1: すらいむ ★ 2020/12/18(金) 19:56:30.42 ID:CAP_USER
【走りながらバッテリーチャージ】EV非接触充電、英国でテスト開始 路面に充電器
■トヨタ自動車も実験に協力
英国の電力会社Western Power Distribution (WPD) は、トヨタ自動車とコベントリー市議会の支援を受けて、EVのワイヤレス充電器の実証試験を行うと発表した。
「英国初の試み」とされるDynaCovプロジェクトでは、EV普及の障壁となっている充電関連のデメリットを取り除くことができるかどうかを検証する。
従来のソケットを使った充電ではなく、路面に設置した充電器から非接触方式で充電するというものだ。
この誘導充電技術によって、充電速度とアクセス性の向上、送電網への負担軽減、航続距離の不安軽減に役立つかどうかが評価の重要なポイントとなる。
WPDと英ガス電力市場規制庁Ofgemは、同プロジェクトに41万7000ポンド(5820万円)を投じており、既存のEVに後付けすることができるかどうかも調査対象となる。
(以下略、続きはソースでご確認下さい)
AUTOCAR JAPAN 12/18(金) 19:45
https://news.yahoo.co.jp/articles/71605a71d6ef5bbed562205e98a701b5f2ccfdba
引用元: ・【自動車】走りながらバッテリーチャージ…EV非接触充電、英国でテスト開始 路面に充電器 [すらいむ★]
2: 名無しのひみつ 2020/12/18(金) 19:59:12.06 ID:OkMD4PTK
交差点の信号待ちしてる間に充電できる
3: 名無しのひみつ 2020/12/18(金) 19:59:24.14 ID:qth2yWYA
充電効率低下 → 発電所増設
4: 名無しのひみつ 2020/12/18(金) 20:02:33.67 ID:7rEs6/lB
雨とか大丈夫?
5: 名無しのひみつ 2020/12/18(金) 20:02:41.58 ID:MwA1LXZG
これで路面電車つくればよかね?
6: 名無しのひみつ 2020/12/18(金) 20:03:57.60 ID:tLSFBRk9
道路路面じゃなくまずは各家庭の車庫の地面に設置して試すべきだと思うが
7: 名無しのひみつ 2020/12/18(金) 20:04:13.08 ID:SfTcJVhN
同プロジェクトに41万7000ポンド(5820万円)を投じており
ド素人のクラウドファンディングかよって金額に草
25: 名無しのひみつ 2020/12/18(金) 21:24:12.87 ID:hZkUniYA
>>7
令和納豆が1200万円集めたから、令和納豆5件分くらいか・・・
43: 名無しのひみつ 2020/12/18(金) 22:34:40.64 ID:bUk+k61r
>>25
1200万円ふんだくって逃げたのかよ
8: 名無しのひみつ 2020/12/18(金) 20:05:15.07 ID:7rEs6/lB
そんなことするよりバッテリーの規格統一して積み替えでいい思うけど
12: 名無しのひみつ 2020/12/18(金) 20:11:24.33 ID:OkMD4PTK
>>8
バス会社内や運送会社内でなら積み替え
も可能だが
高価で消耗も激しいバッテリーの他人
との共有は無理
13: 名無しのひみつ 2020/12/18(金) 20:13:14.60 ID:B/Qu14j+
>>8
メーカーが共同で金出し合って統一規格の小型バッテリーを開発して、
スタンドで充電済みのと差し替えられるようなね。
まぁまず、メーカーがやりたがらないだろうねw
19: 名無しのひみつ 2020/12/18(金) 20:37:47.37 ID:OBEKVgXb
>>13
これが正解だね。
規格が統一されれば市場も大きくなって、価格も下がるだろう。
ガソリンほど危なくないから、駐車場を持つ、コンビニでも交換できるようになるかも。
32: 名無しのひみつ 2020/12/18(金) 21:58:52.37 ID:ee6Q2Irf
>>19
つっても現状の電池パックは重さが200kgとか500kgとかあるブツなわけだが
小型化ってすぐできそうなのかねぇ…
36: 名無しのひみつ 2020/12/18(金) 22:18:22.88 ID:Zs6/osdB
>>13
バッテリーは均一に劣化しないんですよ
セルを集積してユニットにし、ユニットをスタックしてEV用バッテリーとして利用するんだけど
セル単位ユニット単位で均等に劣化しない
だから日産のバッテリー・リユースでは、劣化の最も少ないユニットを車載用に再利用
車載出来ない劣化ユニットを家庭用
更に劣化の進んだユニットは産業用
三つに分類して再利用する
プリウスの廃バッテリーを産業用に再利用しようって動きは欧米で前からあって、風力発電のバッファや太陽光発電の蓄電に使われたりもしたけど
トヨタが支援してる訳じゃないし、プリウスの廃車や交換で出てきたバッテリーをチマチマ利用してただけ
日産もダテにEV走らせてる訳じゃないからw
一応先々の事まで考えてるし、リーフで実績を積んでリユース市場も立ち上がるほどのボリュームに成ってる
中古車の価格を見れば良く分かる
初代リーフの投げ売り状態はもうとっくに解消したでしょ
中古のリーフもそれなりの値段に成りました
これもバッテリーのリユース市場のお陰ですよ
41: 名無しのひみつ 2020/12/18(金) 22:27:05.65 ID:2wc7JQ9k
>>13
台湾で、レンタル制のEVスクーターで
駐輪場と合わせて事業化してたけど、
成り立ってるのかな。
64: 名無しのひみつ 2020/12/19(土) 05:31:17.36 ID:J2cx0AaB
>>13
日産がやろうとして失敗した
45: 名無しのひみつ 2020/12/18(金) 22:48:49.24 ID:wZehONeA
>>8
共有材にして、元GSみたいなところで充電済みのと差し替えるとか言ったら
馬鹿にされたし
幹線道路を非接触充電にすればとかいうのも馬鹿にされたわ。
49: 名無しのひみつ 2020/12/18(金) 23:05:02.07 ID:Zs6/osdB
>>45
まあ考え方は色々あるんだろうけどね
バッテリーの積み替えは不公平感出ると思うな
良いバッテリーに当たれば良いけど
廃棄寸前のバッテリーに当たって料金が同じなら嫌だろw
次に交換するまでの走行距離も不定に成ってしまうよ
最低保証距離とかは設定されるにしても、問題の解消には成らないな
それに同じバッテリーを毎日使ってる人は劣化も予想が付くだろうけど、走る度に違う状態のバッテリーじゃ満充電状態でもこの先どのくらい消費するのか解らない
こういうのは不安だと思うがな
バスやトラックが同一法人でやるんなら良いかも知れないけど、それでも運転手さんは嫌がるかも知れないw
74: 名無しのひみつ 2020/12/19(土) 08:34:24.35 ID:lYWP1GRI
>>49
Batteryを個人持ちにせずに、レンタルにすればいいだけの話
112: 名無しのひみつ 2020/12/19(土) 21:54:04.21 ID:PRsQCe5L
>>49
使った電力分だけ料金徴収すればいい
90: 名無しのひみつ 2020/12/19(土) 13:00:34.23 ID:OLnFsyGV
>>45
200キロとかの電池入れ替えだけでも大変。
車体構造もバッテリー抜きで考えないと駄目だし。
ステーションに何十個も置くスペースや管理だけでも大変。
結局、車体組み込みが効率良い。
まぁ、カーシェアが進んで車そのものを乗り換えるとかのほうが見込みはあるかも
119: 名無しのひみつ 2020/12/20(日) 20:10:41.60 ID:Y7vJTmpf
>>45
バッテリーのカードリッジ式なんてものはバッテリー技術がある程行き止まったあたりでなきゃ非効率なだけ
今は日進月歩でどんどん進化してるってのに下手に規格化すればバッテリーの開発にストップがかかるし車の開発もこの規格に足を引っ張られる
あと非接触充電てのは地面との距離で効率がめちゃくちゃ変わってくるし、その距離も安定してないとまともに充電できない
実際にやろうと思うと地面と充電部の距離は10cm以内いくらいでそれを維持して走らなきゃいけなくなるから
今のところはゆっくり走るトロリーバスくらいでしか実現できないだろうね
まぁそんなのが実現できるとしてもまだ数十年はかかるんじゃないかな
そして数十年後なんてまたどんな新しい物が開発されてることか
120: 名無しのひみつ 2020/12/20(日) 22:04:01.15 ID:IPv4etbs
>>119
国際規格化して実用化されてるからこそ、駐車場での非接触充電だけではなく、
走行中の路面充電をこうして実験始めたんだが
磁界共鳴方式をトヨタがずっと開発して来てたんで、技術の方は今更すぎる
道路に敷き詰める経済性や持久性の方の問題なステージ
126: 名無しのひみつ 2020/12/21(月) 13:57:22.58 ID:oj/DBYV7
>>120
技術という物をあるか無いかとか出来るか出来ないかみたいな2択でしか考えられない人には理解できないか
77: 名無しのひみつ 2020/12/19(土) 10:11:19.85 ID:yI+SjPw/
>>8
買ってすぐに中古のバッテリーに交換とか
89: 名無しのひみつ 2020/12/19(土) 12:47:50.64 ID:kITkmI8W
>>8
EVのバッテリーて床とかにめいいっぱい敷き詰めてあるんだぞ
タイヤ交換より手間がかかるわ
9: 名無しのひみつ 2020/12/18(金) 20:06:09.65 ID:UkUP8/33
もちろん、これが出来ればEVには欠点はなくなるが、
技術的、あるいはコスト的にはどうなのかが心配
英国の技術力とトヨタの力に期待するか
98: 名無しのひみつ 2020/12/19(土) 15:34:16.20 ID:pp5n/Rdy
>>9
お前の住んでるところは雪降らない地域だと言うことがよく分かった
あと雨のときどうなんだろう
102: 名無しのひみつ 2020/12/19(土) 17:02:03.36 ID:pRmE4v8F
106: 名無しのひみつ 2020/12/19(土) 19:40:28.75 ID:pp5n/Rdy
>>102
そら排気ガス対策を怠ったらそうなるだろ
いつぞやの道東のホワイトアウト事件以来こまめにマフラー周りの排雪はやるべきと啓蒙されるようになったぞ
それよりも電気だけの自動車のバッテリーはそう言う状態で持つのか?暖房に使ったりした場合
107: 名無しのひみつ 2020/12/19(土) 20:08:59.50 ID:y2xGVAD+
>>106
路面から充電しようという話なのだから寒さでバッテリーが弱るとか暖房がどうとかは問題にならない
それよりも分厚く積もった雪の上を走行しなければならず路面との距離が開いて充電ができない
そういう状況を作らない対策を考えるべきだろう
110: 名無しのひみつ 2020/12/19(土) 20:46:24.82 ID:pp5n/Rdy
>>107
>>98の書き込みがそれだよ、だが雪国の道路網全部ロードヒーティングにする気か?
特に山の中の都市間道路は。
それが実現したとしてそれの運用だけでどんだけ電気浪費することか、雪が融けた水の行き先は?
115: 名無しのひみつ 2020/12/20(日) 13:36:23.59 ID:IPv4etbs
>>107
舗装路の表面に付けるのではなくって、
舗装路の下、アスファルトの下の砂利の下なので元々1m離れてて、
圧雪で離れようが変わらない
スマホ充電などとは仕組みが違う
122: 名無しのひみつ 2020/12/20(日) 22:18:47.16 ID:OwPtQsDW
>>107
そもそもGBでは大して雪が降らない。
109: 名無しのひみつ 2020/12/19(土) 20:18:48.39 ID:pRmE4v8F
>>106
> そら排気ガス対策を怠ったらそうなるだろ
いや怠るも何も、誰でもどの車でも明日にでもそうなりうるんだが馬鹿なの?
毎年のように犠牲者が出てるんだぞ?
一酸化炭素中毒ってのは、いつの間にか意識を失うんだよ、予備知識がなければ
ほぼ絶対に防ぐことはできない。
お前のように知らない人も多いわけでね。今更知ってた、とか言うなよw
知らないからこそ、ああいう間抜けな発言ができたわけだからな、知ってて言ったなら犯罪同然な
いずれてせよ、EVよりガソリン車の方がはるかに死ぬ可能性が高いのは間違いない
10: 名無しのひみつ 2020/12/18(金) 20:08:16.26 ID:iDZyBx02
まぁ電気を盗む奴が出てくるのは必定
123: 名無しのひみつ 2020/12/20(日) 22:33:07.42 ID:GzkM2Dui
>>10
それ
11: 名無しのひみつ 2020/12/18(金) 20:08:52.33 ID:B/Qu14j+
これが実現可能なら良いね。
そしたらインフラ整備で仕事が増える。
って、人体への影響とか大丈夫なん?
電気泥棒されないん?
14: 名無しのひみつ 2020/12/18(金) 20:19:38.69 ID:T2rjRZ7b
F-ZEROっぽいな
52: 名無しのひみつ 2020/12/18(金) 23:17:49.91 ID:6Bvlzdby
>>14
これを言いに来た
15: 名無しのひみつ 2020/12/18(金) 20:22:46.36 ID:3PaGUCt0
16: 名無しのひみつ 2020/12/18(金) 20:23:07.53 ID:lDD/gqZe
不規則なサイクルで充電したらバッテリーすぐ駄目になるんじゃないか?
42: 名無しのひみつ 2020/12/18(金) 22:30:33.77 ID:Zs6/osdB
>>16
EVは回生充電があるんで常に不規則に充放電を繰り返してる
それがEV用バッテリーの宿命
極端な話、山道の登りでアクセル踏みっ放しで頂上に着いたら残量ゼロ近く成っても
今度はずっと下りなら回生充電全開で、半分くらいは戻ります
17: 名無しのひみつ 2020/12/18(金) 20:31:09.35 ID:xJ+mDlnh
37: 名無しのひみつ 2020/12/18(金) 22:22:09.72 ID:Zs6/osdB
>>17
これは非接触じゃないでしょw
レールとブラシで給電してる
スロットレーシングじゃないの!
18: 名無しのひみつ 2020/12/18(金) 20:31:15.32 ID:aV8H+v76
地面に磁石埋めとけば良さげ
20: 名無しのひみつ 2020/12/18(金) 20:41:26.50 ID:8TYVjSwI
ゆ…夢?…
21: 名無しのひみつ 2020/12/18(金) 20:42:02.42 ID:8TYVjSwI
てか、道路工事するときにひと手間増えるんじゃん
22: 名無しのひみつ 2020/12/18(金) 20:48:00.67 ID:qth2yWYA
電気料金請求が難しすぎると思うな
充電頼んだ覚えはないと言う奴が続出w
23: 名無しのひみつ 2020/12/18(金) 20:54:37.12 ID:XNOS2kii
>>1
時速60kmなら、1km 1分で走行
給電電磁誘導コイル敷き詰める 数kmで充電
2km敷き詰めて、2分 急速充電で 1%程度
フル充電に 20Km 20分走行とか
商業施設や有料駐車場 非接触充電なら スマホのQi チー充電のように合理的
1時間の買い物で、交通分10-30%充電できるとか
24: 名無しのひみつ 2020/12/18(金) 20:58:37.95 ID:L64/wWjx
10年くらい前に中国や韓国でテストしてる記事を見たよ
27: 名無しのひみつ 2020/12/18(金) 21:32:25.61 ID:oGJpI1G0
車体と路面の距離約20cm
この距離はロス多すぎだろ
55: 名無しのひみつ 2020/12/18(金) 23:46:01.23 ID:Tz9WPZON
>>27
チャリンコでこの上横切ったら何か良くないことが起こりそうなきがする
94: 名無しのひみつ 2020/12/19(土) 14:39:36.92 ID:+Sl9rsZK
>>55
国交省が問題あっても撤回しなければ問題ない
96: 名無しのひみつ 2020/12/19(土) 14:45:37.97 ID:TsjhKeET
>>55
股間が焼け落ちるかもしれない。
28: 名無しのひみつ 2020/12/18(金) 21:37:25.45 ID:9GfdnZVw
F-ZEROやワイプアウトで回復レーンってあったな
30: 名無しのひみつ 2020/12/18(金) 21:49:00.04 ID:l2rPDV5+
発電所がさらに増える悪循環
31: 名無しのひみつ 2020/12/18(金) 21:54:12.84 ID:yCVmJBcW
もうぜんぶ電車にしろよ
95: 名無しのひみつ 2020/12/19(土) 14:44:19.26 ID:57j7YUP/
>>31
電車すら架線レスを導入しだしてるくらいだから。
黒部のトロバスも充電式になっちゃうし。
33: 名無しのひみつ 2020/12/18(金) 22:13:36.30 ID:/wFwINYJ
全英の同胞に告ぐアル。
ただちに道路から電気を盗むアル。
34: 名無しのひみつ 2020/12/18(金) 22:15:44.26 ID:DFhZv7EI
電子レンジの周波数で送電してくれたら凍結防止になるし冷えた弁当も道路でチン出来るな
38: 名無しのひみつ 2020/12/18(金) 22:22:32.37 ID:oGJpI1G0
>>34
あんたもチンされるぞ
35: 名無しのひみつ 2020/12/18(金) 22:18:17.81 ID:VI2DTaFd
>>1
マイクロ波でやれ
63: 名無しのひみつ 2020/12/19(土) 02:29:34.09 ID:AXqGAPeA
>>35
既に試したよ
ダメだった
いや実験は成功したけどな、マイクロ波はダメだったんだよ
39: 名無しのひみつ 2020/12/18(金) 22:24:35.44 ID:/b9LzJPb
路面電車を進化させたようなもんか?
成功したとしても都市部での密集地しか需要は無いだろうな
鉄道とかでも田舎だと結局ディーゼルの気動車が一番経済的だし
40: 名無しのひみつ 2020/12/18(金) 22:25:17.30 ID:hKkRkqvk
1/1スロットカーか?
47: 名無しのひみつ 2020/12/18(金) 22:53:23.91 ID:DvgB0LYV
盗電できるって事?
51: 名無しのひみつ 2020/12/18(金) 23:16:23.49 ID:W9/hOLjs
任天堂さん 発案者で名乗り出ろ
コロナで暗い話題が多いからな 今なら絶対受けるぞ~
充電区間の名称を「任天堂」か「F-ZERO」にする権利を
主張して下さい!
ワクワクするよねー
53: 名無しのひみつ 2020/12/18(金) 23:21:14.24 ID:BhYZO4hb
新潟見たら無理
54: 名無しのひみつ 2020/12/18(金) 23:24:14.77 ID:keXlF2zc
路面に1次コイル 車に2次コイルで
誘導起電力により電力供給される仕組みですかね
56: 名無しのひみつ 2020/12/19(土) 00:12:36.06 ID:Y7j2zOq7
トロリーバスみたいな接触式で良いじゃん
57: 名無しのひみつ 2020/12/19(土) 00:42:02.62 ID:xN5ncmQ9
ついでに路面を踏んだら発電するギミックや防音壁に音を吸収して冷却する装置なんかもつけて給電に充てよう
58: 名無しのひみつ 2020/12/19(土) 00:49:41.94 ID:cJCptJJW
つまり、新しい公共事業を目論んでいると。
それにしてもさ、素直にガソリンを使ったほうが全体を見れば、コスパが良いと思うのだけれどねぇ。
脱炭素って、結局、ディープステートうんぬんが存在して、、、、、なんですかねぇ。
59: 名無しのひみつ 2020/12/19(土) 01:08:24.89 ID:OENtmWdF
F-ZEROで見た
60: 名無しのひみつ 2020/12/19(土) 01:31:55.91 ID:82hJPMSu
めっちゃ便利だけど電気代誰が払うんだよ
61: 名無しのひみつ 2020/12/19(土) 01:43:37.18 ID:LLy7Iy/n
日本で言えば全ての国道が非接触充電対応とかのレベルにならないと、実用上意味が無い気がするな
62: 名無しのひみつ 2020/12/19(土) 01:51:52.79 ID:xo/lf1/g
そんなことよりバッテリーの開発進めたほうがいい
1分で満充電になる位の急速充電にしたら良い話
65: 名無しのひみつ 2020/12/19(土) 06:21:04.96 ID:urpcyF/y
デスストランディングか
66: 名無しのひみつ 2020/12/19(土) 06:23:54.13 ID:jqiyPmxx
67: 名無しのひみつ 2020/12/19(土) 06:52:32.88 ID:a3ljcT9P
給電式EVの最大のメリットは電池を搭載しなくていいこと。
結果としてEVの値段は下がり、重量も軽く、車内は広く、
航続距離は無限になる。良いこと尽くめである。
反対にデメリットは道路インフラにお金が掛かる。
日本のように道路にお金をかけられる国には向くが
貧困国では難しい。
将来的には道路を送電網にできるので現在のような
送電線はいらなくなる。
また太陽電池を道路に敷き詰める技術を得られれば
送電ロスも無くなるばかりか発電所も不要になる。
またEVは簡単な構造のためどの国でも安く作れ
自動車製造の大手だった日本は今までの様には儲けられなくなる。
69: 名無しのひみつ 2020/12/19(土) 07:10:12.97 ID:diRV9Vvg
精子くんに影響はしないのか?
70: 名無しのひみつ 2020/12/19(土) 07:38:48.35 ID:kiKX5QV7
100年も経てば満足するものができる。気長に待て。
72: 名無しのひみつ 2020/12/19(土) 08:10:27.76 ID:gdmldu1g
スマホのワイヤレス充電パッドと、同様の仕組みだとしたら効率悪そう。
電磁的なノイズも心配。
73: 名無しのひみつ 2020/12/19(土) 08:10:51.85 ID:yI+SjPw/
道路走るだけでメーターが上がって金を支払うことになるのか
75: 名無しのひみつ 2020/12/19(土) 10:02:04.45 ID:qZrlFWDu
トヨタ「ビジネスモデルガー!」
76: 名無しのひみつ 2020/12/19(土) 10:03:28.48 ID:Vt2/yUDU
統一できないとかで結局廃れる予感
充電器のプラグが各メーカーバラバラなんて無理じゃん
78: 名無しのひみつ 2020/12/19(土) 10:32:01.46 ID:YeqPGLEh
ゼンマイをたくさんつけて、とか出来るだろ?
79: 名無しのひみつ 2020/12/19(土) 10:34:06.78 ID:YeqPGLEh
日本は広く使えるシステムを構築できないんだよ
会社ごとに林立させて消耗し合う、の繰り返し
天下り官僚がより多数汁を吸えるためには仕方ないね
どうせ衰退するから歩くか自転車で良いんだよ
歩けなくなれば身体が急激に悪くなる、それでも車には乗れるから放置のパターンよりマシ
80: 名無しのひみつ 2020/12/19(土) 10:44:33.13 ID:rgKduaS+
走りながらは無理っぽくないか?
バス停に設置してバスの停車時間に充電とかならいけるかもしれん。
82: 名無しのひみつ 2020/12/19(土) 11:23:23.30 ID:NtI0Pygq
電磁誘導ですな。
携帯の充電器と同じ
87: 名無しのひみつ 2020/12/19(土) 12:15:06.36 ID:mQkf3yrY
>>82
磁界共鳴方式ってある
よくわからんけど
84: 名無しのひみつ 2020/12/19(土) 11:47:36.57 ID:k3EFVnWM
やる前から無駄って分かっていても、投資家からお金を巻き上げるには、更に沢山投資させて、こうやって実証するのね。
で、実用化は無理でしたで、お金だけ貰って倒産というパターン。
85: 名無しのひみつ 2020/12/19(土) 11:57:46.94 ID:mQkf3yrY
トロリーバスの時代に戻るわけか
86: 名無しのひみつ 2020/12/19(土) 12:13:12.12 ID:SwMs5eK7
設置区間だけ大渋滞になりそうだな
88: 名無しのひみつ 2020/12/19(土) 12:33:17.22 ID:jzYX2Uwy
多分コインパーキング的な場所の地面に機器を埋め込んで
そこで充電って感じなんだろうね
フルチャージ用というより
走行に使った消費電力の何%かでも補充電出来て
走行距離が延びればいいなって感じなんじゃないかな?
91: 名無しのひみつ 2020/12/19(土) 14:08:37.08 ID:OL2CIx/6
●全く売れなかった韓国現代自動車がFCVやEVに特化し22年に日本再参入
EV化躊躇する日本にスキマできたと大喜びの韓国メーカー。
現代自はまず22年に日本市場にFCV「ネクソ」を投入する。販売に必要な認証を取得済みだ。EVでは韓国などで販売する多目的スポーツ車(SUV)型の「コナ・エレクトリック」のほか、21年以降に発売する。
日本がEVに躊躇しているので隙間を縫って入り込む考えだ。
EVは高トルクで速いため日本人もみな欲しがっているが日本メーカーが出さないため欧州のEVを検討している人が増えている。
RAV4のPHVは1年待ち人気で国内ニーズはわかっているがトヨタは拡販に躊躇している
HVでは日本メーカーに勝てないとして欧米や中国ではガソリン車を廃止しEV化を急速に進めている。
EVは部品点数半分になり巨大な雇用が失われてしまうとしてトヨタなどは急速なEV化に反対している。
日本の電機産業は民主党政権の円高政策で潰されあと外貨を稼いでいるのはトヨタなど自動車産業だ。
日本はマスゴミにより文系こそエリート、理系はアホみたいな雰囲気を作られてしまい、米国GAFAや中国IT企業のような巨大な新産業が育っていない
人の悪口言うだくで生産性もないマスゴミが高給だからおかしい。
しかし、日本はもたもたしていると格安EVが出回り海外どころか国内も中国や韓国メーカーに押され家電みたくなるだろう。中国では50万円のEVがバカ売れだ。
日本は、軽自動車や小型車からEVにして安くして世界へ売り込み、中型以上は大半をPHVにし、トラックバスは水素燃料電池にする戦略が必要だろう
中国人が日本に来たら、日本では現金を使い、FAXで書類送り、排ガスと騒音ばらまいて車は走りインドかアフリカに来たようだとバカにされるだろう。
92: 名無しのひみつ 2020/12/19(土) 14:19:58.27 ID:vnH+zZ8N
車の上にパンタグラフつけて架線から充電すればいいじゃない
93: 名無しのひみつ 2020/12/19(土) 14:31:04.48 ID:2lyVRuHk
97: 名無しのひみつ 2020/12/19(土) 14:48:01.13 ID:OLnFsyGV
肩こりが治ったりせんかな
99: 名無しのひみつ 2020/12/19(土) 15:52:02.02 ID:0q+fsvf2
電気泥棒対策が先だろ
100: 名無しのひみつ 2020/12/19(土) 15:54:16.83 ID:W+nGCaeq
運転時間の4割は交差点から30m以内にいるからそこに設けるってやつやな。
101: 名無しのひみつ 2020/12/19(土) 15:55:37.85 ID:GDRiMHUw
電磁波ゆんゆん。
103: 名無しのひみつ 2020/12/19(土) 17:24:47.19 ID:V0PWPxBh
タクシーみたくバカバカ料金上がって行くしくみだったらうんざりするわ
104: 名無しのひみつ 2020/12/19(土) 18:26:57.29 ID:xq4rNjgb
電気垂れ流しだから非効率
108: 名無しのひみつ 2020/12/19(土) 20:11:26.19 ID:y2xGVAD+
111: 名無しのひみつ 2020/12/19(土) 21:38:26.82 ID:9xQE2lwZ
F-ZEROで回復するやつだな
113: 名無しのひみつ 2020/12/19(土) 23:38:47.05 ID:88+usfNt
電気から燃料作るほうが筋はいいんじゃないのかねぇ
114: 名無しのひみつ 2020/12/20(日) 07:03:28.63 ID:pV6J9iuT
高速道路限定、トラック限定あたりから始めたら良いんじゃないかな
ついでに自動運転もセットで
124: 名無しのひみつ 2020/12/20(日) 22:49:09.04 ID:IdhcsK3G
高速だけでもこれやれば遠出出来るしEVから金も取れるけっこう良さそう
125: 名無しのひみつ 2020/12/21(月) 00:47:20.25 ID:lBpBneMO
プラグインハイブリッドが高速道路で排ガス出さなくて良くなれるのはデカいな
2035年までってのを延期できる口実になるかもしれん