
エネルギーを燃やしてくれる「ベージュ脂肪」の増やし方が判明
運動せずにカロリーを自動で消費してくれる夢のような「やせ薬」ができるかもしれません。
4月12日に『Nature Metabolism』に掲載された論文によれば、寒さに反応して熱発生脂肪にチェンジする、新たな細胞が確認されたとのこと。
褐色やベージュ色をしている「熱発生脂肪」は、通常のカロリーを蓄える白色の脂肪とは真逆の「カロリーを消費して熱を生成する脂肪」であり、増やすことができれば、運動をせずとも、やせることが可能になります。
(以下略、続きはソースでご確認下さい)
ナゾロジー 2021.04.18
https://nazology.net/archives/86962
引用元: ・【ナゾロジー】エネルギーを燃やしてくれる「ベージュ脂肪」の増やし方が判明 [すらいむ★]
それやろうね。
昔から知られている。
>>2
いちおう別物ということらしい。
こんな↓タイトルの論文もあるし
褐色脂肪細胞およびベージュ脂肪細胞の制御機構と臨床的意義
https://seikagaku.jbsoc.or.jp/10.14952/SEIKAGAKU.2017.890917/data/index.html
>>9
へー
褐色は幼少期にほぼ量が決まってて
ベージュは環境反応で増減・発現消失すんのな
心を燃やせ
コスモを燃やせ
セブンセンシズ
寒さに反応して脂肪を燃焼、身体を暖める機能を持つということらしい。
薄着と粗食は健康の源ってことかね。
1時間程度の運動を3カ月続ければ誰でも簡単に痩せれるぞ
「正反対」と「真逆(まさか)」はもう死語なのか?
結論
>もし熱発生脂肪を安定的に増加させる方法がみつかれば、近い将来、
>動かずに痩せるという夢のダイエット薬が完成するかもしれません。
はい、解散