日本は最低レベル──世界で進む「STEM教育」の重要性
<アメリカでは2011年にオバマ大統領が一般教書演説で優先課題に挙げるなど世界で注目されるSTEM教育。
ベトナムやアフリカの新興国も力を入れる一方、日本は大きく出遅れています。
ITなしでは成り立たない時代を生き抜くために必要な力とは?>
今、アメリカが国家戦略として推進しているのが「STEM(ステム)教育」です。
Science(科学)、Technology(技術)、Engineering(工学)、Math(数学)の略で、これからの社会で最も成長が著しい分野として人材育成が急務となっています。
STEM教育最大の利点は、社会で必要とされる実用的な技能を、教科の枠を越えて学習できることです。
従来の学校カリキュラムでは算数は算数だけ、理科は理科だけというように縦割りの教科領域しか学ぶことができませんでした。
しかしSTEM教育を取り入れることで、国語、算数、理科、社会、図画工作、コンピューターなどの教科で得た知識と技能を総動員して、問題解決力や課題を発見する力など、社会のニーズに密着した実用的な力を鍛えることができます。
(以下略、続きはソースでご確認下さい)
Newsweekjapan 2021年03月10日(水)11時05分
https://www.newsweekjapan.jp/stories/woman/2021/03/stem.php
引用元: ・【科学一般】日本は最低レベル──世界で進む「STEM教育」の重要性 [すらいむ★]
一方日本ではおもてなしに躍起になっていたのであった
日本もSTEM教育しよう
英語すらまともにできない、文系学問の才能皆無の民族なのにね
米中の下請けやるくらいしか生きる道はない
男はだめだが、女は「源氏物語」という伝統があってだな
英語も日本最初の欧米の大学の学位を得た大山捨松は、首席で卒業スピーチをするほどの才媛
それほどの捨松も日本に帰ったら女というだけで碌な仕事がなかった
上級国民の代表格の飯塚が理系じゃなかったか?
STEMなどまったく真逆のアプローチであり
そもそも拒絶反応で受け入れられない
メジャーリーグなら長嶋なんて絶対監督にしない。
しゃれが通じない記者だな
>>10
むちゃくちゃ楽しいから
それだけでもメリットだな
一般教養とかも楽しみが増える
中学3年間の技術科の時間数
1970年代:315コマ(週3時間)
2000年代:87コマ(週1時間以下)
ワロタ
いかに技術者を安くこき使って暴利をむさぼるかを競い合っている社会だからな
技術協力と称して安易に海外へ技術を垂れ流ししちゃうしなあ
そろばん覚えたら暗算がかなり早くなりそうだけど運動音痴には厳しい
新しい物に付いていけないから没落した
研究、人材の集積、大半の国が老化する中で出生数の安定的な伸び、どれを
とっても向こう数百年アメリカに対抗できる国は出てこないだろ。
アメリカが有利になるような枠組み作れば、そりゃアメリカが勝つやろ
アメリカはもっと文系教育に金かけろや
その結果仕事を右から左に回してマージンせしめるビジネスが跋扈しているという
日本社会のすべてにおいて変化を嫌う
コロナが災害レベルで蔓延してるのに保健所がFAXでやり取りしてる国
官公庁はいまだにEメールでの連絡を嫌う
本当に最悪レベルで変化を嫌う国
影響力のある学者や文化人から推薦がないので
十分な授業時間を確保できない
教材費が高くなりすぎて自治体から悲鳴
パソコンメーカーからの接待が発覚
将来IT土方にしたくない保護者から反発
好きな人間が趣味でやれば良いだけで教育が必要とは思えない
体育も評価は健康維持に関する知識で
運動は身体を動かす習慣を付ける為の実施であるべき
小5くらいで消費税の計算できるようになるから、そっから先は必要なものだけでいいだろ
文系バカは政治がすきだから
生涯賃金が安そうだな。
ワケわからん文系学部出て価値の創出とか言ってベンチャーの企業やYouTuberとか
芸人になってクラウドファンディングとかやってる方がよほど金にもなるし成功できる。
技術系の人間に職人のプライドとか無条件に強制して底辺に住ませる文化がもう限界なんだよ。
昔の農奴です
>>1
スキルある理系の給与が、文系の給与より低い先進国は、日本だけ。
もっと理系STEMスキル持つものが優遇されないと
理系エンジニアはみんな海外就職するでしょう
海外では理系エンジニアは普通に20代でも1000万超えますから、日本の倍以上貰えますからね
結局、プログラマーとは何かという話があって
物事を効率的に解決する手段としてプログラムがある・・・という前提が日本は無いだけだな
同様の手段では数学がこれに当たる訳だが
文系と体育系はそんなことはどうでもいい派だからなw
>>1
はっきり言って教育は問題解決能力とか伸ばす必要ない
世の中に知らないことや
わからないことがあることが
勉強したらたくさんわかる
老人が我慢して若者を優先する党に入れることができれば
日本の政治はまともになる
そんなこと無理だろう
安倍の思いつき
道徳やれ
武道やれ
ダンスやれ
英語やれ
プログラミングやれ
教師増やせ? バカか
あ、残業代なんてないからね
結果、優秀な人材は離れていき
採用試験2倍以下のブラック職場と化したとさ
教育内容の多様化が始まって今の教員採用形態では
時代の流れに追いつかなくなってきてるのよね
早く民間力強化するなりなんらかの教育改革の手を打たないと教育崩壊するよね
STEM教育ってのが受験に関係しないと
この国では重要視されない
【進学】東大合格者数ランキング上位20校 日比谷51年ぶりの60人超、1位は40年連続で開成★3 [七波羅探題★] https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1615454322/
全方位で出来る力はないと思うんだよね
もう、中学生か、小学校高学年レベルから、
将来に必要不可欠かつ高度な人材は、選抜制で人とお金を掛けた方が良いと思う
ただ、今までのような単純な成績優秀者じゃなくて、
特定分野に特化して選抜するべき
パソコンさえあれば中学生でも自動運転のシミュレーションとかできるんじゃね?
そういうのがいいんでしょ?
ちなみにさ、配達員がいないと、ネットで注文しても運んでくれる人はいませんよ
自分で取りに行くの?w
裾野が狭ければ山も低くなる
IT技術者だって、結局は稼げないから「やりたいやつだけやればいいのです」w
一部の胃人間だけやれるから給料が高くなるんです
野球とそっくりじゃん
やきゅらせても意味はないのですw プロにもなれないんだからw
なぜ日本では理系が重用されないのか、俺は答えることが出来る。
では何故なのか?
消費の主役が女と老人で、この二種族は合理性を嫌うから。
なぜ女と老人は合理性を嫌うのか?
社会が合理性を目指すと、自分の生き方が否定されるから。
ある程度の人格と良心が伴ってないと何するかわからんぞ
直接結びつけるシステムできないんかね
ランサーズとか跋扈させてないで
総務省と厚生労働省で組んでシステム作ってくれよ
これだけ有益な情報が簡単に手に入る世の中で
SNSや動画配信しか触ろうとしない若者も大いに問題があると思う
>>67
SNSや動画配信以外を触ろうとしても、勉強しなかった者には壁が立ちはだかる
「知識を手に入れるための知識」がない人にとって、検索はあまりにも難しい
https://blog.tinect.jp/?p=40340
検索は召喚術で、あなたの詠唱能力が試されている
https://p-shirokuma.hatenadiary.com/entry/20130830/p1
企業や業界団体も、下らないバラエティ番組のスポンサーになって莫大な金を
テレビ局の人間に貢ぐよりも、自分たちの業界の基礎となる知識とか勉強になる
内容のWEB教材とかビデオ教材を作ることにお金を出すべき。
まあ、でもとかく原子力発電は絶対に安全ですというようなPR洗脳番組を作って
しまいがちだろうな。