関西学院大などが有機太陽電池の動作機構を解明、光電変換性能の向上に道筋
著者:波留久泉
関西学院大学、長浜バイオ大学(バイオ大)、立命館大学、中国・吉林大学の4者は8月12日、「クロロフィル色素誘導体」を用いて天然光合成を模倣した有機太陽電池の動作機構の解明と、「ヒドロキノン酸化還元媒体」を利用した光電変換性能の向上に成功したと発表した。
同成果は、吉林大のShengnan Duan氏、関西学院大 生命環境学部の浦上千藍紗専任講師、バイオ大 バイオサイエンス学部の佐々木真一教授、立命館大 生命科学部 応用化学科の民秋均教授、関西学院大 生命環境学部の橋本秀樹教授らの国際共同研究チームによるもの。
詳細は、英科学誌「Nature」系の化学全般を扱う学術誌「Communications Chemistry」にオンライン掲載された。
(以下略、続きはソースでご確認下さい)
マイナビニュース 2021/08/17 16:52
https://news.mynavi.jp/article/20210817-1949022/
引用元: ・【電池】関西学院大などが有機太陽電池の動作機構を解明、光電変換性能の向上に道筋 [すらいむ★]
5: 名無しのひみつ 2021/08/18(水) 20:39:06.66 ID:ooZqAmZs
元気有機猪木!
7: 名無しのひみつ 2021/08/18(水) 21:27:09.38 ID:Iema2RQM
向上か
どれくらい向上するんだろう?
どれくらい向上するんだろう?
8: 名無しのひみつ 2021/08/18(水) 22:07:17.50 ID:i/bSdOdV
結構凄そうやけどどうやろな
9: 名無しのひみつ 2021/08/19(木) 01:50:59.34 ID:lO0QNOO2
ベランダに置いとくだけで二酸化炭素から糖分を作って
発酵させてアルコールを作る機械とか作っておくれ
発酵させてアルコールを作る機械とか作っておくれ
12: 名無しのひみつ 2021/08/19(木) 14:10:32.70 ID:ayb9uXZZ
>>9
まあでも葉緑体は環境中にふんだんにあるわけで劣化したら再生という流れでうまく繋いで行けるんじゃねえの
紫外線が問題ならフィルターかませばいい
今回Zスキームだけで1.5%の変換効率ならアンテナ色素まで組み込んだら10倍はいける
10: 名無しのひみつ 2021/08/19(木) 02:10:06.95 ID:Ufb8oQrl
有機なんぞ紫外線に弱いから、こんなもん3年もせんうちに性能劣化して使えんようになるだろ。
無機でいいんだよ、太陽光パネルは。