「224人の子供たちの脳」を3年追って見えたスマホの脅威
今、アンデシュ・ハンセン博士による『スマホ脳』が日本で話題を呼んでいます。
スマホを長時間使用したことで成績が低下してしまった子どもたちの脳には、いったい何が起きているのでしょうか?
東北大学加齢医学研究所の所長、川島隆太氏が上梓した『最新研究が明らかにした衝撃の事実――スマホが脳を「破壊」する』を一部抜粋・再構成してお届けします。
---
私は東北大学加齢医学研究所で、2008年より認知機能発達寄附研究部門も主宰しています。
この部門では、健康な児童・生徒の認知機能と脳の発達、発達障害を持つ方々の認知機能と脳の発達について研究を続けています。
この寄附研究部門の研究の1つとして、脳構造のMRI画像解析による脳発達研究を行っており、横断的調査による児童・生徒の日常生活習慣と認知機能や脳形態の関係の解析、3年間の追跡調査による日常生活習慣と認知機能発達や脳発達の関係の解析を行ってきました。
(以下略、続きはソースでご確認下さい)
東洋経済オンライン 1/20(水) 14:01
https://news.yahoo.co.jp/articles/a2ba80f26a4da20df1b7d92fd5e163b4f6b12bb7
引用元: ・【脳科学/解説】「224人の子供たちの脳」を3年追って見えたスマホの脅威 [すらいむ★]
人工知脳
その前はテレビを見ているテレビっ子は頭が悪くなるって言ってたよね
だから、今頭の悪い番組が多いんだよ。
そもそもテレビは基本偏差値50以下を視聴者に設定してるからな
大学受けない層も含めたら50以下の人間の方が多いわけだし
脳は刺激が無いと活性化も発達もしないからね。
アクションゲームやら瞬発力が鍛えられるゲーム、
頭をやたら使うようなゲームは逆に脳がそれ用に発達することが分かってる。
スマホ脳は用はガチャゲーを何も考えずにやってるのが問題なんやろ。
5chで話してて、あまりにも読解力が無いと呆れる層は
その列の漫画以降でしょ
日本文学史の基礎も頭にないやつ
俺スマホを見ながら夢が見れる。
多分脳波にθ派が出てると思う。
https://newspicks.com/news/5558588/?ref=index
ジョブズとかが有名だが、日本のIT業界の人も>>5の記事とかでこう書いてるからな
>はい、私も日本国内におけるiPhone/iPadとTwitterの普及に携わって来ましたが、
>自分の子にはかなり厳しく使用制限してます。
スマホ利用者の脳が発達していない旨の報告はあるね。
子供にネットやらせると大脳の発達が遅れるという事実。
テレビやゲームではこんな結果は無かったのに・・・
もっとネットの特殊性について研究が必要だろ。
おまえらゲーム脳とか言ってただろが
欲しい答えにすぐ辿り着くし、覚えておく必要もないからじゃね?
忘れてもその都度検索すれば良い、すぐに出る
ネット時代にはググったりリンクで飛んだりサーフィンすりゃいいもんね
「攻殻」のキャラがあれこれ引用出来たりするのも接続されてるからだし
検索封鎖されたり操縦された場合の対策や
目的のものがどこにあるかの知識の有無で差が出る
インターネットはまだ安全でないし今後より危険になり得るので
>テレビやゲームではこんな結果は無かったのに・・・
いや、MRIが無かっただけ
俺らジジイの脳も調べてみればヤラレテル可能性はある
>スマホを長時間使用したことで成績が低下してしまった子どもたちの脳には、いったい何が起きているのでしょうか?
その分勉強してないだけなのでは?
スマホいじってばっかりの奴はみんなアホ面だもんな
本読んでる人は頭良さそう
スマホで本読んでます
本を読んでいたらいたで、気取りやがって、とケチつけてる人もいる。
何をしてもケチつける人はいるから、好きなように過ごせば良い。
ただし人に迷惑かけなければ。
君が知能が低いとこんなとこで発表して楽しい?笑
これだけの話しでしょ
ネットやらせないっていう親は余った時間に教育してるんだよ
教育を長時間受けたこと受けないこで脳の発達に違いがあるのは当然
テレビの時もまったく同じこと言われていたけど
ぼーっと画面を見ている時間が長いっていうことはそれだけ教育を受ける時間が短いって話なんだよ
ちゃんとした調査をしたいなら学習時間が同レベルの子供同士で
趣味の時間にネットかそれ以外かで調査しないとダメ
Lineとかで短文で繰り返しやり取りするのに慣れてるからかなぁ
https://news.yahoo.co.jp/articles/262b22c3c0c622dfec60ee1b229025cec1fa57e5
こういうこと言ってる連中の脳調べた方が有益なんじゃね
時間をつぶすほど発育機会が奪われる
高給取りの窓際おじさん達はやっぱり勝ち組
すまん誰か教えてくれ
この記事の中で以下の文章の意味が全く理解できなかったんだ
https://toyokeizai.net/articles/-/403770?page=3
図3をみてください。この図は脳を3方向から断面にしたものです。
Aが脳を横に切った図。向かって左が左脳であり、上は前方に対応
しています。
図3の画像
https://tk.ismcdn.jp/mwimgs/4/2/800/img_429d4582b604f0fffbb75742bd5a8411404105.png
記事によれば、図Aが脳を横に切った図らしいんだが、左右に縦に
切った図なのではないか?
垂直面内での縦(前後)、横(左右)って区分やろ
Cが水平となっていることから察しろ
>>46
>Aが脳を横に切った図。向かって左が左脳であり、上は前方に対応
>しています。
図3の画像
https://tk.ismcdn.jp/mwimgs/4/2/800/img_429d4582b604f0fffbb75742bd5a8411404105.png
図3のAの画像で「上が前方に対応」て書いてあるでしょ
図3のAの画像の上は「上方」であって、「前方」じゃないでしょ
ただの誤植やろ
ネット記事にはよくある
文面が正しいと思って読むのをまずやめろ
脳トレでお馴染みの川島教授なんだよね。
Oh no
なんてどうでもいい
未来ある若者の視力が失われる
こっちが重大な問題だ
これは確実だ
最近の若い者は神話すら暗唱できないと
嘆かれてたものだ。
ゲーム脳
スポーツ脳
仕事脳
多く時間を割いた事柄に特化される
それだけのこと
米国の様にリベラルDUPSだらけになるぞ
我々の世界の様数を見るに比較対象そのものが狂ってるまであるのに
調べ方にしてもグーグルが補完してくれるから頭使わずとも出来る。
検索ですぐ出るから思い出そうとしない
考える力は発達しないかも
新聞の記事を書き写せと言われて、実行したら即合格したな、
アウトプットをしなかったから脳がオーバーフロー状態だったんだと
見たまんまを言ってるだけ、なんだよね
もうキチガイにしか見えない
川島隆太氏って茂木健のせいで脳科学の研究がバカにされてるよね
ネット(記事ではスマホには限定してない)で何してたのかは書いていなかった
ネット原因で脳に変化が起きたのか、そういう脳だからネットばかりやってるのかも分からんかった
元の論文までもどって読まないと、何とも言えない記事
みんなそんな事言ってるけど、ガキがスマホでやる行動なんか予測出来るだろw
ガキほど同じ行動取るし、スマホの使い方まで確認する必要もないよ
スマホを手に取ったら同じ統計なんだから
これ以上悪くなったらどこぞの半島レベルになるなwww
スマホで何をしてこうなたって言ってんだ?SNSで承認欲求稼ぎとかマウンティングに熱中でもしてたのか?
長文どころか文章すら無理という若者が増えてる
だからTikTokとかYouTubeばかり見てる
Twitterで文を読み書きすることすらできないのがいる
これが今まで言われてた○脳と違うところじゃないか?
今は言う奴も減ってきているな
スマホも同じように言われているだけだと思ってしまう。
オンライン授業とか使い方によっては点数も上がってくるのに
一まとめにしてダメと言うのは違和感しか感じない