2011年3月11日に発生した東日本大震災・福島第1原発事故による大混乱の最中、イギリス大使館は放射性物質の飛散リスクなどについて的確な情報を発信し続け、外国人のみならず日本人にとっても信頼できる貴重な情報ソースとなった。
その指揮を執ったデビッド・ウォレン元駐日大使への直接取材で再現する、危機対応とパブリック・ディプロマシー(広報文化外交)のケーススタディー。
---
2年前の3月21日、ロンドンの日本大使公邸。
多くの日英関係者が居並ぶなか、鶴岡公二駐英大使(当時)はデビッド・ウォレン氏に旭日大綬章を授与した。
駐日大使(2008年~12年)を含め計3回通算13年の日本勤務と、英外務省を退職後、文化交流団体ジャパン・ソサエティ(本部・ロンドン)の会長(12年~18年)として日英関係に多大な貢献をしたとの理由だが、特筆されたのが東日本大震災での対応だった。
震災に合わせた3月にわざわざ授与式をもったのもそのためだった。
鶴岡駐英大使はこう祝辞を述べた。
「ウォレン大使は震災2日後に被災地に入り、英国人の安否確認をするだけでなく、日本人被災者を励ましました。
さらに英政府が立ち上げた緊急時科学助言グループ(SAGE)の客観データーをもとに、英国大使館を東京から移したり、英国人を東京から脱出させたりする必要はないと決定しました。
英国のこの日本に対する揺るぎない友好的な姿勢は2015年のウィリアム王子の被災地訪問に結びつきました」
3・11では欧州を中心に少なくない在京大使館が放射性汚染を恐れ、大使館の機能を関西に移した。
自国民を特別機で日本から大量脱出させ、また外国人の幹部や従業員が我先に帰国して、企業活動がマヒしたところも多々あった。
後日、「申し訳なかった」と自国民の行動を謝罪した大使もいる。
そうした中、最も冷静かつ的確に対応したのが英国だった。
ブレることのなかったその姿勢は、応援部隊を含め200人を超える大使館スタッフを率いたウォレン氏の指導力と、同氏と本国の連携に負うところが大きい。
(以下略、続きはソースでご確認下さい)
ブロゴス 新潮社フォーサイト 2021年03月08日 08:12
https://blogos.com/article/521451/
引用元: ・【ドキュメント3・11】英大使を支えた科学的助言 イギリス大使館はなぜ「真実」を見抜けたか [すらいむ★]
英国は自国民を見捨てないというシグナルであり、
困難な状況にある日本人被災者に『英国は日本人と共にここにいる』と、勇気づけるメッセージにもなる。
東京の大使館はナンバー2が指揮できる」
菅も福一行ったぞ
パフォーマンスというかマウント取りにな
あのツラ一生忘れんぞ
菅直人が実際に現地に行ったからこそ東電に乗り込んだ時の「60歳以上が現地に行けばよい」の発言が力を得るんだよ
>こういう時はトップが被災地に姿を見せることが大事なのだ
スガじゃなくてカンもやって現場の邪魔してたろwww
英国が優れてたというより、日本が混乱しまくってたと言うべき
28: 名無しのひみつ 2021/03/08(月) 18:29:22.57 ID:Yxsy13uY
>>14
菅直人は東電本社で、責任者集めて大説教大会を開いている最中に四号機が爆発してるからねぇ。
説教中だったので、誰も爆発するまで対応できなかったのは、明らかに菅直人の失態。(´・ω・`; )
↓
【原発問題】4号機爆発は菅直人前首相の東電訪問中 録画映像で判明-国会事故調★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331734825/
40 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/03/14(水) 23:28:02.76 ID:FpoEsrcg0 [1/3]
映像には、菅前首相の叱責を画面越しに注視する第1原発の吉田昌郎所長(当時)も映っており、
叱責の最中に4号機が水素爆発した際、ヘルメットを取り出してかぶる姿も残っているという。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120314/dst12031423130025-n1.htm
>>26
>英国が優れてたというより、日本が混乱しまくってたと言うべき
英国大使が現地訪問した翌日と翌々日に2~4号機が壊れたんだから、英国は全く事態を把握できてなかった
英国にとっては大使の命よりも原発利権のほうが大事だったってだけ
>>28
>菅直人は東電本社で、責任者集めて大説教大会を開いている最中に四号機が爆発してるからねぇ。
>説教中だったので、誰も爆発するまで対応できなかったのは、明らかに菅直人の失態。(´・ω・`; )
東電本社は徹頭徹尾、現場の吉田所長の邪魔しかしてないから、菅GJ
>>3
枝野が南相馬市で視察しただろ
やっぱり次は立憲民主党だね!
知っていながら風下に避難誘導させた豚さんだけ?
こんな方が上司だと部下の士気も奮い立つね
このアピールの巧さがインドやミャンマーや中東でのクソさ加減を誤魔化す手管。
その国の小沢一郎なんて放射能から逃げ回って、選挙区もほっとらかしで雲隠れしてたもんな
でもそんな奴を当選させるアホがいるんだもんな
>>5
大震災は議員なら勃起モノの大チャンスなんだけどな。
堂々と選挙民に賄賂を配れる。
サイコーじゃんか。
小沢もやるかと思ってうんざりしてたが、雲隠れw
イギリス大使館は英アカデミーの専門家の助言を早くに公開してたから錯綜してた日本とは違うし、まあ、他人事だから冷静になれる
原発事故対策も反原発派との争いのネタにされてろくに進まず、
津波対策や洪水対策についても建設業界の利権と言われて地質調査すら税金の無駄扱いされる始末
そんな時に起こったのが東日本大震災。
>「ウォレン大使は震災2日後に被災地に入り、英国人の安否確認をするだけでなく、日本人被災者を励ましました。
二日後www
三号機は三日後、二号機と四号機は四日後に噴いたのに、「科学的助言」でもなんでもねー
原子力村の村人ってだけじゃん
冷静なツッコミ入れるなよ!
こんな愚行に「旭日大綬章を授与」だから、そりゃあ突っ込むしかないだろ
黙れ、下郎。
ドイツ人は真っ先に逃げ出したのを憶えている
未来の日本人は歴史の授業で、安倍の次だから、これも第二次菅政権と間違う人続出な予感
なにこの気持ち悪さ
単に科学的に安全かどうかだけが判断基準に決まってるでしょ?
危険性を考えて東京から関西に大使館の機能を移動させることも当然のことだし、
なんだがこの論調というか政府の考えも全く共感できないんだけど。
放射能の危険性って友情どうのこうのの問題なのかな?(呆・・・・
ポッポだのスッカラ菅だの野ブタよりは・・良いのか・・なぁ・・
汚沢なんて遁走したからなぁ~
君子危うきに近寄らず。君子は豹変す。君子は水の交わり。君子は、
ああうるさいわかったよ孔子、ほっといてくれ。
軍隊勤務は貴族の率先義務だが、これが災いして不適格な貴族が将官になる例もあった。イングランドに限った話ではないが。
>>1
危機管理が全く出来ない国
何か起こらないと 何もしない
人災