コップの「重さ」を変えると飲み物の味も変わる
確かに食べ物が重いと、自然と味もどっしり感じるかも。
お皿に乗った食事はまず目で食べられる、だからその味と同じように美しくなくてはいけない、と著名なシェフたちはよく言います。
でも人間の他の感覚も味の受け取り方に大きく影響しているって知ってました?
飲み物が入ったカップの重心をずらしたり、手に持った重さで味が変わってくるんですって。
(以下略、続きはソースでご確認下さい)
ギズモード・ジャパン 7/25(日) 8:30
https://news.yahoo.co.jp/articles/70752f634148d24070071669cdc83b5ec8eead97
引用元: ・【食】コップの「重さ」を変えると飲み物の味も変わる [すらいむ★]
試してみれば判るぞ。
水道の蛇口を上向きにして直接飲むのが一番美味いかも
女子中学生の口移しが一番だと
わいは女子高生の方がええな
アタシは貴方の口から飲みたいワ
記事本文見てもどう違うのかが書かれていなくて残念
カップ軽いものに変えたら母親が何でもよく飲むようになった
違うのかもな味が
>>11
筋力低下で重いものが年々ストレスになっていく傾向なのはうちの親も同じ
年取ると視野が狭くなって、一つのストレスが他の情報を駆逐してしまう
食器の重さと味の関係を推論するなら、
重さストレスによる味覚の集中力の差が出る、
重さによる食器の動かし方の差による口への流入量や経路、速度に変化が起きて味覚が変わる
ぐらいは有力だと思う
色つきのコップで飲むと味が変わるのは聞いた事あるけどなぁ…、どうなんだろ?
ワンカップのコップとバカラのウィスキーグラスだと味は全く違う
同じ
コーラをアルマイトの弁当箱に入れてレンゲで飲んでみろよ
決してジャンクフードの味を変えるものではありません
街中華の小さいコップ
ぬるそう
まろやかになって甘みが増すというわな。
ごはんだとお茶碗をごつごつしたのに変えると
逆にお米のみずみずしさが強調される とかは言うな
そもそも喰うこと自体情報獲得の塊だからな
視覚・味覚・嗅覚は当然のこと
聴覚・手 唇の触覚とも連動してるし
食材や料理がどう言う由来のものとかのストーリーも影響を与える
情報を食ってるってのは批判でも何でもなく
作る側がおいしくなるように演出などで高めるのは当然のこと
それでどうこう批判してくる奴のがおかしいと思う
瓶の飲み口の質感がいいってのもあるだろう
比熱や舌触りで味は変わるよ
そもそも気分が変わるから味以前の問題だけどね
グラスと、ステンレス断熱カップと、紙コップとじゃ
飲む気に影響あるわ
牛乳は瓶から飲むのが一番美味しいな
こうでんねん効果?
紙コップとJKのせいだろうな
ベネチアングラスと伊万里焼の味の違いとかあるのか
電力会社のコピペに通ずるものが
あるな、、