
ダニにかまれて「肉アレルギー」になってしまった男性
アレルギーを引き起こす食品と言えばそばや小麦粉、甲殻類などを連想する人が多いかもしれませんが、中には「哺乳類の赤身肉」を食べるとアレルギー症状が出てしまう人もいます。
2021年12月に発表された症例報告では、農場労働者の男性が「ダニにかまれた」ことが原因で肉アレルギーになってしまった事例が報告されています。
Mammalian meat allergy emerges after tick bite: the alpha-gal syndrome | BMJ Case Reports
https://casereports.bmj.com/content/14/11/e245488
(以下略、続きはソースでご確認ください)
Gigazine 2021年12月27日 12時00分
https://gigazine.net/news/20211227-red-meat-allergy-tick-bites/
引用元: ・【症例】ダニにかまれて「肉アレルギー」になってしまった男性 [すらいむ★]
肉エネルギー体質か、ご愁傷さま
草むらで足の肌を絶対出すんじゃねえぞ
痒みで済めば御の字ちゃう?
実際に肉アレルギーになった研究者がいるのか…
何でざっくりと肉アレルギーなんだよ
全ての肉がNGなのか?
味も異なるし含まれる成分に差もあるだろうに
>また、動物由来の縫合糸(カットグット)、ウシ由来のワクチン、ブタ由来の心臓弁などがアレルギー反応を引き起こす危険もあるため、臨床医はα-galアレルギーの認識を高めるべきだと症例報告は主張しています。
深刻じゃねえか
抗体がダニが消化目的あるいは、その排泄物で溶かした自己組織を敵性誤認するんだね
膠原病もこんなだったりして
これって免疫から逃れるダニの戦略でもあるよね