鍵盤ハーモニカ 記憶力アップに効果? 京大チーム研究
高齢者が楽器の練習に取り組むことで、記憶に関する脳の働きがよくなる可能性がある。
こんな研究結果を、京都大大学院総合生存学館の積山薫教授たちのグループがまとめ、脳機能に関する国際誌電子版で発表した。
音楽に取り組むことが脳によいらしいとする説はこれまでにもあるが、今回は画像診断装置を近い、高齢者の脳の機能が実際に変化したことを確かめた点が世界的にも珍しいという。
(以下略、続きはソースでご確認下さい)
朝日新聞デジタル 3/5(金) 14:00
https://news.yahoo.co.jp/articles/79ec7b6e87a434c07ebe131c44e45ba74ff68237
引用元: ・【脳科学】鍵盤ハーモニカ 記憶力アップに効果? 京大チーム研究 [すらいむ★]
アコーデオンの時代来たな!
俺も音源にしか使ってなかったCS2の鍵盤修理してみようかな
一番楽に音が出る楽器だし
ハーモニカやリコーダー、オカリナなんかもいいんだろうね
口寂しいのも解消されて良さそう
このご時世あまり大きな声を出せないが、合唱の方が脳の活性化にはお手軽なんだけどな。
楽譜を見ないと(読まないと)いけない。
指揮者や周りの音に合わせる(or 合わせずに自分の音をキープする)という集中力がいる。
深い呼吸を自然とする。
練習などのスケジュール管理をする必要がある。
定期的に人に会うという動機付けが出来る。
音が分からないという人は、音取り音源作ってやる必要があるが・・。
99歳の時に「数えなら100歳だし!」って言い張ってて笑った
100歳までもう少しだった
ピアニカ懐かしい
他の楽器には効果ないん?
鍵盤ハーモニカ=ピアニカ、メロディオン、
鍵盤リコーダー=アンデス
こういう分類でいいかな?
なるほど、だからこの人は東大卒なのか…。
その「何か」が鍵盤ハーモニカでも、普通のハーモニカでも太鼓とかでも‥
>>19 確かにそうだな 脳科学では楽器演奏をする人は
脳が大きかったり萎縮が少ないという考えが普通
でも、高齢者がピアニカを4ヶ月弾くだけで効果がある事に意味があるのだと思う
ピアニカなら安いし場所を取らないので簡単にできて実用的な面も大きい
時間に対する運動量なら、ウエイトやマット運動が楽だけど、
音楽が好きならダンスのがやりやすいだろうし、ドライブ気分
ならサイクリングだし、ミリタリー好きならサバゲでもいい。