
架空の顔で「お客様の声」「大満足」…AIで生成、90サイトで宣伝に悪用[虚実のはざま]
AI(人工知能)で作り出された架空の人間の画像が、あたかも実在するかのような形で多数の業者の宣伝サイトで使われていることが、読売新聞の取材でわかった。
商品やサービスを推奨する客などを装って掲載されていた。
すでに海外では悪用が問題になっており、歯止めなく使われれば、取り扱いのルールを巡って議論になる可能性がある。
(以下略、続きはソースでご確認下さい)
読売新聞オンライン 6/13(日) 11:02
https://news.yahoo.co.jp/articles/b2355fe1b561731302e53d39900726dd42a1f6e4
引用元: ・【話題】「お客様の声」「大満足」AIで生成した架空の人間の画像を宣伝に悪用 [すらいむ★]
これ、ディープエフェクト技術と併用で工作員みたいなことできてしまいそう
嘘もほんと。ほんとも嘘とか宗教じゃん
ろくな技術じゃないな
犯罪には使われるだろうなぁ
悪意に満ちた奴が居て初めて成り立つ現象だけど
完全に信じる方がおかしい
人が動くだけ不透明になりがちなのが見通しとしては怖い所だけど
全て疑ったほうが良いけど、限界があるしキリが無いな
みたいなことになりそう。チューリングテストをされているようなもので。
それは別に自分の感性に合ったってだけだしAIだろうと問題なくないか?
AIが時代を変える? 爆笑だな。
だよね
>>1
電子技術で暗号化すればハンコだって押せちゃうし
人生、エミュレーターされたら、正直、終わりだと思ってる。
特に・・・日本は、割と画一的な社会制度だから
対策しないと、どっか持ってかれるかもしれないからなぁ~凄い時代になったよなぁ~。(´・ω・`)・・・
整形は詐欺
AIが作った顔は詐欺
やっぱりナチュラルが一番!
ということを言ってると遺伝子改造したやつらに負ける
新聞テレビのカスゴミも同じ
ふと自分以外の人間が本当に存在するのか怖くなった
通販系の番組インタビューもだいたいヤらせじゃん?
フットンだ、の奇跡のインタビューみたいなのも作れるしね
大体じゃなくて全部
実害的には今までとほぼ変わらないだろwww
流石にそれはばれるだろ!と突っ込みたくなったが、もうばれても平気なんだろうな
テレビや座談会に登場するようになるのかもな。アバターの世界。
そうして、そのうち世襲のように、同じ役職の人は同じ顔かたち姿で
描かれるようになり、。。。