【解説】「人工物」の総量は、こうして地球上の生物量を上回った
1: すらいむ ★ 2020/12/26(土) 17:20:15.91 ID:CAP_USER

人間がつくった「人工物」の総量は、こうして地球上の生物量を上回った

映画『マトリックス』には、人工知能(AI)プログラムであるエージェント・スミスが人類の抹殺にいそしむ合間に、人間の本質について見解を語る場面がある。
彼の考察によると、人間は哺乳類とはいえないというのだ。

哺乳類は周囲の環境に調和しようとする生物だが、人間はある場所にやってくると増殖を繰り返し、ついには「あらゆる天然資源を使い尽くしてしまう」。
つまり、ウイルスみたいなものだというのである。
「人間とは病なのだ。この星のがんだ。きみたちは疫病なのだ」と、エージェント・スミスは告げる。

個人的には、人間をバイオフィルムになぞらえるほうがより正確ではないかという気がする。
増殖して地球の表面を覆いつくし、資源を食いつくす菌類や真菌類だ。

わたしたち人間は、コンクリートで固めた大都市を無造作に次々とつくりだし、広大なハイウェイ網を張り巡らせて都市をつなぐ。
森の木々を切り倒して木材にし、家を建てる。
自然の産物を加工して、砂をセメントやガラスに、石油をアスファルトに、鉄を鋼鉄に変える。

こうして地球をつくり変えていくなかで、無数の生物種の生命を危険に晒してきた。
その多くが、科学の世界で認識され記載されないまま、姿を消していくことになる。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

WIRED.jp 12/26(土) 12:21
https://news.yahoo.co.jp/articles/824a4176b7879d252dc70892682da0ed32ee0553

関連スレ
【環境】地球上の人工物量、生物量を上回る 研究
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1607678844/

引用元: ・【解説】人間がつくった「人工物」の総量は、こうして地球上の生物量を上回った [すらいむ★]

2: 名無しのひみつ 2020/12/26(土) 17:23:17.70 ID:VVtdxXCs
>>1
ヒトが悪い、悪い、とにかく悪いんだ。
人類は撲滅されるべきだ、べきだ、べきだ!
3: 名無しのひみつ 2020/12/26(土) 17:24:43.69 ID:4Uec2gZP
そんな生き物がいてもいいじゃないか、いつかは絶滅するよ、たぶん。
4: 名無しのひみつ 2020/12/26(土) 17:29:26.63 ID:twZUaRpV
地球は重くなっているのか軽くなっているのか
8: 名無しのひみつ 2020/12/26(土) 17:35:19.60 ID:9o7FsG/6
>>4
質量保存の法則からあまり変わらないの思う
14: 名無しのひみつ 2020/12/26(土) 18:07:40.62 ID:vQKxCAp0
>>8
太陽エネルギーが光合成とかで固定化した分は重くなるんじゃ無い?
19: 名無しのひみつ 2020/12/26(土) 18:46:46.41 ID:1INeOESE
>>14
二酸化炭素など気体にも重さがあるから変わらない、、かな
20: 名無しのひみつ 2020/12/26(土) 18:51:05.33 ID:Kiqd0PUn
>>4 >>8 >>14
大気の一番上の方から太陽風に吹き飛ばさるなどして
微量ではあるが離脱してる。逆に隕石の分は増えてる。
あと放射性物質の崩壊で生まれた熱エネルギーが放射される分だけ減る。
25: 名無しのひみつ 2020/12/26(土) 19:24:07.40 ID:OF5uz3oi
>>14
光合成で固定化されるのは大気中の二酸化炭素だからその理屈では重さは変わらないだろ
35: 名無しのひみつ 2020/12/27(日) 09:54:49.84 ID:Lo5qEZmN
>>25
また、その理屈だと、核反応以外では、工業活動でも質量保存の原則から変わらないよなぁ。
5: 名無しのひみつ 2020/12/26(土) 17:31:59.85 ID:pvZREjEe
海洋プラゴミもこのままだと数十年先には全ての魚より重くなるというしな
6: 名無しのひみつ 2020/12/26(土) 17:33:12.07 ID:Ys5zzb+n
こういう思想がさらに人間を殺すんだよ。
7: 名無しのひみつ 2020/12/26(土) 17:33:44.03 ID:OF5uz3oi
何かそれに意味あるの?
9: 名無しのひみつ 2020/12/26(土) 17:36:59.72 ID:ePnkIOLh
これこそ人間のおごりだよな
動物同士だって食べないのに遊びでなぶり殺したりする
人間も自然の一部に過ぎないただの地球上の生物
10: 名無しのひみつ 2020/12/26(土) 17:40:51.52 ID:mFw5TU+3
中学生かな
11: 名無しのひみつ 2020/12/26(土) 17:42:35.01 ID:8b6o/7uP
カルト勧誘用の思想ですね
12: 名無しのひみつ 2020/12/26(土) 17:45:48.21 ID:kJ2n3l0d
記事が昭和の左翼SFの「星虫」そのまんまじゃん
13: 名無しのひみつ 2020/12/26(土) 18:01:19.34 ID:cgVuwtpw

この宇宙で最も基本的な法則は「熱力学第二法則(エントロピー増大則)」だ。
多くの物理学者がそれを認めている。

そしてヒトがやっていることは、「できるだけ速やかにエントロピーを増大すること」。
つまり宇宙の法則にかなっている。もちろん、ヒトが滅びることも関知しない。

15: 名無しのひみつ 2020/12/26(土) 18:09:24.70 ID:cgVuwtpw

>>13 つづき
シュレディンガーは、エントロピーを縮小方向に逆行するのが生命の本質だ
と喝破した。つまりヒトを含む生命は己のエントロピーを縮小させるために、
己以外(環境)のエントロピーを増大させるのだ。

活発に生きることは、活発に環境のエントロピーを増大させること。
かくして地球のエントロピー増大は促進される。つまり破壊にまっしぐら。

16: 名無しのひみつ 2020/12/26(土) 18:14:52.21 ID:cgVuwtpw
>>15 つづき
エントロピーは増大し続けて、やがて「宇宙の熱的死」で終わる。
つまり生命とは、そこに至る過程で、たまたま部分的にエントロピーを
縮小させる一時的なシステムに過ぎない。
17: 名無しのひみつ 2020/12/26(土) 18:22:01.12 ID:cgVuwtpw

>>16 つづき
ヒトは活発に生きるために己のエントロピーを縮小させ、替わりに
地球環境のエントロピーを増大させる。
やがて地球は「熱的死」を迎える。

ヒトがそれ以上に生きたければ、地球を出るしかない。
地球外脱出、太陽系外脱出は生き延びるための必然だ。
いまから準備せねば間に合わない。

32: 名無しのひみつ 2020/12/26(土) 20:59:22.66 ID:g4SbUlpA
>>17
シュレディンガー如きに毒されてんなお前は
そのご高説にエントロピー必要ねーだろば~か
冬休みの中学生だろお前
33: 名無しのひみつ 2020/12/26(土) 21:10:58.87 ID:cgVuwtpw
>>32
内容に一歩も踏み込んでない。ただ貶すだけの恥ずかしいレス。
42: 名無しのひみつ 2020/12/28(月) 21:48:42.96 ID:nUm6ZtoO
>>17
最終的にプラマイゼロになるからね
人間は最終的に宇宙中に拡散して宇宙を統治して
永遠の時が完成してるからね
21: 名無しのひみつ 2020/12/26(土) 18:51:44.60 ID:WtUUXOSg
まあ、無機物は重いからな
22: 名無しのひみつ 2020/12/26(土) 18:58:27.75 ID:Kiqd0PUn
地球は毎年5万トンずつ軽くなっています。
https://www.gizmodo.jp/2012/02/did-you-know-that-earth-is-getting-lighter-every-day.html
+4万トン 塵・隕石など
+160トン 温暖化
-9.5万トン 水素ガスの離脱
-1600トン Heガスの離脱
-16トン 核分裂反応
23: 名無しのひみつ 2020/12/26(土) 19:05:05.77 ID:J26m8ade
マトリクスの仮想現実=仏教の空の世界
この世が仮想現実であることに気づきそこから抜け出すこと=仏教の悟り
24: 名無しのひみつ 2020/12/26(土) 19:14:56.12 ID:+/1vDI+F
地球は常時太陽からエネルギー浴びせられてるからな
閉じた系で考えると明後日の結論になるぞ
26: 名無しのひみつ 2020/12/26(土) 19:25:27.92 ID:ZZfBcnPh
だからどうした
27: 名無しのひみつ 2020/12/26(土) 19:36:10.37 ID:sOOAlFHd
>>1
白アリが食べれない堅牢な家を作りましょう
28: 名無しのひみつ 2020/12/26(土) 19:37:19.64 ID:bE9r73/I
>>1
素晴らしい
人間は自然の脅威を克服しつつあるな
種族としての人類による宇宙進出が待たれる
この拡大路線こそが、未来の世代も含め、人類全体が好景気による豊かさを享受し続ける上で何よりも重要なことだ
29: 名無しのひみつ 2020/12/26(土) 20:14:37.07 ID:QvIs+WT3
関東震災のサイクルが狂ってるのは重しの影響
30: 名無しのひみつ 2020/12/26(土) 20:37:17.46 ID:FX9jvY60
先進国がエコやっても
途上国がやらないと無駄な気が
31: 名無しのひみつ 2020/12/26(土) 20:54:57.59 ID:g2MU+p2x
胡散臭い
34: 名無しのひみつ 2020/12/27(日) 04:25:17.86 ID:rxgDtlbE
日本なんて、ほとんど山やがなw
36: 名無しのひみつ 2020/12/27(日) 10:47:50.31 ID:Y1pOaFPm
人間は生物の、生息域を広げるという本能に忠実に行動してるだろ
他と何にも変わらんわ
ただ「環境を自分に合わせる」ことが出来るように進化した、それだけや
37: 名無しのひみつ 2020/12/27(日) 11:08:37.72 ID:X8nX+94U
人工物の量と生物量を比べる意味がわからん
だからどうしたというのだ
これが10倍、100倍、1000倍、10000倍であろうとふ~んという感想しかでない
38: 名無しのひみつ 2020/12/27(日) 11:10:27.42 ID:c5eJMPb8
シアノバクテリアさんが猛毒の酸素を放出して地球環境を激変させたのに比べれば
可愛い方
39: 名無しのひみつ 2020/12/27(日) 14:23:29.08 ID:SehoA47q
物理限界がくるまで増え続けるのはどの生物でも変わらんしな
代謝産物ほかもその分蓄積するのも当然だし
40: 名無しのひみつ 2020/12/27(日) 16:36:55.61 ID:J4EZfQRG
シアノバクテリア
あとなんだっけ
地球の酸素を全員作ったやつ
鉄鉱石を作ったやつ
酸素とか、猛毒だからな
41: 名無しのひみつ 2020/12/27(日) 18:53:35.94 ID:it9sXOCM
地球の生物量が大したことないんでは
おすすめの記事