
世界最強の陸上生物「ラーテル」の正体とは?
皆さん「ラーテル」という小動物をご存知でしょうか?
フェレットのような見た目、イエネコぐらいの大きさ、スカンクのような白黒の配色をした生き物です。
見た目から「可愛い」「ペットにしたい」と思う方も多いでしょう。
しかし、その気持ちは、この記事を読まれた後まで持つでしょうか?
実は「陸上生物で最強」と言われるくらい、強い武器や性格を持っている生物なんです。
今回はそんなラーテルの生態に迫ります。
(以下略、続きはソースでご確認下さい)
ナゾロジー 2021.10.23
https://nazology.net/archives/98520
引用元: ・【ナゾロジー】世界最強の陸上生物「ラーテル」の正体とは? [すらいむ★]
体重10キロだとたいていの家猫より大きい
ラーテルが世界最強って言われだしたのって
いつくらいからかな
最初聞いた時になにそれと思ったよ
>>8
ゴールデンカムイにラーテルなんて出てたか?
アフリカの動物だぞ
クズリならいたが
もとの方にある写真見てゴールデンカムイで見たやつだって思ったけど名前違ったっけ?
でもこんなやつだったよな
クズリと間違えてるよ
クズリもラーテルもイタチ科だが別種
クズリの方が大きい
うちのシュナウザーで7キロくらいだから、家猫よりはるかにでかい うちの犬でさえ家猫よりでかい
見た目から怖いわ
お前は世間話の腰を直ぐ折るな
友達いないだろ
やめたれwwwww
恥ずかしながら
あー、メーテル
ネジにされるぞ
> 実は「陸上生物で最強」と言われるくらい
誰が言ってるんだよw
ちょと前までカバ最強説だったような
ラーテルがカバに勝てるとは思えんけどなあ
踏み潰されたら終わり
そもそもカバは陸より水中で本領発揮する動物だからな
ディスカバリーでカバに頭噛み砕かれたライオン見たわ
世界三大最強生物
クマムシ
ラーテル
ヒクイドリ
ヒクイドリ雑魚
ラーテルが倒しきれるかは別問題と思う
>>1
世界最強の陸上生物は「クズリ」だってマンガ動物のひみつに描いてあったんだが
ラーテルと同じイタチ科で
ラーテルはアフリカに住むがクズリは北半球に住む
ラーテルはライオンを襲うがクズリはホッキョクグマを襲う
どっちも最強じゃないよ
ラーテルは名古屋の東山動物園にいる
日本ではここだけらしい
ライオンと戦う動画を見たことがある
ナショナルジオグラフィックのやつ
ライオン数頭に囲まれたのに噛みつき返して生還した
ライオンの歯が立たない
本当にすごい