
米軍が「頭スッキリナイトキャップ」開発に資金。兵士の脳の健康調整、パフォーマンス向上
睡眠障害やアルツハイマーなどに関する研究にも
ライス大学の神経工学イニシアチブの研究者が、ヒューストン・メソジスト病院、ベイラー医科大学の医師らと共同で「おやすみキャップ」を開発しています。
ただのナイトキャップではなく、睡眠中に脳内の一般的な代謝老廃物を流し出してくれる体液の作用を分析するためのキャップです。
米軍はこの研究に資金を投じる決定を下しました。
人は睡眠不足が続くと、頭の中に霞がかかったように考えがぼやけてしまいます。
しかしそのとき、脳の中で起こっているプロセスは解明されていません。
(以下略、続きはソースでご確認下さい)
engadget
https://japanese.engadget.com/us-army-backs-sleeping-cap-233016563.html
引用元: ・【話題】米軍が「頭スッキリナイトキャップ」開発に資金 兵士の脳の健康調整、パフォーマンス向上 [すらいむ★]
ヘッドギアなんてネタは数十年前になるもんな
あれって人体に悪影響はないのかな?
>>11
ノンレム睡眠中に脊髄液が脳内の不要なものを洗い流す仕組みを手助けするもの
ノンレム睡眠に入れなくてもノンレム睡眠と同じ効果を発生させることで
睡眠不足による影響を少なくする
これが調子悪くなるとβアミロイドなどが洗い流せなくなりアルツハイマーになるとされる
アルツハイマー予防に良いかもしれない
だけど、これ付け続けていたら依存症になって
使わなくなった途端に脳内の脊髄液の流れが悪くなって逆にアルツハイマー一直線になるような気がして怖い
なんだその小林製薬は
電極付いたヘッドギア?
どういう結果になるのだろうか