【自工会】豊田章男会長、カーボンニュートラルと電動化を語る
1: 朝一から閉店までφ ★ 2020/12/19(土) 11:07:32.74 ID:CAP_USER

編集部:谷川 潔2020年12月17日 21:48

2020年12月17日 開催

12月17日、自工会(日本自動車工業会)豊田章男会長のオンライン記者会見が開催された。豊田章男会長出席で行なわれたこの会見だが、記者からの質問は電動化やカーボンニュートラルに関するものがほとんどで、豊田会長は具体的な数字を出しながら、その質問に答えていた。

これほどカーボンニュートラルに関して質問が集中したのは、10月26日に行なわれた菅総理の所信表明演説で「我が国は2050年までに、温室効果ガスの排出を全体としてゼロにする、すなわち2050年カーボンニュートラル、脱炭素社会の実現を目指すことを、ここに宣言いたします」と宣言が行なわれ、政府が明確に政策目標を掲げたことにある。

日本の主要な産業である自動車は、ご存じのように内燃機関(ICE、Internal Combustion Engine)のみで動いているものが多く、2050年にカーボンニュートラルを達成するとなると、多くの自動車で電動化は必要となってくる。

しかしながら、一般的には電動化=EV化と思われていることが多く、豊田会長はその点の認識の変更を報道陣に依頼しつつ、カーボンニュートラルに関する質問に答えた。

自工会 豊田章男会長:

2050年のカーボンニュートラルについてでありますが、総理のですね、このタイミングにデジタル化とカーボンニュートラルを政策の柱、そして体制をも建てられたのは、この国を母国として働いてるわれわれ自動車業界にとっては大変ありがたいと思います。

今朝方理事会がございまして、自工会としては2050年のカーボンニュートラルを目指す菅総理の方針に貢献するため全力でチャレンジすることを決定いたしました。ただ、画期的な技術ブレークスルーなしには達成が見通せず、サプライチェーン全体で取り組まなければ、一切競争力を失うおそれがございます。

大変難しいチャレンジであり、欧米中と同様の政策的財政的支援を要請したいというふうに思っておりますが、ちょっと補足させていただきます。

自動車業界としては、CO2排出量も01年度(2001年度)から18年度(2018年度)を比べますと、01年度2.3億tだったのが、1.8億tと22%%削減をしております。

平均燃費も01年度のときには、JC08モードで13.2km/Lだったのが、18年度は22.6km/Lに向上し、71%向上しております。次世代のクルマの比率は08年度は3%だったのが、現在19年度ですが39%、これも36%上がってきております。

電動化比率はご存じのように、世界第2位の35%。1位はノルウェーの68%ですが、これは絶対台数でいきますとノルウェーの10万台に対しまして日本は150万台です。作っている工場自体も、工場のCO2排出量は09年度の990万tから、18年度は631万tと36%削減をしております。

自動車会社が作る、そして使うものを売るというところでは結構努力をしておりますし、データ上もこうやって結果が出ていると思います。カーボンニュートラル2050と言われるんですが、これは国家のエネルギー政策の大変化なしにはなかなか達成は難しいということをぜひともご理解いただきたいと思います。

例えば日本では火力発電が約77%、再エネ(再生エネルギー)とか原子力が23%の国であります。片やドイツとかフランスは、この火力発電が例えばドイツですと6割弱、再エネと原子炉47%、フランスは原子力中心になりますが、89%が再エネ&原子力で、何と火力は11%ぐらいです。

ですから、大きな電気を作っている事情を絡めて考えますと、例えば当社の例になってしまいますが、「ヤリス」というクルマを東北で作ってるのと、フランス工場で作るのは同じクルマだとしても、カーボンニュートラルで考えますと、フランスで作っているクルマの方がよいクルマってことになります。

そうしますと、日本ではこのクルマは作れないということになってしまう。それと、あえて申し上げますと、EV化でガソリン車を廃止しましょう、EV化にしましょうってよくマスコミ各社もですね、電動化イコールEV化ということで対立的に報道されますけど、実際ですね、乗用車400万台をすべてEV化したらどういう状況になるか、ちょっと試算をしたのでぜひ紹介させてください。
===== 後略 =====
全文は下記URLで
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1296023.html

引用元: ・自工会 豊田章男会長 、カーボンニュートラルと電動化を語る 「自動車産業はギリギリのところに立たされている」 [朝一から閉店までφ★]

2: 名無しのひみつ 2020/12/19(土) 11:13:43.42 ID:9d18uIdN
余裕の産業なんてあるのかよ
3: 名無しのひみつ 2020/12/19(土) 11:22:47.15 ID:Fi0y1TKN
ちゃんと日本に納税してからモノを言え
4: 名無しのひみつ 2020/12/19(土) 11:35:36.53
>>1
ゴチャゴチャうるせーコイツ
四の五の言わずにとっととEV作ってろ
急発進の欠陥は絶対に作るなボケ
7: 名無しのひみつ 2020/12/19(土) 12:02:36.08 ID:W0FU6E8F
>>4
おまえ大丈夫か?記者からの質問の回答だぞ
うるせーなら見るなよ
45: 名無しのひみつ 2020/12/19(土) 15:55:13.67 ID:A4l7fIWQ

>>4
いやすでにつくってるし、電動化率も高い(世界2位)し、絶対数で考えるなら
ぶっちぎりだよ、って>>1にある。

世界各国の”EV化=完全電動車の普及”って認識が微妙に間違いで
実際、日本でそういう風にやるなら莫大なコストがかかるうえに
CO2削減は難しいってな本末転倒になりかねない。

てな認識を示したうえで、EV化進めるが、国のエネルギー政策込みで
きちんとしてもらわないと産業が立ち行かなくなるから
しっかりしてほしいって、元記事はすごくわかりやすい話だった。

48: 名無しのひみつ 2020/12/19(土) 16:03:46.27

>>45
トヨタはハイブリッドなんていうお茶にごした開発してきたんだぞ
部品点数もよほど多いしコスト高

はじめからev推進でやるべきだったろ
もう手遅れだよ
日本のevなぞ充電環境からしてゴミレベル
もう無理

49: 名無しのひみつ 2020/12/19(土) 16:16:20.18 ID:A4l7fIWQ
>>48
その辺のハイブリッド車化のことを他国では
EV化といってるから、そういう頓珍漢な認識が
広がって困るってのが>>1だがなぁ…。
54: 名無しのひみつ 2020/12/19(土) 16:28:49.08 ID:MOar0oT2
>>49
ハイブリッドは、既存のガソリン車と同時に作る分にはいいけど、
EV専業が増えてきたら、コスト面で勝負にならないよ。
日本でも軽自動車は、フランスのアミとか中国の安いEVみたいなやつに置き換わるんじゃないか。
57: 名無しのひみつ 2020/12/19(土) 16:49:14.64 ID:k3EFVnWM
>>54
安いEVは航続距離が短い上に充電時間が長いから、渋滞の多い日本ではまず売れない。
田舎でも利便性が悪く、なんで軽にしないの?ってなって売れないだろう。
63: 名無しのひみつ 2020/12/19(土) 17:04:30.58 ID:A4l7fIWQ

>>54
その完全EVについては、自動車会社1社でどうこうできる範囲でないし
インフラ整備が大変だから、国のエネルギー政策含めた
対応が必要になるってのがあったわな。

コストの面でカーボンニュートラル絡めると、国内生産コストが
跳ね上がる可能性という話にも触れられていて興味深い。

前提としてEV専業が増える、増やすためにコストがかかるし
増やすために技術的に解決しなきゃどうにもならない根本的な
問題があるから、そう単純な話でもなさそうだよ。

まあ自分は専門知識ないから>>1とその関連記事読んだ範囲でしか
レスできないけれど。

144: 名無しのひみつ 2020/12/20(日) 15:52:22.89 ID:cYHhFuC1

>>48
EVに向け充電スタンド等の環境が整うのに時間が掛かる事、バッテリーの小スペース・大容量化が難しいから、
関連産業も含めて徐々にシフトできる手段としてのハイブリッド戦略。
今のトヨタは完全電動車は余裕で出せる。

急激にEVへのシフトしているため、先進国を中心に国家戦略に対して現行産業の追随・業種転換が追いつけない。
そこに豊田社長が苦言を呈している。

146: 名無しのひみつ 2020/12/20(日) 16:03:54.47 ID:P+7nJKVM
>>144
トヨタがEVを作ったら最高のEVを作れるだろう
しかし今までのHVを捨てなければならない
トヨタのHVはそういうものだ
そんなことは最初から分かってたはずだ
5: 名無しのひみつ 2020/12/19(土) 11:44:14.88 ID:nqbbZoFn
ぶっちゃけトヨタ自体はevにシフトすることは出来る。
問題なのは、エンジンに関わる下請け業者が死ぬ。
ハイブリッドで猶予期間を作りながら徐々にevへシフトしないとインフラも追いつかない。
バッテリーの原料が高騰するから、大量生産しても価格も下がらない。
政府は完全シフトするまでのロードマップを作れ。
19: 名無しのひみつ 2020/12/19(土) 12:27:35.93 ID:wSfmU911
>>5
スパークプラグ作ってるところとかどうするんだろうとは思う
セラミックスを生かして医療系に進出とかもしてるみたいだけど
129: 名無しのひみつ 2020/12/20(日) 14:32:55.86 ID:rZCAiuU+
>>5
供給者の都合で語るな。
そんなのはユーザーが決めること。
そんな傲慢な会社の車なんか買わねーよ。
161: 名無しのひみつ 2020/12/21(月) 03:50:35.34 ID:fMyRJ2jQ
>>5
電気は設置が簡単
6: 名無しのひみつ 2020/12/19(土) 11:52:24.71 ID:HkivtacV
下請けは常にギリギリだろ
その分お前らが利益吸い取ってたんだろうが
12: 名無しのひみつ 2020/12/19(土) 12:15:39.52 ID:eDROcX6Y
>>6
生かさず殺さずだったのが生かさずになったら問題だろ?
9: 名無しのひみつ 2020/12/19(土) 12:10:55.47 ID:k3EFVnWM
トヨタの言っているのは、うちは政府の言うように全車EV化できますし、します。
ただ、日本政府のエネルギー政策が、世界のEV化の流れに対応できていないので、そうしますと、日本の社会が混乱し死にます。日本の人達の生活も苦しくなります。
とうこと。
10: 名無しのひみつ 2020/12/19(土) 12:13:46.74 ID:90u0R3dj
火力発電は環境に悪いから原発を沢山作らないとな
カーボンニュートラル派は文句ないよな
11: 名無しのひみつ 2020/12/19(土) 12:14:27.89 ID:6q72VbbY
大手が下請けをぎりぎりまで虐めてるからなあ
13: 名無しのひみつ 2020/12/19(土) 12:16:06.93 ID:IfXUIbGE
>>1
なんというか、
カスゴミとグローバリストのクズは、
トランプに掃除してもらうしかないな。
末期症状や。
14: 名無しのひみつ 2020/12/19(土) 12:17:14.64 ID:k3EFVnWM
結局、EV化というのは、化石燃料を使う火力発電やガス(台所、風呂場)から脱却して、原子力発電による電化に変えないといけない。
全世帯を賄う電力は、再生可能エネルギーでは賄いきれないから、原子力発電所を増設してカバーするしかない。
そういう社会を作り上げていかない限り、EV化というのは絵に描いた餅だ、ということ。
15: 名無しのひみつ 2020/12/19(土) 12:18:02.87 ID:kqGg+UjV
トヨタのCM、あれ何なの?
食い倒れ人形みたいな社長さんが、片足の先を上に向けてジスイズ英語でプレゼンしてるやつ
日本人に向けてなら英語で話す意味がわからんし、外国人に向けてならあの発音では通じないだろうし
16: 名無しのひみつ 2020/12/19(土) 12:20:58.43 ID:k3EFVnWM
>>15
そのCMは知らんが、このトヨタの会長の英語のプレゼンを見ると、かなり高いレベルの英語の表現力を持っていることがわかる。
英語の発音も、全然通用するというか、むしろ好ましく聞ける、素晴らしいレベル。
相当な知識人、有識者だと思う。
17: 名無しのひみつ 2020/12/19(土) 12:22:58.62 ID:bKje+VcB
EVは環境にいいかもしれない。
ただその燃料の製造方法の原子力はどうなの?という問題。
福島の現状をみて、今後さらに原子力発電を受け入れる地域があるの?
136: 名無しのひみつ 2020/12/20(日) 15:18:43.11 ID:LCEYtTJO
>>17
無い!
20: 名無しのひみつ 2020/12/19(土) 12:29:42.92 ID:bKje+VcB
電力=原子力 という方法しかないの?
風、水、太陽から電気を生む手段は開発できないのか?
資源のない日本がやるべき開発だと思うけど。
36: 名無しのひみつ 2020/12/19(土) 14:23:06.94 ID:ESpejLl2

>>20
暗くなったら寝る、天気が悪かったら仕事休むっていう生活を許容するならアリなんじゃね?

でそういう生活出来んの?
暑かったらエアコン掛けるんだろ?
起きたい時に起きてやりたいことしたいんだろ?

96: 名無しのひみつ 2020/12/19(土) 21:03:22.15 ID:MSic1FQL
>>>>20
原発と風力の比較
100m間隔で海岸に建ててみ。
https://www.yonden.co.jp/cnt_kids/survey/new_energy/003-p03.html
99: 名無しのひみつ 2020/12/19(土) 23:09:04.63 ID:SO1zfl+J

>>96
風力は最大能力の20%しか使えないのに、原発は100%使えるとして比較してるってだけで、お腹いっぱいwww

原発は間隔を少なく見積もっても100kmは空けないとメルトダウンの連鎖おきるのに一箇所に何機も設置してるとか、もう吐くしかないわ

103: 名無しのひみつ 2020/12/20(日) 04:10:52.99 ID:TcqP751y
>>99
風力はそれよりも建てるために開発する面積が広大すぎるし
巨大な構造物が回転すること自体が見た人間や生き物の健康に悪影響及ぼすし
その回転が生み出す低周波音が及ぼす影響、バードストライク被害など自然破壊の側面問題になってるわけだが
原発は事故さえ起こさなきゃ安全だが風力は事故起こさなくても安全にほど遠い代物なのよ
21: 名無しのひみつ 2020/12/19(土) 12:50:54.62 ID:VUP3fm2O
この業界はゲームチェンジャーが沢山現れすぎて
既存メーカーはかなりダメージ受けるやろ
組み立てが簡単になって結局はソフトウェアの戦いになる
繰り返し言われてることだがPCとスマホと同じになる
それから、産業ロボやファクトリーオートメーションの時代になる
これらに何の強みのないアホな自動車メーカーは死ね
先が読めてなさすぎる
24: 名無しのひみつ 2020/12/19(土) 12:59:24.98 ID:tz76rJZC
他の産業はどうでもええから、
おたくの商品だけでも、ガソリンやめや。
他は他で考えるから
25: 名無しのひみつ 2020/12/19(土) 13:03:17.14 ID:Ok21DLgu
安定して発電できる自然エネルギーの
開発は核融合発電の実現より
困難かもしれない
日本の安定した発電は火力発電だけ
二酸化炭素排出削減するなら
今のところ核分裂発電を増やすしかない
自然エネルギーの発電は安定しないから
その尻拭いを火力発電がやっている
今の100倍ほど低コストの蓄電技術が
なければ電気料金が高くなって
日本の産業は成り立たなくなる
26: 名無しのひみつ 2020/12/19(土) 13:12:38.87 ID:5s4MjTS4

トヨタとしてはEV車を作るだけだからやろうと思えば簡単にできる。

ただ、EV=エコみたいなイメージを持ってるアホが多いけど、
実際はEV車にしたところで電気は発電所で石油燃やして作るわけでCO2が出ることに変わりはない。
EV車を作るのにだって電力は必要で、火力発電やってる日本じゃなくて海外で作ることになりますが本当に良いんですね?
原発ならばCO2は出さないけど、原発アレルギーの日本でそれが出来ますか?
政治家はちゃんとその辺理解してものを言ってるんですかね?

トヨタが言いたいのは要するにこういうこと

27: 名無しのひみつ 2020/12/19(土) 13:28:11.93 ID:VUP3fm2O
内燃機の研究開発に注力したら、その機構自体がごっそり変わってしまうんだから強みが全くなくなってしまう
その強みを生かそうとハイブリッドなんぞ意味不明なものを作り出したジャパニーズ
まったくもってお笑い草だ
28: 名無しのひみつ 2020/12/19(土) 13:37:21.46 ID:1lWCbDEE
蓄積したエンジンやプレス、金属塗装のノウハウが
すべて不要になるんだから
そりゃ困るだろうなw
電動FRP成形車となりゃ新規参入と変わらん、
経費が莫大にかかってるトヨタは倒産するしかない
30: 名無しのひみつ 2020/12/19(土) 13:39:37.30 ID:lKb2OlqM
>>28
>>電動FRP成形車
軽で勝てるなw
29: 名無しのひみつ 2020/12/19(土) 13:39:08.47 ID:+Sl9rsZK
トヨタの問題意識の低さから起きた問題だから単純に車市場が冷え込んで利益望めなくなるだけだね
31: 名無しのひみつ 2020/12/19(土) 13:48:01.69 ID:szIUMp2b

ギリギリなのはおまえんとこだけだろ
テスラは自動車業者じゃないのか

しかもおバカ丸出しの論評で

>全部EV車になると発電を10~15%増やさないといけません。
これには原発で10基、火力発電では20基が必要

おうちの太陽パネルをつまりその10~15%分余計に買って付けるだけですよ 笑

※家の屋根の片面5~8割分のよくあるパネル=ちょうどその家の使用電力と同等量を発電
現状100万円強、売電で基本長期黒字≒タダ

もう少し細かく、国の総電力と家庭の総電力、乗用車と商用車、等を考慮しても家庭のEV分の増加はせいぜい25% 家庭用パネルの25%分は30万円相当

ちょうど車のガレージの屋根分といっても同じ 実計算でも、たったそれだけ分のパネルでEV年1万km走行分を発電できる パネルの寿命20-30年

電力増=原発がー 昭和の親父脳まるだしで

32: 名無しのひみつ 2020/12/19(土) 14:00:29.78 ID:k3EFVnWM
>>31
再生可能エネルギーでは賄いきれないのは、ドイツを見てわかるとおり。
ドイツは原子力発電所で作った電力をフランスから購入しないといけなくなっている。
でも陸続きだからこういう原子力発電所の電力を共有できるわけで、同じく原子力発電所を沢山持つ中国から日本が電力を購入しようとしてもそう簡単にはいかない。
そもそも中国の沢山ある原子力発電所は中国国内の電力を賄おうとしているもので余力があるわけではない。
34: 名無しのひみつ 2020/12/19(土) 14:16:38.30 ID:szIUMp2b

>>32
現代の情報

蓄電池パリティ
2020
・ドイツではソーラー+蓄電池導入コストが一般電力料金を下回る

パネルはおろか「蓄電池」さえ含めた、あらゆる場所での準自給自足発電のコスト 日本でも近接

コストが「下回った」らそういうものは一般にどうなるか考える

50: 名無しのひみつ 2020/12/19(土) 16:18:11.24 ID:k3EFVnWM

>>34
恐らくこの記事を見て言っているのだろうが、
https://solarjournal.jp/solarpower/33165/
”再エネ先進国は、蓄電池導入コストが電力料金を下回る「蓄電池パリティ」へ

この記事のいっているのは、蓄電池の導入コストが下がって、太陽光発電の使用率が上げられる(蓄電池に保存できるので夜間使用できる)ということ。
> 蓄電池を活用することで、太陽光発電の自家消費率は平均で35%から70%まで上昇するという。

誰も太陽光発電で電力を賄えるなんて言っていない。逆に太陽光発電で電力が賄えるはずもない。
再生可能エネルギーだけで全てのエネルギーを賄うのは、別の技術革新が必要。

33: 名無しのひみつ 2020/12/19(土) 14:00:57.30 ID:yFFuXQVq
グレタに言え
35: 名無しのひみつ 2020/12/19(土) 14:19:08.89 ID:L/VVE5ZX
機織り機から始めたご先祖様に比べれば大した苦労でもなかろう
37: 名無しのひみつ 2020/12/19(土) 14:23:08.09 ID:WEhPVQnM
常温超伝導を安価で実用化出来ないなら
エンジンを発電機にしてバイオ燃料の利用推進が無難か?
38: 名無しのひみつ 2020/12/19(土) 14:51:12.08 ID:9m4Oa8vd
カーボンニュートラルとか、一般の日本人にわかりにくい言葉を使わずに
炭素税でいいんじゃね?
39: 名無しのひみつ 2020/12/19(土) 14:52:59.12 ID:tPg1/MyA
カーボン製クラッチでも作るのかと思った
人口的な炭素排出量をゼロにする
と書けよ
40: 名無しのひみつ 2020/12/19(土) 15:04:25.16 ID:h5KMWi/D
EVできないことを下請けやCO2のせいにしてるだけ。
CO2排出とか何も関係ない。EVは世界の確定路線。
トヨタや日本政府ごときが変えられる話ではありません。
41: 名無しのひみつ 2020/12/19(土) 15:27:40.59 ID:1Bj0lU4B

>ですからぜひとも、日本は電動化に遅れてるとか異様な書かれ方をしてしまいますけども、
>これも実際はですね違います。結構進んでおります。

書いてるのは一部の自動車ライターとかEV関連企業へ投資してる銭ゲバだろう

43: 名無しのひみつ 2020/12/19(土) 15:37:53.09 ID:pp5n/Rdy
>>41
煽り記事書いたのは毎日新聞だぞ
結局日本下げがしたいビッグメディアなんだよ
42: 名無しのひみつ 2020/12/19(土) 15:29:46.27 ID:AUni3jdF
君がガソリン乗用車の趣味性を好きなら
EVや自動運転車に趣味性を感じる人もいると想像出来ないもんかね
あきおくん
44: 名無しのひみつ 2020/12/19(土) 15:44:09.73 ID:GJ/c6/4o
脱炭素の流れがあるのは事実よな。
46: 名無しのひみつ 2020/12/19(土) 15:55:26.54 ID:c3EnF1pQ
正直逆だと思うんだよなぁ。
災害が多い日本だからこそ、ガソリン車を残してデカいバッテリーを積んで
そこから電気を取り出せるようにするべき。
52: 名無しのひみつ 2020/12/19(土) 16:25:21.31 ID:MOar0oT2
ヨーロッパは、再生エネルギーの方が、
原子力や火力よりも安くなってて、最近は電力が余り気味。
トヨタは日本の特殊な電力事情に合わせてたら、一緒に潰れちゃうぞ。
55: 名無しのひみつ 2020/12/19(土) 16:32:57.23 ID:JzWcBm/N
災害が多い日本で全てEVにして問題ないの?
大雪の高速で立ち往生して自衛隊が燃料入れて回ってたけど
EVの場合はガソリンで発電して充電するのかな?
59: 名無しのひみつ 2020/12/19(土) 16:57:12.86 ID:vAhwQQzq
>>55
天候・災害とか考えてるわけねーだろww
56: 名無しのひみつ 2020/12/19(土) 16:40:54.55 ID:/055Hr0m
合成燃料を使うPHEVが本命なんじゃないかなぁと思っている
58: 名無しのひみつ 2020/12/19(土) 16:55:39.73 ID:geQ7GxXP
トヨタ対菅政権
60: 名無しのひみつ 2020/12/19(土) 16:57:14.62 ID:jf0R2Arh

タイヤインホイールで直接タイヤをモーターでぶん回すから
ギアとかミッションやら車軸とかいらねーんだよな。

(薄っぺらいタイヤで完結してしまうシステム あと配線くらい)
バッテリーだけがクソ高かったが、今は400km巡航でも150万で作れてしまう
タイヤと制御系とバッテリーだけなので、
「木造」でも作れるくらい簡単になる
ミッション系やらエンジン系の下請けがアホほど潰れるからびびってるんだろうなー

62: 名無しのひみつ 2020/12/19(土) 17:01:51.93 ID:VUP3fm2O
ブラウン管テレビが液晶テレビになって以来の大きな変化
付いていけたのはソニーだけ
つまり、自動車業界のソニーであるホンダだけがかろうじて付いていける
70: 名無しのひみつ 2020/12/19(土) 17:12:21.67 ID:GvEh56Iy
EVとPHEVは根本が同じだからEVとPHEVやってる日産と三菱が有利なはずなんだけどお家騒動でダメダメっていう・・・
トヨタはオールマイティだけど互換性が薄いから無駄が多すぎて今からじゃ変革出来ないんだろうね
日本の自動車メーカーは確実にヤバイね
71: 名無しのひみつ 2020/12/19(土) 17:18:03.05 ID:GvEh56Iy
トヨタのPHVはPHEVじゃねーからな
あれはあくまでHVの延長でエンジンありきでエンジンが主
72: 名無しのひみつ 2020/12/19(土) 17:20:29.62 ID:XumdWrzM
>>1
>電動化比率
電気でずっと走り続けてるわけじゃないのにこの言い訳には笑える
アイドリングストップに毛が生えたくらいの機能なのに馬鹿じゃないの?
75: 名無しのひみつ 2020/12/19(土) 17:27:44.88 ID:VUP3fm2O
フランスは先が見えてたんだけど全く先が見えてないジャパニーズがゴーンを追い出した
76: 名無しのひみつ 2020/12/19(土) 17:37:43.01 ID:T3XAYkPw
まあお馬鹿進次郎には
全責任は取れない
77: 名無しのひみつ 2020/12/19(土) 17:48:16.86 ID:n3rjMekb
EVの方がハイブリッドより環境に悪いんだから、本末転倒な話。
78: 名無しのひみつ 2020/12/19(土) 17:52:01.77 ID:MOar0oT2
>>77
それは自然エネルギーが普及してない日本の話
82: 名無しのひみつ 2020/12/19(土) 18:14:59.75 ID:GvEh56Iy
トヨタの社長はけっこうEV推しだと思ってたんだけど
持ってるデータが正しいのかどうかも気になるな
マツダがEV絡みで古いデータを利用してやらかした過去があるからね
あれは意図的に古いデータを紛れ込ませたんだろう
社長自ら全てのデータを精査したわけじゃないだろうし
担当部署から上がってきたデータなんじゃないかな
そうでなければ自身が悪者になることでEVの普及を進めさせようとしている、と思いたいが
88: 名無しのひみつ 2020/12/19(土) 18:52:57.12 ID:2lyVRuHk
>>82
「ガソリン臭くてね、燃費が悪くてね、音がいっぱい出てね、そんな野性味溢れた車が好きですね。」
83: 名無しのひみつ 2020/12/19(土) 18:15:59.06 ID:o0ewPbpB
化石燃料使わない方向に行くんだから
エンジンなんて作るの早くやめろってことだろ
エンジン屋を守って自動車市場手放すのか?
84: 名無しのひみつ 2020/12/19(土) 18:21:33.00 ID:0J5IXKx+
自動車って回転しているところがたくさんあって
ラジェエターのあたりに風力発電とか、タイヤもまわっているし
屋根には太陽光で充電とか
トヨタがだめならパナソニックとか
素人はできないことないと考えてしまう
85: 名無しのひみつ 2020/12/19(土) 18:32:52.17 ID:FPxSxQVe

情けね~こと言ってるな

まあ日本がダメになった理由が分かる

87: 名無しのひみつ 2020/12/19(土) 18:46:35.12 ID:SO1zfl+J

>大変難しいチャレンジであり、欧米中と同様の政策的財政的支援を要請したいというふうに思っておりますが、ちょっと補足させていただきます。

こういう検討は事前に官僚が、いろんな業界団体の意見を聞きつつ済ませておくべきものなのに、何も
やってない思い付きの政策てこったね

>>85
>まあ日本がダメになった理由が分かる

うん、菅が、内閣人事局で辣腕をふるった結果、無能茶坊主官僚しかいなくなったからだな

86: 名無しのひみつ 2020/12/19(土) 18:43:02.71 ID:J4OCjLKA
さんざんガソリンエンジンはもう持たないと言われてきていたのに何を情けないことを
20年は猶予があったはずだぞ
90: 名無しのひみつ 2020/12/19(土) 19:09:01.97 ID:ny2rMGVP

電池とスイッチとモーターつなぐだけなら、日本でつくる必要がなくなる。
それが、どういう意味か、経産省の官僚も、駄メディアのジャンク記者もわかっちゃいない。

わかっているのは支那の手先の政治家だけw

91: 名無しのひみつ 2020/12/19(土) 19:16:53.09 ID:6phU+Oek
でも正直EVなんて日本どころか世界でも全然普及してないだろ
ヨーロッパとかでも国策でゴリ押しして未だにこの程度の普及率って考えると技術的に詰んでる部分があるんだろうな
92: 名無しのひみつ 2020/12/19(土) 19:22:34.82 ID:GvEh56Iy
田舎の軽自動車を問題にするなら、既に中国製の50万円くらいのEVがあるよ
軽自動車より一回り小さいくらいで装備が簡素化されてるけど走行距離は100km以上
これを軽自動車規格まで大きくして日本メーカーが作れれば良いんじゃないかな
田舎なら毎日の充電には不都合はほとんど無いからね
それに欧州メーカーも普通車のEVで低価格化に進んでいくよ
日本メーカーが出来ないならそれで終わり
それをやらない今から出来ないと言っちゃ既に終わってる
98: 名無しのひみつ 2020/12/19(土) 21:15:21.43 ID:2lulhOUu
>>92 そのとおり。日本の自動車産業自体がすでに死んでいる。生き残りたい会社はしっかり考えること。
102: 名無しのひみつ 2020/12/20(日) 03:55:22.12 ID:7vhfRvzq
>>92
価格次第だがしかし装備簡素化云うけど中華の50万のはエアコン無しとかだよね今の日本じゃ絶対売れないだろな・・・
どっちかというと都市部で思い切って極短距離型でそれなりの装備のEVのが良いんじゃなかろか
93: 名無しのひみつ 2020/12/19(土) 20:22:30.46 ID:QZy7z+1n
他国で安売り日本でぼったくり企業なんぞ無くなってしまえ
何のためにもならん
95: 名無しのひみつ 2020/12/19(土) 20:48:18.39 ID:pHiChxxj
バイオ燃料しかない!
97: 名無しのひみつ 2020/12/19(土) 21:11:17.37 ID:2lulhOUu
政治家は分かっていないが、官僚は分かっているぞ。トヨタごときの社長が政府に喧嘩売ったら負けるよ。
100: 名無しのひみつ 2020/12/19(土) 23:29:33.96 ID:GF60hY+s
だからっていつまでも化石燃料燃やして車走らせていいってわけではない!
101: 名無しのひみつ 2020/12/20(日) 03:44:44.03 ID:7vhfRvzq
新しいゲームが始まってるんだやるっきゃナイト
105: 名無しのひみつ 2020/12/20(日) 09:05:33.40 ID:P+7nJKVM
三菱がアイミーブ出してたじゃん
一昔前に既に出来てたんだから軽EVも出来るんだよ
ガソリンエンジンを減らしたくないから抵抗してるだけだろ
106: 名無しのひみつ 2020/12/20(日) 10:54:07.69 ID:e1oXNgOJ
エネルギー問題を解決させたく無い人たちがいるのよ
107: 名無しのひみつ 2020/12/20(日) 11:13:31.04 ID:htN5+RbL
既存のガソリン車ベースでEV作らせたら、トヨタは世界トップレベルだと思う。
ただ、そんなの誰も求めてない。
中国の安いEVみたいなので、トヨタが利益を上げるのは無理だから、
せめて日本の市場だけでもガラパゴス化して利益を守りたいというのが、
この発言の本意だろう。
108: 名無しのひみつ 2020/12/20(日) 11:31:30.92 ID:P+7nJKVM
トヨタの場合は今までのHVを活用してEVが作れないからだよ
EV自体は作れても企業体として余りにもロスが多い
日産のノートとかのシリーズ式はリーフのをそのまま利用してるからHVからEVへスムーズに移行できる
109: 名無しのひみつ 2020/12/20(日) 11:53:48.42 ID:P+7nJKVM
そもそもTHSがエンジンありきの機構だからエンジンを外せるわけないんだよな
THSから無理にエンジンを外してEV作っても無駄が多くて高価格になるんだよ
大型車や高級車ならそれもアリかもしれないけど主流には絶対にならない
だからここまできて全方位とか言っちゃうんだろう
ただのお家事情だね
110: 名無しのひみつ 2020/12/20(日) 12:00:11.14 ID:htN5+RbL
>>109
そうそう。トヨタのハイブリッドは高度すぎる。
何の工夫もないように思えるホンダ式の方が、EV化を睨んだ仕様だったと思える。
130: 名無しのひみつ 2020/12/20(日) 14:36:11.06 ID:rZCAiuU+
>>109
トヨタのお家事情なんかユーザーには全く関係ないよね。
そういうトヨタの傲慢さは本当に嫌い。
嫌いだから黙って他社の車を買うのみ。
111: 名無しのひみつ 2020/12/20(日) 12:30:25.55 ID:VnL4o+eo

ブラウン管 → 液晶
ガラケー → スマホ
ガソリン車 → EV車

日本が負けるパターンは決まっている
原価低減ができないから、付加価値の高いものを作って売りつけようとして全部負けた
EVについては、ソフトウェア開発技術がそもそもないから絶対負ける
絶対に負ける
重要なことが自動車が負けた時の社会構造の変革に備える準備をしておくこと
公務員の賞与は年間2か月まで、月給は30%削減
MMTは無理ゲー ジムロジャーズも警鐘を鳴らしています
個人レベルでは英語を勉強していつでも海外に飛び出せる能力を身につけておくこと
日本はもう終わりです

162: 名無しのひみつ 2020/12/21(月) 03:51:50.16 ID:fMyRJ2jQ
>>111
安倍 その為の観光立国なのです、
云々…でんでんww
112: 名無しのひみつ 2020/12/20(日) 12:40:32.67 ID:LaiqGt6X
EVは完全に海外向けとして割り切って生産区分けした方が良いのでは
EVシフトは多分に政治的で実用を無視してる部分が多い
113: 名無しのひみつ 2020/12/20(日) 12:50:02.91 ID:DIyEHUFe
中国から撤退しろバカ
114: 名無しのひみつ 2020/12/20(日) 12:52:30.83 ID:ijfhDvT2
トヨタが軽のEVを作ればいい
115: 名無しのひみつ 2020/12/20(日) 13:11:14.19 ID:7vhfRvzq
やるしか無い勝負を何故しないというのに尽きる
117: 名無しのひみつ 2020/12/20(日) 13:15:59.72 ID:VnL4o+eo
>>115
絶対に勝てないからだろう
EVにシフトすれば既存の資産の特別償却費用や減損費用がコストに上乗せされる
つまり、管理会計上、早期に利益を出そうとすれば車体の価格を高くするしかない
テスラが上限のベンチマークを作ってしまってる
中国メーカーが下限のベンチマークを作ってしまってる
つまり絶対に無理なわけです
116: 名無しのひみつ 2020/12/20(日) 13:15:57.67 ID:+s/wcwPS
>>1
そこでハイテク素材で出来た超軽量ソーラーバッテリー
アシスト小型馬の馬車ですよ。
エサと水、排泄物吸引機は標準装備。
排泄物は収集所に集められたい肥としてリサイクル
ハリウッドセレブに売りつけろ。
163: 名無しのひみつ 2020/12/21(月) 03:54:56.87 ID:fMyRJ2jQ
>>116
もう馬要らん
籠だけでいいなww
118: 名無しのひみつ 2020/12/20(日) 13:19:36.43 ID:VnL4o+eo
テスラ社は売れれば売れるほど車体価格を下げれる
固定費の関係でそうなる
すでにテスラがかなり力を付けてしまっている中でEVへの転換を迫れていて、
性能や価格面で、既存設備の償却費用を回収しながらコスト面でテスラと戦わないといけないなんて無理です
終わりました
119: 名無しのひみつ 2020/12/20(日) 13:22:18.37 ID:7vhfRvzq
>何か他の国や地域でEVシフトは不可避だから体制整える間の利益確保の為に影響力を行使出来て且つ少子化で市場拡大見込めない日本の市場をEV化を遅くする事で保険にしようとしてるとか思っちゃうね
164: 名無しのひみつ 2020/12/21(月) 03:56:55.42 ID:fMyRJ2jQ
>>119
トヨタに焼き畑農業にされる日本
120: 名無しのひみつ 2020/12/20(日) 13:55:00.24 ID:JmTJeB7e
日本はまだまだEV製造に適したサプライチェーンになってないし、そういう構造的な不利を理解せずに目標だけ先走ったのが東京なw
121: 名無しのひみつ 2020/12/20(日) 13:57:15.83 ID:7vhfRvzq
まあ政府とかも掛け声だけじゃなくてちゃんと実行可能な計画とかださんとトヨタがEV作っても話にならんよね電気需用の増大とかにどう対応するんかね?
123: 名無しのひみつ 2020/12/20(日) 14:02:42.69 ID:P+7nJKVM
世界中がEVシフトしてる中でEVを馬鹿にしてHVやFCVに散々こだわって勝手に道を踏み外してきたくせに今さら何言っても遅いんだよ
124: 名無しのひみつ 2020/12/20(日) 14:07:13.97 ID:7vhfRvzq
先進国が脱炭素化して後進国が発電所建てまくって電気作ってそれを先進国が買う未来とかになりそう・・・
166: 名無しのひみつ 2020/12/21(月) 04:03:09.79 ID:fMyRJ2jQ
>>124
通貨高は正義だなww
125: 名無しのひみつ 2020/12/20(日) 14:10:59.96 ID:P+7nJKVM
それに今後の日本では免許返上する高齢者が続出して自動車の総数も減っていくので電力もそう大きな問題にはならんだろう
なんたってあと30年も猶予が在るんだから団塊世代は完全に居なくなってるし少子化で車に乗る若者が減るからね
126: 名無しのひみつ 2020/12/20(日) 14:12:59.98 ID:P+7nJKVM
脱炭素化は世界中の課題で先進国だとか後進国だとか関係無いから
127: 名無しのひみつ 2020/12/20(日) 14:14:41.44 ID:7vhfRvzq
いやそれは絶対に後進国から反論されて抜け道出来るでしょ
128: 名無しのひみつ 2020/12/20(日) 14:23:27.60 ID:P+7nJKVM
根拠の無い理屈でHVとFCVをゴリ推しした結果が今の日本の自動車産業の姿
131: 名無しのひみつ 2020/12/20(日) 14:44:53.59 ID:+qKytJbF
欧州の茶番に付き合ってられんわな。
そのうちディーゼルがやっぱり一番ですとか言うはずさ。
マツダのSPCCIなんかをもしフォルクスワーゲンが開発していたら、ドイツは「やっぱり時代はエンジンです」と手のひらを返して言い始めたはず。
ある意味マツダは余計なことをしてくれたもんだ。
167: 名無しのひみつ 2020/12/21(月) 04:08:38.05 ID:fMyRJ2jQ
>>131
ドイツが一番最初に電気自動車
戦車作ったんだけどね
132: 名無しのひみつ 2020/12/20(日) 14:48:32.32 ID:YqKyoRUB
よくわかんねえけどEVはよくないよってことを言ってるのかな
これからはEVじゃないと売れない時代になると思うがその次代は来ない来させないと独自路線を突っ走るのね
まぁがんばれ俺はテスラを買う
133: 名無しのひみつ 2020/12/20(日) 14:54:43.87 ID:HEdDlC0H
道路の排ガスなくなるだけ住宅街、市街地、都会の空気が綺麗になる。トヨタは責任もって国内業界1位なんだし水素、電気どちらでもよいから排ガスの脱カーボンはしよう。
134: 名無しのひみつ 2020/12/20(日) 15:00:45.99 ID:57fGYTMa
カーボンニュートラルのキーは原子力だよ。日本でできるの?
135: 名無しのひみつ 2020/12/20(日) 15:16:34.78 ID:P+7nJKVM
洋上風力は規模にもよるけど原発の代替になるよ
日本の問題はコスト
ここでも車と同じで独自路線でやってきて海外に先行されて結局何も出来ずにすべて無駄になる
以前はEVも再エネも日本が先行してたんだけど勝手にコケるというのが日本の得意技
137: 名無しのひみつ 2020/12/20(日) 15:24:55.73 ID:Al6BWFRz

他国にものっとられちゃうし、例えばテスラなんかはクルマ以外にもてを伸ばして急成長中

カーボンニュートラルやめればすむんじゃないのw
今のままでいいでしょ

168: 名無しのひみつ 2020/12/21(月) 04:13:07.11 ID:fMyRJ2jQ
>>137
牛のゲップは環境破壊ww
138: 名無しのひみつ 2020/12/20(日) 15:35:55.12 ID:jdpKM8xp
諸外国が原子炉に頼る比率に対し、日本は火力に対する比率が高い
太陽光とか水力とかじゃカバーするだけの確保はできない
そして火力はCO2の排出が大きい
結局EVしてもそこから充電してたら減らんどころか増える恐れがあるわな
139: 名無しのひみつ 2020/12/20(日) 15:40:41.68 ID:P+7nJKVM

>>138
今でもこんな事言ってる馬鹿いるんだな

>菅総理の所信表明演説で「我が国は2050年までに、温室効果ガスの排出を全体としてゼロにする、すなわち2050年カーボンニュートラル、脱炭素社会の実現を目指すことを、ここに宣言いたします」と宣言

発電に関しても脱炭素にするって事だろ

140: 名無しのひみつ 2020/12/20(日) 15:43:10.48 ID:ZGnOkRFG

日本は高みの見物でいい。

なんせ日本が開発しない限り、

世界中で電気自動車の爆発が起き、

やっぱりガソリンエンジン自動車だねーってなるから。

169: 名無しのひみつ 2020/12/21(月) 04:18:44.99 ID:fMyRJ2jQ
>>140
ならねーよ、国家の利害関係上
141: 名無しのひみつ 2020/12/20(日) 15:43:39.36 ID:P+7nJKVM
つまり国全体で発電含めて脱炭素させるのに、自動車産業は雇用がどうとか言って人質とって抵抗してんだよな
142: 名無しのひみつ 2020/12/20(日) 15:43:57.89 ID:ZGnOkRFG

電気自動車に関して一番特許を持ってて、

ハイブリッドモーター搭載車を最も生産した会社がトヨタ自動車。

焦る必要はない。

143: 名無しのひみつ 2020/12/20(日) 15:48:21.67 ID:P+7nJKVM
トヨタが一番の抵抗勢力だったって事だね
145: 名無しのひみつ 2020/12/20(日) 16:00:54.65 ID:P+7nJKVM
世界中で脱炭素なんだから今から行動するなら急激なEVへのシフトなんて当たり前だろ
今まで何やってたんだよって話なんだよ
急にこういう話になったんじゃなくて一昔前から言われていた事なんだからな
148: 名無しのひみつ 2020/12/20(日) 16:12:31.22 ID:fIMjPpZ1
いままで政治に関心を払わなかったつけ
日米貿易戦争で見捨てられた思いからそうなったのだろうが、完全に先見の明がなかったと言える
各国の車産業はがっちり政治と結びついて逆転の手を打ってきた
正直言って経営陣の責任問題ぐらいの重要案件
いまさら逆転もできないし、政治を使う事も出来ない
欧米のやり方に「また」迎合しなければならない
車は下っ端でも開発販売できるが、政治がらみこそ経営陣の責任だろうに
トヨタは大きく変革期にきてるが、今の体制が盤石すぎてダメだろうな
こんなところでボソボソ文句しか言えないのが限界の証
150: 名無しのひみつ 2020/12/20(日) 18:23:39.32 ID:VnL4o+eo
石油を100%輸入してる国がこれだけEVシフトに抵抗してることがもう異常すぎる
どこの先進国よりも早くEVシフトすべきだった
日本でいち早くEV開発を始めたのが日本人でもなく、日本と何の利害関係もないゴーンだった
そのゴーンを追い出した
もうこの国は本当に異常性が突き抜けいる
全く理解に苦しむカオス
151: 名無しのひみつ 2020/12/20(日) 18:32:20.83 ID:zRoXsNGq
EVキッズは、車の保険すら知らない
152: 名無しのひみつ 2020/12/20(日) 18:45:52.01 ID:WTgeKtao
何がEVやすいだよ 補助金ジャブジャブのくせに
153: 名無しのひみつ 2020/12/20(日) 18:51:48.71 ID:PwgsOKNW
環境問題は「外部不経済問題」と呼ばれるべき。
154: 名無しのひみつ 2020/12/20(日) 22:45:55.55 ID:+Q3fPCaT
トヨタが起業する前はロクな自動車は作ってなかった
自転車原付に電車徒歩
ガソリン使用量もほぼない
その時に電気が足りないとか言ってるアホはいねーんだよ
パソコンやPS4,switchの総電力考えて物作ってるわけねーだろ
省エネEVを作れ
nVideaが世界的に消費捨てる電力は原発100個くらいか?
155: 名無しのひみつ 2020/12/20(日) 23:17:40.48 ID:7vhfRvzq
確かにテスラが総電力量とかインフラがとか考えて車作ってるとは思えんもんなぁ
156: 名無しのひみつ 2020/12/20(日) 23:39:53.41 ID:oev0zrWC
モータードライブの電動車では、既存のエンジン関連技術の多くが不要になってしまう。
157: 名無しのひみつ 2020/12/21(月) 00:44:16.66 ID:lBpBneMO
トヨタ一人勝ちを加速させて本当に良いんですか?後から文句言いませんか?って、
あの時に言ってたのにって証拠残すための発言だな
158: 名無しのひみつ 2020/12/21(月) 02:22:24.12 ID:UTnk7m30
しかしトヨタはこんなことを言うなら内燃機関の燃料を作る技術でもやったらどうなのかね
そんなに内燃機関に拘るのであれば、EVはまだ早いというのであればそれをEV以上に開発すべきだろう?
あるだろ、アルコールとか藻とかアンモニアとか光合成でさ
それともそれが電池開発よりも思わしくない、ということか?
159: 名無しのひみつ 2020/12/21(月) 03:35:44.43 ID:e36YJD9D
問題はバッテリーとソフトウェア。
160: 名無しのひみつ 2020/12/21(月) 03:45:43.41 ID:fMyRJ2jQ
またいつもの救って下さいと言う
殿様産業
ボンボンの考えそうな事ww
165: 名無しのひみつ 2020/12/21(月) 04:00:27.27 ID:fMyRJ2jQ
水素が何故普及しないか考えられないバカ
170: 名無しのひみつ 2020/12/21(月) 04:44:30.50 ID:2wCaF8o3
>>1
別に温室効果ガスの撲滅だから、電気自動車じゃなくて水素自動車でも良いし、作れるんなら核燃料車でも電波充電型の自動車でも、何でも良いんやで。
171: 名無しのひみつ 2020/12/21(月) 07:44:15.89 ID:zkVY6Oiy
水素は将来的にエネルギー貯蔵としては有りかもしれないけど時間がかかり過ぎる
今から早急にやるならBEVしか選択肢が無いんだよ
トヨタとそれにぶら下がってるメーカーが出来ないから文句言ってるだけだろ
トヨタはBEV出来てもトヨタHVシステムの活用が出来ず無駄になる
そんなのトヨタグループだけだ
そんなことはトヨタの技術者なら最初から分かってたはずだ
日産と三菱はとっくにEVで実績有るし日産のHVはリーフの活用だからEVに即転用できる
ホンダも似たような仕組み
道を踏み外してるのはトヨタグループだけなんだよ
172: 名無しのひみつ 2020/12/21(月) 09:06:13.41 ID:AodU2SXk

その前に中国から攻撃されとるじゃないか
日本のカーボン会社も 警視庁も

呑気な日本の経営者さんたちだなぁ
中国に殺されるで?

おすすめの記事