「代用塩」で死亡率が大幅に低下すると明らかに
塩をほんの少し加えるだけで、どんな料理でも一気に味が引き締まります。
しかし、安価で豊富なこの食材にも大きな欠点があります。
それは「塩分の摂りすぎは体に悪い」ということです。
より具体的には、ナトリウムの摂り過ぎが体に悪いのです。
ナトリウムは、食塩(塩化ナトリウム、NaCl)を構成する2つの主要元素の1つであり、多くの研究で、ナトリウムの過剰摂取と、心血管疾患のリスク上昇との関連性が指摘されてきました。
しかし、こうした問題も「食塩代替品」を用いることで解決できるかもしれません。
中国とオーストラリアの研究グループはこのほど、食塩を代用塩に変えることで、死亡率が有意に低下することを明らかにしました。
研究は、8月29日付けで学術誌『The NEJM』に掲載されています。
(以下略、続きはソースでご確認下さい)
ナゾロジー 2021.09.01
https://nazology.net/archives/95663
引用元: ・【ナゾロジー】「代用塩」で死亡率が大幅に低下すると明らかに [すらいむ★]
現状、塩をとりすぎてるんでね
お前の言ってることは水をとりすぎても死ぬと言ってるのと一緒
塩を大幅に減らせるならよりべたーなのは明白
薬物死刑で、麻酔、筋弛緩後に最後に注射するやつな、心臓を止めるやつ
今更?
ぜんぜん
昔の人は塩鮭を湯がいて食ってたってさ
そら、海に近い連中の話だろ。
日本の山奥の塩の取れなさは異常だったからな。
野生動物なんか人間の尿を舐めて塩分を取ってたくらい
塩分は敵だあ
すっぱいの嫌いやねん
塩味は主観の感覚なので、
マグネシウムをちょっと加えたりすると
より強く感じるし、
表面だけに細かく吹き付けてもやはり強い味になる。
要は工夫次第。
煮物やラーメンなどはめっちゃ塩分量が高い。
昔ながらの塩田で作った塩とか岩塩とかは良いって事だよね。
折れも塩辛いの昔から好きで、じいさまが高血圧で死ぬぞって言ってたけど
実際じいちゃんは血圧上は180とかだったからなぁ
いいえ。思いこみ強すぎ
天日塩 45%、無機塩等 54%、炭酸マグネシウム 1%
何者かが大部分を占めていた、、、
無機塩が精製された塩のことじゃ?
>それは「塩分の摂りすぎは体に悪い」ということです。
>より具体的には、ナトリウムの摂り過ぎが体に悪いのです。
日本の塩のほとんどは99.5%NaCl精製塩だからな
そりゃ塩分の摂り過ぎじゃなくてNaClだろうと前から言われてた
粗塩使え粗塩、にがりでもええぞ
ちなみに砂糖、小麦、米なんかも精製して純度上げるほど体に悪いからな
どんな塩であれナトリウムの塊であることに変わりはない。
白い食いもんはダメって聞くがホントかね
>>75
よくないねえ
なにかを取り除いた物は「自然なバランスを崩した物」を体内に入れることになるから、
体内のバランスも崩れてしまう
例えば麦はそんなに体に悪くないのに、糖だけをアルコール化した「ビール」の飲み過ぎはよくない
飲んでたらどんどん下腹が膨れ上がり、プリン体の数値もも上昇する
そこでビールの搾りかすの麦を利用して作った「エビオス錠」を飲むのがちょうどいい
これで「麦」を食ってるのと同じバランスになって、
ついでにビール酵母の働きで腸内が整えられ精液がドバドバになる
フグはいかがですか
>>20
海水から作った塩にはすべてにがりが含まれており、
ナトリウム以外の最も多いミネラルはマグネシウムですが、
その含有量は通常1%以下、ほとんどは0.5%以下です。
塩は1日10g程度の摂取量のうち1%のマグネシウムは、0.1gにすぎません。
家庭の塩から健康によいほどのミネラルを摂ることはできないのです。
「にがり」を少し多く残しても、たかだか知れているため、
健康によいという表示は禁止となりました。
代用塩グループに経済的な余裕ができてるだろ
塩化ナトリウム、化学で生成されて塩は取り過ぎると有害だっけど、
天然の海塩、岩塩は体を健康にするって話。
どっちが本当だろう?
どっちも取りすぎるとよくないというだけだろ
健康に良いだけの食材なんてないわ
ペットボトルの普及で水分補給量は増大
結果 熱中症の死者激増
セシウムが代わりになるのはカリウム
放射能で野菜が巨大化するって噂のカラクリは超多肥栽培で飽和させてセシウムの吸収を阻害するのを目的とした処置の結果。
>>32
日本は岩塩が取れなかったし、
海水から塩をつくろうにも梅雨で全部水に流れて
しまうし、塩が満足に取れなかったのよ。
だから、そんな日本人が大量の塩をとったら、
自殺行為なんやで。
天日干しの塩は高血圧に干渉しないっていうけど。
どこの海水を使ってるかは別途注意。
>>34
>天日干しの塩は高血圧に干渉しないっていうけど
実は、そんな研究結果はどこにも存在しない。
天然塩信仰は危険だぞ。
味のしっかり着いた唐揚げに醤油とマヨネーズぶっかけてがっつくのが最高だよ口の中さっぱりさせるためにコーラがお供。
>>36
日本人のご先祖様は、甘い物も塩辛い物も食べずに
一生懸命働いていたんやで。
塩の代わりに酢を使えば減塩できると思う。
減らせ。一粒たりとも取るなとまでは言ってない
まず半分にしろ。できないならそのまた半分でも良い。それも無理なら更に半分でも良い、そう言うことだ
>>136
塩味のしないサンマ出されてクソマズ
でそこの夫婦体悪くして死んちゃったよ
>>139
> 塩味のしないサンマ出されてクソマズ
減らせといったんであってまずくしろとは言ってないんだが馬鹿なの?
> でそこの夫婦体悪くして死んちゃったよ
それは関係ない、池沼
日本たばこの精製塩よりはるかに不純物が多い
人によってはマジで死ぬぞ
腎臓弱い人がとると死ぬな
レタスすら食えん人がいるというのに
疫学調査を素人向けに紹介するときは注意しないとな。
>>47
体重50kgの人が経口で130g摂取すると半分が死ぬね。
あと新型コロナワクチンにも含まれてるから絶対に打っちゃ駄目だなw
塩化カリウムはナトリウム排出効果もあるからそっちも考慮しないとな。
a salt substitute (75% sodium chloride and 25% potassium chloride by mass)
って書いてあった
やさしお
カルシウムは牛乳に含まれているし害はなさそうだが
>>54
ぜひそれではお試し下さい
乾燥剤として CaO が売られていることがおおいので、
塩酸 HCl を加えれば
CaCl2と水になりますので
まあ冗談はさておき
食品添加物としてチーズとかで使われてるので苦み担当としていけてるんじゃないですか
>中国とオーストラリアの研究グループは
もう悪いけどこの時点で情報を読む気にもならない
時間の浪費だけのように思える
これだけで嫌なことだが
この先の代用塩というので中国がボロ儲け狙い
その仕込みとしか見えない
元ネタはNEJMだぞ
天下のバーバードメディカルスクールが認めた話だ
三跪九叩頭の礼で、ありがたく拝聴するがよい
https://www.ajinomoto.co.jp/yasashio/
意外と難易度が高い
水分と塩分とらないと夏に死ぬのよ
年間通しての塩分制限って間抜けな話だよな
冬の保存食の塩分を減らせってだけで良かったのに
「不整脈」の原因にもなりうるので、ペケなのよな。
塩分も同じように。
スーパーなどに売っている「加工食品」やら「調味料」には「食品成分表」が
必ず書かれていて「一製品あたり」、もしくは「~gあたり」の「塩分相当量」が
書かれている罠。
それを見ると、意外と「洋食系」の「塩分」が少ないことに気付く。
調味料も、「ケチャップ」とか少なめだし「マヨネーズ」も少ない。
ダウトじゃね?
精製塩は駄目だけど、ミネラルが入った海の塩はOKでしょ
海の塩の減塩は健康に悪いぞ
トランスポーターとかの排出速度が有限の値なので
何でも取りすぎは体に悪い
だが、NaClの取り過ぎは有名なので
単純に代替物で我慢するのはアリでしょうね
単独の物質だとどっちもヤベーな
次は塩かよ!
馬鹿らしい!!
イイ加減にさらせ!
コメが目の敵にされて
麺とかパンとか麦関係は言われないのって
日本の農業潰しの罠なんじゃないかと思う
今日この頃
森鴎外みたいな事を言ってるな
そういう非科学的な感覚が大量の日本人を死に追いやったんだが
お前ら白いものは有害とかないだろ・・・摂取量の問題だろ?w
体に害あるなら日本人は長寿じゃねーよ
意図的に言わないのであてにならんよな
長年広く使われてきている食材の方が間違いない
誰が静注しろって言ったよw
食うんだよ
よりによってカリウムを勧めるのかwwww
マジで死人が出る騒ぎになるぞw
初めて聞いたのおまいら?
減塩しょうゆもカリウム入りだよ
透析患者にはダメ
だから血中カリウム値採るだろ
つか腎臓患ってる人はナトリウムもカリウムも気にしないとダメだよ
透析患者はキュウリ3本のカリウムで死ぬぞ。
代用塩使うとあの世行き
ソースより。
>代用塩は、食塩に含まれるナトリウム量を減らし、代わりに塩化カリウムを加えたものです。
塩化カリウムはクッソ苦くて不味い上に、腎臓への負担は変わらないときている。
↑
ウソ
「自然塩」「天然塩」
↑
オカルト用語
健康で美味い物食いたいと思ったら金額跳ね上がるし。
というか汗かく運動すりゃいいだけなんだが。
パルスイートみたいなもん?
WHOによれば生存に必要な塩分量は推定で成人は1日1.5g
推奨摂取量は1日5g以下
ナトリウム換算で1970mg以下
アメリカのFDAの基準は1日6g未満
日本の基準値は5年ごとの改訂の度に下がり続けて現在は成人男子7.5g未満、成人女子6.5g未満、同時にカリウム摂取量を3g以上推奨
日本人の塩分平均摂取量は11.5g
カリウム平均摂取量は1.5g
塩分は取り過ぎでカリウムは足りていない
日本人はナトリウムの取り過ぎなのでナトリウム排出を助けるカリウム摂取を推奨してる
カリウムの推奨値はWHOの基準値の倍
FDAの基準値の4倍ですねw
塩分は血圧の問題よりも腎臓に良くない事が分かってきたようです
だけど病院の普通食でも、和食が三食で7.5g未満は至難の技、腎臓病食は初期なら6g未満
外食だと一食で越えてしまう物もあるし、ナトリウム制限は難しいよー
今頃こんな調査をやってるとか時代遅れもいいとこだ
塩減らそうとおもってポン酢を使い始めたが、これはこれでそこそこの塩は入ってんだな
減塩とかそういうバージョンあるからそっち試してみよう
若いうちにショッパイラーメンとか汁まで飲み干して堪能しておくのがいいのか、
それとも下手にそういう快楽を知らないまま健康的な食生活を貫いておくのがいいのか、
オッサンになって、炭水化物や塩分過多が気になり始めてから、人生どっちがオトクなんだろうなって今思ってる
味が刺々しく感じた。そして精製塩の方がマイルド舐めやすかった。
汗かきすぎると味薄く感じるけど
夏場の現場作業者なんか20g摂っても足りない人だっているんだよな
エアコンなかった時代くらい汗かけば濃い味でメシ食ってもいいってこった
塩化カリウムと塩化ナトリウムが半々くらいかな?
でもカリウムも摂りすぎると腎臓を痛めそうな気がする。
アマゾンにいるヤノマミ族は18 g、秋田県人は10 kgと言ってて、
年間たった18 gで人間が生きていけるのに驚いた。
年間10 kgは一日30 gだから、漬物とかよく食べる東北人にとっては
驚くような量ではない。
何百年何千年塩の少ない暮らしして耐性あるのかもしれんね
どこかの国の高地で芋しか食わないのにムキムキの種族とかいるらしいし
パプアニューギニア?
腸内フローラがたんぱく質を合成しているのかな。
俺は家での汁物をパスしてる
1日1~2g減らせるから週イチでラーメン食いに行って汁までプハーしてもトントン
と思ってやってる