「アニメと現実の区別」生後19カ月から可能と判明
アニメは子供から大人まで楽しめますが、現実とは区別しなければいけません。
ほとんどの人は、アニメの主人公や出来事は「画面の中だけのもの」だと知っています。
では私たちは、いつからアニメと現実を区別できていたのでしょうか?
ハンガリー・中央ヨーロッパ大学(CEU)認知科学部に所属するバルブ・レーベンク氏ら研究チームは、生後19カ月の幼児が画面に映されたアニメーションと現実の違いを区別できると発表しました。
研究の詳細は、9月10日付の科学誌『Open Mind』に掲載されています。
(以下略、続きはソースでご確認下さい)
ナゾロジー 2021.12.03
https://nazology.net/archives/100962
引用元: ・【ナゾロジー】「アニメと現実の区別」生後19カ月から可能と判明 [すらいむ★]
本当の事さ
そういう事だな
>これは幼児が成長途上にあっても高い認知能力をもつことの証拠だと言えます。
>できるなら、大人になってもアニメと現実はしっかりと区別したままでいたいですね。
ソース元の最後
実物の箱、アニメの箱の検証はワラタ
反転までも執拗に検証してあって楽しかった
確かに区別できているとして疑いようもないと信じるに足りるよね
しかし、まだ足りない
区別はできている、だがそういう場所があると思っているだけかもしれない
そう、窓の外に出れないのと違いはない、窓ガラスの景色と区別しているのか否か
あるいは、窓の外の世界があるように、出れないけど在ると思っているかもしれない
あと二手要る
少年の犯罪の統計見せられて黙っていたな
人の千倍努力して人の千倍苦しんで人の千倍悲しむ
そんな人生他の誰が出来るんだ
>>17
他の誰もできないなら一千倍って誰が測定したんだ?
カステメェの甘い甘い甘ったるい自己満足と自己欺瞞でしか生きていないクズの人生を他人のまじめな人生溶けらべられると思うなカス。
どーも。カスデェ〜す(笑)
おい落ち着けよ
邪気が覆ってるぜ
「アニメと現実の区別」年齢19歳でも不可能と判明
魔眼は選ばれし人間ならデフォだろ
確かにあいつら馬鹿だからな
これは面白い実験だな
画面の中の世界との区別が1歳半から付くって事は、野生動物との相対年齢が間違っているか、
また当たり前だろうけど野生動物とは違う世界観で認識している比重が重いって事だよな
人間は人間、動物との区別が割とはっきりする
だから総じて動物的な価値観の人間の糞さも目立つって事を強調するべきだと思うのはむしろ野蛮な視点なんだろうな
着ぐるみ系ヒーローとかは?
>>25
着ぐるみを一括で現実か嘘かと決めることは認知の世界では難しい。
例えば、アニメの人は現実には存在しないが、ネズミーランドには実際に触れるし話せる着ぐるみの人がいるし、デパートなどでは戦隊ヒーローもののショーがあったりする。
そういう存在は物理的にはあるけれど、それは本質として現実世界のものではないという認知を理解できるのはかなりの時間が必要だ。
また背理的、では無いけど屋内飼育のペットはテレビの内容を少なくとも別な空間の投影だと認識している節はあるな
途中送信した
時間を掛ければ認識レベルが少し変わる場合もあるって話ね
うちの娘は小学校2年くらいの時にTDRのミッキーが着ぐるみだと気付いたな。気付いてから握手しつつ中に手があることを確かめようとしたりしてたわ。笑
それまではミッキーと写真撮って友達になれたと思ってて可愛かったのになぁ。
そんなことやって研究費ムダに使って研究者の職にしがみつきたいのかよ
役に立つ仕事しろ
あと、階段の段差じゃないけど、いとこの子がある年齢まで1cmくらいのふすまみたいな段差を下りる時に
かならず両手をついてそーっと下りてたのが印象的だったわ。
既にAIが作った人の顔を人間は作られた顔だと認識出来ないんだし