【天文】アレシボ天文台、巨大電波望遠鏡が崩壊
1: すらいむ ★ 2020/12/02(水) 11:59:00.99 ID:CAP_USER

アレシボ天文台が崩壊 プエルトリコの巨大望遠鏡

【AFP=時事】米領プエルトリコにあるアレシボ天文台(Arecibo Observatory)の巨大電波望遠鏡が1日、崩壊し、900トン余りの受信機が約140メートル下のパラボラアンテナに落下して粉砕した。
同天文台は、映画「007」シリーズの撮影でも使われていた。

同天文台では今年、パラボラアンテナの上につり上げられていたプラットフォームを支えていたケーブルのうちの2本が断線。
エンジニアからは老朽化を警告する声が上がり、全米科学財団(NSF)は先月、望遠鏡の解体を発表したばかりだった。

現場の写真には、空中にちりが舞い上がる様子が写されている。
NSFの広報担当ロブ・マーゲッタ(Rob Margetta)氏はAFPに対し、プラットフォームが落下したことを認め、負傷者が出たとの情報はないと説明。
「さらなる詳細は確認でき次第、発表する」と述べた。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

AFP=時事 12/2(水) 4:25
https://news.yahoo.co.jp/articles/8cb6bc27b2562c3b9d4a8b7985cf59b176703247

関連スレ
【天文】反射鏡破損のアレシボ天文台、安全上の問題で修復断念…周辺施設は継続の意向 57年の歴史に幕 [すらいむ★] https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1605943967/

引用元: ・【天文】アレシボ天文台、巨大電波望遠鏡が崩壊。受信機がパラボラアンテナに落下して粉砕 安全上の問題で解体を発表したばかりだった [すらいむ★]

3: 名無しのひみつ 2020/12/02(水) 12:15:55.04 ID:hz9AcgV5
受信機が900tって 想像付かない大きさだな
9: 2chのエロい人 がんばれ!くまモン! 2020/12/02(水) 12:30:31.61 ID:FoZ+ZVfU
12: 名無しのひみつ 2020/12/02(水) 12:39:07.56 ID:5ROumv7t
>>9
自動車くらいにしか見えないが、あれが普通自動車450台分の重さがあるのか?
22: 名無しのひみつ 2020/12/02(水) 13:03:28.57 ID:rVqe6hvW

>>12
ワイヤーで吊られている3角平面トラスフレームの一辺が約65m
その下の円型レールが直径40m
レールに吊られて回転するアジマス・アームとかいう弓状のやつが長さ90mくらい

でも900tはケーブルとかアクセス吊橋諸々含めた値だろうと思う

31: 名無しのひみつ 2020/12/02(水) 14:03:35.90 ID:5ROumv7t
>>22
なるほどね。
サンクス
46: 名無しのひみつ 2020/12/02(水) 14:58:02.11 ID:DqTYSqAs
>>9
oh~空中庭園…!
晴れた日にここでランチを食うと良さげだったな…
58: 名無しのひみつ 2020/12/02(水) 16:18:06.82 ID:M5TNJGJy
>>9
吊ってある受信機、900トンもあるのかよ
よく今まで持ったな
62: 名無しのひみつ 2020/12/02(水) 16:48:38.69 ID:Ov4QapXn
>>9
もうオワンに穴が空いてるじゃん ダメだこりゃw
6: 名無しのひみつ 2020/12/02(水) 12:27:10.19 ID:rmA/Vo8j
007ゴールデンアイのあれか
7: 名無しのひみつ 2020/12/02(水) 12:27:58.01 ID:EIR4WsCn
解体の手間省けたな
8: 名無しのひみつ 2020/12/02(水) 12:28:39.28 ID:RHHHpt33
新しく作るのかどうかは分からないけれど、
コロナ禍の今では経済的に、
こういう巨大施設は維持できないってこったな。
17: 名無しのひみつ 2020/12/02(水) 12:47:55.93 ID:5ROumv7t

>>8
アメリカなら作るだろ。
アメリカの天文学は一部の金持ちが兆単位の寄付をすることで発達している。
これからもそう。

10: 名無しのひみつ 2020/12/02(水) 12:33:12.76 ID:jGutQXhd
ブエルトリコの科学の最先端を誇る施設
だが風雨には弱かった
13: 名無しのひみつ 2020/12/02(水) 12:39:51.95 ID:5ROumv7t
>>10
弱い?弱ければ57年も持たない。
11: 名無しのひみつ 2020/12/02(水) 12:38:53.43 ID:zY28+bYT

なんかヤバいもの見つけちゃった

とか。。

16: 名無しのひみつ 2020/12/02(水) 12:46:38.55 ID:u5fibcTa
ドリフコントの落ちだな
19: 名無しのひみつ 2020/12/02(水) 12:53:55.27 ID:xJ8xJvNB
プエル トリコじゃなくてプエルト リコだからね!
勘違いしないでよね!
23: 名無しのひみつ 2020/12/02(水) 13:03:57.91 ID:6G4h1imC
24: 名無しのひみつ 2020/12/02(水) 13:07:37.34 ID:xJ8xJvNB
コズミックフロントで見たわ
25: 名無しのひみつ 2020/12/02(水) 13:12:18.51 ID:uK0S4BoF
もう役目を終えたのと違う?
多数の電波望遠鏡で合成画像作れるんでしょ?
28: 名無しのひみつ 2020/12/02(水) 13:32:27.87 ID:ZdscPyDs
>>25
こういう電波望遠鏡って共同利用施設って言うのかな?
多くの天文学者が順番待ちをしているなら
再建する価値はあるんじゃないかな?
電波天文学でノーベル賞受賞につながるなら
国威発揚とかにもなるだろうし
34: 名無しのひみつ 2020/12/02(水) 14:12:38.53 ID:5ROumv7t

>>28
どうかな?同じ予算なら宇宙に置きたいと思う人は多いと思うよ。

だいたい国威発揚という意味はない。
だって地味だから。

そもそも世界一をありがたがる発送はアメリカ人にはあまりない。
だって彼らはアメリカがNo.1であることになんの疑いも持っていないから。

国威発揚なんて貧乏な底辺の国がやること。

66: 名無しのひみつ 2020/12/02(水) 16:57:04.24 ID:3Ki/MlnK

>>34
宇宙天文台は素晴らしいけど、故障したら修理できないし
姿勢制御の燃料だとか太陽フレアだとか難点もあるのでは

それからアメリカ人が宇宙分野に寄せる関心は
低くないと思いますよ
そうでなければNASAなんてとっくに縮小されるはず

33: 名無しのひみつ 2020/12/02(水) 14:09:31.03 ID:5ROumv7t

>>25
使えれば使い道はあるさ。

そもそもVLBIで運用するにしろ、解像度は構成される望遠鏡群の主鏡の大きさに依存する。

あれがあればこれはいらないなんで思うのは何知らないバカな奴のいうこと。

27: 名無しのひみつ 2020/12/02(水) 13:31:08.07 ID:4uFZ9i5V
保守点検してなかったことに驚き。
ぶっと太い鋼鉄ワイヤーの劣化に気付かず、鋼鉄製の台座ごと崩落するなんて考えられんわ。
どんだけ放置してたんだよ
30: 名無しのひみつ 2020/12/02(水) 13:51:34.07 ID:rVqe6hvW
>>27
日本でも一般人が通るトンネルが崩落するくらいだから、メンテ予算の問題だろ
「考えられない」ってことはないわ
48: 名無しのひみつ 2020/12/02(水) 14:59:07.59 ID:4uFZ9i5V
>>30
トンネルみたいに数が多い施設と違うだろ。
世界で一つしかない極めて特殊な天文台なんだが?
32: 名無しのひみつ 2020/12/02(水) 14:07:44.67 ID:U8llgqBE
既に切れてるケーブルがあったとなると
解体作業入った時に追加で切れて振り子スイングして飛びどころが悪ければ惨事になっただろうし
無残な最期だけど早々にこれで片付いて良かったのかもな
64: 名無しのひみつ 2020/12/02(水) 16:51:52.85 ID:4nJcCiPr
>>32
アメリカ「よしよし、筋書き通り。」
35: 名無しのひみつ 2020/12/02(水) 14:23:57.75 ID:ejJvYV7n
俺の自転車の安物ホイールみたい
1本スポークが折れたら連鎖的に他のもボキボキ折れはじめてゴミすぎて新調したわ
これもケーブルが切れると他に負荷がかかって脆い部分が限界だったという事だな
44: 名無しのひみつ 2020/12/02(水) 14:49:40.94 ID:5ROumv7t

>>35
安物というわけではない。

そもそも構造的にがっしりと作ると光学望遠鏡ほどではないが主鏡の邪魔になるから、それ自体を落ちないように作ることは難しい。

負荷分散している部分が負荷分散がうまくいかなくなって崩壊するのは強化ガラスが想定以上の力がかかった時に崩壊するのと同じで止められない。

42: 名無しのひみつ 2020/12/02(水) 14:45:56.60 ID:mYZQqa7j
007ゴールデンアイでボンドが破壊したよなw
45: 名無しのひみつ 2020/12/02(水) 14:54:11.57 ID:hgOCST2l
話が早すぎないか?
工事費を得られない業者が腹いせに破壊した気がしてならない
47: 名無しのひみつ 2020/12/02(水) 14:58:42.34 ID:OJhzVqDQ
太陽系外から、なにか「受信」したんだろう
49: 名無しのひみつ 2020/12/02(水) 15:00:13.92 ID:tRlh3HBO
パラボラアンテナがバラバラアンテナに
51: 名無しのひみつ 2020/12/02(水) 15:11:46.43 ID:U5QEh7VS
中国もこういう国際協力に金使う時期だよな
広大な砂漠あるんだから作れば良いのに
55: 名無しのひみつ 2020/12/02(水) 15:37:01.27 ID:lfqHCa6O
>>51
中国にもっとデカい同じタイプの望遠鏡があるよ
観測データは国家機密になるから論文とか出ないけど
52: 名無しのひみつ 2020/12/02(水) 15:17:17.63 ID:KvI+tqnR
この後、有名な池になるんじゃない?
57: 名無しのひみつ 2020/12/02(水) 16:02:37.61 ID:mYZQqa7j
>>52
ミサイルでジェームズ・ボンドのが乗ってる軽飛行機を撃墜するんだなw
60: 名無しのひみつ 2020/12/02(水) 16:44:01.31 ID:M9dcCwMQ
単なる枠組みみたいなもんだしな
71: 名無しのひみつ 2020/12/02(水) 22:25:14.84 ID:P61jJe5X
あの受信機、900トン余りもあったんか。
ボチボチ大きい船並みだな。

 

おすすめの記事