原発7基の新増設計画を維持 首相の脱炭素宣言で解禁模索
1: 一般国民 ★ 2021/02/09(火) 04:29:13.85 ID:CAP_USER

2021/2/8(月) 20:59、共同通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/6525d06e04f2cb672eff6ece6c95af58c46814ff

福島第1原発事故前に、電力各社が国に届け出た「供給計画」に新増設が盛り込まれていたものの、着工していない8原発11基のうち、5原発7基で計画が維持されていることが、各社への取材で8日、分かった。取り下げは福島県内の3基のみだった。

事故後、各社は計画を事実上凍結してきたが、菅首相が昨年「50年までに温室効果ガス排出実質ゼロ」を表明し、業界や自民党内に新増設解禁を模索する動きが出始めている。

5原発7基は、青森県の東電東通2号機、静岡県の中部電力浜岡6号機、福井県の日本原子力発電敦賀3、4号機、山口県の中国電力上関1、2号機、鹿児島県の九州電力川内3号機。

引用元: ・【原子力/エネルギー】原発7基の新増設計画を維持 首相の脱炭素宣言で解禁模索 [一般国民★]

2: 名無しのひみつ 2021/02/09(火) 04:43:05.34 ID:ZvM1+eRp
正しい
カーボンゼロを目指すなら、だけど
避けて通れない

 

3: 名無しのひみつ 2021/02/09(火) 04:51:08.12 ID:qXzX4v5m

そんなアホなことやってないで

風力増やしなさいな

中国のゲンパツガーセキタンガーとか言ってる間に
とっくにわーくにの2倍の再エネシェアという
なお原発は現時点で中国の3倍という

 

30: 名無しのひみつ 2021/02/09(火) 07:58:52.48 ID:r8caSE6U
>>3
石炭で7割近くを、
水力で2割近くを賄ってる国は違いますなあ
真似できねえよ

 

69: 名無しのひみつ 2021/02/09(火) 15:21:40.79 ID:khNX7tnH
>>3
風力は広大な自然を破壊するしプロペラは海鳥殺しまくるし
プロペラの低周波音や巨大な構造物の回転が人体に及ぼす悪影響もある

 

4: 名無しのひみつ 2021/02/09(火) 04:51:18.46 ID:rKmO5oi7
裁判所と原子力規制委員会が許さないだろう。

 

5: 名無しのひみつ 2021/02/09(火) 04:59:57.73 ID:hWFQ5ij4
原発に最も適した場所は福島県の太平洋側だ
もし事故を起こしたら放射能の9割以上が太平洋へ飛散することが実証されてるからな

 

6: 名無しのひみつ 2021/02/09(火) 05:00:01.20 ID:s73ufXAf
懲りてないね
廃炉が完了してからにしろや

 

7: 名無しのひみつ 2021/02/09(火) 05:01:21.18 ID:x+iLPE1W
地熱や水素の方が日本は良いんじゃないか?

 

8: 名無しのひみつ 2021/02/09(火) 05:02:37.47 ID:5EwhgR0S

>>1
洋上に作って事故が起きたら移動できるようにする。

日本独自の天才的発想だ。

 

26: 名無しのひみつ 2021/02/09(火) 07:11:11.64 ID:JtonWVGP

>>8

飛行機も発着できれば、災害時に役立つよね。

 

79: 名無しのひみつ 2021/02/09(火) 16:42:28.15 ID:xXvBmmch
>>8
テロに備えて潜水機能や攻撃兵装もほしい

 

92: 名無しのひみつ 2021/02/09(火) 20:19:22.78 ID:mAtNDXKC

 

9: 名無しのひみつ 2021/02/09(火) 05:09:41.04 ID:9sl83pmD

福島の事故の前までは民主党も積極的原発推進だったことを思いだせ
菅直人なんて、海外に原発売り込みに行って
自分の成果だと自慢してたんだぜ

民主党が積極的原発推進だったのは
電力労連が支持母体だったからだが。

 

10: 名無しのひみつ 2021/02/09(火) 05:15:08.01 ID:Mrs/B2cv

>>9
共産党もな

菅は地元に原発誘致すればいいんや

 

99: 名無しのひみつ 2021/02/09(火) 21:58:17.15 ID:QQQl8NWj

>>10
共産党は終始原発に批判的だぞ

吉井英勝という原子力の専門家まで共産党の代議士でいたくらいだからね

 

124: 名無しのひみつ 2021/02/10(水) 17:17:05.91 ID:OVVHC9zW
>>99
んなんこないよ。
日本共産党はアメリカが主導する
日本の原子力政策には反対だけど、
ソ連が主導する核の平和利用は
積極賛成だったよ。
徳田球一書記長はこう言った。
>なぜ資本主義社会では原子力を平和的に
つかえないか、なぜソ同盟では平和的に使えるのか、

 

126: 名無しのひみつ 2021/02/10(水) 18:04:41.16 ID:qx1uPaRK
>>124
それ結局レッドチームに優位に進めて欲しいだけじゃねーかw

 

15: 名無しのひみつ 2021/02/09(火) 05:40:17.46 ID:sbkWIbkv
>>9
公明党もな

 

29: 名無しのひみつ 2021/02/09(火) 07:49:48.77 ID:XWYjKuXM
>>9
うむ
オールジャパンん

 

12: 名無しのひみつ 2021/02/09(火) 05:24:42.35 ID:6eH6fI4J

メルトダウンしない新型の原子炉を福島県に建ててやれよ。

雇用は必要になるから(´・ω・`)

 

13: 名無しのひみつ 2021/02/09(火) 05:28:54.85 ID:KNWs0AiW
これ本当なの~…

 

16: 名無しのひみつ 2021/02/09(火) 05:44:59.67 ID:sbkWIbkv
俺は元々昔の社会党支持者だったが
1985年の10月に公明党の連中に
原発事故は必ず起こると反対したら無視しやがった
その半年後にチェルノブイリが爆発したなアホ

 

18: 名無しのひみつ 2021/02/09(火) 05:56:54.12 ID:AHdSj6O6
維持するのは結構だが実際の所、作ることが出来るとは思えんが
昔と違って地元が賛同しないだろ。だから事実上凍結してたわけで、
政府がそうしたくても今になってそれがどうにかなるとも思えんね
事実上凍結が続くだけという気がするが

 

19: 名無しのひみつ 2021/02/09(火) 06:08:09.44 ID:suMcRlYR
とりあえず事故が起こった時の3、4重のフェイルセーフと
廃炉時のコスト削減を考えたシステムにしてくれ

 

33: 名無しのひみつ 2021/02/09(火) 08:19:16.97 ID:KaPc3NS3
>>19
5重の壁が一瞬でぶっ壊れてたなあ

 

20: 名無しのひみつ 2021/02/09(火) 06:13:13.14 ID:VAkubUtD
区長どころか町長も務まるか怪しいガースーが首相だからね
あ、でも原発って村長が許可したら設置できたりするんだっけ?
まじでキチガイだね¥

 

21: 名無しのひみつ 2021/02/09(火) 06:23:52.27 ID:AHdSj6O6
村長が言っても住民が反対したら実質無理だよ、最悪選挙で負けるしな
そんな簡単にいくなら苦労はない、事実上の凍結などしてない

 

22: 名無しのひみつ 2021/02/09(火) 06:27:04.07 ID:1+l4hqW6
断層だらけの国土で原発って

 

25: 名無しのひみつ 2021/02/09(火) 07:09:51.08 ID:JtonWVGP
反原発村の利権の餌食だろ。

 

27: 名無しのひみつ 2021/02/09(火) 07:11:57.87 ID:XgT9zRcZ
最新の安全対策、あるいは事故が起きる前提の積立金を必須にすれば、コスト高でよう立てないはず

 

28: 憂国の記者 2021/02/09(火) 07:13:16.02 ID:6/nR8ldA

結局バカしかいないってことよ

何考えてんだろうね本当に馬鹿だと思うよ

安全に原発を運用する技術が全くないんだよ日本は

311で学ばなかったんですか

地震津波竜巻豪雨
天変地異
テロにもめちゃくちゃ弱い

原発なんてものやるのはクズなんだよ

 

43: 名無しのひみつ 2021/02/09(火) 09:59:36.53 ID:vMNyrbp2
>>28
お前さんのような後ろ向きが国や技術の発展を阻害する。
事故ったんだから、それをフィードバックして次は事故らないようにすればいいだけ。

 

44: 名無しのひみつ 2021/02/09(火) 10:04:38.50 ID:nf/uuR7U
>>43
その前に国が滅んだら意味ないけどな
メルトダウン寸前の4号炉燃料プールに『偶然』水が入らなかったらどうなっていたか
日本がいま存在しているのは単なる『偶然』にすぎない
国を危うくしてまで獲得すべき技術などあるわけがない

 

54: 名無しのひみつ 2021/02/09(火) 11:45:24.11 ID:KwbzOBNg
>>43
そういう考えが事故起こした原因だろ
起きないようにすればいい、で起こったらどうするか、どうなるかを考えない
最悪爆発してはい終わりならまだいい、原発が事故った結果はもう出てる
誰も責任とらず得た利益より遥かに多い不利益を国民が被ることになる

 

57: 名無しのひみつ 2021/02/09(火) 12:08:30.82 ID:BOd05Vqa
>>28
古いの使い続けるほうがリスク高い
最新技術で発電出力も大きいほうがいい

 

31: 名無しのひみつ 2021/02/09(火) 08:03:02.37 ID:rLyKIxtd
電気なんて数百年もすればもっと手軽に作れるようになってるだろう
ぶっちゃけ電気なんを作るのに石油やウランを消費するのはもったいない話なんで
こういう埋蔵資源は次々世代のために極力残しておくべき

 

32: 名無しのひみつ 2021/02/09(火) 08:06:14.83 ID:XWYjKuXM
風力は羽が外部に露出してて原発よりリスク高い代物
あんなに高い位置にあるのは見た目にも不安定だ
人は見た目が大事(笑)
一定の安定した電力供給が出来る保証は現在の技術では原発だけ

 

34: 名無しのひみつ 2021/02/09(火) 09:05:09.67 ID:uJgUimpQ

例えば、後始末経費の概算を、
Σ ( M億円 x (1+物価上昇率) )
についての一年目から約壱拾万年 間の和で求めるならば、
高校生でもどの位になるかわかる。

仮にMが百億円で、物価上昇率が1%だとするとだが、総和はもの凄い桁数に。

市井の原発推進派には理系がいないのかな。

 

60: 名無しのひみつ 2021/02/09(火) 12:52:55.66 ID:2v67Brfq
>>34
割引率って知ってます?知らないようだけど、少し勉強して、それも入れてみてください。
そしたら、等比級数の和で、1万年だろうが1000万年だろうが全く関係ないってことがわかるだろうし、
原発の経済性に与える影響はほぼゼロ、ってわかるはずだけど。
高校生でもきっと理解できるよ。先入見なしにものを見られればね。

 

35: 名無しのひみつ 2021/02/09(火) 09:07:12.23 ID:rzELo5kJ
何回、失敗すれば学ぶのだろうか?

 

36: 名無しのひみつ 2021/02/09(火) 09:19:46.66 ID:U57JxuMa
なにが脱炭素じゃ
地震起きて核撒き散らすんだから世界に特例認めさせろ
それが政治

 

37: 名無しのひみつ 2021/02/09(火) 09:23:30.86 ID:lbo6lbwY
脱炭素ならHTTR実用化しろや
安全と発電と水素製造を同時に達成できるだろう
日本で軽水炉は無理なんだよ311から何を学んだんだ

 

38: 名無しのひみつ 2021/02/09(火) 09:29:36.14 ID:uJgUimpQ
原発賛成派諸君、仮に千年毎にM9巨大地震が日本列島近くで起こるならば、10万年間では何発期待されるかわかりますか?

 

39: 名無しのひみつ 2021/02/09(火) 09:45:22.11 ID:uJgUimpQ
もっと怖いのは、中国と朝鮮半島の原発。
廃棄物が海流と偏西風で流れてくる日本列島には動物は住めなく・・・..

 

40: 名無しのひみつ 2021/02/09(火) 09:45:57.58 ID:S5HpLrth
別に原発でもいいんだけどさあ。
無責任な人に任せたくはないんだよね。
フクシマの時も結局東電は責任取らなかったでしょ。
あれでもう原発関係者は無責任な人の集まりって分かったんだよね。
原発やりたいならキッチリと責任取らせないと駄目でしょ。

 

42: 名無しのひみつ 2021/02/09(火) 09:54:28.55 ID:5JXxC4kz
新規の原発はコスト高で無理と聞いてるけど、民間の電力会社が作る必要あるんかな?

 

45: 名無しのひみつ 2021/02/09(火) 10:13:33.35 ID:DE+4Gqgb
311直後に自民の議員が原発政策の総括しなければ、なんて言ってたのに何もしてないしね
相変わらず放射性廃棄物のその先も見えないし、もんじゅも失敗に終わった

 

70: 名無しのひみつ 2021/02/09(火) 15:23:33.80 ID:khNX7tnH
>>45
廃棄物に関したらまず頭脱原発が処理場誘致を「考える」事すら大手新聞社使って大バッシングするのを何とかせねばいかん

 

46: 名無しのひみつ 2021/02/09(火) 10:15:51.48 ID:89zaCAqo
海岸沿いにつくって
緊急時には原子炉を深海に沈めるようにすればいい

 

47: 名無しのひみつ 2021/02/09(火) 10:23:12.86 ID:SKXZGOk6
百年安心?はい!年金です

 

48: 名無しのひみつ 2021/02/09(火) 10:24:56.56 ID:SKXZGOk6
抵抗力の低いエリートが漫画を見過ぎるとどうなるか?

 

49: 名無しのひみつ 2021/02/09(火) 10:45:47.27 ID:pVFHV7c6
もう軽水炉は止めようや…

 

50: 名無しのひみつ 2021/02/09(火) 11:20:48.82 ID:jxVw8/vO
当然だ。
さっさと進めろ

 

51: 名無しのひみつ 2021/02/09(火) 11:38:48.15 ID:A/Cr1vjj
>>1
周辺設備や変電所や土地代、人件費で200兆円ぐらい掛かりそうだな

 

52: 名無しのひみつ 2021/02/09(火) 11:40:32.68 ID:9p7tEg4W
原発がダメならば多額の排出権を買ってでも火力増設するしかなくなる
日本としては海洋を活用した画期的な発電を発明して欲しいところだが

 

53: 名無しのひみつ 2021/02/09(火) 11:44:02.78 ID:A/Cr1vjj
米国炉設計の欠陥から隠蔽してたのにフィードバックもクソもないな
上級が工業技術なめてる証拠、技術は根本から全てが関係してくる
どこかで嘘や隠蔽があれば間違った対応が正しいと判断されてしまう

 

55: 名無しのひみつ 2021/02/09(火) 11:46:02.28 ID:A/Cr1vjj
都会の夜景を見たことがあるか?
人工衛星からの夜景映像は著しい無駄遣いを証明している

 

56: 名無しのひみつ 2021/02/09(火) 12:07:40.50 ID:BOd05Vqa
むしろ最新の原発にしないほうがリスク高いだろ
老朽化して旧式の原発とか

 

58: 名無しのひみつ 2021/02/09(火) 12:11:44.16 ID:4RUz91by
原発7基増設じゃ自動車全EV化は賄いきれないんだけど。その倍は必要だろ。

 

61: 名無しのひみつ 2021/02/09(火) 13:05:01.65 ID:AQCkrC3Z
>>58
EV自動車には太陽光発電の電力で賄うじゃ駄目なんかな?EV自動車にはバッテリーもあって蓄電できるから、結果捨ててる太陽光発電の受け皿になりそうだけど

 

59: 名無しのひみつ 2021/02/09(火) 12:19:50.59 ID:hxc7eeN7
運が悪かったら、在日米軍は首都圏から撤退、外国の大使館も首都圏から撤退して、
日本は対外的な首都を九州に遷都すると宣言していたかもしれん。
大手企業も本社を東京から移す。そうして首都圏の地価は暴落。
東京ドームも試合が無くなってしまう。もちろん東京オリンピック云々などは
あり得なかった。

 

62: 名無しのひみつ 2021/02/09(火) 13:18:26.77 ID:K9Q+NguJ

石原慎太郎は東京湾にメガフロートで原発作るのを容認してたらしいな。
彼が、領土守るために尖閣に作った灯台は、中国にとって,、ずっと目の上のタンコブになっててくれてた。もうそれも終わったが。
現実に対して実行力を発揮する政治家は必要。

東京湾に1000MWの原発バンバン作ればいいんじゃないの。
アホみたいな長い送電線もいらなくなる。

 

63: 名無しのひみつ 2021/02/09(火) 13:42:04.39 ID:NBHJrhoZ
政治家は遠慮しすぎてるよね
慎重に再稼働を推進すべきだろう

 

66: 名無しのひみつ 2021/02/09(火) 14:32:53.07 ID:Dep+bZW0
ご、五重の壁があるから大丈夫だから(震え声)

 

68: 名無しのひみつ 2021/02/09(火) 15:01:41.54 ID:4NGlALzS
>>1
今は待て、時期が悪い
核融合炉の実用化までもう少しだ

 

71: 名無しのひみつ 2021/02/09(火) 15:43:28.68 ID:AHdSj6O6
>>68
> 核融合炉の実用化までもう少しだ
そういって70年ぐらい騙してきたんですが

 

72: 名無しのひみつ 2021/02/09(火) 15:45:35.29 ID:aB/LkkYw
原発はきちんと高度化してほしいとは思うけどプルサーマル頓挫してるのを何とかしないと回らんよ。
核融合目指したほうが良いかもね。

 

96: 名無しのひみつ 2021/02/09(火) 21:30:22.51 ID:thr4c8mX
>>72
核融合お見通しがたつまで
加速器駆動未臨界炉を進めるしか無い。
こいつなら高レベル核廃棄物を処理できる。

 

73: 名無しのひみつ 2021/02/09(火) 15:59:22.62 ID:AHdSj6O6
70年も騙してきていてかつ未だ一度も入力より出力が上回ったことがない単なる実験レベルでしかなく
実証レベルにはほど遠い物で何を言ってるのかと。目指した所で出来なかったらどうするのやら

 

74: 名無しのひみつ 2021/02/09(火) 16:11:07.80 ID:WU48P7Rd
>>1
民主党が廃炉予定の福島原発延長稼働した翌年に311だかんな
ごちゃごちゃいわせないで新しい原子炉バンバン建ててたらこんなことにはならなかった

 

75: 名無しのひみつ 2021/02/09(火) 16:13:07.51 ID:ww5a7Srr
>>74
いまだに国賊答弁安倍&低能経産省擁護のバカども存在してるんだな
化石のような奴らだ

 

76: 名無しのひみつ 2021/02/09(火) 16:18:55.05 ID:yiGYbqXI

核融合といってもトカマクITERの本格運転は2035年
レーザー核融合は政府が30年以上前に研究予算をほぼ停止してそのまんま
つなぎとして原子力は必要
だけど現行軽水炉ではまたフクイチみたいなことが起こるかもしれん

だったらJAEAの高温ガス炉をさっさと実用化するしかあるまい
発電しつつIS法で水素作って、冷却機能が停止しても核分裂は暴走しない
やっと夏に再稼働とか言ってるが今まで何やってたんだろうね

 

80: 名無しのひみつ 2021/02/09(火) 16:58:52.74 ID:thr4c8mX
>>76
次世代原子炉で一番実用化に近いのは
ガス炉だと思ってるけど
実証炉の見込みはあるんかな?
とりあえず早く実用化してほしい

 

97: 名無しのひみつ 2021/02/09(火) 21:32:30.64 ID:zac7lBE6
>>80
中国が小型の実証炉作ってたね
去年、運転前の試験が終わったってニュースあった
アメリカは2013年に計画が中断してたような。再開したっけ?

 

86: 名無しのひみつ 2021/02/09(火) 17:56:48.07 ID:4NGlALzS
>>76
核融合技術開発企業General Fusionの支援にShopifyとアマゾンの創設者が参加
https://jp.techcrunch.com/2021/01/16/2021-01-14-nuclear-fusion-tech-developer-general-fusion-now-has-shopify-and-amazon-founders-backing-it/
過去においては、核融合技術は常にあと10年だというジョークが語られていたが、
現在これらの企業は、大々的にとはいかないまでも、4年後には初の市場投入ができると見込んでいる。

 

89: 名無しのひみつ 2021/02/09(火) 18:19:06.86 ID:4NGlALzS
Amazonのジェフ・ベゾスCEOが110億円を投資した核融合発電所が2025年に始動
https://gigazine.net/news/20191217-general-fusion-nuclear-bezos/

90: 名無しのひみつ 2021/02/09(火) 18:47:09.79 ID:CDk77mHR

>>89では ”実証用の核融合発電所は、2025年に稼働を開始する予定” とあり、
>>86では ”大々的にとはいかないまでも、4年後には初の市場投入ができると見込んでいる” とある

実証炉をそのまま市場投入するということか?

 

109: 名無しのひみつ 2021/02/10(水) 02:00:28.00 ID:nNEo847j
>>90
このジェフベソスのやつはトカマクと違って真空使わなくていいらしい
真空容器の中で放射線直に浴びる湯沸し器の交換しなくていいなら
実証炉から先は速い??

 

110: 名無しのひみつ 2021/02/10(水) 02:12:11.38 ID:OVVHC9zW
>>109
球状のプラズマを液体金属でくるんで
全周から機械ポンプで液体金属を圧出して
圧力をかけるアイディアみたいだけど
こんなんでローソン条件をクリアできるの?

 

119: 名無しのひみつ 2021/02/10(水) 06:56:51.96 ID:nNEo847j
>>110
ローソン条件の確認はITERのほうが早いだろうけど
そこからまともなコストで発電するためのアイデアは誰も持ってないような気がする
トカマクって本当に出口があるのかどうか

 

121: 名無しのひみつ 2021/02/10(水) 11:21:40.97 ID:OVVHC9zW
>>119
これか。
圧縮というより衝撃をかける感じやね。
期待する。
https://www.youtube.com/watch?v=2m9kC1yRnLQ
77: 名無しのひみつ 2021/02/09(火) 16:29:24.22 ID:KNuaVNgW
スペースXも失敗から学んで火星に入植するらしいし
福原爆発に学んで原子力利用を前進させるべきだな

 

111: 名無しのひみつ 2021/02/10(水) 02:21:11.00 ID:hRnGpQj+

>>77
その方面も派手な報道で盲目的になっているが
地球外での桁違いの被爆線量を完全に無視している
月面どころか地球の衛星軌道上でさえ人類は存続不可能だ

だいたい人口減少している国家が現在以上のエネルギーを
必要とすることに疑問すら感じてない経済教の狂信者ばかりだ

 

78: 名無しのひみつ 2021/02/09(火) 16:36:55.41 ID:xXvBmmch

>>1
日本→絶対に安心安全と言い張って原発作る
海外→最悪原発事故が起きても国民に影響がない場所に原発作る

日本人はクレイジー

 

81: 名無しのひみつ 2021/02/09(火) 17:01:18.03 ID:nbYqCXit
新規原発は全部東京湾でOK

 

82: 名無しのひみつ 2021/02/09(火) 17:02:20.60 ID:ZnJcMwJ7
喉元過ぎれば、ってまだ過ぎてねーだろ国が傾くレベルの災厄の真っ最中

 

83: 名無しのひみつ 2021/02/09(火) 17:08:11.44 ID:Bcw7lTZg
ガンガン再稼働しようぜ、新設でもいいぞ

 

84: 名無しのひみつ 2021/02/09(火) 17:09:10.87 ID:thr4c8mX
もうさ 発電せずにひたすら
熱分解で水素生成する原子力プラント
作るってのはどうだろう

 

85: 名無しのひみつ 2021/02/09(火) 17:45:18.08 ID:K9Q+NguJ

イーロンマスクが、日本にある全ての原発の、広大な敷地にソーラーパネル敷き詰めれば、
同じ電力をまかなえると言ったことがある。

天候による不安定化は無視だろうけど、日本の原発の実際の稼働率考えたら、どうなんだろう。

パネルは老朽化したら簡単に交換できるし。
パネルにバッテリーが必要なのも、原発に揚水発電が必要なのも、同じ図式。

 

100: 名無しのひみつ 2021/02/09(火) 22:39:13.02 ID:2v67Brfq

>>85
それはさすがに、ちょっとひどすぎるウソじゃないか?
イーロンマスクがそう発言した、というのが嘘なのか、マスクが本当にそんな嘘をついてしまったのかはわからないけど。

http://www.kyuden.co.jp/effort_renewable-energy_photovoltaic_faq.html
> 太陽光発電で原子力と同等の発電量を得るには、広大な面積が必要で、
> 原子力発電所(100万kW級)1基分を代替するには、約58平方キロメートル
> (山手線の内側面積とほぼ同じ)の面積が必要となります

山手線面積と同じくらい広大な原子力発電所なんてありませんがな

 

87: 名無しのひみつ 2021/02/09(火) 18:01:40.55 ID:thr4c8mX
原子炉一基とおなじだけの電気を
太陽光発電でまかなおうとしたら
充電ロスをかんがえなくても
山手線内側の1.3個分の土地がいる。
イーロン・マスクが勘違いしたか
報道が捻じ曲げたかじゃないかな。
https://www.nikkei.com/article/DGXNASDD190MZ_Q2A420C1000000/

 

105: 名無しのひみつ 2021/02/10(水) 00:20:41.42 ID:iSvbj0nF
>>87
100km2で原発1基なら1万km2で原発100基分、1万km2くらいは人があまり住んでない土地あると思うけど

 

107: 名無しのひみつ 2021/02/10(水) 00:43:04.27 ID:OVVHC9zW

>>105
今、日本の大規模太陽光発電の適地は
ほとんど開発されてんじゃないかな。
あとは 送電線を引かないと使えない所ばかり。
太陽光発電業者は自分で送電線引かない(モトがとれない
から事実上無理。

第一 かるく1万平方キロっていうけど
東京都(2.1万平方キロ)の半分だからね。
それに 電力構成を設計になおさないと
1週間台風来たら停電列島になっちまう。

 

88: 名無しのひみつ 2021/02/09(火) 18:17:49.04 ID:61ddT8dQ
>>1
中国とインドで石炭燃やしまくってんのに意味ないだろが
先に両国に国連規模で経済制裁してでもやめさせろよ

 

 

91: 名無しのひみつ 2021/02/09(火) 18:49:33.03 ID:uz2ATVWG
電気欲しいけど二酸化炭素はイヤイヤ
子供かな?

 

93: 名無しのひみつ 2021/02/09(火) 20:56:26.60 ID:AHdSj6O6
>>91
> 電気欲しいけど二酸化炭素はイヤイヤ
> 子供かな?
それを否定する方が明らかに子供なんだが
後先何も考えない欲望のみ知性ゼロの動物的思考と言っても良い
そもそも原発だってそれを実現するための一つの手段なんだが

 

94: 名無しのひみつ 2021/02/09(火) 21:01:11.87 ID:QBh8388h
>>1
作るなら福島に作れよ!

 

95: 名無しのひみつ 2021/02/09(火) 21:11:38.79 ID:CoyM3Vlw
超汚染物質を生み出して何がクリーンだよwww
推進しているクズに廃棄物の処理させろ。

 

98: 名無しのひみつ 2021/02/09(火) 21:34:40.45 ID:S0e2+rNV

許容出来るの、青森県の東通り原発2号機くらいかな。
下北半島の東の外れ。本州の端っこの端っこで、周囲は原野が多く、人口密度が低く近くに都市がない。
人が少ないし道路も混まないから避難もしやすい。
ほぼ強い西風が吹いていて、東側は海しか無い。
無いとは思うが、もし放射能漏れが起きた時に、日本で一番被害が少なくなる場所だろう。
他はちょっと条件が悪すぎる。

昨年東通り村通ったけど、人口僅かなのに歩道の幅だけで4m位ある豪華な道が通っていて、
村の建物も学校も豪華だったわ。
南隣の六ケ所村も豪華で村が豊かそうなのは分かったけど。
既に東電と東北電力の原発が稼働・建設中で、固定資産税とか使い切れないほどあるのが見て取れる。

 

101: 名無しのひみつ 2021/02/09(火) 23:29:13.04 ID:hxc7eeN7
どこまでおろかなのだろうか。

 

102: 名無しのひみつ 2021/02/09(火) 23:32:42.88 ID:JBwWkFWu
日本は金権政治極まってる方だからな

 

103: 名無しのひみつ 2021/02/09(火) 23:39:30.77 ID:5hhSzvDH
科学技術ではあるんだけどなんかこれなー
違う感じのやつ

 

104: 名無しのひみつ 2021/02/09(火) 23:47:51.68 ID:e9a+aZgz
一つも廃炉にできてないくせに何言ってんだ
廃炉にする技術も確立してないし

 

106: 名無しのひみつ 2021/02/10(水) 00:38:05.96 ID:BQ6iKyld
別にエネルギーを原発に頼らなくても大丈夫なんだけどな
水素はどうなった?風力はどうなった?地熱はどうなった?
根本的な議論が足らないよな、思考停止というか何というか

 

108: 名無しのひみつ 2021/02/10(水) 00:46:41.29 ID:OVVHC9zW

>>106
よし じゃあ 貴方に
原発をやめることを条件に

海外情勢に左右されず
電力不足を起こしにくくて(現状程度
CO2を出して国際社会に非難されない
電力構成を根本的に考えてもらおう。
遠慮は要らないよ。どんどんやってく

 

112: 名無しのひみつ 2021/02/10(水) 02:24:38.96 ID:nNEo847j
無理があるのは確かだが
この位簡単に出来ないと再エネとコスト勝負はつらいような気もする

 

113: 名無しのひみつ 2021/02/10(水) 02:39:04.55 ID:hRnGpQj+

人類は電気を固定して保存する技師術を持たない

原子力発電はしょせん蒸気タービンだからな
これだけじゃ何の話かも理解できないだろ
水に溶けてる気体はその容存率限界に達したらCO2も空中に放出される
海水だって温度が上がればCO2は放出される、原発もCO2出してるからな

自販機の炭酸飲料から気体が出ることは知っていても
学問、お勉強で基本的なことを正しく理解してないから
社会的地位の高いやつまで馬鹿なこと言い始める

 

114: 名無しのひみつ 2021/02/10(水) 02:43:13.38 ID:OVVHC9zW
まあ 私には分からない秘密があるのかもしれん。
例えば 液体金属がなんらかの
触媒的作用をするとか。
期待したい。

 

115: 名無しのひみつ 2021/02/10(水) 02:53:06.53 ID:PrD5HklG
原発に手を出す国は滅びる

 

116: 名無しのひみつ 2021/02/10(水) 04:04:28.04 ID:DgtM0GC/

米英ではSMRの建設計画が進行中やで、日本にもかつて東芝の4S炉計画があった

太陽電池は全建築物の屋根にパネルを設置する様なスキームが必要

 

117: 名無しのひみつ 2021/02/10(水) 04:08:21.03 ID:DgtM0GC/
マスゴミのアンチワクチン報道で日本のワクチン開発能力が喪失した様に
将来、原子力もな…歴史は繰り返す…しかし原発事故で滅びた国は無い

 

118: 名無しのひみつ 2021/02/10(水) 04:11:44.11 ID:1RG0iSJx
原発が安いは過去の話

 

129: 名無しのひみつ 2021/02/11(木) 08:02:42.15 ID:fJg+En3b

中華ワクチン買う話が出てきている様やね…10年後には原子炉やな

>>118
再エネはもっと高い…たとえ中華パネルが只になっても…日本ではな

 

120: 名無しのひみつ 2021/02/10(水) 07:41:00.04 ID:yHNy8l0f
原発は必要
頼むぜ

 

122: 名無しのひみつ 2021/02/10(水) 13:52:21.68 ID:kS9weJh6
いつの間にか再エネに原発が含まれる!! なんで!?

 

135: 名無しのひみつ 2021/02/11(木) 11:27:19.32 ID:v5FnayBL

>>122
日本政府は理性的だから、再エネに原子力含んだりしないけど
リベラルさんたちの聖地・スウェーデンではマジで再エネ(原子力含む)なんだよね

https://sustainablejapan.jp/2016/07/06/sweden-nuclear/22798
> 2040年までに国内のエネルギー源を再生可能エネルギー100%とする目標を定めるとともに、
> 原子力発電に対して、低率課税、資金提供メカニズムの新設、操業期間制限なしなどの優遇措置を設けることし、
> 原子力発電を含めた再生可能エネルギーの増強に乗り出す。

マジ?!原子力が再エネなわけないじゃん!って思うんだけど、この人ら、
いつでも自分たちに都合の良いように言葉を弄んで、エエカッコするのが大好き。
こういうやつらに比べたら、マスコミの煽り捏造にもかかわらず、着実に計画を練り続けている日本政府はまともだと思うよ。

 

123: 名無しのひみつ 2021/02/10(水) 17:01:52.98 ID:OVVHC9zW
再エネかどうかなんて関係ない。
脱炭素に資するかどうかが大事。

 

125: 名無しのひみつ 2021/02/10(水) 17:57:45.92 ID:4jiiR+JL
それいつの話や

 

127: 名無しのひみつ 2021/02/10(水) 19:17:02.59 ID:OVVHC9zW
日本共産党系の反核団体である原水協は
ソ連と仲違いするまでは共産主義の核兵器は
容認すべしと言ってたし 勿論平和利用は問題なし。
明確に原発反対言い出したのは
東日本大震災以降じゃないかな。
根拠の一つは日本共産党の2010年参議院選挙の政策要項。
原発の管理強化は言ってるけど 原発自体は
段階的撤退をすすめるとしか言ってない。

 

128: 名無しのひみつ 2021/02/11(木) 07:10:08.08 ID:8TstJfMj
細る原発供給網 電力会社、次代の担い手不足に悩む: 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODZ080470Y1A200C2000000/

 

130: 名無しのひみつ 2021/02/11(木) 09:02:17.40 ID:9MZQu5BM
東京に原発を
メリットたくさんだよー

 

131: 名無しのひみつ 2021/02/11(木) 09:10:28.61 ID:FsqIkKUH

原発事故処理をまともに出来もしない国

この基本をもう一度考えてみてほしいわ

 

133: 名無しのひみつ 2021/02/11(木) 10:28:10.30 ID:Uc+i2AB9
>>1
日本で新規原発は不可能
もう諦めろ

 

134: 名無しのひみつ 2021/02/11(木) 11:25:51.16 ID:Utu6VZGP

>>133
普通に再稼働もしてるのに、新規だけは無理と信じる意味がわからない
無理と信じたいならそれでもいいけど、計画は無くならないし、着手されるときはあっさり着手されるぞ

原発はおしまい、と信じてる人がいても、結局再稼働してて、
こんなことするなんて信じらんない!といくらテレビの前で言ってても、再稼働は阻止されなかったんだぞ

新規が嫌なら新規を反対するべく行動しろ
不可能って言ってるだけなら普通に着手される

 

160: 名無しのひみつ 2021/02/12(金) 09:25:22.34 ID:5BAdckUl
>>134
既にある原発を動かすのと新規に建設するのとでは、原発事故以降の日本での難易度が桁違いなのはわかるだろう

 

161: 名無しのひみつ 2021/02/12(金) 09:37:43.15 ID:YBI070Ni

>>160
危機感足りてないんじゃない?
桁違いでもなんでもない
強いて言えば原発を建てて良いですよという自治体が桁違いに減るかもしれないという程度
原発を建てて良いですよという自治体なんて、原発推進派にとっても少数あれば充分なんだから、桁違いに難しいなんて発想は意味がない

原発にオーケー出すところがあれば計画は通るという単純な話
いま原発が動いてるんだからオーケー出すところはオーケー出す証明だ
別に原発を作り動かすのに日本中の賛同は要らないんだよ
危機感足りてないんじゃない?

 

164: 名無しのひみつ 2021/02/12(金) 14:15:56.74 ID:5BAdckUl

>>161
> 強いて言えば原発を建てて良いですよという自治体が桁違いに減るかもしれないという程度

原発事故の前だって原発うけいれる自治体ほとんどなかったのに桁違いに減ったらゼロだろ

 

165: 名無しのひみつ 2021/02/12(金) 15:29:38.34 ID:2iQ1p93d

>>164
本当にほとんどなかったなら、事故前に日本の電力の3割を原発が作ってたりしないんだよ
反対の声ばかりと思ってたんだろうけど、そしてそれは必ずしも間違ってはいないんだけど、
原発を認める自治体は必要なだけ充分に確保できてたということ

原発を認める自治体が事故で減ったと思ってるんだろうけど、そしてそれは必ずしも間違ってはいないんだけど、
原発を認める自治体が出ないと思ってるなら大間違い

 

167: 名無しのひみつ 2021/02/12(金) 16:46:44.28 ID:UEfceXsT
>>165
47都道府県のうち、立地した都道府県数はいくらかな?

 

136: 名無しのひみつ 2021/02/11(木) 11:41:57.19 ID:v5FnayBL

>>133-134
正直に言って原発の再稼働は可能だが、新設は結構難しい。
難しい理由は最低2つあって、1つは仮に政権が交代すると政策がどうなるかわからんから。
(より正確には、自民党内にも河野太郎みたいな原子力嫌い派がいるので、政権交代しなくてもそのリスクがある)
2つめは司法リスクで、いつ訳のわからん判決で止めさせられるかわからないので、新規建設はやはりリスク高い。

ただ、司法リスクの方は電力会社側にも責任がある。
高浜原発(だっけ)を地裁で仮処分で止めさせられて、高裁で逆転して再稼働したことがあったんだが、
このとき、仮処分で差し止めさせた原告側に損害賠償請求すれば、稼働停止による損失を請求できた。
法的にも、道義的にも、そうすべきだったんだが、関西電力はそれを請求しなかった。
原告側に対して、数百~千億円の損害賠償責任が発生するから、人数で割っても、確実にこの人ら、全員死亡しますからね。

仮処分とかいう処置を要求するってことは、自分が死ぬリスクを負うことだってことが原告側にわかっていれば、こういう無茶な差し止め請求はしないはずなんだが、
原告側は、まさか本当に損害賠償責任が発生するとは思わずに甘くみている。でも、繰り返すが法的にも道義的にも、これは賠償すべき。
その辺をきちんと請求しておかないから、地裁レベルでの訴訟・稼働停止が頻発する、っていう現状があって、これは半分くらいは損害賠償請求をしない電力会社側の責任でもある。

 

146: 名無しのひみつ 2021/02/11(木) 20:40:55.37 ID:c4KGP1tP
>>136
関電の株買って株主代表訴訟でもやるか!
損害賠償の請求をすべきだったのに怠ったとして
役員を訴える姿勢を示せば変えられるかもしれん。

 

137: 名無しのひみつ 2021/02/11(木) 12:56:08.67 ID:XMKmBpHb
個人で使えるレーザー兵器の時代なんだから
原発もイチコロで貫通攻撃食らって大被害
大型発電所はやめたほうが得策

 

138: 名無しのひみつ 2021/02/11(木) 18:59:51.39 ID:NBjZVzaa

次メルトダウンしたら「どう責任とるのか?」をまず決めろや!

また表面除染したら立入禁止解除すんのか?

 

139: 名無しのひみつ 2021/02/11(木) 19:05:07.81 ID:68sGYHZ4
責任を取らないことが決まっているのですがな

 

140: 名無しのひみつ 2021/02/11(木) 19:53:04.75 ID:Xe9x+QqZ
きちんと東電潰して、女川原発が大丈夫だったように、
きちんとした所の原発は大丈夫、って処理しとけば普通に再稼働できてたのに

 

141: 名無しのひみつ 2021/02/11(木) 20:22:33.42 ID:v5FnayBL
>>140
事故後、全ての原発を止めてしまって再稼働させなかったのは、FIT制度と並んで民主党の失敗の中でも最大級じゃなかろうか
法的に言って、あの2011年の時点で、事故起こした原発以外を停止させる根拠は何もなかった。
首相が電力会社に向かって、「おまえら俺に忖度しろ!」って言って止めさせた。何という法治国家。

 

142: 名無しのひみつ 2021/02/11(木) 20:24:59.32 ID:cRE9kpVz
>>141
失敗?むしろ世界標準

 

145: 名無しのひみつ 2021/02/11(木) 20:40:52.47 ID:v5FnayBL
>>142
企業が一致団結して首相に忖度するのが世界標準なの?
海外はさすがに、そんなこと普通ないけど。
チェルノブイリでも、スリーマイル島でも、事故後、ソ連でもアメリカでも
事故った炉以外の原発は普通に動かし続けてたって知ってるよね?

 

169: 名無しのひみつ 2021/02/12(金) 19:05:12.62 ID:Tloe2lCY
震災での全停炉でもだが、在日米軍基地が米国基準の安全対策要求してる、ってのも大きいだろ
米軍基地との距離が近すぎるのは駄目になって、再稼働できないし新規も難しいって

 

170: 名無しのひみつ 2021/02/12(金) 21:34:11.28 ID:nynxLX4t
米国基準だと日本の原発全て立地条件満たさなくなるぞ?

 

171: 名無しのひみつ 2021/02/12(金) 21:51:49.81 ID:vORHkopM
>>170
具体的に、どういう基準に抵触するの?
172: 名無しのひみつ 2021/02/13(土) 08:32:41.68 ID:stgJrCjv

>>171
活断層からの距離
アメリカは1906年のロサンゼルス地震の教訓を生かして
大規模石油備蓄施設やダムなど
地震災害が起こった時に破滅的な事故を起こしかねない施設は
過去に地震を起こした活断層から十分な距離(半径数十キロ~100キロ)を持たせるという
設置の安全要件が有って、原発の設置もその基準が適用される

だが、日本は海底火山が隆起してできた列島なので
日本全国どこにでも過去に地震を起こした活断層が存在するので
アメリカ基準だと原発の設置は出来ない

 

176: 名無しのひみつ 2021/02/13(土) 14:32:34.85 ID:hnbkyoeq

>>172
素人ながら少し調べてみたが、

https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/10431618/1
「敷地より200マイル内に断層がある場合には、地震動の最大加速度を求めて
安全性を評価しなくてはならない」(=建設を許可しないとは言っていない)

https://natgeo.nikkeibp.co.jp/nng/article/news/14/4017/
「サンクレメンテのサンオノフレ原子力発電所と、アビラビーチのディアブロキャニオン原子力発電所は
沿岸部の断層近くに立地している」ので、地震の危険性が不安視されている

って書いてあるみたいだが。

177: 名無しのひみつ 2021/02/13(土) 14:54:12.56 ID:hnbkyoeq

>>172
http://www.japc.co.jp/plant/tsuruga/tsuruga-chousa/pdf/press/20140128_j.pdf

カリフォルニア州のディアブロキャニオン原子力発電所は1970年代初め、
プラントから5kmのところにHosgri断層が発見されたため、
評価基準を定めて地震リスクの分析をし続けながら運転されてきたそうだ。
もちろん、このHosgri断層は「活断層」に分類されるらしい。
http://www.rri.kyoto-u.ac.jp/anzen_kiban/sympo/sympo2014/slide/Takashi_Kumamoto20141030.pdf

したがって>>172さんが書いていることは、根拠のないただのデマだと判断できる。
もちろん、反原発派の人々が言っていることの大半は、思い込みに基づいたデマで、
ろくに調べもしないで嘘を言っているだけのことが多いから、今さら驚きはしない。

 178: 名無しのひみつ 2021/02/13(土) 15:30:43.47 ID:hnbkyoeq
 すまん訂正
×ろくに調べもしないで嘘を言っているだけのことが多いから、
〇ろくに調べもしないで嘘を言っているだけのことがほとんどだから、
173: 名無しのひみつ 2021/02/13(土) 08:51:45.71 ID:bStnMEqG
だから洋上でやれっつってんのに原発ムラは頭が悪い
10万トン大型タンカーがたった300億で出来るんだから
洋上のほうが安い
174: 名無しのひみつ 2021/02/13(土) 13:30:03.27 ID:6WPuJ7vG
東芝や日立など旧来の重厚長大産業の巣窟である経団連が政治活動をするからな。
原発推進ありきで目が曇っているから、それ以外の地熱、風力、太陽光、
などで研究も設備建設も外国に対してどうしても遅れをとる。
175: 名無しのひみつ 2021/02/13(土) 14:21:26.90 ID:hnbkyoeq
>>174
日本への批判ありきで目が曇っているから、そういう思い込みになっちゃうんだが、
実際には太陽光発電の導入量は中国・アメリカについて世界第3位だし、
地熱発電設備建設の世界シェアは70%。
風力はさすがに場所ないんでどうしようもないが、これから洋上風力やって行こうとしているのは誰もが知っている通り。
おすすめの記事