1: すらいむ ★ 2021/02/05(金) 17:48:15.93 ID:CAP_USER

しゃべり過ぎるのは女性ではない 森会長発言の誤りを示す研究結果

会議が不必要に長引く原因は女性がしゃべり過ぎることにあり、その理由は競争意識の高さにある──。

これは東京五輪・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長が示した見解だが、これまでの研究からは、森会長がどちらの点でも間違っていることが示されている。
女性はおしゃべり好きだというステレオタイプとは裏腹に、実際には男性の方が競争意識が高く、発言も多い傾向にある。

問題の発言は3日、女性理事を40%以上にするという日本オリンピック委員会(JOC)の目標に関して質問を受けた際に出たもので、その場にはJOCのメンバーと記者らが同席していた。

森会長は「女性がたくさん入っている理事会は時間がかかる。(中略)女性の理事を増やしていく場合は、発言時間をある程度、規制をしないとなかなか終わらないので困る」と発言。
さらに、「女性っていうのは競争意識が強い。誰か一人が手を挙げていうと、自分も言わなきゃいけないと思うんでしょうね。それでみんな発言されるんです」と説明した。

JOCの理事25人のうち、女性は現在5人。森会長は翌4日、この発言を撤回し、謝罪した。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

Forbes JAPAN 2/5(金) 16:30
https://news.yahoo.co.jp/articles/5a5b06f89b2702a196bb174f03a2a5f35320a2eb

引用元: ・【性差】しゃべり過ぎるのは女性ではない 森会長発言の誤りを示す研究結果 [すらいむ★]

2: 名無しのひみつ 2021/02/05(金) 17:50:22.70 ID:pEU28Qtm
余計なことをしゃべり過ぎるという点では
おしゃべりなのは森自身のことかもな

 

8: 名無しのひみつ 2021/02/05(金) 18:07:09.85 ID:yESpuBGw
>>2
ですね。

 

25: 名無しのひみつ 2021/02/05(金) 20:22:44.33 ID:UoVovAfS
>>2
だよね

 

27: 名無しのひみつ 2021/02/05(金) 22:14:06.71 ID:Uy2lhPO6
>>2
森は会議で自分が意見言ったら、否定されないですんなり会議が終わるのが美徳だと思ってんだろうな
縦社会の男性は、上の者が言ったことに従う人が多いんだろう
特にああいう役所人間の世界では
32: 名無しのひみつ 2021/02/05(金) 22:56:51.27 ID:PkZRM5DN

女と喋ってると、5w1hが自在に飛躍し、主語と主題がいつの間にか変わってしかも時系列も場所も変わる
本当にとりとめもなくなる
酒飲んで雑談してる時はいいんだけど、会議や議論には向かないよ
全員じゃないけど、そういう傾向があって、
会議や議論に耐えられる優秀な女の社会参加を妨げないようにしましょう、っていうのが本当のフェミなんだけど、
日本のクソ女フェミは、議論も仕事もできないアンポンタンでも社会にむりやり参加させましょうって主張

そりゃどこもかしこも仕事の生産性下がるわ

 

34: 名無しのひみつ 2021/02/05(金) 23:16:50.98 ID:TTLIDcRt

>>32みたいな人は、自分が女性蔑視発言してることを当然自覚してるはずだけど、
>>27みたいな人は、自分が男性蔑視発言してることを自覚してないんだろうね・・・
別に男性蔑視発言、してもいいですよ?でも、するんだったら、今後一切、女性蔑視発言に対して文句言うなよな>>27

 

54: 名無しのひみつ 2021/02/06(土) 13:51:24.25 ID:Kq8neEOv
>>27
森の発言にないことを捏ね繰り出して尻馬に乗って私も私もって
森の発言の通りのだね。

 

3: 名無しのひみつ 2021/02/05(金) 17:54:26.91 ID:E1ms3ui7
国会答弁なんか見てても質問者が女だと無駄な話を長く続けるシーンはしょっちゅう見るしな

 

4: 名無しのひみつ 2021/02/05(金) 17:55:22.77 ID:e3vPG0kO
世界の総意
日本人が居る会議は無駄に長く生産性が低い

 

5: 名無しのひみつ 2021/02/05(金) 17:59:09.43 ID:Wn1YcPXQ

男は自分の意志で賢者モードになれるが
女は月経周期に支配される

はい論破

 

6: 名無しのひみつ 2021/02/05(金) 18:00:45.07 ID:QZtnUxf1
ねーわ

 

7: 名無しのひみつ 2021/02/05(金) 18:03:32.92 ID:2cXUVy8J
男は無言をもって同意とするけど、女は同意した内容を自分の意見として話したくなる衝動があるからな。

 

9: 名無しのひみつ 2021/02/05(金) 18:09:12.84 ID:u/p3r+el
日本の女には当てはまるんじゃないの?

 

10: 名無しのひみつ 2021/02/05(金) 18:10:11.31 ID:Wn1YcPXQ
森を擁護するわけじゃないが
女ばかりの家だそうだから言いたくもなるだろうな

 

11: 名無しのひみつ 2021/02/05(金) 18:14:57.89 ID:UiUukeaW
今の日本社会で日本オリンピック委員会とかになる女性は、前へ前へ、私が私がで饒舌にしゃべりまくってアピールする人種なんだろ

 

12: 名無しのひみつ 2021/02/05(金) 18:24:26.31 ID:CjO4N2NM
記事についてる書き込みコメントでは、日本には当てはまらない、と書き込んでる人もいるし
日本ではどうなのか研究してほしいな

 

13: 名無しのひみつ 2021/02/05(金) 18:29:17.64 ID:CjO4N2NM

男が大事なこととして喋りたいことと、女が大事なこととして喋りたいことは違ってて、

異性の喋りは無駄なところが多いと感じるところがあるかもなあ

 

14: 名無しのひみつ 2021/02/05(金) 18:50:36.93 ID:L3xU35nX
女性って愚痴を聞いてくれたり同情することを好む生き物だぞ
それを議会でダラダラと語り尽くしたのだろ
内容がまとまらず要点が分からずダラダラと永遠に

 

15: 名無しのひみつ 2021/02/05(金) 18:50:46.14 ID:pje1WR5A
そういう人もいるけどJOCの女性理事はそんなことないから、もっと増やしましょうっていうのが森発言だが

 

22: 名無しのひみつ 2021/02/05(金) 19:25:38.82 ID:88zoc26D
>>15
基本的に女はクソだけど うちの女は優秀やぞ とか抜かす爺が認められるわけない

 

16: 名無しのひみつ 2021/02/05(金) 18:50:51.52 ID:yHmNNQnq
色々研究したらいい
差別とかいったら深層がわからなくなる

 

17: 名無しのひみつ 2021/02/05(金) 18:56:20.64 ID:fofdg3sY
つか男女関係なく森が一番最後までダラダラ喋ったり愚痴ったりしてんじゃん。
森が一番面倒なんだよ長くて。

 

18: 名無しのひみつ 2021/02/05(金) 18:58:40.26 ID:EfByNagu
でも、立ち話はよくするよね。

 

19: 名無しのひみつ 2021/02/05(金) 19:02:51.52 ID:u/p3r+el
日本人はただでさえ、全体的に仕事は非効率で会議もダラダラする傾向があるんだから、海外の優秀な女性と比較するのが間違ってる。
でもきっと、海外では育ちのいい女性しか、そいういう場に来れないんだろうね。だが日本では数は少ないけど様々な階層の女性が高い地位に付くことができる。階級や人種で最初から選別してる海外と比較されたくはないものだ。

 

20: 名無しのひみつ 2021/02/05(金) 19:04:28.42 ID:zuZXJ+pK
喋りすぎるというか、ななめの方向の話をしだすので、会議だと無視するわけにいかないのでそれた方向の修正などに時間がかかるのだ

 

21: 名無しのひみつ 2021/02/05(金) 19:24:25.83 ID:88zoc26D
事実かもしれんけど それをオフィシャルな場で語る事に何の意味があるねん

 

23: 名無しのひみつ 2021/02/05(金) 19:28:17.38 ID:TTLIDcRt
「男性蔑視発言」はいくらしても問題視されないのに、
この程度の「女性蔑視発言」でこんなに大騒ぎするクソな不平等社会は
いい加減、なんとかしてくれ、って思ってる人は多いはず。

 

24: 名無しのひみつ 2021/02/05(金) 19:36:47.90 ID:TTLIDcRt
で、これを女性蔑視だ!って言ってる人本人が、
平気で年齢差別して、「年寄りはやめろ!」だとか言ってるっていうね、もう地獄絵図。
たぶん、年齢や性別で人を差別しちゃいけない、って基本的なことが、全くわかってない。
この人らって自分に対しては甘く、自分と異なる意見に対しては猛烈に不寛容なんだよね。
どうしてこうなっちゃったのかね。

 

26: 名無しのひみつ 2021/02/05(金) 20:27:40.20 ID:I3qdaimb
誰か森の口を塞ぎに行けよ

 

28: 名無しのひみつ 2021/02/05(金) 22:24:03.65 ID:P6Jwow4a
この記事に挙げられている例のどこに森氏が指摘した事に対する反証があるんだよ。
記事書いた奴の知能が足りないのかわざとなのか

 

29: 名無しのひみつ 2021/02/05(金) 22:38:18.63 ID:xOFue2e4
日本のワイドショー見てから言え
男も長いけど、女が簡潔に分かりやすく話してるなんてないから

 

30: 名無しのひみつ 2021/02/05(金) 22:47:59.66 ID:SpHDLtdM
女三人寄れば姦しいのが現実

 

31: 名無しのひみつ 2021/02/05(金) 22:54:37.03 ID:edotTAuE
研究が間違ってるかもしれない。
他の研究機関で追試験を受けて承認されるまで、信用できない。

 

33: 名無しのひみつ 2021/02/05(金) 23:10:06.30 ID:6wG/ze76

会議の発言や授業での発表の話じゃないか?

手元の本だと
女が一日に話す言葉は6000〜8000語で
男は2000〜4000語とあるな。

 

35: 名無しのひみつ 2021/02/05(金) 23:33:38.62 ID:x1kTQNPi
体育の授業でサッカーやってる女子が適当にけるだけで全然ゴール決める気なくてぐだっぐだやってたのは覚えてる
スキルの問題なのかただやる気がないだけなのかはわからない

 

36: 名無しのひみつ 2021/02/05(金) 23:36:31.08 ID:IC5bLcvJ
こんなこともちゃんとエビデンスがあったんだ。

 

37: 名無しのひみつ 2021/02/05(金) 23:52:00.22 ID:VG6j1EyY
>>36
論文の内容とスレタイが乖離しすぎ

 

38: 名無しのひみつ 2021/02/05(金) 23:56:45.88 ID:fWD7mM5Y
>>1
体育会系脳筋族の話なんだから男は上に逆らわないのが多いのは事実だろ
先日の某山下みたいに

 

39: 名無しのひみつ 2021/02/06(土) 00:19:42.90 ID:KNjmaX7D
あるグループに、男と女が5:5の割合でいたとして、なぜか女のほうが多いと感じる。
たぶん見た目が目立つからじゃないかな。服装のバリエーションとか、髪型とか、アクセサリーとかが多様でさ。
そういうのが少数なのはいいけど、半数近くもいたら「邪魔」というのが、男の持つ感覚なんでしょう。

 

43: 名無しのひみつ 2021/02/06(土) 12:03:34.15 ID:m9pyKTxJ
>>39
社会人だったら大抵、男はスーツとかだが、女は私服だからね。スーツにしても派手な色とか平気で着てくるし。
ビジュアル的に女の方がうるさい。
男女同率にしてほしかったら、女だって全員地味で真面目なスーツ着てろよとは当然思うが
そういうところには一切知らないふりしてるやつらが多い

 

40: 名無しのひみつ 2021/02/06(土) 00:23:02.51 ID:i0RClRQa
これは男性蔑視ではないのか?

 

41: 名無しのひみつ 2021/02/06(土) 10:21:23.51 ID:zwlwKGxD
嘘松

 

42: 名無しのひみつ 2021/02/06(土) 11:58:49.81 ID:m9pyKTxJ
今の世の中、公の場で女性蔑視発言するのは森くらいだが、
男性蔑視発言するやつは公だろうと私的だろうと、クソみたいにたくさんいる
しかもそういうやつに限って、なぜか自分は男女平等推進してます!私は善人です!おまいら極悪人だろ!って顔してる

 

44: 名無しのひみつ 2021/02/06(土) 12:16:41.26 ID:MMCIlLIS
いらんこと喋りすぎるのは森元のほうだわな

 

47: 名無しのひみつ 2021/02/06(土) 12:57:49.98 ID:OK0+Fk7v
逆に男差別して草

 

48: 名無しのひみつ 2021/02/06(土) 13:04:07.69 ID:9uSPlHTF
会社に、本当に1分すら黙っていられないようなお喋りすぎる女性はいるけど、
他の女性はそんな事もないし、その人が個体としておかしいだけなんじゃないのかね。
その人は30分くらい一方的に一人で喋り続けるような人だから、発達障害かなと思って我慢しているが…あまりに喋り続けるから一緒にいると頭がおかしくなりそう。

 

49: 名無しのひみつ 2021/02/06(土) 13:04:41.74 ID:PzKFW0mM
今 携帯ほとんどかけ放題だからか、
意外と男も長電話するなあと感じた。

 

50: 名無しのひみつ 2021/02/06(土) 13:10:15.54 ID:VymFDcDC
10代しゃべり場?

 

51: 名無しのひみつ 2021/02/06(土) 13:11:02.75 ID:VymFDcDC

高音だからうるさいよね

耳障り

 

52: 名無しのひみつ 2021/02/06(土) 13:24:43.53 ID:fzekeG1w

>デボラ・ジェームズとジャニス・ドレーキッチの研究者2人は、男女の話す量を比較した56件の先行研究を分析。
>結果、女性が男性より話す量が多いと結論づけた研究はわずか2件で、逆に男性の方が発言が多いことを示した研究は34件あった。

>スタンフォード大学とピッツバーグ大学の研究チームが2011年に発表した論文では、男性の方が競争に対する意欲が高く、

これだけ研究が出ていたら否定はできないな。

 

53: 名無しのひみつ 2021/02/06(土) 13:45:09.17 ID:bGBZ9DJz
正直男女の思考の差って文化や社会に影響されるものも含まれると思うから
海外の研究がそのまま当てはまるとは思えないけど?

 

56: 名無しのひみつ 2021/02/06(土) 14:32:55.21 ID:HHRkg6ek

要は女性は邪魔だと思っている人間にとって、
女性の発言は全て無駄な長話に見えてくるということやね。

実際は男の喋っている時間が長いけど、男性中心主義の人間にとっては、
男の発言は「聞くに値する」と思っているのでカウントされない。

こういう偏見に芯まで染まっている、というか偏見そのもので身体が作られている感じなので、
自分が偏っているとは夢にも思わない。

 

57: 名無しのひみつ 2021/02/06(土) 17:49:08.47 ID:m9pyKTxJ
>>56
ごめん、あなたの発言のほうがよっぽど偏見に満ち溢れてるように見える

 

58: 名無しのひみつ 2021/02/06(土) 17:50:50.43 ID:m9pyKTxJ

> 偏見そのもので身体が作られている感じ

↑こんな人さすがにいないだろ・・・いるとしたら、>>56さん本人くらいなもんだろう

 

59: 名無しのひみつ 2021/02/07(日) 00:52:35.83 ID:VCfnX6kr
会社に、本当に1分すら黙っていられないようなお喋りすぎる女性はいるけど、
他の女性はそんな事もないし、その人が個体としておかしいだけなんじゃないのかね。
その人は30分くらい一方的に一人で喋り続けるような人だから、発達障害かなと思って我慢しているが…あまりに喋り続けるから一緒にいると頭がおかしくなりそう。

 

60: 名無しのひみつ 2021/02/07(日) 11:09:25.31 ID:zZuoKAmI
森元が言ってたのは理事になれるくらいのキャリアウーマンのことだろ?
>>1しか読んでないけど研究は調査対象をそういう女性限定で行われているわけではないのでは?

 

61: 名無しのひみつ 2021/02/07(日) 15:21:51.59 ID:LZWbQoUn
女性の方が1日の会話量は男の2、3倍だから女はおしゃべりであってるよ
この記事では「教室では」とかいう謎の条件で絞り込んで男の方がお喋りとしてるけど

 

62: 名無しのひみつ 2021/02/07(日) 17:18:46.24 ID:5IhCHBGx
「女性はおしゃべり」なんて、何百年も昔から誰もが知ってる事実だろうに
何でそれが変ってきたかもと思ってる人いるのかね・・・
全然変わってないよね?どう見ても。誰もが知ってる明らかな事実。

 

64: 名無しのひみつ 2021/02/09(火) 03:59:33.23 ID:HQ7HprsY
>>62
ハゲにハゲって明らかな事実でも公式には言わないだろ

 

63: 名無しのひみつ 2021/02/07(日) 18:40:33.65 ID:klF8XOSY

そもそも、男女では会話の「量」が違います。
同書で紹介されている米メリーランド大学の研究結果によると、
男性が1日に発する単語数は平均7,000語。
一方、女性の場合は平均20,000語――およそ3倍もの単語数を発しているといいます。

また、女性の一日平均20,000語のおしゃべりに関して、石蔵さんは「女性のストレス解消にも繫がっている」(同書より)と指摘。
さらに、女性は1日に6000語以下しか話せないと、脳がストレスを感じやすくなるとも。

男女間のギャップは会話の量だけではありません。
まず男性は一般的に、有益な会話――議論をして問題を解決したり、新しい知識や情報を得るような会話――を好む傾向があると言われています。
男性は男性なりにこういったテーマで会話が白熱することもあるのですが、総じて女性のおしゃべり量にはかないません。

一方、女性は男性の有益な会話よりも、「共感」を大切にすると言われています。
石蔵さんによると、女性は自身の話に共感してくれる人を、「良き理解者」と思う傾向があるとのこと。
つまり、意見を交わしたり、明確な回答を示すより、共感する(姿勢を見せる)ことが大切だというのです。

これを見る限り森の言うこともあながち間違いではないような

 

 

齋藤孝 (著) / 新品価格 990円から (2021/2/14時点)

 

おすすめの記事