
疑惑の8種類で検証!「深海魚が打ち上がると地震が来る」は本当か?
■深海魚は「地震の予兆」!?
深海魚の一種「リュウグウノツカイ」。
成長すると全長5m以上にもなり、「人魚のモデル」とされる魚だ。
大型の個体が海岸に打ち上げられると、その特異な姿から多くの人々の目を引き、「地震の前兆現象では?」と話題になる。
実際のところ、深海魚と地震にはどんな関係があるのだろうか?
最新情報を追ってみた。
(以下略、続きはソースでご確認下さい)
現代ビジネス 4/22(木) 7:02
https://news.yahoo.co.jp/articles/683061832fc041b10c1e15e8c71bf805aab3eeb9
引用元: ・【地震】疑惑の8種類で検証!「深海魚が打ち上がると地震が来る」は本当か? [すらいむ★]
調べようがない
見えてるぞ、の意味でピンガーを撃つと聞いたけど、ほんとかどうかも分からん
ピンガーって ピンって音じゃなくて があああーーーん って音だぞ。
よしなさいよ!シラウオでしょーが!
>>1の結論部
東海大学海洋研究所に勤務していた2019年、
織原さんの研究結果をまとめた論文が米地震学会の学会誌に掲載された。
深海魚の出現は大地震の発生に必ずしも結びついていない。
「深海魚の出現は地震の前触れ」といった伝承は、迷信と考えられる──。
これが、日本全国から集めた情報を分析した結果から、
織原さんらの研究グループが導き出した結論だ。
つまり、珍しい深海魚が出現しても、
それをもとに事前避難などを促すことはできないという結果である。
自らの研究について織原さんは
「もしかしたら、深海魚の出現情報を防災に役立てられるかもしれないと考えていたので、
とても残念な結果です」と語る。
地震の前兆だよな(´・ω・`)