【豪】研究者も興奮、室温・数分でダイヤ作成に成功したゾウ
1: すらいむ ★ 2020/11/20(金) 20:42:12.76 ID:CAP_USER

室温でダイヤ作成に成功、所要時間わずか数分 豪研究チーム

(CNN) オーストラリア国立大などの研究チームは18日、室温環境でわずか数分間のうちにダイヤモンドを作成することに成功したと発表した。

宝石用原石は通常、地球の奥深くで数十億年にわたって炭素が圧縮され高温になることで生成される。
これに対し、オーストラリアの研究チームは今回、膨大な圧力をかけてこのプロセスをわずか数分に加速。
室温でダイヤを作れるようにした。

オーストラリア国立大とロイヤルメルボルン工科大学が主導する国際研究チームによると、実験ではアフリカゾウ640頭がバレエシューズにつま先に乗った状態に等しい圧力をかけることで、室温で2種類のダイヤを作ることに成功したという。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

CNN.co.jp 2020.11.20 Fri posted at 15:30 JST
https://www.cnn.co.jp/fringe/35162738.html

引用元: ・【豪】研究者も興奮、室温・数分でダイヤ作成に成功 アフリカゾウ640頭がバレエシューズのつま先に乗った状態に等しい圧で加速 [すらいむ★]

2: 名無しのひみつ 2020/11/20(金) 20:43:41.86 ID:h4yX8hwm
分かりづらいい喩えで草
73: 名無しのひみつ 2020/11/21(土) 00:38:39.44 ID:KT/Lp4fb
>>2
だな
4: 名無しのひみつ 2020/11/20(金) 20:47:42.22 ID:B7bYT/Q7
※密です
7: 名無しのひみつ 2020/11/20(金) 20:51:13.02 ID:4leO0/Am
昔のスーパーマンの映画で、スーパーマンが石炭を握ってダイヤ作ったよね
60: 名無しのひみつ 2020/11/20(金) 23:16:14.59 ID:YBXRfwxd
>>7
あれは握っただけでカット済みなのがすごいんだ
102: 名無しのひみつ 2020/11/21(土) 04:38:33.77 ID:EcpxSCbH
>>60
www
そうだったな
子供だったら気づかなかった
8: 名無しのひみつ 2020/11/20(金) 20:53:13.12 ID:LY3kdM/E
サンスターのアーム筆入れかよ
35: 名無しのひみつ 2020/11/20(金) 21:58:57.98 ID:IDfVrdqg
>>8
おじいちゃん
もうご飯はたべたでしょ
9: 名無しのひみつ 2020/11/20(金) 20:53:36.89 ID:yuaoKcKB
ダイヤ暴落?
165: 名無しのひみつ 2020/11/21(土) 15:51:36.99 ID:I7duAnMl
>>9
とっくに暴落しとるがな
10: 名無しのひみつ 2020/11/20(金) 20:53:49.26 ID:YYVSogOU
アフリカ象640頭とかいうと大したことなさそう。
24: 名無しのひみつ 2020/11/20(金) 21:14:49.72 ID:T3zaKhYQ

>>10
アフリカ象は約六トン、640頭で、約4千トン。
問題はこれが、バレーシューズの先に乗った。これだと1cm^2くらいかも知らない。

約4千トン=約4百万kg=約40万N
1cm^2=1/1万m^2
よって、圧力=力/面積=40億Pa=4GPa
これは並の超高圧装置では出せない。

ただ、地球の中心圧力の1/10だから先進国のトップレベルの大学や研究所なら出せるだろう。

112: 名無しのひみつ 2020/11/21(土) 07:33:20.97 ID:8GEo2bJB
>>24
まてまて、
1kg=9.8N じゃまいか?
4百万kg=3920百万N
11: 名無しのひみつ 2020/11/20(金) 20:54:36.50 ID:osktxcjY
-80度で凍らせたバナナで炭素を100万回叩くに等しい圧力で作った、のほうが・・、わかりにくいかww
12: 名無しのひみつ 2020/11/20(金) 20:55:18.29 ID:NpCKe5sC
北斗の拳ではシンが超でかいダイヤを握力で粉砕してた。
刃牙の作者なら黒鉛握りしめてダイヤ作り出すぐらいやりそう
23: 名無しのひみつ 2020/11/20(金) 21:12:00.20 ID:WDPrpIiF
>>12
宿禰がやってなかった?
41: 名無しのひみつ 2020/11/20(金) 22:21:15.75 ID:L1XH6HNY
>>12
刃牙で石炭握ってダイヤ作った力士でてきたやん。
61: 名無しのひみつ 2020/11/20(金) 23:20:39.93 ID:c2lfLwtU
>>12
ダイヤって結構脆いからね。
普通の人間でもハンマーで叩けば粉々にできるから、
北斗神拳継承者ならば、素手で砕けるだろう。
93: 名無しのひみつ 2020/11/21(土) 03:16:33.70 ID:O6CJdqOY
>>61
ガスコンロに入れたら溶けたよ
みるみるうちに小さくなって二酸化炭素に蒸発して終わり
色も何も出ず、氷が溶けるみたいに消える
目の前で見た時はヘェーて思ったね
13: 名無しのひみつ 2020/11/20(金) 20:56:43.81 ID:PV1PbVC1
ダイヤモンドカッターが安くなるな~
14: 名無しのひみつ 2020/11/20(金) 20:56:58.26 ID:WrILT7yI
どうせ工業用ダイヤだろ
16: 名無しのひみつ 2020/11/20(金) 21:02:30.59 ID:MzyAqZ5O

>アフリカゾウ640頭がバレエシューズにつま先に乗った状態に等しい圧力

なら、インドゾウ590頭がバレエボールシューズにつま先に乗った状態に等しい圧力な。

32: 名無しのひみつ 2020/11/20(金) 21:43:31.76 ID:2RkVPjqo
>>16
インド象のほうが小さいって知ってる?
17: 名無しのひみつ 2020/11/20(金) 21:02:40.13 ID:UZpUIUMm
ザクッと1頭3トンとして2メガトンぐらいか?
それを何で出したか分からん
18: 名無しのひみつ 2020/11/20(金) 21:04:03.37 ID:UZpUIUMm
違うわ2キロトンじゃw
20: 名無しのひみつ 2020/11/20(金) 21:05:59.12 ID:LY3kdM/E
南半球の豪は
春だから
ちょうどエイプリルフールなんだろ
21: 名無しのひみつ 2020/11/20(金) 21:07:05.39 ID:mdV4LPFo
作る時は物凄い圧力掛けるのに出来たやつに圧力掛けると簡単に壊れちゃうんだもんなぁ
27: 名無しのひみつ 2020/11/20(金) 21:21:07.82 ID:T3zaKhYQ

>>21
圧力では壊れない。例えば舗装に使うロードローラーでダイヤモンドを轢くと、ダイヤの大きさの穴ができてダイヤは無傷。

衝撃が必要。

22: 名無しのひみつ 2020/11/20(金) 21:08:49.36 ID:Yu/Fi12j
ユ田ヤ人が許さんな
26: 名無しのひみつ 2020/11/20(金) 21:16:50.81 ID:PFyWpJ+Y
ピンヒールで例えてくれんと実感が湧かん
52: 名無しのひみつ 2020/11/20(金) 23:02:53.42 ID:w0sk3oqi
>>26
ピンヒールに小池百合子が4000人乗ったくらいだよ
55: 名無しのひみつ 2020/11/20(金) 23:05:09.80 ID:w0sk3oqi
>>52
間違った4万人な
28: 名無しのひみつ 2020/11/20(金) 21:21:36.32 ID:kgsqGJt3
バレエシューズってよくある上靴だぞ
それを言うならポアントとかトウシューズ
つま先部分が固くなっていて、つま先立ちでジャンプする
近頃の女の子はトウシューズで踊れてもハイヒール履けないの多いけどな
29: 名無しのひみつ 2020/11/20(金) 21:25:48.52 ID:T3zaKhYQ

>>28
違う。
これはトゥシューズの話。

圧力のこと言っているのだから、つま先の話が普通の靴のわけないだろ?

57: 名無しのひみつ 2020/11/20(金) 23:07:58.23 ID:M2dD1Adz
>>29
アフリカ象がバレーシューズで爪先立ちをしている姿を見て見たい。
30: 名無しのひみつ 2020/11/20(金) 21:25:54.78 ID:F1BpDPJZ
>>アフリカゾウ640頭がバレエシューズのつま先に乗った状態
なんでこんな痛そうな表現なの
31: 名無しのひみつ 2020/11/20(金) 21:28:05.32 ID:HzbRLII9
従来の人工ダイヤとどう違うのか解説してくれ。
120: 名無しのひみつ 2020/11/21(土) 08:52:56.58 ID:NvySKESi
>>31
モノ自体は変わらんみたいだな
コストが安くできるって事じゃね
33: 名無しのひみつ 2020/11/20(金) 21:50:09.49 ID:wUCJ8pcw
従来よりも安く作れるのか?
63: 名無しのひみつ 2020/11/20(金) 23:30:20.91 ID:FdYs8XFU
>>33
アフリカゾウ640頭のエサが必要だから大変
34: 名無しのひみつ 2020/11/20(金) 21:52:52.14 ID:Se61xMGS
えげつない圧力かけるから勝手に温度も上げられるてことなのかな
素人には理解できん
36: 名無しのひみつ 2020/11/20(金) 22:07:14.69 ID:5+DtN8jW
圧力がかかるだけで熱は生まれるからな
38: 名無しのひみつ 2020/11/20(金) 22:14:43.33 ID:aEAVckmy
工業用に白も作れるけど
デビアスがうるさい
ダイヤなんぞ所詮炭素
価格調整されなきゃ二束三文
90: 名無しのひみつ 2020/11/21(土) 03:11:19.46 ID:O6CJdqOY
>>38
デビアスは人工ダイヤの格付もやってる
既に天然だけでは商売が回せない状態
人工のは検査すると明瞭に分かるが
輝き自体は本物よりも質がいい
傷入りゴミ入り色付きの天然よりはいいよな
40: 名無しのひみつ 2020/11/20(金) 22:20:42.11 ID:KOehbCLZ
ダイヤより数倍硬い物質を地球上で作り出せたら
案外簡単に量産出来そうだけど
そんな物質作るのダイヤ作るより難しいだろうなw
48: 名無しのひみつ 2020/11/20(金) 22:50:03.80 ID:z10bOd25
>>40
作れるけど資材に出来るサイズにならないみたい
ダイヤモンドの被膜を作ると中に含まれてる程度
91: 名無しのひみつ 2020/11/21(土) 03:12:06.73 ID:O6CJdqOY
>>40
ホウ素化合物がシミュレーション上はダイヤを超える
43: 名無しのひみつ 2020/11/20(金) 22:25:31.04 ID:M+yU5N8I
ダイアモンドの価値が大暴落する
163: 名無しのひみつ 2020/11/21(土) 14:45:24.27 ID:iBNNycuV
>>43
いや、むしろ天然ダイアモンドの価格は高騰するだろう
人が大金をだすのは価値だからな
50: 名無しのひみつ 2020/11/20(金) 22:59:37.53 ID:ROYeBs3j
仮にダイヤをただ同然で作れるとしたら、何かいい製品できる?
92: 名無しのひみつ 2020/11/21(土) 03:14:00.47 ID:O6CJdqOY
>>50
工業用のドリル切削工具各種
タングステンカーバイドよりもダイヤ粉末まぶしただけで5倍長持ち
ダイヤの単結晶ならもっとだ
51: 名無しのひみつ 2020/11/20(金) 23:02:22.18 ID:jMYUB28s
とにかく物凄い圧力だというのは分かった
53: 名無しのひみつ 2020/11/20(金) 23:04:06.99 ID:w0sk3oqi
まあそういうアンビルを作ったよということだろう。装置メーカーの方が知りたい
54: 名無しのひみつ 2020/11/20(金) 23:04:35.67 ID:OxgFg8p+
あーあ
せっかくつくりあげたダイヤモンドの希少性に手を出したら消されちゃうよ
56: 名無しのひみつ 2020/11/20(金) 23:06:59.74 ID:Kl7Aq9py
ルパンが設計図盗みに行くな、そんな物があるとダイヤ盗む楽しみが無くなるとか何とか言いながら
58: 名無しのひみつ 2020/11/20(金) 23:13:55.17 ID:GrmU4LKv
ダイヤモンドだね♪
59: 名無しのひみつ 2020/11/20(金) 23:14:13.93 ID:5eCLkOiI
デビアスもシナがロシアの技術を使って大量に作り出したら、自分らもって
ちゃっかり識別コードを埋めて参入してるし、そもそもユダヤの手先で道具のアメリカでやっぱり造っちゃってるし
そこでこのオーストラリア、全世界へ売り出したら、超売れる、環境が整ってる
もう天然だ人工だなんて誰も気にしない、それどころかお得で、不純物のない人工ダイヤをわざわざ選ぶ人ばかり
買うのもネットだし、オーストラリアはここのところ絶好調だ、それも解る気がする
62: 名無しのひみつ 2020/11/20(金) 23:24:21.50 ID:uxLXaLkw
衝撃には弱いんだったっけ
64: 名無しのひみつ 2020/11/20(金) 23:30:27.73 ID:iGgR9w0X
>>1
金と同じで、できることはできるようになったが元の資金が回収できなくて
商用敵には全然市場価格に影響が無いんだろうな
65: 名無しのひみつ 2020/11/20(金) 23:32:19.79 ID:DQRI7ABc
人工の方が透明度高くて綺麗なんだろ?
66: 名無しのひみつ 2020/11/20(金) 23:33:55.18 ID:FdYs8XFU
でも象にジャンプさせれば160頭で済むかも
67: 名無しのひみつ 2020/11/20(金) 23:37:24.45 ID:w0sk3oqi
浮きドックがあれば船でやれそう
68: 名無しのひみつ 2020/11/20(金) 23:44:47.79 ID:qNbSQ/wN
ダイヤなんてとっくの昔に合成できてるだろ
デビアスが邪魔      してるだけで
69: 名無しのひみつ 2020/11/20(金) 23:50:25.00 ID:jfJMN2Cw
サイクロトロンを使った製法が昔からあったはずだが?
72: 名無しのひみつ 2020/11/21(土) 00:37:16.45 ID:T6ZRlv/L

デビアスが特殊部隊を送り込みました
74: 名無しのひみつ 2020/11/21(土) 00:43:03.40 ID:ei55hun3
で、研究者はどの辺に興奮してるんだ?
ゾウか?
79: 名無しのひみつ 2020/11/21(土) 01:01:43.96 ID:vp5OPqh1
>>74
ロシアを破滅させられる。再生エネの普及で石油と天然ガスが売れなくなり、
シベリアで採れるダイヤも人工ダイヤが出回って価格が暴落したら
ロシアが世界に売れるものは、小麦とロシア女だけになる。
75: 名無しのひみつ 2020/11/21(土) 00:47:57.39 ID:4Efh67uN
これでiPhone用画面保護シート作れば絶対キズつかないのでは?
77: 名無しのひみつ 2020/11/21(土) 00:52:23.87 ID:KT/Lp4fb
>>75
100万円くらいする保護シート?
落として簡単に割れたら泣くなw
94: 名無しのひみつ 2020/11/21(土) 03:18:38.03 ID:O6CJdqOY
>>77
ダイヤモンドのアイスクリームスプーンがあれば
アイスクリームを一瞬で切断出来る
あとはもちろんCPUの冷却に使える
97: 名無しのひみつ 2020/11/21(土) 04:03:45.30 ID:KT/Lp4fb
>>94
ダイヤモンドである必要は皆無だな
166: 名無しのひみつ 2020/11/21(土) 16:30:05.79 ID:92DGvMpi
>>97
ダイヤモンドの熱伝導率は現時点でぶっちぎりの最高だ
つまり体温が速攻で伝わってアイスを溶かす
168: 名無しのひみつ 2020/11/21(土) 18:03:10.62 ID:LDx6zL/W
>>166
体温からってそれ冷たくて持てなくなるなw
81: 名無しのひみつ 2020/11/21(土) 01:11:54.54 ID:UDhU2kCX
>>75
指が磨り減る
80: 名無しのひみつ 2020/11/21(土) 01:04:14.18 ID:vp5OPqh1
あ、ロシア製兵器があったか。
戦闘機とかミサイルとかはアフリカ中東に売れるよね。
82: 名無しのひみつ 2020/11/21(土) 01:21:22.87 ID:giiQ8mxU
オーストラリアならコアラかカンガルーかタスマニアデビルで例えろよ
83: 名無しのひみつ 2020/11/21(土) 01:42:52.03 ID:ebr5r27Z
イナバに何人載ったで表現してくれないと
86: 名無しのひみつ 2020/11/21(土) 02:09:35.99 ID:+KVFuEOb
>>83
あれはいいCMかもしれんなあ
でも壊れたらみんな落ちちゃうよ
85: 名無しのひみつ 2020/11/21(土) 01:50:48.64 ID:SzsczUsu

金属水素は作れないか?
それが無理ならせめて、超高圧化の超電導物質を作れないか?

87: 名無しのひみつ 2020/11/21(土) 02:20:08.47 ID:MAwOI6Yg
中性子星に炭素を突っ込んじゃえよ
89: 名無しのひみつ 2020/11/21(土) 02:42:32.91 ID:q298/QOt
何GPaとか書いてくれないとよく分からん
96: 名無しのひみつ 2020/11/21(土) 03:31:27.49 ID:kYUNzO/p
歯を削るバーに付いてるのも人工ダイヤモンドだろ?
あれは作るの大変だったの?
98: 名無しのひみつ 2020/11/21(土) 04:16:31.77 ID:ceDupJDX
でも時計と同じで本物ダイヤも価値としては残るでしょ
宗教と同じだよマンセー
99: 名無しのひみつ 2020/11/21(土) 04:20:41.40 ID:ifrPbzes
ダイヤ産業崩壊か
それとアフリカのダイヤ鉱山
105: 名無しのひみつ 2020/11/21(土) 05:11:33.19 ID:Psuu1C54
まあダイヤを大量生産できれば対戦車砲の弾丸にしたり
いろいろ便利だろう
ただ宝飾品としてのダイヤの価値はオワタ
107: 名無しのひみつ 2020/11/21(土) 05:17:54.56 ID:VXYvjzb9
そもそも、既にダイヤは低価格化してるし。
工業製品に必需なダイヤは安価になってる。
装飾品は、ダイヤ輸出機構が価格コントロールしてるけど、崩壊するのも時間の問題。
そもそも、現代では大きいものでも安価に作れる。
109: 名無しのひみつ 2020/11/21(土) 06:52:25.66 ID:B0wxFmIe
>>1
室温だろうが、その圧力を人工的に出すエネルギーは室温じゃ済まないだろ
118: 名無しのひみつ 2020/11/21(土) 08:45:52.36 ID:q+YxFQ4V
>>1
そういう例えいらないから具体的に1平方cmに何トンか書けよ
121: 名無しのひみつ 2020/11/21(土) 08:59:25.28 ID:ssRmjPXb
ダイヤは引き付けられる美しさは感じるけど
騙されてるんだろうか?
122: 名無しのひみつ 2020/11/21(土) 09:04:08.18 ID:iVutZMH9
金とか貴金属の投信等はあるけど
ダイヤや宝石に....ないよなあ
126: 名無しのひみつ 2020/11/21(土) 09:31:34.06 ID:wX86Mwuu
>>122
金は合成できないし産業用の需要あるからな
129: 名無しのひみつ 2020/11/21(土) 09:58:40.73 ID:S1c49V/r
>>126
金は現代錬金術で作れないことはないけどね
放射性物質になるけど
130: 名無しのひみつ 2020/11/21(土) 09:59:31.32 ID:FKkXp1yp
>>122
宝石ってのは一言でいうと見栄を張るためのツールでしかない
見栄を張る人種は中古を嫌う
他人から「それ中古で買ったの?プフーだっさw」と言われたら無意味だから
なので新品以外は大して価値はないのだ
123: 名無しのひみつ 2020/11/21(土) 09:09:59.01 ID:Psuu1C54
「宝石」というものの価値それ自体がある種の幻想だからな
それ自体に固有の価値はない
高価だからこそ高価なのよ
124: 名無しのひみつ 2020/11/21(土) 09:18:34.00 ID:22zzTmxj
>>1
炭密
127: 名無しのひみつ 2020/11/21(土) 09:49:29.51 ID:+lib19aK
人工ダイヤの精度が上がりすぎて最上位の人造ダイヤは自然界産出と判別がつかなくなってきた
ってホントなんか?
134: 名無しのひみつ 2020/11/21(土) 10:11:05.58 ID:d6L2VtnA

>>127
天然ダイヤは顕微鏡レベルで見ると
微小な傷や穴が見えるらしいが
人口ダイヤはそれさえもほとんど
見られないらしい。
あまりにも質が良すぎて天然との
見分けは100%つくらしい。

人口ダイヤは黄色になるらしいが
これは空気中の窒素のせい。
これらの除去技術も確立されてるが
天然ダイヤのシンジケートが怖いから
わざと除去しない噂もある

137: 名無しのひみつ 2020/11/21(土) 10:26:22.62 ID:COilRLuu
>>134
より綺麗な方が偽物・・
140: 名無しのひみつ 2020/11/21(土) 11:10:05.51 ID:4m50kGTa
>>137
だから大きいのとかきれいなのはニセモノと判断される
大事な人へは、そこそこ小さいのをそれなりの店で買うこと
128: 名無しのひみつ 2020/11/21(土) 09:56:37.30 ID:m/1uXK4O
任意のサイズのダイヤが3dプリンタで超低コストで作れれば建材として有効かも
131: 名無しのひみつ 2020/11/21(土) 10:08:51.87 ID:5XceZGTV
アフリカ象640頭からダイヤを作るとか
密猟で一気にアフリカ象絶滅するじゃん
こんなのに大興奮だとか頭おかしいわ
133: 名無しのひみつ 2020/11/21(土) 10:10:11.59 ID:FI9bp1AB

>>131
釣られてやるか・・・・

よく読め

132: 名無しのひみつ 2020/11/21(土) 10:09:07.44 ID:FI9bp1AB
ちょっとかーちゃんの形見のダイヤ売ってくる
138: 名無しのひみつ 2020/11/21(土) 10:48:08.05 ID:ACXZ6rI9
とりあえずアフリカ象640匹まとめて取り扱える業社の株価が上昇するのか
139: 名無しのひみつ 2020/11/21(土) 10:59:27.68 ID:FfHfa9U6
半導体としてのダイヤモンド応用が捗りそうやな
個人的には粉末ダイヤじゃなくてバルクダイヤで砥石が出来んかと妄想
141: 名無しのひみつ 2020/11/21(土) 11:14:34.47 ID:GV1NuJ6q
人につま先踏まれただけですごく痛いのに!
142: 名無しのひみつ 2020/11/21(土) 11:17:31.73 ID:211Z4Ue/

>>1
こういう比喩って
昔の新聞何ページとか何日分のデータ量という
文系記者らしいダメダメな表現だわw
わかりづらい

かえってメガとかギガとかそういう表記の方が
比較しやすくわかり易いのにさ
こういうこと文系記者はちゃんと頭に入れておけって

143: 名無しのひみつ 2020/11/21(土) 11:20:20.17 ID:211Z4Ue/
>>142
そういうのって記者が新聞だったらどのくらいって
聞いたのが始まりだと思うけど
最初は数字が小さいから意味あったのだろうが
多くなると比較もまともにできなくなる
147: 名無しのひみつ 2020/11/21(土) 11:56:31.78 ID:NR0BG88K
姫ダイヤだかなんだかあったけどあれとはまた違うのか?
148: 名無しのひみつ 2020/11/21(土) 12:03:13.64 ID:uRuEvQrG

ダイヤに異常なまでに執着するバカ女に言ってやれ
構成元素は鉛筆と同じ炭素で、燃やせば燃えてなくなっちまうもんだと

実際の市場価値は金どころか銀やプラチナよりも価値が低いってことを
実際の経済に照らし合わせて週通させたら100万のものが10万の価値もねえから
マジだよこれ

151: 名無しのひみつ 2020/11/21(土) 12:32:17.34 ID:X+RxoXrz
人造ダイヤなんて昔から京セラとかが作ってなかった?
154: 名無しのひみつ 2020/11/21(土) 13:37:09.32 ID:haOZik2x

デビアス困惑

で、コストはどうなの?

155: 名無しのひみつ 2020/11/21(土) 13:38:38.60 ID:7afmpRW4
原理的には簡単なんだから、技術の進歩でそう遠くないうちに実現するはずだったこと
その程度の話。
159: 名無しのひみつ 2020/11/21(土) 14:10:01.17 ID:ZjYGZBBb
直径25mmくらいにならないかな。
屈折率が一番高いので、超高性能レンズが作れるのだが。
おすすめの記事