日本の製粉大手に「前例ない」大規模攻撃 大量データ暗号化 起動不能、バックアップもダメで「復旧困難」
「システムの起動そのものが不可能で、データ復旧の手段はない」――製粉大手のニップン(東証一部上場)は8月16日、7月7日に受けたサイバー攻撃の詳細と影響を明らかにした。
グループ会社を含むサーバの大半が同時攻撃を受け、バックアップを含む大量のデータが暗号化されて復旧不能に。
外部専門家に「前例のない規模」と報告を受けたという。
(以下略、続きはソースでご確認下さい)
ITmedia 2021年08月17日 16時46分
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2108/17/news121.html
引用元: ・【セキュリティ】日本の製粉大手に「前例ない」大規模攻撃 大量データ暗号化 起動不能、バックアップもダメで「復旧困難」 [すらいむ★]
うんうん、それでどうなるのよ。売上データとか0なんでしょ?
>>1
大規模な攻撃ってそんなことは予想出来たこと。
バックアップサーバもランサムウェアにやられたって、何でバックアップを物理メディアで保管しないの?
それがコストだというならクラウドに投げるのでも良い。
時代に応じたセキュリティを確保せずに金をかけずに形だけということをするとこうなる。
これよなぁ。
危機感無さすぎや。
バックアップをネットに繋いでる時点でお察し。
さんざん他でやられているのに何やってたんだよ馬鹿
と思うが、そう簡単ではないのだろう
すでに暗号化されて復元方法がなくなったのか?
>>9
そういうことらしい。
大規模災害でサーバルームやられていたら同じことになっていた。
上場企業にしてはお粗末な話だ.
よく読むと分かってないな。
違う。バックアップはバックアップサーバによって適切に作成され管理されていたが、そのイメージと管理しているサーバまとめて暗号化されたので使えない。
ぺんぺん草も生えないぐらいに搾取されて絶えてしまった
>>12
少し前の時点では個人で数人いたかもしれないが
攻撃が資金と物量にものを言わせて進歩してたら
キャッチアップ不可能だな
いたちごっこから日本は脱落
>>12
間抜け。
単に物理メディアにバックアップ取るか、クラウドに飛ばしておけばよかっただけ。
どこにプログラマの出てくる余地がある?
アホは何もわからないど素人のくせになんでしゃしゃり出てくるの?お前馬鹿の役立たずじゃないか。すっこんでろよ。
馬鹿の書き込みに同調して馬鹿を晒す一段上のバカ。
同じように暗号化されたら最悪ですよっ!
普通は物理的に切り離されたバックアップがあるから復元して終わり。
いやほんとにバックアップもダメで、別メディアにもなかったとしたら
それ以前のペーパーベースの保管記録を搔き集めて再入力するしかないのか
あればだが
ランサムウェア?
それの大規模バージョン。
ランサムウェアは通常乗っ取ったパソコンを暗号化するが、このケースは多数のサーバ全部を暗号化した。
今時DATじゃ容量足りない。
うちはLTO7
一巻き6Tだったっけ?
普通の鯖なら十分だよね。
しょぼい商社でやれんのに一部上場がなんでや。
必要なんです!って言っても予算くれないバカ上司って方が多いよ
今、問題ないんだから金掛ける必要ないと言い出す
>>30
最終的には取締役会の責任なんだから。
経営者は結果責任。
それで済んだら無駄な経費を切り詰めさせた辣腕、すまなかったら無能と断罪されて当然。
気の利いた現場は現場の責任にならないように、状況証拠を残しておく。
じゃねえだろそれバックアップとして機能してねーじゃん
たぶんそういうことだろう
何もなければ、政治的な攻撃。
FAXとワープロで書類保管が正義なんや
お前は一味だろ
紙の資料が最強だな
燃えるから粘土板にしとけ
5000年ぐらいもちそうだな
普通ならバックアップはテープなりにして別途保管するけど、管理コストがかかるから、イメージを作るだけにしているところが結構ある。
>>44
伝票とか残っていれば復旧できるけど、全部オンラインだと発注記録自体あやしいとなる。
でも注文し直してくださいという呼びかけしていないということは、現場のデータはあるのだろうから、そんなに心配するような話ではないかも。
社内の者がやったなら、そう発表するだろうし
>>49
社内のわけないだろ?
何を言ってるんだアホが。
身代金払ったとして払ったというわけはないだろ?
10億ぐらいの金ならシステム復旧と改善に必要な経費に混ぜてもこの事態ならバレない。
>>52
なんでも社外からって考えもヤバいけどなあ
内部からやる方が楽で被害も拡大しやすいし
身代金についてはわからんね。
払って復旧できる目処が立ってるなら、決算発表を3ヶ月遅らせるのは長すぎるようにも思うし
>>50
営業はファクスか?
今の時代それじゃダメなんだよ。コドオジはいつまで昭和のつもりなんだ?
ハッカー「うっ、なぜ先に教えてくれなかったのか!」
霞ヶ関と霞ヶ浦かwww
出費が嵩むけど
FAXで十分
やっぱり電話だよね
無論申請無しでも大目に見ろよ
一般には、管理世代数をあらかじめ設定し、効率的な運用を図ることになる。これはテープメディアも同じで、運用は上書きを繰り返していく。
では、管理世代数×スナップショットサイクルを超えるタイマーを備えるマルウェアに侵入されたらどうなるか。という話なんでないの。
というか決算出せるのか?
曖昧な数値しか出せなさそう そして粉飾に向かうか行かないかによる
数年くらい動けないだろう 組織に金払うと今度は公安とか海外に要注意企業として扱われて海外展開が…
役員を大幅に入れ替えないとだめだな
信用できるデータ残ってるの?全て暗号化された?5年か10年保持しておかないといけないデータとかもあるよね
明日から主食なくなるぞ