
病院で乳児10人がメトヘモグロビン血症 井戸水由来の水道水が原因
群馬大医学部付属病院(前橋市)は20日、院内の井戸水をくみ上げた水道水で溶いた粉ミルクを飲んだ乳児10人が、血液中の酸素が細胞に行き渡りづらくなる「メトヘモグロビン血症」を発症したと発表した。
いずれも快方に向かっているという。
(以下略、続きはソースでご確認下さい)
朝日新聞デジタル 10/20(水) 13:59
https://news.yahoo.co.jp/articles/991165a2467e8f8e298f008c08deb62b97f65e9c
引用元: ・【医療】病院で乳児10人がメトヘモグロビン血症 井戸水由来の水道水が原因 [すらいむ★]
井戸水は体にいいんだよ!!とか言い張るけど、一般家庭では水質検査も碌にしてない
池の水にすればアオミドロだらけに
人間活動由来だろうな 農業系かそれ以外かは知らんが
もう、トトロのような時代には戻れないよ
台風19号で荒川調整池予定の田んぼが浸水した時、
あぜ道に30cmくらい泥が積もったンだけど、
見た目はドロっとした均一な泥なんだけど、
歩くと、見えない粒子の中に金属かガラスの鋭利な部分が
足裏にチクチクと当たる。あんな川を浄化するのは不可能だと思った
牛の硝酸塩中毒に気をつけましょう!!
https://www.pref.kagoshima.jp/al08/chiiki/nansatsu/sangyo/nougyou/gijutsu/documents/62039_20171005195051-1.pdf
これを見られたい
勉強になりました。ありがとう。
政治家的にはかつてのデルタなど地下水がチッ素濃度
高くなっている場合に起きる中毒
一般にはブルーベイビー症候群で知られる
気がついた看護師GJ
まさか病院で毒水を飲まされるとはね…
赤ちゃんの水を購入しないなんて
井戸水特有の水質検査は1年か3年に1回だし
公共の水道水使っていた方が安全なんじゃないかな?
井戸水を飲まないようにするのだろうか。
トイレで利用するはずが…阪大付属病院、配管ミスで30年飲み水に使用
https://www.yomiuri.co.jp/national/20211020-OYT1T50182/
飲み水にしない水には、エオシンとかフレオツシン(バスクリンのあの色)
のような蛍光染料をごくわずか混ぜるようにすれば、間違って配管していたら
分かる。でもそもそもそのような水に蛍光染料を入れるところで間違って
染料が投入されていなかったら、まるでだめだけれども。
水道きてないんか?
アホすぎる
有り得ん事が起きる。
年間千人ほどが死亡