3万年前に使われたたいまつの素材は何だったのか?
人間の生活に欠かせない火は現代でこそ自由に扱えるものの、我々の祖先はかつてはたき火やたいまつなどといった限られた手段で火を扱っていました。
そんな大昔の火を扱う道具について、約3万年前から始まる後期旧石器時代にはどんな素材が使われていたのか、考古学者が実験により「当時の理想的な照明」を再現して推測しました。
(以下略、続きはソースでご確認下さい)
Gigazine 2021年06月24日 09時00分
https://gigazine.net/news/20210624-how-our-ancestors-used-lighting/
引用元: ・【考古学】3万年前に使われたたいまつの素材は何だったのか? [すらいむ★]
2: 名無しのひみつ 2021/06/24(木) 14:31:05.78 ID:ku/gzXvO
アニメでダンジョンとか入るとすでに松明ついてるの何なの?
3: 名無しのひみつ 2021/06/24(木) 14:32:55.93 ID:dJnHjf5k
>>2
アニメだからでしょ
アニメだからでしょ
9: 名無しのひみつ 2021/06/24(木) 15:41:38.33 ID:a08lVE6v
>>2
そう考えると、初代ドラクエはそこんとこリアルだったな
そう考えると、初代ドラクエはそこんとこリアルだったな
10: 名無しのひみつ 2021/06/24(木) 15:45:54.40 ID:4gsP8ZLf
>>2
酸素不足にして防衛する魔法。
無論排煙も。
酸素不足にして防衛する魔法。
無論排煙も。
4: 名無しのひみつ 2021/06/24(木) 14:35:28.95 ID:pzO+Rcgq
松脂たっぷりの松の木だろ
5: 名無しのひみつ 2021/06/24(木) 15:04:40.17 ID:dzB5m1Lf
建物とか洞窟の中で使うなら、明るさだけじゃなく煙の量とかも考えないとだめなのか。
6: 名無しのひみつ 2021/06/24(木) 15:18:45.30 ID:03jAmrNm
松明の作り方とかノウハウほとんど失われてるよな
SASの本でも詳しくは書いてなかったと思うし
SASの本でも詳しくは書いてなかったと思うし
7: 名無しのひみつ 2021/06/24(木) 15:20:57.45 ID:SyWF61RS
古代人の視力は5.0だったんでしょ?
8: 名無しのひみつ 2021/06/24(木) 15:23:36.64 ID:O0irSHMg
中世の照明の材料といえば魚油だな
松明もそうだったのかは知らない
松明もそうだったのかは知らない
11: 名無しのひみつ 2021/06/24(木) 16:32:30.34 ID:J+8PxxK8
光るイカ
12: 名無しのひみつ 2021/06/24(木) 21:04:08.09 ID:OHzzJhgP
作っても、凄い臭いから、誰も使わなかった道具だっけ?
暗くなったら、早めに寝るしかない。
暗くなったら、早めに寝るしかない。