戦車はもう不要なの? 台頭する無人兵器 英は生産終了…「陸戦の王者」今後のあり方は
■ドローンの時代に戦車は時代遅れ?
映画やアニメでは、戦車はどちらかというと「悪役」で「やられ役」のほうが多いようです。
現実でもミサイルや無人航空機(いわゆるドローン)の発達により、ボタンひとつで破壊されるようなありさまの戦車は時代遅れで、もう要らないという意見も聞かれます。
2020年9月27日から11月9日にかけて発生した、アゼルバイジャンとアルメニアの国境紛争であるナゴルノ・カラバフ紛争は、ドローンが多く使われ、SNSを利用した宣伝戦も盛んだったのが特徴的です。
(以下略、続きはソースでご確認下さい)
乗りものニュース 7/9(金) 6:20配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/ce02ed5e80b9159fe10f311e3ceb5e6393397c1e
引用元: ・【軍事技術】戦車はもう不要なの? 台頭する無人兵器 英は生産終了…「陸戦の王者」今後のあり方は [すらいむ★]
実戦で使われないから「道」となったんだろう。精神修養主体の模擬戦スポーツ。
剣道と同じか
むしろ逆だろ
戦場で使われなくなって剣道だってスポーツ化したろ
そもそもメタ的に見ても戦車の単独運用とか対戦車兵器に狙われてオワコン
なら競技にしてそいつらに狙われない様にしよう!だからな
昔の軍隊将棋を思い出す。
空からの爆撃にも弱いしアヴェンジャーの鴨じゃなかったかな
戦車がある日本は、制海権と航空優勢を奪わない限り落とせない、ってことだろ
戦車がない日本は、制海権も航空優勢も奪えなくても落とせるよ
その違いに意味がある
今のドローンはAIがコントロールできるので
AI積んだ自律型になるんだろう。スカイネット化だ。
何分飛んでいられるの?
いずれ、攻撃型ドローンを搭載した輸送用ドローンができるんしゃないの
電波が切れたら自動で予定のコースを自律飛行する制御に切り替わる場合は
emp攻撃しか効かない
ノンー!
弾幕にも弱いよ。そもそもドローンは奇襲に向いているだけ。
扇風機で勝てる
どのみち航空機に対しては無力なんだから
迎撃用ドローン母艦に改造しよう
>>14
それそれ、それだよ。
戦車には高出力の電源を積めるから
その電力で最先端のレーザー砲を
4機ぐらい搭載して、常に全方位を
レーダー監視してだな、連続集中照射で
確実に焼き落とすのよ。
戦艦に対空砲火と対潜装備強化すればまだイケるんじゃね?
戦車に余計なオプション付けるとそれだけ重くなるから
並走する専用車両の方がいいと思うの。
真っ先に戦車に見切りをつけるのか
ロマンティックだな
過去の遺産に囚われていつまでも進歩せずにいたら現代の日本企業のようになってしまう
ウニ状の砲塔で全周囲砲撃可能
アゼルバイジャンが使用した安価なドローンはライフルでも落とせる
実際にシリアでイスラム兵士の同系自爆型ドローンが次々とクルド人狙撃兵に
撃ち落されRPGによる攻撃に作戦を切り替えたりしている 市街戦では使いづらいようだ
>>52
ウソつけ! クレー射撃したことねーだろ。
銃で動く物体なんか簡単に撃ち落せねーよ!
RPGのバックファイアーしらんのか?
室内で撃ったら怪我すんぞ!
なんちゃって軍オタはこれだからw
うそ?クレー射撃?
目標物の飛ぶ方向・距離・速度によって狙撃の難易度は変わる
バックファイヤー?
なぜ室内から発射すると思い込むのか 映像を見たので話している 悪しからず
ナゴルノ・カラバフではトルコ、イスラエル製の高性能ドローン(1セット数千万~数億円)の活躍が目立っていたが、安価なトイドローンはバシバシ落とされてたな
>>70
で、それだけじゃ不足なのは明白で結局アゼルバイジャン陸軍の戦車部隊が南からアッパーカットかますように電撃侵攻してるからな
何やら戦車が必要ってのはナゴルノ=カラバフのアゼルバイジャン軍が証明してんのよね
その内、超高度から自由落下のが出てくるよ
西側戦車はサーマル索敵して数km離れた所からでも初弾命中させるんだから
索敵でも劣る歩兵にとって脅威なのは変わらない。T72君は1kmの静止目標でも外すけど。
安物ドローンは技術的に完封され始めてるんだから、これからはSDB2系の飽和攻撃でしょう
出すと、こぶを乗り上げる際に、いとも簡単にひっくり返ってしまうんだよ。
戦車だとジープがノロノロと徐行しながら進んで行く不整地を、50キロでピョンピョン
跳ねながら進んで行けるんだよなぁ・・と、元戦車乗りの呟き。
携行火器に弱い
航空兵器に弱い
地雷に弱い
要塞に弱い
兵器としては良いところが全くないけど占領には必要だから欧米は使い続けてきたし対抗勢力も使ってきた
要塞なんて使われなくなった。地雷も禁止条約が影響している。航空戦略はもう仕方がない話。携帯火器は使われないように、開けた場所でこちらが先制出来れば問題はない。昔ほどではないが、無価値とも言えないかと。
空爆とかドローンとか安全圏からできるのって、大雑把な施設の破壊くらいなのよね
結局生身の人間が出張らないと戦争目標の達成はできない
https://news.yahoo.co.jp/articles/88fe8abd8254d7220e07ea301cc591c960a065d9
イギリス 新戦車「チャレンジャー3」調達を決定 伝統のライフル砲を捨て滑腔砲へ
イギリスは新しい戦車を調達と言ってますが・・・
これはチャレンジャー2からの改修だしまあいいのか
といってもこれまでだってそれは可能だったわけで
単に第三世界の国々が戦争を続けるために高価な兵器を買わされるのが嫌になっただけかもしれない
とくにアメリカの兵器は高杉
日本もだけどw
マスコミは隠してたの?
ナゴルノ・カラバフ紛争ではロシアのS-300の最新式が無人機にボコられたって話
自衛隊が無人機を運用すれば択捉に配備されてるS-300に対してよい牽制になるかも
全世界が戦争はしないって約束すればいいだけの話
武器とかも作らせない!
これで解決
何か異論ある?
そもそも戦争したがる国なんか歴史上一国も無い
もしドイツ以外の国がナチスの要求を100%認め続けていればナチスは戦争する必要はなかったし、ヒトラーも戦争よりもそちらを望んでいた
こんなヒトラーのような平和主義者ですら仕方なく戦争するしかなかったのが現実だ
>>31
するなら国民を兵隊にせず事の発展になった人物だけでやりあえ!
国民を巻き込むな
それは無理、
どっかのヤクザが武力で都市を占領で国を乗っ取れる、
中国が難民、移民でどんどん入ってきて、
武力放棄されたら武器を国々が持ってないと終わり、
中央の武力が弱体化したことが戦国の時代の始まり、
それは何処の国の歴史でも同じ、
平和は軍事力のパワーバランスで成り立っている、
低い武力で調整すると不安定になる、
約束を守らない場合国家間では制裁は出来ない、
約束を守らないから戦争になる、
約束を守らないのどうやって武器を造らせないと強制力を行使できる?
素手で国民に突撃さるのか?
大体、それをやったのは国家を統一して、
の皇帝とか、
最強の武力を持てば、
約束させて武器を作らせないで解決できる、
その点では確かにそうで異論は無いが、
封建社会に戻して、
全世界の帝王を造って、
又、後継者問題でごたごたで結局安定しない、
それに中国やローマは、
結局、周辺国に紛争を仕掛けて派兵してる、
これで自分の兵力を増強、絶えず戦争経験のある兵となり、
周辺国の反乱を抑えて平和を維持できる、
世界最長のローマ帝国はそうして続いた、
これをパックスローマナと言って、
現在のアメリカが行っている、
世界の周辺に定期的に手を出して平和維持してる手法は、
パックスアメリカーナと呼ばれている、
ゼロに出来ないというか戦争をゼロにしない、
ゼロにしてしまうと軍事力を維持できない、
平安貴族、室町幕府がよい例、
必ず周辺辺境に強国が出来て、
戦乱が起こり抑えれないの戦乱が広がり国が亡ぶ、
何でも無くせばよいという物では無い、
世界の徳川幕府を作ればいい
おっそうだな
じゃあ、どこのだれが『徳川幕府』になるかで戦争しようぜ!
関ヶ原の戦いみたく1日で局所的に決着つけてよ
チャレンジャー3の開発かなりすすんでるけどな
チャレンジャー3はチャレンジャー2の砲塔の改修だけだからな…
遅いものはやられる
装甲を纏う以上重くなるのは避けられないよ
戦車なんて死滅してるよ
https://www.nicovideo.jp/watch/sm5780860
歩くと衝撃加重に対処する必要があるから余計に重くなる
戦う以前に自滅してたら意味がない
ドローン自体は脆い
漁師が投網で倒せるレベル
ただ生産可能数と低コストなのが脅威
半島に帰れ反日パヨクとか罵詈雑言フルボッコされたけど、やっぱ時代の流れは戦車削減だよなw
防衛大綱でも戦車保有台数は300両まで削減しその代わり16式機動戦闘車等を増やすように記されている
罵詈雑言を吐いたのはそういう事情も理解してない薄っぺらな奴らでしょまあ5ちゃんじゃ結構見かけるけどw
ドイツばっかなんであんなバリエーションあんだ
アメリカはシャーマン一択
アイアンハンマー搭載した戦闘装甲車を随行させれば問題なし。
コントロール電波の発信位置に反撃もできるし
移動盾としては必要だと思う
安いドローンで隠れるところの多い都市部の掃討は難しいだろう
アルメニアの戦車は戦車戦で破壊される事なく
アゼルバイジャンのイスラエル製ドローンで壊滅させられた
もう戦車は時代遅れ
日本も戦車なんて全廃すべき
陸自は対空、対艦ミサイルの部隊に特化すべき
あとドローンとかミサイルは費用が高すぎる
消耗戦になればなるほど単価の安い戦車も必要
海軍においてはミサイルのコストが高すぎるから、ここに来て改めて砲弾が再評価されてるしな
戦車も不要となることはまずないだろうね
強固な車体はIEDに耐える様に作れるけど
戦車が重くなるし、高価になる。
でも中の兵士はBMIで廃人になる。
廃人兵士の医療費は某大です。
IEDは簡単で、安いし、攻撃力は強い。有効な兵器です。
戦車は、人員制圧には向いてるけど
IEDには向いていません。
航空戦力をそちらに割く事になる。おっ!こっちの航空戦力が手薄になったぞ!って
事で、今だ、主力部隊を通しちゃえ!となる訳だ。戦争は駒の種類も数も、多ければ
多い程、有利なのは当然なんだがな・・
遠くから攻撃だけして後は相手に任せとけばいいだけだし
>>1
ナゴルノ=カラバフ紛争を事例として触れてるが、そのドローンを大量運用したアゼルバイジャン軍が戦車部隊を先頭に押し立てて南からの電撃的侵攻をしたのは見てはいないのか?
何よりナゴルノ=カラバフ紛争のアゼルバイジャン軍の戦車運用こそが戦車の有効性を示してるが
と思ったがスレタイ詐欺だな
独仏共同開発で英も参加検討中のヨーロッパ次世代戦車のMGCSやロシアのT-14、日中韓の戦車開発製造にも触れてるじゃないか
追加で言えばアメリカ陸軍も対中露正規戦回帰でABCT(機甲旅団戦闘団)を増やしてM1A2運用部隊が復活しつつあるもんな
キャタピラに鉄の棒突っ込んだら勝てそうだけど違うの?(´・ω・`)
>>75
近寄れたらの話な。
通常は戦車の周りに歩兵が居て互いの不利を補い合ってるから歩兵に排除されるし。
https://www.youtube.com/watch?v=5Azgae7Ambk&list=TLGGhIXEeiKQvYYwOTA3MjAyMQ
>>76
そのイギリスもチャレンジャー2戦車を近代化してチャレンジャー3に近代化改修するよ
砲身の換装でレオ2と弾薬共通化する
さらには独仏共同開発のユーロタンクに合流する方針出してる
ただしイギリスについては戦車は王立戦車連隊の3コ大隊に集約する形になるな
おそらく国外展開用に残す感じ
ハロ量産でハロにガンダムが撃破されて終了
戦車からすれば対戦車ヘリだって一機飛んで来たら終了だったわけだが、対戦車無人ドローンなんてのが何機も飛んで来たらどうにもならない
しかし日本は戦車の開発生産を続けるかも
クーデターったら戦車だからね
防衛省と自衛隊は万が一の事態に備えておきたいだろう
現に一度、民主党政権誕生という危機があったわけだし
昔から空中発射型対戦車自爆ドローンとかあったぞ
AGM-114ヘルファイアって言うんだけど
お前、いろいろとバカチョンだなw
ドローンは無敵で万能なの?
ドローンの弱点が発見されたら
戦車が見直されたりしないの?
航空攻撃なんてもん昔からあったんでいまさら目新しくもない
万能兵器や戦術はないよ。
みんなやられたくないから弱点が有れば対応してくる。
常にイタチごっこでジャンケンしてる。
外の強敵と戦うつもりで置いてない。
一足飛びに「不要」と言い出すのがおかしいわけで
藤井聡太将軍爆誕だな
投降した兵士や鹵獲した兵器が期待道りに働いてくれたらいいが
ドローン対策で、また対空戦車が復活するかも(*´ω`)
>>93
自走高射砲あるがな
ドイツだとだいぶ前に完全退役したが
対空戦車では神風ドローンには対処できないんだよ
ドローンは小型な上にカーボンとかのレーダー反射が少ない材質だから
対空戦車のレーダーでは探知した時には目の前で迎撃が出来ない
最近はC-RAMつって対ロケット、迫撃砲、ドローン迎撃がトレンドだがね
問題なのは探知なんだよ
小型で探知されづらいドローンが低空で侵入して来るが
そんな小型なドローンを遠くから探知するには
それなりのレーダーが必要になる
そういうレーダーは高価で大型なので前線に配備するには高級過ぎる
前線用の対空兵器に装備されてるレーダーでは探知した時に懐に入り込まれてて
迎撃する時間が極めてタイト
ドローン兵器の始末の悪いとこは安価なドローンを始末するのに高級なレーダーが必要なトコにある
>>106
パーンツィリ「せやろか?」
というか安価ってどのドローンを想定してるんだ
市販のトイドローン程度ならシリアでロシアが、ナゴルノ=カラバフでアゼルバイジャンが封殺してたが
そのドローンはHALE?MALE?LALE?LASE?それともMAV?
ドローンのクラスによって対処手段違うんだけど
そのロシアがシリアでトルコ製のUAVに手痛い打撃を喰らってるって話を聞いた
トルコの場合TB2だけどこれはMALEに分類される比較的大型なんだが、これ普通にシリアがSu-24出してきたら無力化されたぞ
トルコ軍がF-16出してSu-24追い払ったらTB2も活動再開したけど
パーンツィリS1はシリアで捕獲されて徹底的に調査されてしまったから
トルコのUAVには効果的な攻撃が出来ないみたいね
まあ、ロシアも対抗して改造するのだろうが
どちらにしてもパーンツィリS1みたいな前線用の対空兵器はドローンに対して不利だ
大型のUAVでも、電波戦次第では圧倒されるし、コストもUAVの方が安い
小型の神風ドローンなら小型故に探知した時には手遅れになってる
ドローンに対する防空手段は電波妨害とかが主流になるものと考える
というか複数手段の組み合わせは当たり前の前提だわ
なんならRWSで対空射撃可能なモデルだって今は出てきてるし
米のSHORADは分解能高いレーダーわざわざ搭載してるし
本邦も新型レーダーやらレーザーやら、高出力マイクロ波開発中だしな
前線に配備されてるパーンツィリS1みたいな防空兵器は低出力レーダ故に
小型のレーダー有効反射面積が0.1平方メール以下の目標を破壊する事を保証してない
トルコのバイラクタルTB2は公称0.1平方メートルらしいが
それに加えて電子妨害も行ってるので探知が極めて困難なんだ
小型の神風ドローンに至っては0.01平方メートルだからもっと探知が難しい
探知した時には目の前でUAVの自爆攻撃かミサイル攻撃を受けてしまう
小型の神風ドローンに対して安価で小型で探知が出来るレーダーが求められてるが
そんな都合の良いものは存在しない
UAVや自爆ドローンが悩ましいのはその点に尽きる
>>1
最終的には、遠隔操作式の無人自走砲になる
装甲が薄く軽量で高速移動可能に
実質、本来の大砲の姿に戻るだろう
歩兵の移動は、制空権を取った地域で装甲車やヘリ
ブリテンぴーぽーがかわいそう
アゼルバイジャン軍のドローンによるアルメニア軍への攻撃 Bayraktar TB2 & Israeli Harops
https://www.youtube.com/watch?v=Xme_NTpVauU
冷暖房の効いた部屋でゲーム感覚でボタンをポチポチする簡単なお仕事です
>>103
TB2は衛生通信ができず、地上基地局からせいぜい前線から25〜50kmくらいしか離れられない
冷房の効いた部屋なんて無理だよ
実際それが原因でシリアでのTB2はシリア軍がSu-24出してきたら封殺されてた
高出力レーザー砲を攻撃迎撃手段とする
簡易型イージスシステムを搭載した戦車を
開発すべきだわ。
歩兵部隊を運用する場合、その護衛や援護射撃に
必ず戦車は必要。
動く棺桶
アメリカとイギリスとドイツとフランスと中国とロシアとウクライナと韓国とポーランドとオマーンとアゼルバイジャンに言ってやれ
>>1
不整地で大火力を移動可能にするため、
1履帯、2大砲
が必要
かつては対戦車戦で、人員保護で優位に立つために
3装甲
が必要だった
ロケットランチャー、誘導ミサイル、ヘリ、ドローンで非対称な戦闘が進めば、移動する大砲の本来の姿に戻る
いずれは装甲のない遠隔操作の無人自走砲が最適解、
装甲は兵員輸送の別機能として分離していくのでは
自衛隊に戦車配備してるのはどこのバカの考えなんだ?
防衛上上陸された時点で戦争は負けた状態なのに何の役にも立たない戦車に1兆円もかけて
勝てると思ってんのかね?
それも減らしていく方向だぞ
自国民の制圧のために決まってるアル
海を越えてくる敵のハードル下げてどうする
そのスペースを取り去ればもっと小型化できる
どうせ民間人巻き込んだ市街地まるごとの占領戦なんてもうないよって話が前提になっていると思う。
>>132
心配せんでも、戦車はなくならんよw
防衛省では、近距離ドローンをマイクロ波で打ち落とし、長距離のドローンは
レーザーで打ち落とす開発を今やってる。
車両搭載型と艦載型の2通り作るってさw
歩兵や戦車の出番はなくなりません
俺は前から戦車不要派
とにく日本では戦車が必要な状況になってること自体が負けなので必要ない
戦車有用派はちょっと先の未来も見えないんだなあ・・・と思う
無駄な軍事費を使ってたら国力が衰退しますよ?
>>137
小銃担いだ特殊部隊員が100人上陸したら日本は降伏するの?w
1億人もいるのに雑魚すぎるでしょw
相手に戦車がいるとなったら攻める方も色々準備が必要になる。失敗のリスクもあって侵攻を思いとどまる。
「小銃担いだ特殊部隊員が100人上陸しても戦車があれば大丈夫」って一体どんな想定してるんだよ・・・
>>191
勝手な解釈やめてもらって良いですか?
戦車がある国に戦いを挑む場合、それに対抗できる戦力も持っていかざるをえないので抑止になる。
戦車一台でどうこう、という話ではない。
じゃあお前はなんで「小銃担いだ特殊部隊員が100人上陸したら日本は降伏するの?w」って荒唐無稽な話を始めたんだよ
「戦車不要」に対して感情的になってアホな反論したんじゃないの?
>>197
横からスマンが、俺も「戦車が必要な局面は既に負け」なる主張は馬鹿らしいと思う
日本に戦車があるかないかで、「戦車が必要な局面」になる可能性は桁違いに異なる
1. 戦車を配備してる日本に上陸
2. 戦車を配備してない日本に上陸
この1と2は全く違う
1.は戦車のある日本に対抗する戦力を持って日本に上陸するという意味であり、
2.は戦車も持たない日本を制圧する程度の装備で日本に上陸するという意味になる
1.では揚陸艇に戦車を積んで揚陸艇を日本に沈められないように日本周辺の制海権を奪ってから日本に到達する必要があるのに対し、
2.では制海権などなくても、兵士の数さえ送り込めれば事足りるから、漁船でも平時の民間航空機でもオッケー
戦車があればこそ、上陸の意味とハードルの高さが根本的に変わる
>>201
もうそのコピペは古すぎますよ
戦車の1000分の1の価格の軽量の自動AI追跡自爆ドローンに戦車は一方的にやられる時代
戦車を作れば作るほど国富を失います
「日本の戦車に対抗するために相手も戦車を運んでくれるはずだ」っていう考えが古すぎだろと・・・
>>205
コピペじゃないですが
即興で書きましたが
コピペってことは同じ文章がどこかにあるんですか?
軍隊は抑止力のためにあるんだから、武力を持つことそれ自体が相手の行動を縛るというのは当たり前の発想だよ
というか軍の最も大事な仕事は、戦うことではなくて、武力がそこにあることを周辺国に認識させることだぞ
>>206
軍事力を持つななんて言ってませんよ
「戦車が無駄」でそれを作るほど国富を失い、
国の安全保障が余計にダメになると言っているのです
アセルバイジャンでは実際に450台の戦車がドローンに一方的に破壊されました
安価なAI自爆ドローンで一方的に戦車がやられるって知った上で戦車有用派のままなのですかね?
軍事力ってなんの話?
戦車を持つ日本と、戦車を持たない日本では、
中国が日本に上陸するために必要なハードルがまるで違うという話ですが。
なにせ意味のある上陸に必要な条件が変わるのだから
ドローンなぞ安価かつ低機能の兵器でしかないよ
ドローンが活躍するのは兵器が揃えられない国だけ
高価なドローンはそれなりに兵器の仕事をするが高価だから兵器と変わらない
そもそも戦車持つような正規軍が正規軍と戦うような戦争が、、、
最高の戦車戦は第三次中東戦争?
湾岸戦争はとても戦車戦と呼べるようなものじゃないよね
の流れやろ。戦車なしはありえんやろ。
国境が陸地で接してないと戦車使うには海越えて輸送ってのが出てくるから
日本みたいに防衛がメインじゃないかぎり新規で開発するのめんどくさくなったのかな?
アイルランド共和国「・・・」
どれだけ苦労したか…
親が戦車兵だったが
装甲は戦闘機の機銃掃射で簡単に穴が開いた
エンジンは使いやすくて優秀だった
初期の97式は弾が山なりに飛ぶぐらい初速が遅かった
>>146
戦闘機の機関銃で装甲に穴が空いたのは
仕方ないのでは?
あくまで戦車は前面の敵に対応するから
上面まで装甲を厚くすると重量がとんでも
無い事になるからね
最後は兵隊が歩いて行って生身で占領しないと戦争は決着がつかない
時代は進むから、兵器は進化し続けるけど
都市の制圧戦では戦車や歩兵なく戦うことは出来ないからね。
ドローンを叩くためのライフル用スコープも開発されてるし
戦車を守るため戦車の周囲をレーダーで守って
携帯ミサイルから守るシステムも作られてる。
手駒の兵器は増えてるし、戦術担当の優劣も勝敗を決める一端だね。
AH-64攻撃ヘリが開発され対抗としてMI-24が登場した時にも
戦車不要論は沸騰した 生産車輌は減少し作戦上の用途は大きく変わった
だが歩兵の盾として必要であることは変わらず運用されてきた 当面はドローンに
苦慮するだろうが 無人化された強固な戦車になるにしても歩兵の盾は必要だ
多重金網みたいな追加装甲で簡単に無力化されそう
かといって積載量とスピード増やせば今のミサイルとかわらん費用となる
貧者の兵器としては有効だが先進国の正規軍に通用するかな?
>>1
ドローンってオモチャだぞ
正確に言えば、
安いドローンは兵器の劣化版でしかなく、
十分高いドローンはミサイルその他の兵器と何ら変わらない
ドローンが活躍するのは、相手がまともに兵器を持ってないときだけ
相手がまともに兵器を持ってる場合、ドローンを使うのは劣化兵器を使うのと同じことでしかない
兵器に対抗できるレベルのドローンを使うとなると、ドローンは安くともなんともない
小型爆弾と識別AIを搭載したドローン群と、ドローン用小型輸送船、ドローン空母が必要になるだろう。
当然ドローン空母としての運用能力が一番高いのはAmazonだ。
そしてそんな時代に最も強い武器は結局EMPだ。empが散々使われた後は歩兵が強くなる。
ミノフスキー粒子が実用化されれば再び白兵戦の技術が必要になるようなものだ。
全面鉄の塊に見えるけど、上面はペラいからな。
だから上からの攻撃に弱い。
何にでも使える訳じゃないから適材適所てことなんだろう。
ドローンだって何にでも対応できる訳じゃないし。
下手すりゃハッキングなりジャミングで無効化される。
運ぶ移動基地としての車両は必要だとは思うが
そこから先は…ドローンの飽和攻撃とか戦車じゃ
対応のしようがないしな
無人の陸上移動兵器や無人航空機型もドローンの範疇だからね
後は四駆の乗り合いバス(もちろん装甲なしのペラペラ)に
防弾装備をさせた兵士を展開させるだけで充分敵戦車に対応出来そうだし
なんなら中古のA-10をアメリカからリースして航空支援して貰えば余裕っしょ
陸上兵器って定期的に重装不要論が出てくるな。
かつては重装歩兵・重装騎兵が機動性に勝る軽装兵にとって代わられたが
膠着した戦場になると突破力がある重装兵器が必要になるんだよな。
今後正規軍同士で塹壕戦が行われるとは思えんが・・・
ただ、ドローン戦争も現在のところ局地戦レベルで大規模戦闘での実践は例がないため
榴弾の雨が降る状況下でまともに運用できるか怪しいと思う。
風で流されるような機体が爆風の中で自立飛行できるか?
いらんのだよ
でもパレードに戦車を頻繁に出す国って中国、北朝鮮、ロシアくらいじゃね?
もう小銃に装着可能な弾道計算機付スコープがあって、ドローン撃墜可能
最終的には火器なんか消える
じっさい北朝鮮は核だけで戦略目標を達成してる
単なる鎖国状態やけどな…富強にはほど遠い
ジャミングでデータリンク的な事も出来ねーし、手前の目標に全機突入しそうだね
この記者の周辺は時空が歪んでいるのかな
米国がアフガニスタン撤退を決めたのも、
ワシントンDCからドローンで敵を攻撃できるから。
もう塹壕なんかどこにもねー
一般市民と警察はなんの役にも立たない。
自衛隊基地がない場所に上陸されたり、いきなり東京に上陸されたらもうほぼ終わりじゃね?
一般市民や、ビル群を巻き込んだ白兵戦に持ち込まれたら、決断出来ない日本は
ズタボロになるんじゃねーかな。
ポーランド 米国との間に戦車M1 エイブラムス250台、総額5505億円の購買契約交渉中
2021年07月11日 01:46
M1エイブラムスは生産はしてないんじゃなかったかな?
今あるのはバージョンアップし続けてるとか?
モスボール化してるの結構あるんじゃね?
が、ドローンで市街地をデストロイすることは可能だろう
無人機による大量虐殺がこの先起こらないとは限らない
>>202
日本が戦車を持たないときの「日本国内で戦車が必要な局面」と
日本が戦車を持つときの「日本国内で戦車が必要な局面」では意味が違うと言ってる
日本が戦車を持たないときの「日本国内で戦車が必要な局面」とは、
「人民解放軍30万人を平時に一般人として日本に送り込み、重火器を密輸するか戦時に大量の小舟で重火器だけ日本に輸送する」だけで発生する事態だ
日本が戦車を持ってれば、同じことしても屁でもないから
「日本国内で戦車が必要な局面」ではない
同じ状況なのに、日本が戦車を持ってるか持ってないかで「日本国内で戦車が必要な局面」かそうでないか異なるんだよ、同じ状況なのに
譲って民兵30万密入国があったとして、その30万も戦車で相手すれば屁でもない?
人民解放軍歩兵が粘着爆弾抱えて突っ込んでくるとでも?
日本に戦車がなければ、制海権も航空優勢もなくても、上陸させた兵士と重火器だけで日本を圧迫できてしまう
だから戦車の配備に意味がある
見回り偵察とかドローンでやっときゃ良いしね
>>212
ゆくゆくはね
ただし日本に戦車がいるかいらないかとは別の話
「占領」には歩兵が絶対必要で、歩兵が敵国の(充実した戦闘車両込みの)陸軍と戦うためには戦車が必要
つまり中国が日本に攻め込むためには、
「日本が戦車を持ってなら戦車を送り込む必要がある」し
「日本が戦車を持ってないなら歩兵+αの戦力でOK」だ
日本は上陸された時点で負けかもしれないが、上陸阻止できれば負けでもないし
上陸作戦はかなり難しい。
戦車のような移動要塞があることで難易度は上がるし
>>217
上陸されたら負けなら、日本に既に駐在武官がいますが、もう負けてますか?
制海権と航空優勢を奪われた上で上陸されたら負け、というならわかりますがね
戦車がいないと、制海権と航空優勢を奪われないでも負けてしまうんですよ
純粋に軍事行動での話ですし、戦車不要論者ではないですよ。
>>221
ああ、うん、あなたに言うことではなかったですね
でも、上陸されたら負け、と容易に言うと勘違いが助長されるスレの流れだったので
制海権と航空優勢を奪われた上で上陸されたら負け、というなら文句ないです
巡航ミサイルバンバン撃ち込まれて、また爆撃食らっても戦車のおかげで敵が上陸しなけりゃ安泰だ
どうやら戦車の時代はもう終わりらしい
これからは戦争外でのサイバー攻撃や工作活動が多くなる
やるならドローン戦争
AIが正確に敵を撃破する
自衛隊を編成し直して早くドローン中心の部隊にしろよ
>>223
バカバカしい
ストーリーありきのNHKの番組の雰囲気に流されてんなよ
軍におけるドローンは兵器の一形態に過ぎない
高いのは高くて無意味だし
安いのは機能犠牲のオモチャに過ぎない
条件が揃えば敵が兵器への対策がない場合に限り活躍する安価な兵器
小銃のAKシリーズを更に貧弱にした立ち位置
AK並みになるかもしれんしなったら凄いが
だからといって兵器の体系を揺るがす可能性は微塵もない
みてんじゃんw
カラシニコフがかなり安価で自爆ドローン売ってるって言ってたな
>>226
見てないよ
その上でドローンに戦争の形を変える力などないと言っている
安価に戦力を作るなら安価に対抗手段を作るだけで
ドローンの戦力自体が兵器の劣化でしかないから対抗手段が安価で作ることが不可能にでもならない限り
ドローンには戦争の形を変える力なんて皆無
まともに運用できるだけの数を生産してない
>>224
役に立たない、の意味が違う
ある意味(使ったときの効果)では、核兵器が役に立ったのは広島と長崎だけだが、
ある意味(抑止力)では、第二次世界大戦以降の大国間の戦争を防ぐほどに、「役に立った」
>>229
そんなパラダイムをドローンは起こせないね
ドローンって、ミサイルにも飛行機にも他の何者にも劣るんよ、価格以外はね
値段を無視したら対抗する手段が現状ある上に、
値段の上でも安価で対抗する手段の目処が既にある
飛んでるドローンならレーザーで落とすとかね
本格的に軍用に使われ始めたなら、すぐに対応がなされてしまう
強いて言えば、兵器開発の能力のない小国間の戦争には大活躍する
実際にそれが起こったら、大国がそれを見て対抗の兵器を準備してしまうが
ドローンが低コストである以上、防衛も低コストでないと割に合わない
何もしないままだと、後々、アメリカ製の対ドローン用迎撃システムを
割に合わない価格で買わされかねない
日本も早めにドローンを試験運用しつつ低コストの防衛システムを
考えたほうが良いのは間違いない
高度で高火力で高価な対戦車兵器が要らなくなりますね。
英は陸戦する相手が海の向こうにしかいないから「無くても何とかなるでしょ」ってなっただけでしょ
こっちは解放軍様が解放しに来てくださる際に最低限お出迎えする準備はせなあかん
この判断がどっちに転ぶかは見もの
>>234
戦車不要論とは無関係のことでしょ
海兵隊の極ごく僅かな戦車大隊を解体しただけ 1個大隊?
日本駐在の海兵隊にもともと戦車大隊は配備されてない
海兵隊に配備するカネをほかに回しただけ
少子化とかパイロット養成費とか殉職した場合の遺族年金考えたら近未来の戦闘は無人機一択だろ
>>235
ドローンには高価格から低価格まで幅広くあるけど、高価格は既存兵器への優位性がなく
低価格でしか優位性が示せないからこその、低価格のドローンの話題でしょう
長期的未来の話なら、無人の兵器が活躍するのは誰も否定しない
もう実際にアゼルバイジャンでドローンが既存兵器である戦車を一方的に450台破壊している
そしてカラシニコフ社のAI搭載自爆ドローンは巡航ミサイルの100分の1の価格で売り出されている
カラシニコフが再び世界を汚すのか・・・。
現代の海軍に戦艦がないからと言って、求められた本質的な役割は他に継承されていった訳で、戦車でもそのような話があるのは必然なのだけど、、、
今の段階で『戦車はいらん』はただの飛躍だろ
言ってること見てると、軍事に明るい明るくない以前に、想定してる/できる範囲が狭いように見えるんだわ
うまい話に騙されて損するレベルではと心配になる話にはなっても、同意する気にはならない
>>239
1巻を読んだはずなのに思い出せない。。。
アニメも1話は見たはずなのにw
なんであんな単艦兵器が活躍してたんだっけか。。。
戦車はもう役に立ちそうもないな。小さめの無人砲身型のドローンを開発した方がいいでね。
>>240
そんな小蝿はすぐに対処されてしまう
今どき光学的に発見される程度の障害物なんて、簡単に処理できるだろ
未確認の接近する浮遊物!って分かってるなら、軍が安価に撃ち落とすのは簡単だろ
>>245
光学的に見えるものでも、実際に捕捉するのは困難だと思うが、どうやって撃ち落とすんだ?
まさかのライフル? 無理だろ。
>>254
君が言ったんだろ
「売っているドローンのような小さいドローン」って
そんな低速のオモチャ
数キロメートルを飛んで戦車に飛び込むまで何秒かかるのか
戦車をドローンが安価に2, 3回破壊してみせた後の数年後の世界で、
そんなの撃ち落とせない戦車が大国に存在してると本気で思ってるのか
数キロを数秒で飛ぶ高価なドローンなら、こんなこと言わないんだよ
そんな高価なドローンを、既存の兵器枠で対処する(対処しない)だけだし
あくまで安価なドローンはすぐに、安価に落とせるようになるから言ってる
日本の防衛という観点から見たら、戦車どころか陸上自衛隊が不要
強襲揚陸部隊の存在は一定の抑止効果はあるけど、実際に投入したら人的損害が大きすぎる。
上陸されるような事態になってる時点ですでに負けてる。
戦車の出番なんて皆無なんだから防衛費は宇宙軍、空軍、海軍、電子戦部隊に使うべき
輸送機でドローン運んで、いってらっしゃーい。
衛星通信機能あって自爆するまでの映像を残してるんだぞ
まじでビビった
兵士にぶつかる直前まで映像のこってるなんてよ・・・
ヤバいなまじで
60年前にTV誘導爆弾つくったチャレンジに比べりゃ
これは割と陳腐な技術だと思うが
まーたトヨタはEVを作ろうと思えば簡単に作れますみたいなこと言ってるのか
いや日本はダメダメだけどアメリカさんはとっくに出来てますって話だけど
1966年の映像
https://youtu.be/cPgVsz_TnkE?t=2684
>>248
むしろ、完璧な一発ネタってことだろ
アゼルバイジャンの件を知ってて体力のある国には、全く通用しない戦術
ましてや日本には全く通用しない
まあ日本の戦車をいくらか破壊しても、日本に進行できるわけないしな
一発ギャグはすぐに対応される
兵器の歴史とはそういうもの
国は全力でAI投資して高性能ドローンを作るべきだろう
ワクチン開発もろくにやってないしマジで何も準備してないだろこの国は
軍事マニアみたいなのばかりでまともに何かやってることがあるのか
トヨタはEVを否定してないだろ
今現在は主力にしないだけで
開発も特許取得もサボるつもりないだろ
ユダヤ人がムスリムを助けてキリスト教徒を叩くという
兵器としては完全に成熟しきっているけど
昔からよくつかわれてますな。
人的被害を出したくないのはどの国も同じだから、最終的にはドローンvsドローンの
自律兵器対決がメインになるのは目に見えてる。
それと同時に、壊れるのはただの機械だからと戦争への敷居が下がり、大量の
ドローン戦争が行われる。
でやってる時点で気づくのさ、これって人死んでないけどさ一体何やってるの?って。
そして国家間の紛争解決の手段として、公式にドローン戦というのが採択される。
一定のルールに従って、特定の範囲内で特定の期間内にドローン同士で戦争して勝敗を決めるというもの。
その光景は国際社会に放送されて、国際社会が見届人になる。
こうしてドローン戦争は、紛争解決の公式な手段となると同時に最高の軍事エンターテイメントと化すのであった。
ドローン戦で勝ったら次は人への攻撃に移行するに決まってんだろ
ドローンの後ろには人が居るんだよ
人に負けたと言わせないと戦争は終わらない
言わねー奴は殺されるだけ。
そんなのは、ドローンが他の兵器を圧倒してなきゃ起こらない事態
他の兵器を圧倒してても起こらないまである
こっちには核兵器があるから逆らうな!って言っても、今現在でさえ、言いなりの国ばかりじゃないだろ
そしたら人力戦車の出番だぞ
ベトナムに侵攻したから怒られたんだろ
各国が宇宙軍創設してるのは衛星通信でドローンを世界中に飛ばせるからだろ
太陽光発電と衛星通信とAIで世界のどこにいてもピンポイントで暗殺されちゃう
>>267
ドローンのどの部分を評価してるのか的外れ
暗殺?低価格?人的被害を相手にだけ押し付ける点?
まず現状の他の兵器について見てから考えなおすべき
なぜ今、化学兵器が使用されないか
なぜ今、敵国の軍人や首脳以外は暗殺されないか
なぜ今、ミサイルが覇権を握ってないのか
そうしたら安直なドローン賛美のバカらしさがわかるだろ
戦車に生身の人間が特攻していった日本人らしい発想だ
ドローンと人間じゃどうちがうのかなんて愚かな質問だよまったく
アホか
無人機の否定をしてねえよ
ドローンの過大評価を言ってるんだよ
ミサイル万能論と変わらん
核兵器による通常兵器不要論並みのバカだと言ってるだけ
日本語を使って日本人を俯瞰して揶揄するお前は誰だよ
愚かなご先祖卑下しても仕方ないだろ
ドローンも偵察や誘導任務には多様されるだろうがな
人同士の熱い戦いは見られなくなる
人が操作するくらい?
ドローンを操縦する司令部とか
国の中枢を攻撃するように
なるだけではないかと。
50年前からある弾道ミサイルは
そういうコンセントだし。
無人機が無視できない兵器になるのは間違いないんだし
安価なドローンから高価な無人機まで幅広く研究や運用や
防衛システムの開発を始めないと手遅れになる
それな
制空権をとられてる状態で戦車&歩兵地上部隊とかw
確かに巡航ミサイルだらけの戦争にはなってないな。
でも巡航ミサイルは高いし、大国しか運用できないだろ?
実際アゼルバイジャンみたいな小国がドローン兵器で大勝収めてるし、やっぱピンポイント
格安、という点でドローン戦どんどん広がりそうだな。
核兵器なんか脅しにはなるが、実際に使うことはかなり難しい兵器だ。
だからワザワザ ロシアとかは小型化、小規模化して使用しやすい核兵器とか開発してんだろーな。
>>283
アゼルバイジャンの見たらなおさらだが、単に特定の状況で攻撃機の安価な代替になったに過ぎない
アゼルバイジャンの勝利は、アルメニア側の防空網の破壊手順を研究して成功したから成せたのであって、ドローンが戦場を変えたと呼ぶ性質のものではない
ミサイル代わりのドローンはミサイルと比較してさほど安かったわけでもなく、
攻撃機代わりのドローンは、防空網がそこそこでも機能してたら逆に壊滅させられる低機能のもの
他国がドローンを導入することでアゼルバイジャンと同様の成果を挙げるのは容易ではない
小国であれば防空システムはそれなりに貧弱でもいい、というわけにはいかなくなる可能性があるという意味では注目に値するが
戦争のやり方そのものは何ら変わってない
少なくともアゼルバイジャンのニュースからは、ドローンの過大評価はできない
アメリカのB-52爆撃機なんて既に50年使ってるのに2050年になっても使う予定でいる
>>286
大規模核爆弾投下用なんだから当然じゃね
B52Hの半数は今も真空管のまま維持されてる
(核攻撃任務から外れた約半数の41機が真空管から半導体チップに置き換えられた)
核投下用じゃねえだろ
開発こそ水爆を載せるために作ったし核も大いに載せたが
今は爆弾や空対地ミサイルなどなんでも大量に載せて敵に落とすための爆撃機
たぶん、地上戦では、大型戦車に搭載された高出力で
かつ多砲のレーザー兵器で、自爆型AIドローンを
ハエのように叩き焼き落とすよ。
ドローンの弱点は、レーザー砲で焼き落とされるぐらい
小型で低速度な点だね。 まさしく、ハエや蚊を叩き
落とすイメージ。
将来の大型戦車では、電源として小型の原子炉を内蔵して
同時に50砲の極めて高い出力のレーザー砲を長時間
起動できる。
敵機の検知は、レーダーとレーザーレーダーと
多眼カメラの総合的な情報処理による。
それもう戦車じゃなくて、基地じゃねーかw
動く要塞。マクロスやw
それ、ナゴルノ=カラバフ紛争で戦車を大活躍させたアゼルバイジャン軍に言ってやれ
ドローンの登場は関係ない