脳はレム睡眠中にリフレッシュしていた! レム睡眠が少ないと認知症リスクが高くなる
ヒトを含む哺乳類の睡眠は、ノンレム睡眠とレム睡眠という2つの状で構成されています。
筑波大学などの研究チームは、特殊な顕微鏡で睡眠中のマウスの脳内を直接観察できる技術を確立。
レム睡眠中に毛細血管の血流が増大していることを発見したと報告しています。
これは、脳がレム睡眠中に活発な物質交換を行ってリフレッシュしていたことを意味しています。
この事実は、睡眠中にレム睡眠の割合が少ない人は、認知症リスクが高まる可能性も示唆しています。
研究の詳細は、科学雑誌『Cell Reports』に8月17日付で掲載されています。
(以下略、続きはソースでご確認下さい)
ナゾロジー 2021.08.28
https://nazology.net/archives/95353
引用元: ・【ナゾロジー】脳はレム睡眠中にリフレッシュしていた! レム睡眠が少ないと認知症リスクが高くなる [すらいむ★]
白昼夢ではだめなのか?
夢とレム睡眠は関係ないんだってさ
深い睡眠を目覚まし時計で起こされると不快
夢を見て目覚めると爽快
ただし自然に目覚める前に夢を見るので
長時間寝られなければならない
レム睡眠は、鳥類と哺乳類にしかみられない
理化学研究所・東京大学の上田泰己らによって、アセチルコリン受容体のM1(Chrm1)およびM3(Chrm3)遺伝子がレム睡眠の必須遺伝子として同定された
身体は骨格筋が弛緩して休息状態にあるが、脳が活動して覚醒状態にある。
大脳皮質は覚醒時よりもむしろ強く活動しており、運動機能を遮断しておかないと身体が寝ながらにして激しく動いてしまうことになる。
ただし眼球だけが急速に運動している。レム睡眠時には脳の強い活動の反映として夢を見る
このとき脳波は 4 Hz から 7 Hz のシータ波が優勢で覚醒時と同様の振幅を示す
運動機能を遮断してフルダイブ型のMMORPGをプレイする時代がくるまで生きていられれば嬉しいなあ
きわクエですね。
完全に意識を失うノンレム睡眠は
野生動物は殆どしないだろ
身体は骨格筋が弛緩して休息状態にあるが、
脳が活動して覚醒状態にあるーーー豆な
いわゆる「金縛り」に似てるな。
夢は「レム睡眠」のときに見るのウソ
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO83023620Q5A210C1000000/
実はノンレム睡眠中にも我々はかなり夢を見る
コツある
夢見ないぞ
誰か検証してくれ
これで良い?
>>1
リフレッシュ=記憶もまっさら
なら、リフレッシュしないことを選択する人もいるだろうなぁ