【宇宙】木造人工衛星で宇宙開発をサステナブルに(日本)
1: すらいむ ★ 2021/01/07(木) 11:40:48.87 ID:CAP_USER

日本の技術で減らそう宇宙ゴミ。木造人工衛星で宇宙開発をサステナブルに

木箱のような人工天体。

住友林業と京都大学が共同で『宇宙木材プロジェクト(通称LignoStella)』をスタートし、2023年に世界初の木造人工衛星(LignoSat)の打ち上げを目指しているそうです。

■なぜ木造?

地球のまわりには数多くの人工衛星が飛び交っています。
GPS、天気予報やインターネットに欠かせない反面、大量の宇宙ゴミをつくり出す原因にも…。

運用終了後の人工衛星が地球の大気圏に再突入する際、完全に燃え尽きないのが問題だそう。
元宇宙飛行士で2016年に京都大学宇宙総合学研究ユニット特定教授に就任した土井隆雄氏はBBCのインタビューで以下のように説明しています。

大気圏に再突入した人工衛星はすべて燃焼時にアルミナ粒子と呼ばれる微小物質を発生させます。
アルミナ粒子はそのまま上層大気に何年も留まり、大気環境の汚染源となりうるので大変懸念されています

その点、木造人工衛星なら完全に燃え尽きますし、アルミナ粒子も発生しません。
ですから、木材を活用すればよりクリーンで環境に優しい人工衛星の開発につながると期待されているわけです。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

GIZMODE 2021.01.06 08:00
https://www.gizmodo.jp/amp/2021/01/japanese-researchers-are-making-wooden-satellites.html

引用元: ・【宇宙】日本の技術で減らそう宇宙ゴミ。木造人工衛星で宇宙開発をサステナブルに [すらいむ★]

2: 名無しのひみつ 2021/01/07(木) 11:41:47.67 ID:5Z1jKlhE
>>3は社会のゴミ(>_<)
3: 名無しのひみつ 2021/01/07(木) 11:43:18.88 ID:5Z1jKlhE
(´・ω・`)責任取る
4: 名無しのひみつ 2021/01/07(木) 11:43:39.81 ID:Si+pX5jT
宇宙空間じゃ木製でも分解されないだろう
9: 名無しのひみつ 2021/01/07(木) 11:51:35.03 ID:Zt3K8uu8
>>4
大丈夫。モクモクと煙噴いて落ちていくから。
ソースは宇宙戦艦ヤマトのアニメ。
10: 名無しのひみつ 2021/01/07(木) 11:58:15.84 ID:Et98uWda
竹材は?
11: 名無しのひみつ 2021/01/07(木) 11:59:49.88 ID:WLxwvyBf
高真空環境だと、木材内の水分とか蒸発するんだけど…
蒸発によるガスがセンサーに付着して悪影響を及ぼす可能性もあるから人工衛星に用いる部材は高真空環境での使用に耐えられるものに限定される筈なんだけど、ソース元読んでもそんな事書いてないね。
特殊な処理を施してるんかな?
12: 名無しのひみつ 2021/01/07(木) 12:13:21.42 ID:22aXHrtH
>>11
打ち上げ前に真空で処理すれば良さそうだが
15: 名無しのひみつ 2021/01/07(木) 12:44:17.11 ID:KJwtnvCb
大工の時代か
17: 名無しのひみつ 2021/01/07(木) 12:57:31.41 ID:B7AtUv6t
もう紙製でいいよ。
18: 名無しのひみつ 2021/01/07(木) 13:10:16.10 ID:H8ok4Gzx
なんと云う事でしょう!
19: 名無しのひみつ 2021/01/07(木) 13:21:39.06 ID:LYe7988C
漂っている間はたとえ木でも宇宙には存在しないゴミだ
そもそもそんな寒さに耐えられるのか木製って
20: 名無しのひみつ 2021/01/07(木) 13:23:02.28 ID:kTLcw6xg
もくせいじんこうえいせい
21: 名無しのひみつ 2021/01/07(木) 13:47:07.15 ID:8kLZfE+I
木材のうちリグニンの強度はなかなかのもの。
加工の方法によっては立派な宇宙用資材になるんじゃなかろうか。
それに積層構造にしたら金属外穀より宇宙塵やデブリとの衝突にタフそう。
23: 名無しのひみつ 2021/01/07(木) 14:12:35.32 ID:B7AtUv6t
このままだと地球の回りに人工衛星の残骸で木星のようなリングが生じる。
24: 名無しのひみつ 2021/01/07(木) 14:20:44.11 ID:F0uPggPZ
木なら燃やせる
腐るのをまってもいいし
32: 名無しのひみつ 2021/01/07(木) 15:24:32.37 ID:DFgucMob
>>24
真空じゃあ燃えないし鎖もしないと思うけど
25: 名無しのひみつ 2021/01/07(木) 14:34:34.39 ID:sdyT95cB
レーザー光線でガスが出やすいから外部からの軌道制御が多少やりやすいのか?
26: 名無しのひみつ 2021/01/07(木) 14:40:20.09 ID:Zt3K8uu8
そもそ真空中に出して耐えられるの?
機内も真空?
34: 名無しのひみつ 2021/01/07(木) 15:31:53.57 ID:NVxFNr6z
>>26
>>1と同じ土井さんの研究結果だけど
宇宙における木材資源の実用性に関する基礎的研究
http://research.kyoto-u.ac.jp/service/topic/spirits/lists/h29list/sprits_h29ja_doi/
弾性率のみのデータだけど真空中でも問題なさそうに見える結果が出てる
ただこれ、真空中としか書いてないから地上での実験じゃないかなあ
ISSのきぼう船外実験プラットフォームに放置して
宇宙線や強烈な温度変化に曝したらどうなるのかやって欲しい
27: 名無しのひみつ 2021/01/07(木) 14:53:53.80 ID:pcKMFWjz
納豆菌で捕捉
29: 名無しのひみつ 2021/01/07(木) 15:09:50.78 ID:0G2W1WAU
これは、仮想敵国の人工衛星を攻撃するための技術開発になるのか?
30: 名無しのひみつ 2021/01/07(木) 15:10:19.61 ID:0G2W1WAU
中国共産党の人工衛星をキャッチ
43: 名無しのひみつ 2021/01/08(金) 09:30:36.22 ID:4FIj13Mk
>>30
ひょっとしてレーダーに映らないとか
これはいける
軍事衛星をバッタバッタと狩りまくり
31: 名無しのひみつ 2021/01/07(木) 15:21:09.64 ID:YgsfpK5+
温度変化、紫外線、放射線に耐える木材か
耐用年数短くすれば意外にいけるのかもな
33: 名無しのひみつ 2021/01/07(木) 15:29:45.61 ID:TfSvDK5K
少佐ー!
35: 名無しのひみつ 2021/01/07(木) 16:07:27.06 ID:OmNzz1oW
デブリ監視のレーダーに映らなくて、困る奴だな
36: 名無しのひみつ 2021/01/07(木) 16:20:25.23 ID:AM0+GAEF
宇宙開発の技術が無い日本はこんな奇をてらった手法でしか存在感を示せないんだ
37: 名無しのひみつ 2021/01/07(木) 16:38:51.49 ID:FS3oXppc
炭素原子は何やっても燃え尽きないんだが
38: 名無しのひみつ 2021/01/07(木) 17:41:26.49 ID:wcHwGvs4

別にさ国の金じゃなさそうだしやらせといてやれよ
まあ燃え尽きればその分ましだし研究自体は間違いないだろ?

39: 名無しのひみつ 2021/01/07(木) 20:07:49.13 ID:TfgZreGp
サスティナブル言いたいだけかと
40: 名無しのひみつ 2021/01/07(木) 21:40:18.05 ID:OQW7NeK4
面白いね、この方向に未来があるのかも!
早くアニメでも映画でも、木造の宇宙コロニーとか、総檜の宇宙戦艦とか、描いて欲しいなー
41: 名無しのひみつ 2021/01/07(木) 22:15:30.99 ID:EDJFvw68
宇宙空間だと紫外線ですぐ劣化するだろ。炭素複合繊維で作ればいいだけでは?
42: 名無しのひみつ 2021/01/08(金) 01:14:35.46 ID:bwl4TSmw
サステナブルは今後企業が活動していく上で超重要課題だよ
46: 名無しのひみつ 2021/01/09(土) 09:28:37.23 ID:eZCYvfH+
宇宙ステーションも大工さんが作ればいいのか
おすすめの記事