【天文】8年1ヶ月間「うっかり」露光されていた天体写真(英)
1: すらいむ ★ 2020/12/22(火) 13:19:47.92 ID:CAP_USER

8年1ヶ月間「うっかり」露光されていた、世界最長時間露光の天体写真が発見される

そこに写されていたのは星々の営みそのものでした。詳細は以下から。

暗いところで長い時間(数秒から数時間)シャッターを開けて撮影する「長時間露光」という写真技法があります。
星が線になっている天体写真はこの技法によって撮影されています。
https://buzzap.net/images/2020/12/20/longest-exposure-photo-ever/0001.jpg

それ以外にも水や火、光をこのような独特な風合いで写し出すこともでき、また夜の風景を昼のような明るさで表現することもできるため、広告や写真作品などで見たことがある人もいるかもしれません。
(画像省略)

この技法の世界最長記録は写真家のMichael Weselyさんの4年8ヶ月というものだったのですが、この記録が「うっかり」破られていたことが判明しました。

イギリスのハートフォードシャー大学のベイフォードベリー天文台で、同大学の美術学修士課程に通っていたRegina Valkenborghさんは2012年、ビールの空き缶を用いたピンホールカメラを設置して撮影を開始したものの、そのまま忘れてしまいます。

それを2020年9月、David Campbell技術担当主任が発見。
このカメラは当初からずっとこの天文台の望遠鏡のひとつに取り付けられたままだったのです。
そこで写されたのがこの写真です。
https://buzzap.net/images/2020/12/20/longest-exposure-photo-ever/0005.jpg

Valkenborghさんは「写真が無事に保全されていて本当にラッキーだった。このまえに2度試していたけれど湿気や印画紙の湾曲でダメになっていたから」と述べています。

この写真に写っているのは2953回にもわたる太陽の軌跡です。
毎年変わることなく昇っては沈み、地球の公転と共にその高さを日々変えてゆく様子が克明に刻み込まれてます。

BUZZAP 2020年12月21日21:35
https://buzzap.jp/news/20201221-longest-exposure-photo-ever/

引用元: ・【天文】8年1ヶ月間「うっかり」露光されていた、世界最長時間露光の天体写真が発見される  [すらいむ★]

2: 名無しのひみつ 2020/12/22(火) 13:25:06.40 ID:Cx2jEyz4
うっかりなら許す
3: 名無しのひみつ 2020/12/22(火) 13:26:35.80 ID:CO1OKmXh
八兵衛かよ
4: 名無しのひみつ 2020/12/22(火) 13:30:05.92 ID:R4GPyKda
いくらピンホールとはいえ8年なら真っ白けだろ
5: 名無しのひみつ 2020/12/22(火) 13:45:29.19 ID:q2ygbe1I
うっかりで済むなら警察はいらん!
6: 名無しのひみつ 2020/12/22(火) 13:45:55.24 ID:D0emAPKB
>>1
真っ白にならなかったのか
14: 名無しのひみつ 2020/12/22(火) 14:25:05.79 ID:RLnG7NpQ
>>6
なんで離散的に線の集合になってるんだろうね?
17: 名無しのひみつ 2020/12/22(火) 14:35:07.35 ID:OlKBBHZP
>>14
やっぱり、天気の悪い日が多いのかな。
それか、かなり画像処理してあるか……
29: 名無しのひみつ 2020/12/22(火) 17:22:59.60 ID:1oHwHe/X
>>14
たった365日のループ。1日分の差分は相当大きいでしょ。
7: 名無しのひみつ 2020/12/22(火) 13:54:47.71 ID:0xg67v25
緯度が高そう
8: 名無しのひみつ 2020/12/22(火) 13:55:58.73 ID:9BwrMvY7
>望遠鏡のひとつに取り付けられたまま
望遠鏡でこんな画角無理
望遠鏡のレンズについていたのではなくて、天体ドームの動かない部分に貼り付けてたんやろ
9: 名無しのひみつ 2020/12/22(火) 14:01:14.84 ID:DyHYsx/e
>>8
確かに正確には「望遠鏡の架台に取り付けられていた」なんだろうけど
それくらいはわかってやれよ
10: 名無しのひみつ 2020/12/22(火) 14:02:42.64 ID:0xg67v25
緯度調べてみたら カムチャッカ半島の南端付近と同じだった。イギリスはめっちゃ高緯度
11: 名無しのひみつ 2020/12/22(火) 14:06:23.54 ID:nLTJCCkl
は、8年!?
12: 名無しのひみつ 2020/12/22(火) 14:19:40.81 ID:3Ri8XSy8
安定してるってとても重要であーる
15: 名無しのひみつ 2020/12/22(火) 14:26:27.06 ID:K38YLlDH
うっかり8年
18: 名無しのひみつ 2020/12/22(火) 14:41:31.19 ID:V3zQ5+gz
縞々なのは天気のせい?
33: 名無しのひみつ 2020/12/22(火) 18:46:04.12 ID:Cnq4oFmn
>>18
地球の傾きのせいじゃないか
37: 名無しのひみつ 2020/12/22(火) 22:12:32.52 ID:jLV38yR/
>>18
「ビールの空き缶」っていうから印画紙が内面沿ってに丸く収められてたんでしょ
19: 名無しのひみつ 2020/12/22(火) 14:41:53.57 ID:hmIU4aQG
俺も8年間うっかり彼女と付き合っていて結婚してしまった
20: 名無しのひみつ 2020/12/22(火) 15:08:22.78 ID:mouZa/2w
俺もうっかりこの世を去って8年経つぜ
26: 名無しのひみつ 2020/12/22(火) 16:25:19.78 ID:jgFB+ixm
>>20
成仏しろよ
21: 名無しのひみつ 2020/12/22(火) 15:16:15.93 ID:8grtZsTv
日本なら地震か掃除のおばちゃんで
23: 名無しのひみつ 2020/12/22(火) 15:23:07.23 ID:jYdxV6Bq
俺もうっかり💩を漏らしてしまった
35: 名無しのひみつ 2020/12/22(火) 20:25:25.16 ID:6OICzc4i
>>23
で、8年もそのままなのか。
24: 名無しのひみつ 2020/12/22(火) 15:25:18.52 ID:/AfT7cZg
高緯度から南の空ってこういう軌道なんか
太陽を撮ったにしては暗いな
25: 名無しのひみつ 2020/12/22(火) 16:14:01.17 ID:jLV38yR/
どういう天文台だか知らないけど、半球形のドームに付いてるドアって昼間は大体閉じてるんじゃないの?
27: 名無しのひみつ 2020/12/22(火) 16:34:34.37 ID:Pv+ZTTzc
望遠鏡本体じゃなく架台に取り付けていたのなら望遠鏡は使っていたかもしれないが
その間望遠鏡も使われてなかったってことか
28: 名無しのひみつ 2020/12/22(火) 16:46:20.13 ID:gtzF8pmB
スゲ~ってレスばっかりだと思ったら
うっかりスレでした
31: 名無しのひみつ 2020/12/22(火) 18:12:01.02 ID:dkDX+IdC
ちゃっかり九兵衛
32: 名無しのひみつ 2020/12/22(火) 18:14:29.08 ID:OZNgRvdC
右側の軌跡はなんなの?
34: 名無しのひみつ 2020/12/22(火) 20:03:51.29 ID:0Ef8GP4V
太陽
36: 名無しのひみつ 2020/12/22(火) 22:07:49.60 ID:NkGKXjjq
これ8年じゃなくても撮れるんじゃ?
38: 名無しのひみつ 2020/12/22(火) 22:28:51.77 ID:YTlIsJO/
軌跡そのものよりもノイズっぽいのが面白い
その期間何があったか気になる
39: 名無しのひみつ 2020/12/22(火) 22:33:46.36 ID:jeFYVcn6
>>1
8年間も空き缶が放置される環境?
41: 名無しのひみつ 2020/12/22(火) 22:50:06.90 ID:YcmKxfU2
これは長時間露光のギネス確定だろうな
おすすめの記事