食塩を「低ナトリウム塩」に置き換えると脳卒中などの発症率が下がるという研究結果
食塩は人体に必須とされるミネラルのナトリウムを含んでいますが、摂取しすぎると高血圧や脳卒中、心臓病などのリスクを高めるとされています。
日本人は塩分を摂取しすぎているという調査結果も存在する中、新たに「低ナトリウム塩」が脳卒中のリスクを下げてくれるという研究結果が発表されました。
(以下略、続きはソースでご確認下さい)
Gigazine 2021年10月03日 09時00分
https://gigazine.net/news/20211003-table-salt-substitution-save-millions-live/
引用元: ・【健康】食塩を「低ナトリウム塩」に置き換えると脳卒中などの発症率が下がるという研究結果 [すらいむ★]
摂りすぎがだめなのは食塩だけに限った話じゃないです
逆に漬物をぼりぼり食べてる県は長生きしてますよw
食塩で長生きできるという意味じゃないですw
食塩を控えたら長生きできるという意味でもないですw
他の要素で決まるのに、塩分塩分ってあほかとw
塩分を減らしたからうんうんというのは、正確な分析じゃないです
「食塩という食べ物」を食べるわけじゃないからです
ようするに、塩分を減らしたいうけど、同時に減っているものがあるのです
それが貢献してます
フレンチパラドックスでも同じです
フランス人の心疾患が少ないことの理由として、ワインの消費に目をつけたってだけです
今では否定されています(皮肉にもワインに含まれるポリフェノールが長寿遺伝子を活性化させることがわかりました)
フランス人の消費がダントツに多いものがもう一つあったのです
それはチーズという発酵食品です
>>3
>疫学統計の間違いはよくあります
>塩分を減らしたからうんうんというのは、正確な分析じゃないです
そもそも減塩言い出したのは、アメリカの医学会の大物が、日本の東北地方の山間部(激しい寒暖差)と沿岸部
(寒暖差は緩やか)を比較して、山間部のほうが脳卒中とかが多いのは山間部のほうが塩分多い食事とってるせ
いだと結論つけたからなんやで
>>36
>そもそも減塩言い出したのは、アメリカの医学会の大物が、日本の東北地方の山間部(激しい寒暖差)と沿岸部
>(寒暖差は緩やか)を比較して、山間部のほうが脳卒中とかが多いのは山間部のほうが塩分多い食事とってるせ
>いだと結論つけたからなんやで
そんな薄っぺらい根拠で言うわけがない。
>>55
東北限定の論文は見つからんかったが、これのFigure 2とか見てみ
https://academic.oup.com/ije/article/34/5/967/645873
普通に解釈したら、寒い地域のほうが血管イベント起きやすいから、血管を強くする高塩分の食事をとる食習慣
の連中が生き残ったけど、移住民だらけの北海道ではそうでない、って結論にしかならんわけだが、地理的ファ
クターをガン無視して真逆のことを言ってるから
お前はとにかく塩分否定が論理的ではなく、感情的に嫌だから科学的事実であっても否定したいだけだろw
そういう頭ごなしに否定的な事を言うとかどうみても結論ありきだろうにな
低ナトリウム塩ってなによw
味の素から「かるしお」って出ている。Amazonで買える。
塩化カリウムが入っている。ちょっと苦い(?)が食塩とあまり変わらない。
>「かるしお」
もしかして、塩化カルシウムのことかと思った。
かるしお ではヒットしない
「やさしお」らしい
かるしおは塩化カリウム加えた減塩の規格で商品名では無い
そのかるしおの中で味の素の商品はやさしおだね
塩化ナトリウムの割合が高い通常の食塩ではなく、塩化カリウムを混ぜた塩。
植物の灰に含まれるから、まあ藻塩で作った塩に切り替えろって言ってる感じ。
塩化マグネシウムとかだろ
マジでまずいことに定評のある
>>16
塩化マグネシウムは苦いが
塩化カリウムはまあまあ塩の味がする
塩化ナトリウム50%塩化カリウム50%の塩はちょっと癖があるけど料理に使えば判らないれべる
腎臓病でカリウム摂取を制限されてる人は要注意
> 使う量減らせばいいだけじゃね
それは現実的に難しいから。てか分かってるだろ、お前今日から塩分半分にしろとか出来るか?
ミネラル豊富な天然塩とりゃいいだろ。
本物の塩を1日15g以上とる方がいい。
塩分不足は癌をはじめ色々な病気になる。
それこそ大宣伝したいのかも知れないね。
塩化ナトリウムは胃酸の原料でもあるから腎臓が正常なら血圧は上がらないから、どんどん取ったほうがいいでしょ
そんなナトリウムを抑えたいなら、同じくナトリウムが入っているビタミンCのサプリメントも規制しないと
>>9
生存に必要な量は塩分換算で1日1.5g
日本人の平均摂取量は、減ってきたと言われてもまだ10gを超えてる
外食する人や大食する人は1食でこのくらい取ってる人も居る
塩以外にナトリウムとして取ってる分もある、インスタントの出汁に入ってる旨味調味料がそうだ
ナトリウム396mgで塩1gと同等
健康と言うなら5~6g未満に抑えろとWHOとFDAは言ってるんだけどね
日本ではカリウム3500mg取ることを前提に塩分換算で成人男子8g未満、成人女子7g未満が推奨値
5年毎の改訂で下がり続けてるから、次の改定値でたぶんFDAの数字と同等に成るよ
その次はWHOだな
必要量と摂取上限は全然違うでしょ
食塩に関しては政治的理由で抑えろという話にしたい勢力がいる
腎臓病ではない人間が普通の食生活を送っている限りは気にせず摂って問題ない
日本人が塩分を気にせず普通に摂取して問題ないのは今の高齢者を見れば明らか
政治的だからこそグルタミン酸ナトリウム、ましてやアスコルビン酸ナトリウムにケチをつける人間はいない
アスコルビン酸ナトリウムに文句をつけると、別の方面の金儲けに問題が出るからな
>>48
>日本人が塩分を気にせず普通に摂取して問題ないのは今の高齢者を見れば明らか
何がどう「明らか」なのか、意味不明。
醤油などまったくかけることなく、
しかも生にて食べるのが良かろうぞ。
ボクシングとか傷が増える運動してればプロスタサイクリンでてきて溶けるだろうな
普段から人の揚げ足取って
ネットで憂さ晴らししてる連中だろね
そもそも食塩を否定してる連中なんだから否定されて仕方ない
まず食塩を肯定するところから歩み寄らないと
肯定したらそこで試合終了ですが
> 肯定したらそこで試合終了ですが
うむ、反ワクチンと同じ発想だな
反科学で非論理的で陰謀論好きなんだろうね
腎臓が悪化するけどな
腎臓悪化するわけじゃなく、高カリウム血症になりやすいってだけだろ
カリウムも禁忌だろ
あとリンもたんぱく質も、だ
もう長生きせんでいいから、ほっといてくれんかのう。めんどくさいんじゃ
何が本当なのか誰か教えてくれよ
ナトリウムだけたくさんとりゃいいってもんじゃないしな
塩化マグネシウム塩化カリウム塩化カルシウムも混ざってた方がいいだろ
にがり飲んどけ
進次郎さん?
周りが海だから海水から塩作ってたんでしょ
塩分多めで10000年過ごしてきたし変えるほうが危険な気がする
セシウム汚染された塩は無理
透析患者多すぎだし、食塩摂取量は減らさないと国が持たないレベルだと思うぞ。
ナトリウムを正常に排出出来ない場合のみ塩分摂取制限必要で
それ以外普通の食事していれば問題ないはず
やたら塩分制限と叫ぶのは利権のニオイしかしない
遺伝
おわり
「世界一長寿」ということは何の言い訳にもなっていない。
強烈なポンピングで脳に酸素を送り込み、澄み渡り思考鮮やかにほとばしるたかーい集中力を得る
ここぞという時は塩、でもそうでないときは減塩
スイッチングだね
あれは塩化ナトリウム以外の成分をわざわざ除去してるからミネラルが足りない
塩素死ぬよ?
塩素は毒性があるけど食塩で摂取する場合は塩素じゃなくて塩化物イオンの形をとる
だからそれ自体は毒性どうこうって話はない
むしろ塩化物イオンは胃酸に含まれてる塩酸の原料になってるから摂らなかったら
それはそれで問題が出ると思うぞ
弱った腎臓さんにはどれも。