「地球に衝突しそうな小惑星を核兵器で爆破する」ことで地球を滅亡から救うことができる
映画「アルマゲドン」では地球に衝突しそうな小惑星の内部に核爆弾を仕掛け、爆発によって軌道を変えるというミッションに挑む主人公らの姿が描かれています。
アメリカの研究チームが発表した論文では、実際にこうした「小惑星を核兵器で爆破する」という解決策が地球滅亡を回避する上で有効だと示されました。
(以下略、続きはソースでご確認下さい)
Gigazine 2021年10月08日 23時00分
https://gigazine.net/news/20211008-nuking-asteroid-protect-earth/
引用元: ・【宇宙】「地球に衝突しそうな小惑星を核兵器で爆破する」ことで地球を滅亡から救うことができる [すらいむ★]
その為に配置された核ミサイルが、なぜか標的を地上に設定しているという……昔あった映画のネタ
それメテオやで
土方やる時間なんてないわ、ボケw
核融合に使うレーザーで吹っ飛ばすのが
至高w
そして誤爆して月が離れて行くと
ディープインパクトでは
失敗して
モーガン・フリーマンがごめんちゃい
してましたが
νガンダムと力を合わせれば
ブ、ブイガンダムアルカ?
真空中では大したものじゃないんだが・・
地中で爆発させて、熱による溶岩蒸気の噴出で軌道修正する
映画みたいに粉々にするわけじゃない
原子爆弾って
真空中でも燃焼が拡大するんかな
大量の空気が必要な気がする
原子核が分裂するときに放出される崩壊熱。空気中の酸素は関係ない
燃焼というのは酸素と他の物質の化合(酸化)で発生する熱
反対する奴はアホパヨ
イトカワとプシケでは全然対応違うだろうし
もうそういう詳しい話をする段階じゃね?
あの映画は泣いたわ
今なら核融合に使うレーザー光線で惑星を狙えば もしかしたら当たるかもしれないよ?
そこはバイちゃ砲でお願いします。
この辺2万発撃たないと200km級の隕石は無理だろ
核兵器も少しづつ打ち込むべき
時間あるならイオンエンジン置いて噴かし続けたら変わるだろうな
元記事に10年前から発見してれば可能と書いてある
二重小惑星のディディモスの小さい方に約500kgの宇宙機を衝突させ、その軌道を
変更させる実験をやる。軌道が大きくずれて地球に向かってきたらどうしましょう
>>28
オン
ォンゴール!
うぉぉおおお
高熱だけで破壊しないといけないのか?
「アルマゲドン」は虫プロのモノクロアニメの鉄腕アトムの中の1つの
エピソード第38話 「狂った小惑星」のほとんど焼き直しだよ。アメリカでも放送
されたものだ。
アトムのシリーズのエピソードとその後に作られたいくつかのハリウッド映画に
は話の骨子がよく似たものが存在する。たとえば:
** 第38話 狂った小惑星: 映画「アルマゲドン」
** 第68話 恐龍人の反乱: 映画「ジェラシックパーク」
** 第76話 モンスターマシーン:映画「スピーシーズ」
** 第88話 細菌部隊: 映画「ミクロの決死圏」
こういう指摘をWikipediaのアトム第一作について書いておいても、
「独自研究」だとかかってに判断されて、誰かに消されてしまう。
日本人の創作やアイディアはハリウッドに踏みにじられ放題だ。
実際にアニメの中身を観ればほぼ明らかなのに。
>>35
どれもありがちなストーリーだからね
同じようなことはトワイライトゾーンや同時代のアウターリミッツでも言われてる
少なくとも、欧米の映画や小説からストーリーや表現手法を取り入れまくった手塚先生は「踏みにじられた」なんて言わないよ
つうか直近でしか判別出来ない大きさと言ったらこのくらいしか無いからな
それでも1メガトン必要なのか・・・・割に合わねえな
推進力にするんだとしたら原発の廃炉芯でも打ち込めないかな福一のデブリ見たいのとか
>>1 地球に衝突しそうな小惑星を核兵器で爆破する・・・
そういえば映画ではそうなっていたよなあ
だが現実にはそうはいかんだろ
クレーターを作った。昨年5月にできた航空自衛隊宇宙作戦隊が自己鍛造弾を
連射すれば小惑星や隕石は排除可能w
つうか実際半年前で判る事があるのかが疑問ではあるけど
100m以下って、今までの対応見てると実際に地上に到達するまで絶対気付かないよな・・・・
>地球に衝突しそうな小惑星の内部に核爆弾を仕掛け
口で言うのは簡単だけど、「実際には小惑星の内部に核爆弾を仕掛ける」ことなんて
現在の技術水準では不可能だろ。
小惑星を構成している岩石のサンプルを取り出すことすら四苦八苦しているのに
内部に穴を開けてその中に核爆弾を仕掛けるなんて、あと何十年かかるんだよ。
いや、そもそも、その小惑星が「あと1年で地球に 衝突する可能性が高い」と
なったら、間に合わないだろう。
>>43
技術水準を具体的に述べれるか?
小惑星に到達してサンプルリターンかましてるということは、採掘器を小惑星にとりつけることは可能だよな?
到達不可能なほどの溝がそこにあると思うか?
お前は結局自分の思考が及ばない事を実現不可能だと喚いているだけだな。
世界に置いていかれちゃうぞ?
>>45
>小惑星に到達してサンプルリターンかましてるということは、採掘器を小惑星にとりつけることは可能だよな?
日本の技術を貶しているんじゃないんだよ。
アメリカであろうとロシアであろうと無理だよ。
サンプルをわずかに採集することとと、丁寧に穴を穿って、その中にかなり深いところに
核爆弾を収めるのでは、格段の技術の差がある。
しかも、仮にそれが実行できるとしても、そのためのロケットを小惑星に到達させる
までに手遅れになっている可能性がある。
仮に手遅れにならなくても一回目の爆発が不発に終わったら、もはや、2回目をやるだけの
時間的余裕はないだろう。
内部に核爆弾を埋め込むという発想自体が頓珍漢すぎる。
サンプル採取の時に、とりついてなんかいないけど。
爆破しても運動量は保存されているので、同じ質量の破片が地球へ降り注ぐ
防ぐのなら、ニューガンダムで地道に押すしか無い
100メガトンがどれくらいかよくわからんがせいぜいクレーターができるくらいだろ。
核爆弾は膨大なエネルギーを放出するが、地球上のように大気が
存在しない場所では爆風も熱風も無い。
単に周囲に熱エネルギーが放出されるだけだ。
それで小惑星が破壊できるか?
爆破しても運動量は保存されているので、同じ質量の破片が地球へ降り注ぐ
防ぐのなら、ニューガンダムで地道に押すしか無い
それって、核兵器必要なの?
そうやってより安い対策案に誘導することに全集中してる文系エリートにイライラしている今日この頃。
放射線だけ地球に降り注ぐ未来しか見えないんだが
数千発同じとこに打ち続けたら何とかなるんじゃないか
惑星に気が付いてからミサイルを撃ち込むのでは間に合わない。
今から、地球防衛用の核を宇宙に打ち上げ防衛ラインを作る必要があるんだ。
んでその核のコントロールが乗っ取られて…って感じで
俺が核兵器で爆破すっから、その代わり駐車違反をチャラにしといてくれ、頼む。
核兵器はある意味それだけの影響力を保ったままエネルギーに変換出来る効率が高い兵器
使い方に疑問が湧くけど、直径100mの何で出来てるかよく判らない物体でも、1メガトンでも十分な効果があると判ったというのが今回の記事では
直感的にはそう上手くいくとは思えないってのは俺も同意なんだけど
軌道を変えられる距離にそれだけのブースターと燃料を運べるロケット自体がない
今さらwww
核兵器の威力を過大評価しすぎ
>>1
ショットガン方式が有効じゃね?
探査機からターゲットの逆方向に弾頭を射出して起爆
ショットガンの弾のように探査機の破片がターゲットを複数直撃
寸前だったらともかく地球直撃の数カ月前に発見できれば
可能かも知れない
100メートル程度の小惑星だと重力が小さいからちょっと間違っただけで第二宇宙速度に達してしまう。
エンジン取り付けて軌道変える場合、これが面倒なんだよな。
核だと水爆が重量と威力からすると原爆よりは現実的? まあ起爆に原爆使うけど。
テロで爆弾に針金とかクギとかベアリング混ぜるみたいに、核でメタルジェットでも金属の蒸気でもいいから威力を特定方向に向けるとか工夫はできるのかな?
ただ表面や浅い地下で核使うよりはマシだと思うんだが。
あと隕石に大量のイリジウムが含まれているなんてことが発見された場合、捕獲を試みる可能性があったり。
星のパイロット…。
>>87
今の所
NERシューメイカー
はやぶさ(1回目の着地で30分・ターゲットマーカー)
はやぶさ2(ターゲットマーカー・ミネルバ-II1・MASCOT)
ロゼッタの子機フィラエ
と着地までは幾つも成功例があるので後は固定方法だな。
核爆弾はバンカーバスターの技術使えばある程度深く行ける
実際6m程貫入する核爆弾があった
地球の低軌道に原子力推進のロケットの建設施設、
10メガトンの破壊力のある核爆弾を10発程度開発して、
宇宙船に輸送するロケットの開発、
短時間で深さ200メートル程掘れる掘削機の開発、
地球に飛来する隕石を探知するシステムの開発等、
多額の費用と時間をかけて開発する必要性があると思います。
ぼやぼやしてる間に小惑星で人類は滅ぶ
ここはアメリカ、ロシア、中国、EUが共同で
早急に核兵器による破壊実験をすべき
核ミサイルで迎撃成功というお話だったが,
当時の専門家はあんな粉砕はできんので
わざわざ数十個に砕いて多弾頭化するだけで
ちたまに落ちるから諦めろと言ってた希ガス…
>>94
一個一個のサイズが小さくなることは相当の意味がある
小石投げつけられるのと同じ重さの砂を投げつけられるのじゃ衝撃が異なるのと同じ
100mぐらいだと大気圏に突入しただけでバラバラになるようなラブパイル小惑星の可能性が高い
大気の衝撃波は核弾頭の威力に匹敵するだろうよ
そういう意味じゃ核で破壊するのは無意味
地球が滅亡することは変わらないきがするぞ。
そのへんは大丈夫なのか?
相対速度と爆破後の残骸の飛ぶ方向を考えると
よほど細かくバラバラにならないと地表に落ちてきそう。
この間ロシアに落ちた隕石も地球への侵入角度が垂直か後からだったかで
直前までサーベイできなかったとかだったし。
実際大災害に繋がる㌔単位のモノはもっと前から見つけられるだろうけど…
ん万年後の通勤宇宙電車がデブリのせいで速度上げられなくなって難儀するぞ
人類滅亡レベルまではいかんでも国レベルでは荒唐無稽な話ではない
正確な衝突率がまだわからない状態で、やりようによっては正面衝突。
次々に誘爆して深海の高い圧力で海水も核融合起こして地球丸ごとふっとぶかもって妄想ある。