引用元: ・【ノーベル賞】2021年ノーベル物理賞に真鍋淑郎氏ら [すらいむ★]
@NobelPrize
·
BREAKING NEWS:
The Royal Swedish Academy of Sciences has decided to award the 2021 #NobelPrize in Physics to Syukuro Manabe, Klaus Hasselmann and Giorgio Parisi “for groundbreaking contributions to our understanding of complex physical systems.”
日本出身だけど、アメリカ国籍なんだね
めっちゃ人集まって準備してたのに;;
さっきニュースで名城大と名大と中部大からの中継で発表を待ち構えていたけど、速報が先に流れて誰だ???ってなって笑えた
ああいうの止めろよなw
観てるこっちが恥ずかしくなる・・・
惜しかったね
来年の楽しみになるな
フラーレンとグラフェンで既に受賞してるからな
なかなか苦しいんでないか
来年以降の受賞可能性もまだまだ続いていそうで何より
ですよね おめでとうアメリカ!
ノーベル賞は受賞。
おめでとうございます。
これがないとねw
思った
米独伊
今後もこうやって海外にどんどん流出していくんやろうなあ
ノーベル賞は出生地主義をとるのはご存じない?
この人は日本人として日本で生まれたから日本にカウントされるよ
2017年の文学賞はカズオイシグロ氏、長崎生まれだけど5歳で渡英し作家デビューも国籍もイギリス
だけどこの時ノーベル財団は文学賞は川端康成氏、大江健三郎氏に続いて3人目とウェブサイトに明示
日本は二重国籍を認めない国だから。
二重国籍を認める普通の国なら、その主張は正しいがなあ。
ノーベル財団が出生地主義で国別の受賞者数はその基準で決められている
一番権威がある機関の基準が全てで各国が二重国籍を認めないとか関係ない話
気象予測は応用物理っす
主に流体力学と熱力学だからね
地球シミュレーションに関わってる 日本じゃ無理だ
だって日本にいても金欠で研究できませんしそりゃアメリカ国籍とりますわ
日本にいても無駄って言う証明になりつつあるな
米国籍を取ったのは70歳の時だったってサ
グレタ
平和賞
待ったなし
当時の日本人研究者ではかなりレアな人ではないだろうか
南部陽一郎みたいだな
博士とってその年にアメリカ気象局に就職というのが凄いね
米国の大学にボスドクなどで留学なら当時でもいただろうけど
温暖化ネタで受賞だから政治的な意味合いを含んでるかもね
温暖化は嘘!とか言ってるパヨには腹立たしいかもねw
よく聞く地球は大気のお布団を被ってるってモデルはアメリカ国籍を取得したとはいえ日本人が提唱したってのは知らなかったなー。
1950年代にグローバルな気候を研究する為にアメリカに行くのは自然な流れなんだろうね。
日本を捨てたとか日本は研究費が足りないとか全然関係ない話だよね。
レベルが落ちたな
今回は大気と海洋間の相互作用を
含めた気象モデルで確かに台風など
天気予報の精度が高くなったな。
しかし大気モデルの方程式系も研究
対象だし物理なら太陽活動や太陽系外
由来の宇宙線と大気間の相互作用が
ある、大気ニュートリノとか。
大気モデルによる気候変動予測ではCO2と地球温暖化の相関など政治的経済的で乱暴な議論が多い。
むしろ物理なら時空の問題から
東大物性の時間結晶を評価できる
こんなところでも「パヨまた負けたーw 嗚呼、敗北の味を知りたいw」って言いたいのが出てくるのかw
>>76
関係ないとは思ってないけど、中世の温暖期や縄文海進の例を見ると
CO2関係無しに温暖化してるわけ。つまり、CO2排出を0にしても温暖化する可能性は十分ある。
中世の温暖期なんか、日本でマラリアが流行(平清盛の死因)したり、グリーンランドで草が生えるから牧畜できたり、
いろいろとスゴイ事実があるんだが、CO2が多かったという事実は無い。
> CO2関係無しに温暖化してるわけ。つまり、CO2排出を0にしても温暖化する可能性は十分ある。
ない。それは真鍋さんが否定している。勿論、彼だけではないがな、殆どの科学者がそうだ
温暖化の理由が二酸化炭素だけとでも思ってるのか?
太陽の活動レベルでも地球の平均気温は変わる
但し、産業革命以降の気温上昇は二酸化炭素の排出と高い相関性がある
しかも、太陽活動という要因を統計から計算で除外した上での話だ
現状で地球の平均気温が急激に上昇してるから、これはマズいとなっている
昔は暖かかったから問題ないとはならない
短期的に大幅な変化があると、生活がそれに対応し切れなくなるから問題なのだ
>>97
自分は太陽風による宇宙線とか、地磁気の逆転期の影響とかのほうを重要視してる。
2030年には寒冷化の可能性が高いと思ってる。
少なくとも、グリーンランドで羊の牧畜ができたり、日本でマラリアが発生したりしない限りは
中世より温暖化しているとは思わん。
おめでとうございます㊗
じゃあもらってもいいかもな
日本も二重国籍を認めようってなりそうだな
2人目。気象学者としては初の受賞となる
しかも手法も複雑系
否定してる奴らって殆ど極右的な思想の奴ばっかだからな
温暖化を否定するってことは真鍋さんのノーベル賞を否定することになる、それは流石にやりづらいだろう
>>104
政治的な受賞だろうね
被るから、グレタの平和賞は無いな
> 政治的な受賞だろうね
それは君の願望でしょう。それに、どうであろうが事実であるならこの際、大した問題ではないね。
それとも嘘っぱちである、彼のやったことは間違い、捏造だらけで科学的根拠も真実もない、というつもりですかw
これは酷い
物理学賞までが、ここまで堕落とは
なんか物理学賞って感じしねーよな
毎年トピック的に一つだけあげる特別賞的なやつならいいと思うんだけど
>>114
数値計算で水の潜熱も考慮してみましたって、それ学部学生レベルでできる話だし、
二酸化炭素濃度が倍に増えても気温は2.93度しか上がらないって結果は、むしろ二酸
化炭素の増加は今の温暖化の原因じゃないってこと
ひでーな
GCMの功績じゃなくて
温暖化モデルの功績なのか
微妙だね
野口英世の頃からやってるで
偉大な学者だし、
価値ある研究である事は間違いない。
ただ、ほんの僅かだけど
政治っぽい感じがして、微妙な感情。
おめでとう!
すばらしい
地球温暖化は気の迷い説の丸山茂徳先生はどう思ってるのだろうか?
地学でもノーベル物理学賞取れるはずと張り切ったりしてw
ーーーーーーーーーー
TANIMURA Shogo@tani6s 2時間
地球気候モデルとスピングラスを「複雑系」でまとめるノーベル賞選考委員会の力業(ちからわざ)よ・・・
地球気候モデルは、しっかりとした物理学的根拠があるんだ、と言っているのね、ノーベル賞選考委員たちは。
そりゃ、地球気候モデルはテキトーに作られたものじゃないでしょうと思っているよ、私も。でもパリジのスピングラスを引き合いに出すかねー・・・
ノーベル賞を政治利用していると言われてもしかたない気がする・・・
とにかく驚きました。ノーベル物理学賞に新機軸が打ち出されたようだ。というのが率直な感想です。
>>126
惑星大気はモデルで解明されたのか?
惑星流体力学なら木星の大赤斑、
地球大気でも竜巻ブロッキング
高気圧台風、渦はソリトンモドン
でどこまで近似できるの?
金星のスーパーローテーションの
方向は?
地球大気で相転移の集中豪雨は予測が
ドップラーレーダーのデータ頼み。
トリプルアルファ反応のFホイルは
ノーベル委員会を批判し受賞せず。
はやぶさ2のサンプルより地球の
生命が地球外起源と判明したら
はやぶさ2はノーベル物理学賞の受賞だ。
Fホイルの予測でもある
功績はあるけど
真鍋のやったことは、複雑系とは全く何も関係ないのに、何の功績があるって?
GCMじゃね?
まあでもノーベル賞って感じは全然ない
政治的な影響は平和賞だけにしておいて欲しい。
change と書かないで warming って書いちゃうのはなー
https://www.nobelprize.org/prizes/physics/2021/summary/
たしかに日本人なのだが、結局米国の大学に所属しないと
ノーベル賞もらえないという悲しい現実。
結局、ノーベル賞って、ユダヤ人のプロパガンダでしょ。
俺たちは優秀なんだっていいたいんだよ。