乾電池でわが家は燃えた 被災男性「今も信じられない」
昨年8月に福岡市で2階建ての住宅兼事務所が全焼した火災が、室内にあった乾電池が他の電池と接触したことにより発火して起きたとみられることが、市消防局などへの取材で分かった。
同様の火災は、多くはないものの全国で発生しており、専門機関は「電池同士が接触しないように気を付けて保管してほしい」と呼び掛けている。
福岡県警早良署などによると、火災は昨年8月26日午後5時40分ごろに発生し、同市城南区南片江5丁目のマジシャン菊地一さん(53)方を全焼した。
当時、菊地さんの息子ら子ども3人が家にいたが、「ドン」という大きな音で火災に気付き、避難して無事だった。
(以下略、続きはソースでご確認下さい)
西日本新聞 6/5(土) 6:00
https://news.yahoo.co.jp/articles/76ab5c62de2e5a6aff353f5c4bd8426438cdb7eb
引用元: ・【電池】乾電池でわが家は燃えた 被災男性「今も信じられない」 電池同士が接触しないように保管を 福岡 [すらいむ★]
液漏れで全滅した。
ソニータイマーか
指定廃棄日まで保管しているが考えないとあかんね
ショートしなければ大丈夫
綿棒ケース仲間がいた
教育って大事やろ?
>マジシャン菊地一さん(53)方
商売の腕でなんとかならんかったのか?w
>>6
炎を消してみせましょう!
ワン、ツー、スリー
って、なるかぁ
電池無いと思っていたけど、その機械が動かないだけで、中身はまだ残っていたんだろうね。
>>10
電池がいっぱい入ってて、+とーがショートするっていう話なんだよw
理解しろw 小学校低学年レベルだw
いいやつだな
現代人っぽくないね。
あのニュース見てからテープ貼るようになった
これだわ
マグネシウムリボンとかは論外過ぎるよw
昔、東芝の乾電池のプラス極にシール貼ってたよな
貴方なら知ってるはず!
キングパワー ~~~~~!
どう保管したらいいんだ?
買ってきたら買ってきたパッケージのままなら平気?
捨てる時はセロテープでプラスマイナス部分それぞれ貼ればOK?
パッケージ破ってバラバラになったら
電池保管用の横に並べて入れるプラケースに
入れて保管するのが安全だろう。
ありがとう
保管用ケース即ポチりました!
絶縁テープ貼れば?
乾電池なのに液漏れとはこれ如何に
なんか気持ち悪いから
使用済みボタン電池は
きっちり同じ方向に並べて保管しているわ
空になった電池を捨てる前に一旦箱などに集めておく時は、
セロテープなどで電極をカバーしてからにしておくこと。
面倒でも、万が一の事故時の被害の大きさを考えると、
きっちりやっておくべき。ひどい目に合うのは自分なんだからな。
見た目が悪いしなんとなく貧乏くさいからやらんわ
特にボタン電池はあの銀色が規則正しく並んでいると
なんか落ち着くんだわ
それで家を燃やして、貧乏くさくじゃなく本物の貧乏になる羽目になる。
貧乏な奴ほど、「貧乏くさい」ことを避けたがる。
なんだこの家
ヘーベル板か?
端子にテープを貼るなど保管には注意が必要だ」と強調する。
https://news.goo.ne.jp/article/nishinippon/life/nishinippon-1000750270.html
異なる仕様の電池を混ぜて使わないようにしましょう!
アルカリ電池とマンガン電池など、種類や銘柄の異なる電池や、古い電池と新しい電池を混ぜて使うと、
電池容量の違いにより発熱したり、液漏れ、破裂したりすることがあります。
電池を交換する時は、全てを同じ種類、同じ銘柄の新しい電池にしましょう。
新旧はエネループ買い足してくから無理
当然空っぽになっていたw
それまでにぼやにならなくてよかったよ。
>>46
アルミホイルで包んで保管するのは
PCのメモリだったら正しいお作法。
電池はアカンけどなー
誰か実験して
あとからまた沸いてくるのか?
4個ほどの電池が偶然直列にならない限り、燃えんだろ
ソースに書いてるけど原因は9V電池だぞ
>>54
1.5V 単3アルカリ乾電池1本でも、火を起こすことは出来る。
https://www.youtube.com/watch?v=tVY_U8NIyUc&t=137s
豆電球のフィラメントの温度は普通に2000℃とか行っちゃうのだが。
ためれば、接触確率がふえるからな。
こんなの当たり前じゃなかったのがビックリしてる
都度燃えるゴミに捨てたい
プラスチックの電池ケース数百円だよ買っとくと散らばらないし便利よ
1~2個くらいなら朝夕の犬の散歩のついでに近所の川に放り込む。
廃電池が溜まらずその都度始末出来て合理的。
ボタン電池は適当に保存しておくと爆発することがある。
積層乾電池も破裂することがある。
ソースは俺。
液漏れするのはどうにかしてくれ。富士通のは安心なんだけど。
にしても角型電池って懐かしいな
積層電池じゃなく普通の単三とかで電圧高く無けりゃ、もしかしたら火事までは至らなかった可能性もあるのかねえ
いつまで使えるんだろ。
一緒に買ったケースで保管してる。
焼却炉高性能だから関係ないよw
必ず液漏れが起きてる
+極と-極を塩ビテープで絶縁処理しないといけないって
学校かなんかで教えないのかなあ
1.5ボルトの乾電池はまとめて保存してても大丈夫だと思う
このケースは9ボルトの角形電池のプラスとマイナスの端子が
ボタン電池の片面に触れることでショートして燃えたんだろう
結局は9ボルト電池のショートだよね
しっかし9ボルトなんて予備の電池買ってる?
あったとしても包装外しておいてるなんてあるのかな
そもそもうちじゃ9ボルト使う機器が無かった…
「型式番号がBR、CRのボタン電池は、普通ゴミとして出してください。
いずれの場合も火災予防のため、セロハンテープなど絶縁性のテープを電池に貼ってください。」
ってなってたわ