
ペットのネコとイヌは驚くほど高い確率で飼い主から新型コロナをうつされているという研究結果
2020年4月にペットとして飼われているイヌが新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)に感染したとの事例が報告され、その後もわずかながら人から動物へと新型コロナウイルスが感染する事例が報告されています。
第31回欧州臨床微生物感染症学会(ECCMID)で発表された査読されていない研究論文で、「ペットの飼い主が新型コロナウイルス感染症(COVID-19)を発症していた場合、ペットのネコ・イヌにSARS-CoV-2が感染する可能性が高い」ということが報告されました。
(以下略、続きはソースでご確認下さい)
Gigazine 2021年07月12日 08時00分
https://gigazine.net/news/20210712-cat-dog-get-covid-from-owner/
引用元: ・【新型コロナ】ペットのネコとイヌは驚くほど高い確率で飼い主から新型コロナをうつされているという研究結果 [すらいむ★]
やっぱり、そうだろうな。
人間の他にも「宿主」がいると考えてみたほうが、
株の置き代わりとか、ウィルス干渉とか、説明しやすい気がするし。
飛沫は床に落ちる
ペットは素足で歩く
ペットはその素足をペロペロする
ペットはついでに尻をペロペロする
ペットは食事の催促のため寝ている飼い主にベロチューする
飼い主起きてペットに話しかける
最初に戻る
>>1
放し飼いの猫は
コロナスプレッダー
早々に駆除すべき
「寄るな、伝染るぞ」と警告してくれてたのね
記事読んだら逆だろ
「寄るな俺に感染すんじゃねえ」だろ
単に嫌われてるだけ
その考えができるのはいいやつだな
ウイルスは人から犬猫渡って感染るの?
もっと危険なんが出てきたら社会がどうなるかシミュレーションしてくださらない?
畜産はどうなるの
家畜が他人の家の庭とか散歩するん?
基本的に人の風邪と犬の風邪はウイルスが違うので移らない
(鳥インフル等例外あり)
脳みそあれば容易に想像つくわ
人→ペット感染は確認されてる
ペット→人感染は確認されてない
今後はわからん
SARS、MERSで対人無双し始め…
なにこれ、
人間を飼ってるヌコ様の場合はどうなるの!?
そりゃ飼い主舐めるからな
うちの猫も「とりあえず舐め!」って感じで舐めてくる
猫コロナで腹水溜まって1週間でコロリ
おかげでコロナウイルスのこと勉強させてもらったわ
それで判ったけどコロナウイルスに関しては
人相手の研究者より獣医の方が遙かに詳しいし論文も多い
でも、獣医に訊ねて行ったマスゴミは一つも無かったな
人獣共通感染症は獣医の方が詳しいんだろうな
>>1
ウイルスを仕込んだ野良猫を解き放つ
バイオテロが将来起きるだろうな
今のうちに野外の猫の対策しないと
大変なことになりそう