【細菌】北海道の地下から「硫酸で呼吸する新種」の細菌が発見される 日本の陸域では初めて
1: すらいむ ★ 2021/02/20(土) 17:20:47.49 ID:CAP_USER

北海道の地下から「硫酸で呼吸する新種」の細菌が発見される! 日本の陸域では初めて

地球の地下には、まだ人類の知らないさまざまな微生物が潜んでいます。

今回、北海道幌延(ほろのべ)町の深部地下の水から、なんと硫酸で呼吸する新種の細菌が発見されました。

この研究は微生物新種記載の上で最も権威ある科学雑誌「International Journal of Systematic and Evolutionary Microbiology」にて、2月16日に発表されています。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

ナゾロジー 2021.02.20
https://nazology.net/archives/83415

引用元: ・【細菌】北海道の地下から「硫酸で呼吸する新種」の細菌が発見される 日本の陸域では初めて [すらいむ★]

2: 名無しのひみつ 2021/02/20(土) 19:30:46.06 ID:RNUQIQQH

>>1の続き
https://nazology.net/archives/83415
今回見つかった細菌はデスルフォビブリオ属(Desulfovibrio )に分類されるグループで、
現在までに50種以上が報告されています。
しかし、陸の地下環境から発見されることは非常に稀で、世界でも4例しか報告がありません。
今回の報告された細菌は、陸域地下環境で見つかった5例目の珍しいものであり、
さらに日本国内では初めての報告となるため、非常に貴重な発見と言えるのです。

広島大学などの研究グループは、今回、日本原子力研究機構が行った大深度ボアホール調査時に
採取された地下水試料の研究を行っていました。
ボアホールというのは、地面などに垂直にボーリングで空けた穴のことです。
陸域地下環境は酸素のない嫌気的な環境です。そのため、ここから試料を採取する場合、
酸素に触れないよう細心の注意を払う必要があり、研究を進めることが難しい状況になっています。

 

3: 名無しのひみつ 2021/02/20(土) 19:33:20.17 ID:1+uucd6r
硫酸の呼吸

 

4: 名無しのひみつ 2021/02/20(土) 19:41:17.59 ID:RzvTh2Hm
熱水鉱床か

 

5: 名無しのひみつ 2021/02/20(土) 19:55:39.01 ID:OtRWjvWO
日本の陸域では初めてってだけで
硫酸で呼吸する細菌が初めて発見されたわけじゃないからな

 

6: 名無しのひみつ 2021/02/20(土) 20:40:53.69 ID:RzvTh2Hm
全球凍結の時に生き残った生命か

 

7: 名無しのひみつ 2021/02/20(土) 21:38:09.95 ID:ffFodNsJ
ガミラスの濃硫酸の海で生息できる生物か
ヤマトもこれで作れば第三艦橋もネタにされずにすんだのに

 

8: 名無しのひみつ 2021/02/20(土) 23:42:33.21 ID:IVs0PWI5
金星でも生存可能?

 

10: 名無しのひみつ 2021/02/21(日) 01:32:42.92 ID:zmQahVs/
>「硫黄細菌」は硫化水素H2Sを光合成における電子供与体として用い,
> 無機硫黄あるいは硫酸を生成する。
>逆に「脱硫酸細菌」(硫酸還元菌)は硫酸を還元してH2Sを生成する。…

 

11: 名無しのひみつ 2021/02/21(日) 01:50:41.82 ID:ElkothCl
硫酸で呼吸って意味がわからないんだけど

 

12: 名無しのひみつ 2021/02/21(日) 01:59:15.63 ID:ElkothCl
通常酸素をつかって体内で化学反応を起こしてる処理を
酸素の代わりに硫酸を使うということか

 

14: 名無しのひみつ 2021/02/21(日) 02:22:14.57 ID:kxlvJ9pb
放射能で呼吸する細菌もいるはず。

 

15: 名無しのひみつ 2021/02/21(日) 08:23:10.15 ID:zmQahVs/

昔の地球は大気中に酸素が無かったし。

そのほか、硫酸を還元したり、硫黄や硫化水素を酸化して硫酸を作る菌以外にも
硝酸や亜硝酸を還元したり、亜硝酸を酸化したりする窒素関連の菌も居るよ。
鉄などの金属の酸化還元反応を"呼吸"として生きている菌も居る。

 

16: 名無しのひみつ 2021/02/21(日) 10:54:40.21 ID:/o9HTTLi
>>15
ヘモグロビンも鉄の酸化還元じゃね?

 

17: 名無しのひみつ 2021/02/21(日) 13:19:06.67 ID:3nr1FPg4
既出だけど
金星に微生物がいる可能性はあるんじゃね

 

18: 名無しのひみつ 2021/02/21(日) 16:01:07.54 ID:1B9ZClmC
ガミラスニアと名付けよう

 

19: 名無しのひみつ 2021/02/21(日) 16:44:08.35 ID:ellEzGwj
この調子だと宇宙には結構バクテリアくらいの生命体はたくさんいそうだな

 

20: 名無しのひみつ 2021/02/22(月) 10:46:45.73 ID:mB9t+F0R
硫黄の鉱床には硫黄を使って生活する微生物が居たとしても不思議でもない。
火山活動で硫化水素が吹き出ていればそれが大気中の酸素で酸化されて
硫黄になって年月と共に堆積するのだろうか?

 

21: 名無しのひみつ 2021/02/23(火) 21:01:05.73 ID:F++2jkZb

日本はつい最近まで海底だったわけだからだろうか。

また水銀の鉱山には、水銀を使って何か生活の役に
たてている細菌がいるかもしれないな。

 

 

 

 

おすすめの記事