1: すらいむ ★ 2021/03/14(日) 16:44:44.43 ID:CAP_USER
分子の力で色を変える「非発光性の透明ディスプレイ」が開発される
従来のディスプレイは電源が入っていない状態では基本的に真っ暗です。
そして発光させることで情報を表示する仕組みとなっています。
中国・吉林大学化学部に所属するYu-Mo Zhang氏ら研究チームは、透明かつ非発光の超薄型ディスプレイを開発しました。
この新しいディスプレイは電流を通すことで不透明になる技術が採用されており、目に優しく、将来的にはさまざまな用途に利用できます。
研究の詳細は、3月10日付の科学誌『Chem』に掲載されました。
(以下略、続きはソースでご確認下さい)
ナゾロジー 2021.03.12
https://nazology.net/archives/84792
引用元: ・【ナゾロジー】分子の力で色を変える「非発光性の透明ディスプレイ」が開発される 中国 [すらいむ★]
2: 名無しのひみつ 2021/03/14(日) 17:01:32.22 ID:hKoT8Lfg
>>1
さぁ、いつ爆発するでしょうか
さぁ、いつ爆発するでしょうか
3: 名無しのひみつ 2021/03/14(日) 17:20:10.75 ID:G5VhSnWh
面白いんだけど、だから何?っていう感じ
5: 名無しのひみつ 2021/03/14(日) 18:59:08.22 ID:eHh08sDA
バックライト外した液晶?
6: 名無しのひみつ 2021/03/14(日) 19:45:35.45 ID:gZT3GUpl
液晶に対してメリットあるんか?
7: 名無しのひみつ 2021/03/14(日) 21:41:02.22 ID:Tv+jMUap
従来の液晶と重ね合わせて用途によって切り替えると便利そうだね
8: 名無しのひみつ 2021/03/14(日) 21:54:23.98 ID:HfnO0ohj
カラーフィルムテレビみたいになってきた
9: 名無しのひみつ 2021/03/14(日) 22:36:48.31 ID:wKp5+hec
Eインクみたいなもの?
10: 名無しのひみつ 2021/03/15(月) 08:29:12.93 ID:YCNKMQnY
肝心のカラーの画像出せよ
白黒の電子書籍なんていいんだよ
白黒の電子書籍なんていいんだよ
11: 名無しのひみつ 2021/03/15(月) 09:05:32.19 ID:lJKXqUjU
飛沫防止のパーティションに使えるかも
12: 名無しのひみつ 2021/03/15(月) 09:13:35.17 ID:XEA+hzv1
そもそも全ての物質は分子からなるから。
13: 名無しのひみつ 2021/03/15(月) 09:35:44.63 ID:gW9SSgK0
Game Boy Advance はSPが出るまでは透過型液晶の裏で外光反射させて発色してたから
暗いところでは見にくかったな
暗いところでは見にくかったな
14: 名無しのひみつ 2021/03/15(月) 10:06:00.41 ID:Jk4YBZce
ymck格子の土台の上に白色マスクみたいなんかと思ったら
なんか違う
モノクロかい!!
なんか違う
モノクロかい!!
16: 名無しのひみつ 2021/03/15(月) 12:54:13.68 ID:K8Ktsds+
電圧じゃなくて電流ってことは、透過部分の消費電力多いのかな
17: 名無しのひみつ 2021/03/15(月) 13:05:17.48 ID:Xx99nibv
>中国・吉林大学化学部に所属するYu-Mo Zhang氏ら研究チームは、透明かつ非発光の超薄型ディスプレイを開発しました。
それ、普通の液晶
18: 名無しのひみつ 2021/03/15(月) 16:29:58.12 ID:/gh6o5cP
液晶みたく液が動かない分動作が早いとかなのか現時点利点がよくわからん
19: 名無しのひみつ 2021/03/15(月) 16:58:53.77 ID:sL62V+rH
染料の発色を電気的に制御できるようにしたということらしいぞ
20: 名無しのひみつ 2021/03/15(月) 18:31:27.63 ID:MK0oMfi8
分子曲げて光を吸収する波長変えるとか?
21: 名無しのひみつ 2021/03/15(月) 22:36:58.36 ID:yT9hDl6S
従来の発光による表示ではなくてディスプレイ自体に色を付けるって感じなのか?良くわからんな
分子構造で構造色が表現できるなら汎用性はありそうだが
分子構造で構造色が表現できるなら汎用性はありそうだが
22: 名無しのひみつ 2021/03/15(月) 23:29:01.25 ID:wpOLq48w
>>21
液晶と同じかな
透明で光を吸収することで表示してるから
液晶と同じかな
透明で光を吸収することで表示してるから
23: 名無しのひみつ 2021/03/15(月) 23:32:49.05 ID:xFB7RJeq
たとえて言えばリトマス試験紙の試薬の分子を基材表面に固定して塩水につけて電極つけて電圧かけたら酸性アルカリ性に分離して色が変わるし、
電圧を0Vにしたら混ざってもとに戻るという仕組みじゃなかろうか
電圧を0Vにしたら混ざってもとに戻るという仕組みじゃなかろうか