
筋肉萎縮で認知症に 富山大の東田教授ら発表、分泌物が発症加速
富山大和漢医薬学総合研究所の東田(とうだ)千尋教授は、骨格筋の萎縮が認知症を発症させ、さらに、萎縮した筋肉から出る物質が認知症の発症を早めることを突き止めた。
運動不足と認知症に関連性があることは知られていたが、筋肉の萎縮が認知機能障害を引き起こすことを証明した。
(以下略、続きはソースでご確認下さい)
北日本新聞 2021/10/22 01:03
https://nordot.app/824033276236382208
引用元: ・【医学】萎縮した骨格筋から出る物質が認知症の発症を早める 運動不足と認知症の関連を証明 富山大 [すらいむ★]
最近、グータラ生活してる。ヤバい。
血中のヘム濃度が高まれば増える物質なんだろ?
固定した部分がうっ血したりして怪我してるからとかじゃないよな・・・・
もう脳不全という認識に改めればいい。
心不全、腎不全、肝不全という概念があるのに、なぜ脳不全はないのであろうか?
脳不全でいいと思う
ナントカ不全って、満足に働かないってことだからな
程度もピンキリ
いいんじゃね
まじで
でも老人にいきなりやるなよ…
EMSは痛いレベルじゃないと随意運動と全然強度が違うからダメでしょ
効果あるレベルだと間違いなく嫌がるよ
でも、言っちゃいけないかもしれないが遺伝要素もある気がするするなあ。
うちの母方は認知症ばかりだよ、、
そのマウスピースが電動で数百ヘルツとかでバイブレーションを
するようなものにしておいて、それを毎日何回か一回10分ぐらい
つかって歯と歯茎に振動を加える、というような療法を試みたなら
はたしてそれは有効だろうか?歯茎の血行をよくするのだとかなん
とかいって。予防には医療保険は効かないけれども。
例えばどこの筋肉動かせばいい?
俺は毎日のようにAV見て勃起してるけど、これも骨格筋?
>>15
骨格筋は少なくとも一つの関節をまたがって、その関節を構成する
両骨に付着し、一方の骨を固定して他方の骨を動かす働きをする筋肉です。
陰茎海綿体平滑筋は骨格筋ではありませんが加齢などにより
萎縮するといわゆる持続力が低下するのでがんばって下さい。
動かないと身体が自死に向かっていくんだろうな
集団内でのアポトーシスの一種かもね
こういった関連の仕事してるから感じるが
運動イヤ
ダラダラ楽していつまでも健康な肉体で居たい
って奴が大半。
楽してダイエットとかしねよ。
イギリスでは病院が全面的にサポートする態勢で、水とビタミン剤等の錠剤のみを服用するだけで男性がダイエットに成功した例はある
断食をした期間は実に382日
実際は開始時にはまともに動けなかったはずだし、ある程度痩せてからも生活の中でどんな強度の運動をしてたか不明
恐らく殆ど運動はしてなかったんじゃないかと思われる
体内の恒常性を損なわず痩せる方法はあるし、ラクかは判らんがそこに運動無しで成功した人ってのは結構居るみたいだね
便秘解消したら認知機能改善した
アンガス・バルビエーリだ
>水、茶、ブラックコーヒー、炭酸水、ビタミン、ミネラルのみで382日間過ごし、その間にも健康診断のために診療先の病院に通い続けた。
要するに老いた身体に対応するように精神が進化するんだろ
もし老いた身体に精神だけそのままだど地獄だろ