「SNOW」を使うたびに顔の画像データが蓄積される!? IT先進国中国の“コワい”データ活用の実情
世界時価総額ランキング上位に食い込み始めた中国のIT企業各社。
その成長ぶりは飛ぶ鳥を落とす勢いで、これまでIT先進国として業界をリードしてきたアメリカも、その動向に常に目を光らせている。
それだけ中国の技術力は確か、かつ脅威的なものだ。
しかし、個人のプライバシーを尊重しているとは言い難い中国ならではのプライバシー意識については、ときに注意が必要かもしれない。
ここでは、ジャーナリスト大西康之氏の著書『GAFAMvs.中国Big4 デジタルキングダムを制するのは誰か?』(文藝春秋)を引用。
中国IT業界の現状、そして監視社会化が急加速する未来について展望する。(全2回の2回目/前編を読む)
◆◆◆
主役は「バーリンホウ」
たった8年で一大帝国を築き上げたバイトダンスの創業者は1983年生まれの張一鳴。
中国で現代的高等教育を受けた最初の世代とされる「80後(バーリンホウ)」で、天津市の南開大学でソフトウエア工学を専攻し、学生時代はプログラムを書くコーディングと読書に明け暮れた。
(以下略、続きはソースでご確認下さい)
文春オンライン 2021年4月22日 6時0分
https://news.livedoor.com/article/detail/20068860/
引用元: ・【セキュリティ】「SNOW」を使うたびに顔の画像データが蓄積される!? IT先進国中国の“コワい”データ活用の実情 [すらいむ★]
だよなあ
サービスの対価を金で払わないなら
個人情報で払うしか無いだろうにさぁ
「天網」(天网工程:Sky Net:AIや顔認証システムを用いた
監視カメラと公安データベースを連動させた監視ネットワーク)で
「中華人民」一人ひとりの「日々の行い」全てが「お見通」しなのよな。
日本中どこのATMも普通にやってんだろ
皆んな、よくあんなのインストールするよな。
>>1
こういう風に転用されるのだよ
自称「一般人の個人情報なんか盗まれても平気」くん
これビッグデータ全般にいえるからな
自動でアニメ絵書くAIも壮大な著作権侵害やってる