※読売新聞
海外から優秀な研究者を集める中国の人材招致プロジェクト「千人計画」を巡り、中国側が同計画に参加した日本人研究者らに論文執筆のノルマを課していたことがわかった。特に「ネイチャー」「サイエンス」など世界的に著名な科学誌への掲載を求めていた。そうした論文の掲載数は各国の学術レベルを示す指標の一つとされており、科学技術強国を目指す中国の強い姿勢がうかがえる。(小池和樹、藤原聖大)
千人計画を巡っては、読売新聞の取材で少なくとも44人の日本人研究者が関与していたことが明らかになっている。このうち複数人が論文発表のノルマなどの実態を証言した。
「著名な科学誌に2本の論文を出すよう求められ、かなりきつい」。2016年頃から中国・浙江省の千人計画に参加し、現在も現地で脳の遺伝子を研究している浙江大教授(43)はそう明かす。
中国の大学では毎年、研究者が発表した論文数などを点数化し、研究実績を審査している。数が多かったり、著名な科学誌に掲載されたりすれば、給与が上がることもあるという。
教授は浙江大に着任した際、優れた論文を集める英国の「ネイチャー」や米国の「サイエンス」、それらの姉妹誌などに在任中に計2本の論文を出すよう求められた。まだ掲載に至っていないため、毎年の審査の席で繰り返し求められているという。
さらに、過去に中国以外で行った研究のデータを使う場合でも、中国の大学名で論文を発表するよう要請されている。教授は「データはまるまる他国での研究で得たものでも、中国の大学名で論文を発表する研究者は多く、中国の論文数の多さに反映されていると思う」と語った。
残り:1016文字/全文:1826文字
https://www.yomiuri.co.jp/science/20210228-OYT1T50031/
https://www.yomiuri.co.jp/media/2021/02/20210228-OYT1I50010-T.jpg
引用元: ・中国「千人計画」、日本人研究者らに論文ノルマ…「著名な科学誌に2本」要求 [ばーど★]
日本に残るのは論文も書けないクズばかり。
馬鹿か?
論文は成果を発表するものでこんな形で圧力をかけるから
捏造が多発するのだ。国柄から言えば似合ってはいるが
>>83
お前が何も知らないことはわかった
論文捏造は日本勢がめちゃくちゃ多い
だからアカデミックの世界では日本人は評判悪い
<論文撤回数ランキング上位10人の半数が日本人──。科学への投資を怠ったツケで不正が蔓延し、研究現場が疲弊している。日本の学術界の闇を指摘する衝撃のレポート。解決に必要な2つの方策とは>
ノーベル賞シーズンのお祭り騒ぎの陰で、日本の学術界には一般には見過ごされがちな闇がある。
論文不正の問題だ。
2018年8月のサイエンス誌と2019年6月のネイチャー誌は、日本人研究者の悪質な論文不正問題を取り上げている。
撤回論文の動向を監視するウェブサイト「Retraction Watch(撤回監視)」の論文撤回数ランキング(当時)の上位10人の半数を日本人研究者が占めていることを指摘し、日本の研究現場の体質を批判した。
一方、ネイチャーは、同じく佐藤元教授の不正を報告するとともに、論文の不正を監視する制度的調査が極めて不十分であることを指摘している。
https://www.newsweekjapan.jp/stories/2020/10/28/1020%20P18_23_72.jpg
一般論として研究云々する前に論文の話が出て来るのがおかしいと言っているのだ
そんなことで国情別に競う前に研究者として振舞うべきだと言っているのだ
権威の為の論文書きとして雇ってるんだろ
研究者とか甘え
日本ですらそんな状況なんだから中国なんてもっとすごいんだろな
大学が日本に協力することは禁止してるんだよ
意味不明すぎる
「敵は国内にあり」
まず世界を見渡してもスパイ防止法やまともな諜報機関が無い国なんて日本くらいだろう
愛国教育を排除しているのも日本くらいで、
国家転覆罪や国家反逆罪をまともに運用してないのも日本くらいだろう
目先のゼニ欲しさや保身の為に簡単に国を売る売国奴は思ってた以上に沢山いるし、
教育現場、テレビ、政界、広告、雑誌ありとあらゆる場所で反日工作員に入り込まれてる
スイス民間防衛という本に書かれてる国乗っ取りの手順を日本はまんまとやられてるわけだね
日本人はそろそろ目を覚ます時なのかも知れん
もはや日本人は性善説で物事を考えることを即刻止めるべきだ
「馬鹿はほっとけ」でやってきた日本だが、馬鹿をほっとくと、とんでもないことになるって、日本人は学んだはずだしな
実績もなく多額の報酬や研究費が出るはずもなく
馬鹿でもチョンでも分かる指標だからね(笑)
高報酬高待遇で雇ってやるからどんどん世界に認められる論文をかけ
って当たり前というか、日本もまねるべきところだよな
>>7
著名な化学誌に二本って量より質の典型じゃね
>>7
クソ論文でも、何かに掠れば権利を主張できるんだよ。
わかりまちたか?
捏造でもか?
数ってのは日本人に人気のハゲタカジャーナルのことかなw
中国を養護するつもりはないが著名なって書いてあるの読めない?
質と量を求められてるんだよ
論文掲載に応じて待遇が変わるなんてひどい人権侵害国家だな!
こうか?
人体実験とか?
まあ前例が既にあるし
NEDOとか
>>118
NEDOはいかに日本の国策研究がバカげてるかをよく表してるよな
日単位で研究・業務内容を記録するとか意味わからんわ、しかも時間計算は分単位
研究・業務内容もまぁ最初はご丁寧に書いても3か月後には
○○の調査_1、○○の調査_2、○○の調査_3、○○の調査_4、、、、
ってなるし作業時間の報告も会社の定時をそのまま書くだけになる
意味ねーわ、マジで無駄
特許でしょ わざと論文になってない特許とかあってイライラする時がある
例えば国内でXF9エンジンやら潜水艦やらの開発に関わってる研究者が中国の研究所に行くとなれば論文ノルマも糞も求められずに死ぬまで遊べる程の金貰えるだろうけど、もうそれモノホンの売国奴よなぁ
日本の大学教育は無能な奴が長期雇用されてる
とても研究する環境じゃない
つうか長老の老人ホームになってる日本の教授会とか世界でも異常だろ
上はつかえてるし金を出さん
活躍できるなら中国に行くわな
これ関与した研究者を投獄しろよ
その44人の実名を公開しろや
あるいは匿名でもいいから「中国のジェノサイドについてどう思っているのか」を発言させろや
少し前に話題になった学術会議を落ちた人に聞けばいいのでは?
そらネイチャーはきついよ
でもIFの話じゃなくて論文化は当たり前
2年でNature2本を確約できる研究者が世界に何人おんねん
論文にできないから権威にすがりついてるだけじゃね?
ちょっと前まで推奨してた。
日本にいても未来がないよって。
大学院に残って研究続けても貧乏になるだけだよって。
東大京大だってノルマあるぞ
ないぞ
あるだろ
むしろ無かったら日本やべーぞ
無いぞ
聞いたことない。せいぜいテニュトラの採用基準程度くらいでは?
制度を改めて諸外国のように実力で教授を選ぶには教授会や学術会議()の連中の同意が必要
しかし自分自身の切除手術なんて誰がするものかww
政府がやるしかないが、それをやるとまた学問の自由の侵害とか海外のマスゴミに言いつけるのは必至
政府も手を出さずこのまま腐っていくだけだろう
評価基準の統一が難しいんだよ。インパクトファクターだけだと皆教育や大学の運営業務をしなくなる。
何が難しいだw
他国は何処もやってる
外にいる人間は分からんからなんでも言える。
ところが現在は論文作成主義で論文数が評価基準の一つになってる
だから碌に研究も出来ず「論文を書くための論文」が蔓延してて
クソ論文が大量生産されてる
中国の大学アルアル
日本の悪口?
市販されているシミュレーションアプリを研究項目にカスタマイズして使い
最適解を導き出す
実験はそれをトレースして結果が合っている事を発表すれば良い
日本の研究者は学部時代にIT教育をきちんと受けてないからアプリの使い方が適当なんだよな
pythonでのプログラミンぐらいは普通にやれないとまともな論文なんぞ書けない
中国人も含めて、だれもがノルマをかけられてるって話だべ。(´・ω・`)
って泣き言いってるだけだな。ヴォケナス!
さすがにこれは仕方ないんじゃないの?
論文すら出さないなら完璧な
ただ飯食いだし。
むしろ催促されただけとか
中国という国柄を考えると
破格の待遇じゃないかな
これって自分の意思で辞めて帰国出来るのか?
加担してる日本人研究員を俺たち日本人はスパイとか売国奴って言ってるけど、
研究員が中国と契約解除して帰国しようとしたら中国政府に
スパイ容疑とかかけられて捕まるんじゃない?
中国にとって重要な研究に加担すればするほど報酬も高いだろうけど、
逃げれなくなるぞ。
家族は日本に残してるから大丈夫と思ってても知らない内に
中国に連れて来られてるとか平気でありそう。
内容の薄い論文の書くのだけは上手な詐欺師みたいなのは大丈夫だろうけど。
日本捨てるならアメリカにしとけ
実力とやる気があるなら
アメリカ行くんだろうけどこいつらは呼ばれたから
ホイホイ行っただけなんだろう
日本でも理研クラスだと要求されるし首切られる
その理研も最近おかしいけどな
衰退してく日本との差って話なだけ
雑誌のインパクトファクターのスコアで毎年教授決めればええやん
頭いいね
頻繁に日本を貶すための道具扱いされているシンガポール国立大の教員もこういうノルマある
使いものにならないと判断されたらクビだよ
ノルマくらいこなすべきだな
ちゃんと利用されるべきだ
国営の研究所でも終身雇用が進めてるけどピークを過ぎたベテランがプレーヤーとして好き勝手やるだけ収穫ゼロなのは見るに耐えない
>「データはまるまる他国での研究で得たものでも、中国の大学名で論文を発表する研究者は多く、中国の論文数の多さに反映されていると思う」
企業との共同研究も入ってる?
何でもからくりがあるのか
金があるからチョンどころじゃなくなるな
次は中国の番だし。
韓国の方が国際基準のやり方だから
どれだけ過去優れた実績があろうが今現在成果をあげられなかったらあっさり首切られる
これは欧米企業も同じ
だから競争力を保てる
この成果じゃ日本でも厳しいところは切られるよ
日本の大学、研究機関でこのレベルの研究室がある?
年じゃなく在任中に2本って書いてるよ
thnx
任期中か
なら納得
このプロジェクトを日本でもやればいいのに
100人ぐらいにして
命削って頑張らないとね
一方の日本では、科研費を得るために糞みたいな書類作成に忙殺されるという
非公開の軍事研究でないだけまともじゃんww
1. 中国科学院(中国) 1873.98
2. 東京大学(日本) 466.18
3. 中国科学技術大学(中国) 446.07
4. 北京大学(中国) 440.54
5. 中国科学院大学(中国) 415.79
6. 南京大学(中国) 402.03
7. 清華大学(中国) 397.90
8. 浙江大学(中国) 343.83
9. シンガポール国立大学(シンガポール) 294.34
10. 上海交通大学(中国) 292.83
11. 復旦大学(中国) 277.91
12. 中山大学(中国) 272.46
13. 京都大学(日本) 267.99
14. 南開大学(中国) 232.67
15. 南洋理工大学(シンガポール) 224.84
16. 四川大学(中国) 220.94
17. 南方科技大学(中国) 217.63
18. 武漢大学(中国) 204.15
19. 廈門大学(中国) 196.52
20. ソウル大学(韓国) 195.84
21. 蘇州大学(中国) 194.05
22. 大阪大学(日本) 192.24
23. KAIST(韓国) 184.50
24. 吉林大学(中国) 181.29
25. 天津大学(中国) 172.22
26. 華中科技大学(中国) 168.32
27. 東北大学(日本) 164.31
28. 理化学研究所(日本) 163.62
29. クイーンズランド大学(オーストラリア) 163.28
30. ニュー・サウス・ウェールズ大学(オーストラリア) 158.07
36. 東京工業大学 133.82
44. 九州大学 115.65
45. 北海道大学 112.90
52. 物質・材料研究機構 95.59
77. 産業技術総合研究所 71.71
91. 慶應義塾大学 52.71
99. 筑波大学 46.91
123. 沖縄科学技術大学院大学 38.63
130. 神戸大学 36.32
132. 金沢大学 35.47
137. 自然科学研究機構 33.54
142. 岡山大学 31.87
143. 広島大学 31.62
152. 高エネルギー加速器研究機構 30.23
153. 早稲田大学 29.86
168. 千葉大学 25.73
178. 海洋研究開発機構 23.58
188. 東京理科大学 21.83
191. 東京医科歯科大学 21.15
そもそも行くなよ
世界の敵だ
スポンサーに応えないとな
↓
ノルマを達成しないと不利益
↓
不正を始める
千人計画は研究費だけでなく生活費交通費とかも出してもらえる
実績出せば賞金も
日本は激安月給で雇用も契約社員扱いで事実上のボランティア要求w
発表しないと、何してるかわからんしな
専制と隷従の体制は拒否するという
固い信念がなければ負ける
その信念を持ったものがソ連を崩壊させ
その上でリベラルや左派が偉そうな評論家のようなことを
言っている。
日本はぬるま湯だからな
Times Higher Education Citations 2021
論文1報あたり影響力
エルゼビア社のデータベースで1360万報の論文を解析
中国のトップ大学
清華大学 78.8
北京大学 75.4
中国科学技術大学 72.3
韓国のトップ大学
蔚山科学技術大学 90.8
浦項工科大学 70.4
ソウル大学 68.8
香港のトップ大学
香港中文大学 89.4
香港科技大学 88.9
香港大学 80.3
台湾のトップ大学
台北医学大学 77.5
国立台湾大学 66.9
シンガポールのトップ大学
南洋理工大学 83.0
シンガポール国立大学 81.5
インドのトップ大学
インド工科大学ロパー校 100.0
インド工科大学インドール校 70.2
日本のRU11
京都大学 60.8
東京大学 57.7
名古屋大学 38.5
慶應義塾大学 38.4
東北大学 38.1
筑波大学 35.0
東京工業大学 34.7
大阪大学 34.0
九州大学 33.8
北海道大学 29.4
早稲田大学 26.0
五毛と結託する内部の裏切り者にも気をつけなくてはいけない
だな
学者に成果を求めるなど言語道断だよな
中国の引用と論文数が多いからくりが分かったな
もう中国人より民度が低くなってる
日本の学術会議にもこのぐらいのノルマ必要。
やっぱり日本の税金使ってこんなことやってたんじゃねーか
そんなの聞いたことないよ。ごく一部だろ。殆どの教授はめちゃくちゃ忙しそうだわ
論文全く書かない奴なんてごまんとおるぞ
>>139
まあその辺はね
論文書かないのはいるだろうな。
っていうか、かなりの割合の私立大学は研究禁止だろ。
私立で論文出してる教員多いよ。大学によるかね?
地方国立も論文出してないの結構いそう
Fラン私大の恐ろしさを知らない幸運な奴よ・・・
どんなんよ?名前知らないような私大?
知り合いで北の方の独裁大学から脱出してきた人が言ってたし、あとは某有名進学高の附属大学とかWikiにもそういうことがそれとなく書いてあるなw
70年前に書かれた日本国憲法の研究をいまだにやっている人も多いもんな
1億年前の地球の研究をやっている人もいるんだから不思議はないだろ
美味しい話で釣って奴隷化
中華にしてはごく真っ当なことを言ってるようだが・・
これに異常を感じるってことは、日本の大学が異常ってことだな
>>131
一昨年、れっきとした日本の国立研究所の土木学の学者が、「中国の社会・経済的発展に顕著な貢献をした」として、
中国政府から最高栄誉賞を与えられたけど、
もちろん誰も批判なんかしてないし、当の学者先生は大喜びで受賞姿をネットにUPしてるよ。
そういうのはネトウヨとしてはどう解釈する?
-
- [国立研究開発法人・土木研究所 / 水災害・リスクマネジメント国際センター(ICHARM) _ ホームページ]
・ICHARM小池俊雄センター長が中国政府友誼賞を受賞しました。_ 2019年10月7日
ht tp://www.pwri.go.jp/icharm/special_topic/20191007_cgfa_j.html
「9月30日、ICHARM小池俊雄センター長は中国・北京の中国人民大会堂にて『2019年・中国政府友誼賞』を授与されました。
『中国政府友誼賞』は、中国の社会・経済的発展に顕著な貢献をした外国人専門家に贈られる最高栄誉の賞です。
受賞に際し、小池センター長から以下のコメントが寄せられました」
『1991年からチベット高原の水循環に関する研究をさせていただき、良い成果が得られたので大変ありがたく思っている。
多くの中国の研究者と協働できたことに感謝申し上げたい』
- 中国政府から授与されたメダルを胸に下げ、賞状を掲げて、誇らしげにニッコリと微笑む小池俊雄先生。
ht tp://www.pwri.go.jp/icharm/special_topic/20191007_cgfa/cgfa_01.jpg
中国がかわいそうってお話?
日本の大学が異常
>>1
>過去に中国以外で行った研究のデータを使う場合でも、中国の大学名で論文を発表するよう要請されている。
これは大きく問題。科研費(もとは日本の税金)で得られた成果が中国の成果として発表されるということ。
>>137
「過去に中国以外で行った研究のデータを使う場合でも、
中国の大学名で論文を発表するよう要請され」って、そんなのあたりまえじゃん。
何言ってんのよ。
日本国内の話に限っても、
以前に慶応大学に勤務していた学者が、早稲田大学に移ったら、それ以後に発表した論文は、
早稲田大学名義になるに決まってんだろ。
今所属してないなら普通書かない
へ??
何の分野かな??
なんで所属してないとこを所属に加えるんだよ
おかしいだろ
実際に前任地でその研究の一部をしていたら、前任地でも入れるのが当たり前だろ。
科研費だけで無く、校費も使うんだし。
そういうのはacknowledgementにでも書いとくようなもんでしょ
例えばPubmedで阿形清和を検索してみろ。
学習院と基生研両方所属として書いてる。
知らんけどクロスアポイントメントじゃないの?
2016年4月 - 2019年3月 学習院教授
2019年4月 - 現在 基生研所長
>>165
御子柴克彦 サイレポの論文
https://www.nature.com/articles/s41598-019-40931-w.pdf
所属3つ 理研(1997-2019 チームリーダー)、慶應(2010~ 客員教授)、上海科技大(2019~ 教授)
みこちゃんも千人計画に入ってるように見えるな
コミュニケーションズの投稿料負担してくれるなら、2本いけるんじゃね
サイレポなら載せて当然だし
任期とか本当に設定されてるのかな、本人が日本に戻るまでが任期とか
定年は55歳だけど
仕事しろや
東大京大の教授だってこれぐらいの圧力はあるぞ
掲載を推奨する雑誌名を挙げて公式に圧力がかかると言うことは無い。
そもそも研究不正が横行しているのは、natureやscience、cellなどを過剰に重要視する風潮も主因だし。
発表者の所属はLoki Technology
研究したい奴がいくんだからノープロブレムだろ
日本にいたら金取るための科研費申請やら諸々の会議に時間取られて、本業が出来ないんだから
とか言わないのか?
「中国に行けば研究費は潤沢」
笑えるw
日本は金出さないのにノルマだけ要求するから、1度実験に失敗すると資金が尽きて捏造するしかなくなる。中国は何回かトライできる金くれるから、捏造する理由が無い。
各分野への研究費配分の大枠は学術会議の進言で決まるぞ
だから学術会議のメンバーの75%を占める憲法、法律、歴史。。。などの人文科学(笑)分野に重点的に科研費が配分されて、本当の科学分野には金が回らないのか
早く学術会議を潰さないと日本の未来は暗いな。
申請者の人数に比例して配分されると聞いたことがある
A,B両分野で優秀な研究者2名、ダメ研究者2名いたとして、
Aでは優秀な2名のみ申請、
Bでは4名とも申請
すると、Aでは1名しか採択されず
Bでは優秀な二人とも採択される
当たり前だろ
Nature Biotechnology2本はちょっとキツイかも
お金を出してもらうんだから成果を求められて当然
その成果も日本みたいに政権に都合良くないとダメとかお金でもない。
ただ論文を有力誌に掲載するだけでしょ。とても研究者の立場に立った良心的な要求だよ。
日本人の性分と違うから
指導教員や関係者に一切Natureホルダー居ない状態で、
日本人だけの連名でNature1st出すのは至難の技
おそらく陸上100m走で日本記録出すぐらいには難しい
ただし世界新ほどではない
本庶さんに隠れて家でやったコッソリ実験でNatureをものにした近藤滋w
日本は終身雇用だから、1度教授になれば、あとは論文ゼロでも一生安泰。
人にやさしいシステムだ
学術学会よりしっかりしてるな
千ちゃんしか勝たん