【動物】マングース捕獲ゼロ続く奄美「根絶の可能性が高い」(環境省)
1: すらいむ ★ 2021/02/16(火) 10:07:30.65 ID:CAP_USER

マングース捕獲ゼロ続く奄美「根絶の可能性が高い」

環境省は15日、鹿児島・奄美大島で2020年4~12月に捕獲された外来種のマングースの数がゼロだったと発表した。
最後の捕獲は18年4月で、駆除を進める同省は「島全域で、根絶の可能性が高くなっている」と分析している。

環境省によると、マングースは島各地に設置したカメラでも確認されず、寄せられた目撃情報も可能性は低いという。
今後もわなを仕掛けたり、犬に探索させたりする作業を続け、根絶の確認を目指す。

奄美大島のマングースは、ハブ対策で1979年に約30匹が持ち込まれた。急速に分布を拡大し、アマミノクロウサギなど希少種が生息する島の生態系に大きな影響を与えた。(共同)

日刊スポーツ [2021年2月15日20時48分] https://www.nikkansports.com/general/news/202102150000888.html

引用元: ・【動物】マングース捕獲ゼロ続く奄美「根絶の可能性が高い」 環境省 [すらいむ★]

2: 名無しのひみつ 2021/02/16(火) 10:08:30.30 ID:Xt/pt3CB
人間の勝手で絶滅させたれたか

 

6: 名無しのひみつ 2021/02/16(火) 10:21:27.03 ID:yjzS2DFX
>>2
人間の勝手だったから元に戻した

 

3: 名無しのひみつ 2021/02/16(火) 10:09:37.03 ID:Xbdm3q3D
ただし野良猫がクロウサギを食いまくってますってか

 

5: 名無しのひみつ 2021/02/16(火) 10:17:46.25 ID:J9Y2n75c
ハブ「ざまあw」

 

7: 名無しのひみつ 2021/02/16(火) 10:21:30.69 ID:BCGwrEUi
人の都合で持ち込んでおいて厄介者扱いとか勝手すぎんだろ
ブルーギルなんかもそうだけど少しは考えろよ

 

14: 名無しのひみつ 2021/02/16(火) 10:47:07.48 ID:35utOc9Y
>>7
もう少し知能を伸ばせなかったのか…

 

56: 名無しのひみつ 2021/02/16(火) 20:41:40.71 ID:SGLhXBPu
>>7
おおっと、上皇陛下の悪口はそこまでだ。

 

8: 名無しのひみつ 2021/02/16(火) 10:23:15.77 ID:Q926qJ6a
さしものマングースも、オレの股間のキングコブラには手も足も出なかったようだな!

 

23: 名無しのひみつ 2021/02/16(火) 12:03:23.39 ID:GDw5YqLi
>>8
肉片が奥歯に挟まった
ちょっと、その爪楊枝かしてくれ

 

47: 名無しのひみつ 2021/02/16(火) 18:08:54.98 ID:dh6h06ja
>>23
アッー!

 

53: 名無しのひみつ 2021/02/16(火) 19:57:19.80 ID:nOTR1gVL
>>47
コレがケツから突っ込んで奥歯ガタガタいわすってやつか

 

9: 名無しのひみつ 2021/02/16(火) 10:25:41.07 ID:uLMtMyPG
まぁ外来種だし、固有種の保護を考えれば当然の流れ
って人間が捨てるペットの方が問題か

 

61: 名無しのひみつ 2021/02/17(水) 19:48:11.61 ID:J2pKHfGn
>>9
ペットという概念そのものが人間のエゴ。生息環境、同種族達から引き離し、ストレスの多い環境に連れてこられて、動物からすると未知の感染のリスクに晒され、自由の無い空間に閉じ込められる。
私のペットは幸せ!ととんでも勘違いで虐待に気付かず、引っ越しだのなんだのという理由で捨てられたり、動物愛護センターで処分させられる。

 

10: 名無しのひみつ 2021/02/16(火) 10:31:29.67 ID:EpeXNYgU
ハブは夜行性
マングースは昼行性
出会えない二人
すれ違う二人の悲しいストーリー

 

11: 名無しのひみつ 2021/02/16(火) 10:34:48.40 ID:V4ViCoG5
自然淘汰に人間が介入するのは如何なものかと

 

12: 名無しのひみつ 2021/02/16(火) 10:44:06.27 ID:QK53zqoD
ハブは順調に?増殖してるわけか

 

13: 名無しのひみつ 2021/02/16(火) 10:44:51.11 ID:77jLYGM+
近所のヘルスセンターでハブ対マングースを見世物にしてたよ

 

15: 名無しのひみつ 2021/02/16(火) 10:47:20.09 ID:Jq3qpGNj
今の害獣といえばノネコだろ

 

19: 名無しのひみつ 2021/02/16(火) 11:20:17.60 ID:tdMpQCx+

>>15
島ネコとか言って喜ぶ馬鹿が世の中にたくさんいるからな

そして、特定の見た目が可愛らしい哺乳類だけに愛情をそそぐ自称動物愛護団体が、
ノネコ駆除に文句をつけてくる
密輸された野生のスナネコが検疫に引っかかり、殺処分されていることに、
もっと行動力発揮したらいいのに

基本的に、離島ではノネコの駆除と並行して、
飼い猫の登録義務づけと、放し飼い禁止を徹底させなければならない

 

40: 名無しのひみつ 2021/02/16(火) 15:45:08.88 ID:y7YG/PJ8
>>19
白豚の鯨と同じだよな

 

16: 名無しのひみつ 2021/02/16(火) 10:54:02.85 ID:WVC9wt0V
一番の害獣は人間

 

18: 名無しのひみつ 2021/02/16(火) 11:19:43.75 ID:UGmjreK5
やっぱり選別しないとね

 

20: 名無しのひみつ 2021/02/16(火) 11:23:27.11 ID:nQ0HId6I
人間が外来種

 

21: 名無しのひみつ 2021/02/16(火) 11:39:01.68 ID:SJ9r3qKe
殲滅お疲れ様でした

 

22: 名無しのひみつ 2021/02/16(火) 11:42:14.61 ID:a7l62qmc
マングース「よう考えてや ハブとウサギ 普通どっち食べる?」

 

24: 名無しのひみつ 2021/02/16(火) 12:23:23.84 ID:V37054yM
お巡りさん
奄美大島へ駐在勤務になると
ハブを捕まえる任務が追加、訓練も受ける

 

25: 名無しのひみつ 2021/02/16(火) 12:27:56.24 ID:1BKI1Iwu
素晴らしいブルーギルとブラックバスも根絶してくれ

 

36: 名無しのひみつ 2021/02/16(火) 14:22:59.38 ID:EyyYJeCP
>>25
魚を人間の手で駆除しきるのは無理
そこでカワウソですよ
カワウソが増えすぎた外来魚をバンバン食ってくれる、もちろん在来種も食うがカワウソは昔から日本にいたので在来種と上手く共存できる、むしろ特定の魚だけが増えすぎるのを防いでいいバランスを作ってくれる
陸はオオカミ、川はカワウソ、この2種の食物連鎖の頂点を欠いてる事が自然の復元力を大きく阻害している
マングースなんて完全な外来種を入れるんじゃなくて古来からいる生き物を復活させれば自然と原風景に近くなるのに

 

43: 名無しのひみつ 2021/02/16(火) 16:15:21.02 ID:H3Kp2GLg
>>36
ニホンカワウソに近い種って
朝鮮から中国東部に分布するユーラシアカワウソだけど
こんなもん導入したら在来のイタチやテンと生態地位を競合する事になるから止めた方がいい

 

46: 名無しのひみつ 2021/02/16(火) 17:37:06.56 ID:19Lamsi0
>>43
ニホンカワウソはユーラシアカワウソの亜種で食性にも大きな違いはない他種との競合の面でもそもそも昔から日本にいて競合状態が当たり前だった、だからこそカワウソはイタチ科の中でも魚を捕ることに特化して生き残ってきたわけだし
自然環境は複雑なバランスの上に成り立っているし原風景というものを取り戻したいのであれば可能な限り生態系のパーツを揃える事だと思う
禿山に杉を植え続けたり増え続ける鹿を処理し続けても原風景は帰ってこないし問題も解決しない

 

26: 名無しのひみつ 2021/02/16(火) 12:45:28.97 ID:eZixXDrY
よかった

 

27: 名無しのひみつ 2021/02/16(火) 13:00:58.54 ID:Qb72lj5n
ここから一気に修羅場だ!

 

29: 名無しのひみつ 2021/02/16(火) 13:06:13.07 ID:8k4yKORB
次は、沖縄本島か。

 

30: 名無しのひみつ 2021/02/16(火) 13:24:12.03 ID:ktVgg5Rq
で、ハブは減ったの?

 

31: 名無しのひみつ 2021/02/16(火) 13:27:42.32 ID:L8CPs0aQ
脱法ハブは増えてるよ。

 

33: 名無しのひみつ 2021/02/16(火) 13:47:52.51 ID:30LgxuD6
30頭だろ
匹ってなんだよ

 

35: 名無しのひみつ 2021/02/16(火) 14:02:12.50 ID:Rf3RU1/X
>>33
頭はマングースレベルの小物には使わない
ライオン虎くらいでかくなってから

 

34: 名無しのひみつ 2021/02/16(火) 13:55:47.34 ID:+dXEDxdG
駆逐できるもんなんだな

 

38: 名無しのひみつ 2021/02/16(火) 15:20:02.52 ID:aZYNJcem

個体群を小さくはない奄美大島丸ごとで根絶とか凄いなあ

子供は1回の出産で2~3頭だが年二回出産
生後9ヶ月で成獣になる
どんどん増えてしまう

 

39: 名無しのひみつ 2021/02/16(火) 15:41:02.22 ID:cDzb4DOc
ええのか?
ハブがワラワラと増えるぞ?

 

41: 名無しのひみつ 2021/02/16(火) 15:57:47.96 ID:/4SHitSk
1979年代の日本の生物学者はレベル低かった。
無意味どころか固有種のウサギを食う、って助言してくれなかった。

 

42: 名無しのひみつ 2021/02/16(火) 16:01:17.78 ID:/4SHitSk

https://otona-life.com/2018/12/23/8695/
奄美諸島を擁する鹿児島では、危険な毒蛇であるハブの被害を防ぐため、住民の捕らえたハブを1匹3,000円で買い上げる施策を行っている。
鹿児島県の発表によると、平成29年度にはなんと1万9,840匹、平成30年度には1万6,784匹も買い取っているという。
単純計算でも、毎年5,000万円以上もハブ捕りにお金が支払われているのだ。
奄美諸島ではホームセンターなどで、普通にハブ捕りの道具が売られており、「これで生計を立てているハブハンターがいる!」という話も納得できるだろう。

支那ウィルスで職がなくなった奴は奄美大島に移住してハブハンターになれ。

 

44: 名無しのひみつ 2021/02/16(火) 16:16:13.77 ID:6kJRNEqH
奄美大島は駆除できてよかったね。
次は我が沖縄本島・・・でも結構難しいんだよな。

 

45: 名無しのひみつ 2021/02/16(火) 17:06:14.86 ID:6XzzlGJu
次は猫の駆除じゃーってアライグマ連れてきたりしませんように・・・

 

48: 名無しのひみつ 2021/02/16(火) 18:51:23.04 ID:IIfqHyhl
勝手に連れてきて増殖させて今度は根絶させる
人間とは業の深い生き物よな

 

51: 名無しのひみつ 2021/02/16(火) 19:39:35.46 ID:nAXdZzqU
つれてくる前に、天敵に成りえるのか考えなかったの?

 

52: 名無しのひみつ(やわらか銀行) 2021/02/16(火) 19:56:10.88 ID:/1ZM6+r7
素晴らしい!まあ奄美大島ではノネコの害が酷いんだけどなw

 

58: 名無しのひみつ 2021/02/17(水) 00:08:04.16 ID:ByJDyIyo

昔は沖縄では「ハブVSマングースショー」なんて見世物あったんだけど
この時点でリアルショーは無かったようだね

https://www.youtube.com/watch?v=WefUpsiDnSQ

ハブ対マングース ~20年前の貴重映像 琉球村~ Havu VS Mongoose Show
157,549 回視聴
2016/08/25

1997年10月沖縄県の琉球村にて撮影。
今から約20年ほど前の貴重な映像です。
SONYのHi8ハンディーカムで友人が撮影したものです。

琉球村のホームページのご案内を見ると「動物愛護及び管理に関する法律」の法律改正にともない
沖縄観光の目玉である「ハブとマングースの決闘ショー」はできなくなりましたとの事。
現在はハブとマングースの対決を映像でご案内しています、との事です。

※古い映像ではありますが、観客席の方のプライバシーに配慮して一部映像を加工致しました。

 

59: 名無しのひみつ 2021/02/17(水) 00:11:02.82 ID:BJ5AO+N3

マングースは動きの鈍いコブラ相手なら頑張れたが
ハブは速くて何割かはやられてしまう

なお、南米にいる最大クラスの管牙類である
ブッシュマスターという3mオーバーに育つ毒蛇に対しては
マングース勝率:ブッシュマスター勝率=3:7で
ブッシュマスターの方が優勢との事

 

60: 名無しのひみつ 2021/02/17(水) 09:10:07.93 ID:ucO7ifkG
次は沖縄やな

 

 

 

おすすめの記事