【考古学】中国最古、5300年前の宮殿跡か 後代の王朝と共通点
1: すらいむ ★ 2021/01/19(火) 18:59:36.82 ID:CAP_USER

中国最古、5300年前の宮殿跡か 後代の王朝と共通点

中国河南省の双槐樹遺跡で、約5300年前に築かれたとみられる宮殿跡が発掘されたと、国営新華社通信が13日に報じた。

中国の宮殿を示す遺跡としては最古とみられるという。
中国では4千年ほど前の宮殿の痕跡が確認されているが、今回の発見で宮殿建築の歴史が1千年ほどさかのぼる可能性があるという。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

朝日新聞デジタル 2021年1月19日 14時30分
https://news.livedoor.com/article/detail/19557410/

引用元: ・【考古学】中国最古、5300年前の宮殿跡か 後代の王朝と共通点 [すらいむ★]

2: 名無しのひみつ 2021/01/19(火) 19:01:55.67 ID:lIDhytoQ
さす中
3: 名無しのひみつ 2021/01/19(火) 19:03:46.43 ID:ZAM9oMzy
夏王朝?
5: 名無しのひみつ 2021/01/19(火) 19:10:57.82 ID:fkB7P/2o
>>3
それよりもっと、1300年くらい前。
夏は史書に記されている最古の王朝ってだけ。
15: 名無しのひみつ 2021/01/19(火) 19:34:40.88 ID:/3ZyJMee
>>5
夏の前にも当然なんかはあっただろうな
18: 名無しのひみつ 2021/01/19(火) 19:44:26.22 ID:qNjT9Wpd
>>15
春だな
6: 名無しのひみつ 2021/01/19(火) 19:15:57.13 ID:8mQHHV2P
>>3
夏4100年前~3600年前
殷3600年前~3100年前
周3100年前~2200年前
11: 名無しのひみつ 2021/01/19(火) 19:25:21.09 ID:YjzdRYvs

>>6
やばいねぇw スケールがでかすぎ

夏は、王朝といっても集落以上都市国家未満で
集落に毛が生えた規模だからな。

まぁ実際は、イメージするような宮殿というほどじゃないだろうが。

42: 名無しのひみつ 2021/01/19(火) 21:40:03.14 ID:b9J4uIno

>>11
木の文明は、メソポタミアやエジプトのような石の文明と違って、
残りにくいからなあ。
古代出雲大社が、98mもの高さがあったという説があるけど、
石の神殿と木の神殿で、文明にそこまで差があるようには思えない。
単に材料が違うだけで。

7: 名無しのひみつ 2021/01/19(火) 19:18:13.83 ID:85AS5NDT
ロマンしかない!
8: 名無しのひみつ 2021/01/19(火) 19:18:14.49 ID:85AS5NDT
ロマンしかない!
9: 名無しのひみつ 2021/01/19(火) 19:18:42.21 ID:qNeuto35
神的手
10: 名無しのひみつ 2021/01/19(火) 19:19:22.40 ID:uL4jSDYk
どんだけ、遡れるんだよ、ヲイ
四川の方にも、謎の文化圏があったり、ほんと凄い
12: 名無しのひみつ 2021/01/19(火) 19:25:45.53 ID:d4nuDYbE
長江文明かな?
13: 名無しのひみつ 2021/01/19(火) 19:26:47.75 ID:mbybXcHC
長江流域のなんじゃら文明とはまた別物?
14: 名無しのひみつ 2021/01/19(火) 19:34:29.27 ID:6acagWO2
紅衛兵が破壊し消去します
16: 名無しのひみつ 2021/01/19(火) 19:37:15.75 ID:14tgUIg8
双槐樹って名前がかっこよすぎ
95: 名無しのひみつ 2021/01/20(水) 19:09:22.04 ID:SlRzf0ot
>>16
>>85
「双槐樹」といえば「後宮小説」「雲のように風のように」の登場人物、双槐樹(コリューン)を思い出す。
酒見健一氏はこの遺跡にちなんで名付けたんだなぁ。
 96: 名無しのひみつ 2021/01/20(水) 19:11:24.15 ID:SlRzf0ot
 間違った。酒見賢一氏だった。訂正します。
17: 名無しのひみつ 2021/01/19(火) 19:37:33.19 ID:HFq3Tbb8
このあたりは後代でも商の勢力圏で古代中華世界のコア
古そうな城址が出るたびにどれが史書にいう夏なのかは中国でも議論になるけど
文字史料が出土しないので断定する根拠はない
そもそも数千年後に編まれた歴史書が史実を伝えている信頼性も乏しい
19: 名無しのひみつ 2021/01/19(火) 19:52:30.94 ID:S2otqxb6
たまに家柄や歴史自慢する社員いるが
中国で言って欲しい笑
36: 名無しのひみつ 2021/01/19(火) 20:58:48.56 ID:eg1ZJQRR
>>19
日本人は3万7000年前から日本列島に住んでる希有な民族だけどねw
40: 名無しのひみつ 2021/01/19(火) 21:26:43.84 ID:PewufAUw
>>36
ぶっ
今の日本人のDNAには縄文人の遺伝子は10%しか残ってない
41: 名無しのひみつ 2021/01/19(火) 21:36:31.90 ID:bZznfz9r
>>40
DNAとか言い出したら今の漢民族なんて2000年も遡れないんじゃないの?
45: 名無しのひみつ 2021/01/19(火) 21:57:18.94 ID:eg1ZJQRR
>>40
縄文人ってw
日本人固有のハプロタイプD1a2は4割くらい残ってるぞ。
49: 名無しのひみつ 2021/01/19(火) 22:20:17.32 ID:1mLel5It
>>19
有名な方の先祖の家系を辿っていけば何らかの有名な人に辿り着きそう
54: 名無しのひみつ 2021/01/19(火) 22:31:32.04 ID:4rScvCcR
>>49
日本人の1割は天皇家と(かなり)遠い親戚 なにかしらの血縁関係にあるって聞いたことがある
56: 名無しのひみつ 2021/01/19(火) 23:03:35.34 ID:Dxe2I3Eo
>>54
ほぼ100%じゃないのか?
66: 名無しのひみつ 2021/01/20(水) 00:58:45.24 ID:2ug2L68l
>>54
日本人なら全員だよ。日本人は誰でも辿れば皇室に至る。
2000年以上続いてる家は無いし。
古事記で全国の有力者と血縁結ぶのはそういうこと。
20: 名無しのひみつ 2021/01/19(火) 19:53:45.61 ID:hl3u995U
こうなると、三皇五帝なんかも実在した王が元になっている可能性が高いな
21: 名無しのひみつ 2021/01/19(火) 19:56:06.70 ID:1Rz3KrYc
中国の古い歴史ってどこまで信憑性があるの
日本なんか西暦600年ごろからだし
23: 名無しのひみつ 2021/01/19(火) 19:59:26.70 ID:88UClz0D
>>21
信憑性とか言い出したら、戦国時代等の比較的近年の中国の資料すら
デタラメだらけだし…
古代ともなったらもっとアテにならんだろう
27: 名無しのひみつ 2021/01/19(火) 20:09:01.57 ID:PcBZkALd
>>23
戦国時代が近年なのか?
日本じゃまだ縄文時代だぞ?
22: 名無しのひみつ 2021/01/19(火) 19:56:53.35 ID:88UClz0D
史書にない大都市なら日本にもあるしな
邪馬台国時代の当時の首都、纏向とか
25: 名無しのひみつ 2021/01/19(火) 20:04:05.32 ID:PcBZkALd
>>22
3500年くらい遅れてるけどな
24: 名無しのひみつ 2021/01/19(火) 20:03:30.92 ID:ns04QesC
日本ではミソクソ一緒に縄文時代と称される時代
26: 名無しのひみつ 2021/01/19(火) 20:08:01.27 ID:Li0hDQPe
別に中国の歴史じゃねーだろ
前王朝の歴史を勝手に加算して
自分たちの歴史にしちゃうんだもんな
今は勝手に虚構を押し付けて
中華民族なるものを捏造してる最中
独自の歴史を守ってきた
弱小民族が可哀想だわ
34: 名無しのひみつ 2021/01/19(火) 20:48:25.01 ID:PewufAUw
>>26
じゃあ、日本も明治維新以前は別ものじゃん。
46: 名無しのひみつ 2021/01/19(火) 22:03:15.74 ID:RvD0Fvhe
>>34
学術的に見て15代応神天皇以降はほぼ史実と見て間違いないと言われてるのはご存知?
53: 名無しのひみつ 2021/01/19(火) 22:23:22.41 ID:obaqAzPQ
>>46
ああ、朝鮮人だけどな
61: 名無しのひみつ 2021/01/20(水) 00:08:12.03 ID:Krm6YXrt
>>53
逆な
日本人が朝鮮半島に渡ったんだぞ
62: 名無しのひみつ 2021/01/20(水) 00:31:41.74 ID:LGYOp58j
>>53
自己紹介乙。
最近の朝鮮人は日本の古代史に詳しいのな。
64: 名無しのひみつ 2021/01/20(水) 00:35:24.01 ID:mIfNM3w8
>>53
朝鮮人だって事実を隠蔽してるんだよね
おれも5chで初めて知ったよ
まさか学校教育で重要な事実を教えられないなんてね
困った国だよジャップランドは
68: 名無しのひみつ 2021/01/20(水) 01:24:36.10 ID:2ug2L68l
>>64
現在の朝鮮人の祖先は李朝からでそれ以前はエベンキ族だからなw
半島の先住民は縄文人だし6世紀くらいまでは倭人の版図だしな。
古代三韓の中の人も倭人。残念だねエベンキチョンさんwww
69: 名無しのひみつ 2021/01/20(水) 01:42:35.71 ID:mIfNM3w8
>>68
もう聞き飽きた
これから5chではジャップは朝鮮人の末裔だという前提で話をするべきだ
77: 名無しのひみつ 2021/01/20(水) 08:22:58.74 ID:ZryBztci
>>69
そんな前提は朝鮮人の捏造と願望でしかないなんだよ
朝鮮人のご先祖様のエベンキ族を何故嫌う。
エベンキが居なかったら、お前らは生存していなかった。
倭人にとってはその方がよかったけどな。
99: 2021/01/21(木) 01:00:48.31 ID:ZctE2Mtn
>>46
初代から全て実在したからね(笑)
72: 名無しのひみつ 2021/01/20(水) 03:55:38.11 ID:Glvluk0M
>>34
民族も文化も王家も連続性がある
つまりそれがその国、その民族固有の歴史だ
87: 名無しのひみつ 2021/01/20(水) 09:42:31.69 ID:cC1Tk23q
>>72
国や民族の概念は近代の産物だろう
28: 名無しのひみつ 2021/01/19(火) 20:11:04.88 ID:1Rz3KrYc
いまBSとかで古代中国史のドラマいっぱいやってるけど捏造とまでは言わないけど時代考証メチャクチャだなと思う
29: 名無しのひみつ 2021/01/19(火) 20:13:25.56 ID:lxZ0j8eD
夏王朝どころか三皇五帝の時代かね
30: 名無しのひみつ 2021/01/19(火) 20:17:24.20 ID:wiS325u7
何万年も前に今以上の高度文明があったけど核爆発で一回全部滅んだらしいから何が出てきても不思議じゃない
100: 名無しのひみつ 2021/01/21(木) 07:43:36.70 ID:IgDNhRI9
>>30
ネタで言ってるんだよな?
31: 名無しのひみつ 2021/01/19(火) 20:20:05.45 ID:onTZQOhh
三国志くらいの時代になると軍隊の行動も今の地図で追えるくらいの史実が残っているが
当時の日本は卑弥呼
32: 名無しのひみつ 2021/01/19(火) 20:44:51.13 ID:PewufAUw
夏か
35: 名無しのひみつ 2021/01/19(火) 20:49:39.28 ID:PewufAUw
っつーか、日本はゴットハンドのせいでわけわかんなくなってるよな
捏造ばっかり
37: 名無しのひみつ 2021/01/19(火) 21:12:32.62 ID:NFTFOJbZ
どうなんだろうね、仮にそういう遺跡があったとしても宮殿とか呼べるようなものかは少々疑問だが
何がしかの比較的大きな建物だろうしそこの長と呼べるような人が住んでいたんだろうけど、
弥生時代の村レベルで建物とかもそういうレベルなら宮殿というのはちょっとな
39: 名無しのひみつ(やわらか銀行) 2021/01/19(火) 21:22:24.33 ID:Ehm1K1EF
商以前どころか夏以前じゃないか
一体どうなってるんだ…?
43: 名無しのひみつ 2021/01/19(火) 21:48:17.59 ID:CkfKjvGc
文字がないから夏王朝は無かったってのは日本では有名な言説ではあるがそれはちょっとないかなあ
夏王朝に比定されてるでかい宮殿跡の遺跡もあってこの今回の発見、文字がなくても小規模の王朝なら作れるし
47: 名無しのひみつ 2021/01/19(火) 22:07:41.63 ID:xt/efOqL
共産党の手
48: 名無しのひみつ 2021/01/19(火) 22:11:19.17 ID:+AaZE8Z9
中国の資料はまず残ってないからな
中国4000年と言うけど各王朝が支配する度に前王朝の文化全部破壊するつぎはぎ文化で
継続してるものは一切ない。
日本で言う正倉院の貴重な資料から源氏物語、寺やら城やら文化芸術全部破壊。ピラミッド、モアイ、
ストーンヘンジからモナリザまで全部燃やして破壊してきた世界を想像すればいい。
近年の文化大革命までずっとやってる狂った文化に歴史なし。
52: 名無しのひみつ 2021/01/19(火) 22:23:03.98 ID:obaqAzPQ
>>48
残ってるよ
残すんだよ連中は
日本と違ってな
70: 名無しのひみつ 2021/01/20(水) 03:08:15.93 ID:WJabLgSm
>>48
>>52
残ってても捏造してんじゃね?
50: 名無しのひみつ 2021/01/19(火) 22:21:29.85 ID:8t1G6wXJ
<丶`∀´>ウリらは5千年の歴史ニダヨ?
51: 名無しのひみつ 2021/01/19(火) 22:22:41.24 ID:+T+3fu/P
去年?翡翠が見つかったシーマオ遺跡の続報かと思いきや違うのか
流石中国
55: 名無しのひみつ 2021/01/19(火) 22:34:28.17 ID:4rScvCcR
関係なくはないんだけど
中国ってスケールがデカくて
歴史書だと何十万の兵と何十万の兵がぶつかり合って、十万人の兵が死んだとか書いてあるけど、本当にそんなに兵がいて、そんかたくさん死んでるのか
74: 名無しのひみつ 2021/01/20(水) 05:27:17.20 ID:4j5bfxid

>>55
別に中国に限らず、昔の戦いの記録は、兵数をかなり誇張するもの

ペルシア戦争だって、
アケメネス朝はギリシャに500万人以上の出兵したなんて記録になっているし

日本の戦国時代ですら、「号して〇〇万人」とか普通にあるでしょ

89: 名無しのひみつ 2021/01/20(水) 12:01:29.28 ID:XmiWyxlg

>>74
やっぱり、そうなんだ
情勢の安定してない戦乱の世にそんなに人がいたのかなって疑問に思ってました

勉強になります

57: 名無しのひみつ 2021/01/19(火) 23:04:17.07 ID:Wlrrzjya
5000年?日本より一万年おそいね。
58: 名無しのひみつ 2021/01/19(火) 23:32:59.78 ID:CkfKjvGc
この分野では日本勝てないからネトウヨが言うことが滑稽でしかたがない
他の分野攻めたほうがいいよ
59: 名無しのひみつ 2021/01/19(火) 23:54:37.70 ID:VIh3Hm5Q

>>1

https://www.asahi.com/articles/ASP1L3CQVP1JUHBI01B.html
中国最古、5300年前の宮殿跡か 後代の王朝と共通点
2021年1月19日 14時30分

60: 名無しのひみつ 2021/01/19(火) 23:56:59.98 ID:gkmyDptW
5300年前だったら印欧語喋ってたかもしれんな。金髪だったかもしれんぞ。
67: 名無しのひみつ 2021/01/20(水) 01:17:43.54 ID:XGO343zr

4千年前の中国・石峁遺跡、謎のヒスイと要塞
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/20/081700471/

陝西省の寨山遺跡で約4千年前の大型墓地を発見
https://www.afpbb.com/articles/-/3307102

上は黄河上流のオルドス近辺の遺跡だが、そこより東南の河南省でより古い遺跡が発掘されるとは・・・

71: 名無しのひみつ 2021/01/20(水) 03:31:30.31 ID:ZDYoDNyv
儒学の経典、諸子百家、詩文めちゃくちゃ残ってますがな
正倉院より古い敦煌文書なんてのも20世紀に大量発掘されてるしな
73: 名無しのひみつ 2021/01/20(水) 05:24:06.47 ID:4j5bfxid

殷(商)はモンゴル高原を北回りの西方世界との交易ルートの途上に拠点を構えて、
戦車の技術もいち早く導入して覇権を確立したと、考古学的な説が出ている
殷より前の時代の、西方世界との交易はもうあったのかな?

83: 名無しのひみつ 2021/01/20(水) 09:10:27.61 ID:owCjxTSh
>>73
車輪の導入と改良はあったらしいね
75: 名無しのひみつ 2021/01/20(水) 07:26:31.76 ID:CwT5LPsy
宮殿というか単なる集落じゃん
76: 名無しのひみつ 2021/01/20(水) 08:22:15.20 ID:pI/Y4JmL
堯舜の先の半蛇身のフツギジョカあたりまで実在?
78: 名無しのひみつ 2021/01/20(水) 08:45:57.83 ID:B0EWTh7u
これは怪しいなあ。
年代測定が誤っているんじゃないのか?
どう考えても、意図的に、エジプトやメソポタミア文明と
競い合いたいという意識が透けて見える。
習近平の命令でデッチあげられた遺跡じゃないだろうか。
80: 名無しのひみつ 2021/01/20(水) 08:51:27.97 ID:KeQmaYqG
三皇五帝の時代のものか
あれも古代国家の人格化だと言われてるから
81: 名無しのひみつ 2021/01/20(水) 09:01:26.95 ID:owCjxTSh
メソポタミアの時代かよ! 文字は?
82: 名無しのひみつ 2021/01/20(水) 09:07:34.09 ID:owCjxTSh
アイヤー!ギルガメシュ叙事詩のモデルは中国アルヨ!    w
85: 名無しのひみつ 2021/01/20(水) 09:17:32.18 ID:UZ5vEulH

>>1
中国河南省の双槐樹遺跡で、約5300年前に築かれたとみられる宮殿跡が発掘されたと、国営新華社通信が13日に報じた。中国の宮殿を示す遺跡としては最古とみられるという。中国では4千年ほど前の宮殿の痕跡が確認されているが、今回の発見で宮殿建築の歴史が1千年ほどさかのぼる可能性があるという。

双槐樹遺跡では規則的に並ぶ住居や道路の跡、祭祀(さいし)場、天文観測施設の遺構などが発掘され、約5300年前の都市遺跡とみられている。一帯を治めていた王権は「河洛古国」と名付けられ、双槐樹遺跡は中心都市だった可能性があるとされている。

宮殿は土を突き固めた約4300平方メートルの高台の上に作られていた。建築物の跡が密集し、塀で囲まれた二つの区画が確認できるという。西側の区画は長方形で面積は約1300平方メートル。北に君主の私的な生活空間があり、南に公的な空間がある「前朝後寝」様式で、後代の王朝の宮殿にも見られる典型的な配置という。

東側にある区画(1500平方メートル)で見つかった城門跡は、一つの城門に通り道を三つ設けた「一門三道」の形式で、これもその後の王朝の宮殿遺跡と共通していた。

新華社通信の取材に中国考古学会の王巍理事長は「中国の宮殿制度は双槐樹遺跡で初歩的に形成された」と指摘している。(北京=西村大輔)

86: 名無しのひみつ 2021/01/20(水) 09:36:40.04 ID:XRncHys4
言語学的にはこのころはまだオリエント文明の延長だよ。
夏殷周はずっと後。
88: 名無しのひみつ 2021/01/20(水) 10:03:23.87 ID:TNaKHyZV
日本だと三内丸山遺跡の頃か。
90: 名無しのひみつ 2021/01/20(水) 16:11:07.09 ID:tH+M+dPa
夏の前だから春王朝かな?
91: 名無しのひみつ 2021/01/20(水) 17:49:48.90 ID:12Cz898Q
中国が軍事施設をつくろうとして偶々貴重な遺跡が出土しても
アッサリ無視されるだろうな、民間でも似た様なものか
92: 名無しのひみつ 2021/01/20(水) 18:08:52.50 ID:gse9bh27

>>1
5300年?
朝鮮は5000年の歴史があるとかほざいてたから、そのうち朝鮮の歴史は6000年って言いそうだなw

94: 名無しのひみつ 2021/01/20(水) 18:42:49.73 ID:DxUUvTC3
実際ゴッドハンドは日本の考古学に致命傷に近いダメージを与えたからなあ
あれで日本の考古学者の信頼性は失墜したよ
論理性や科学的根拠によらず、単に願望的思い込みやロマンや感情だけの適当なんだってな
邪馬台国とかもまあ完全にそれだよね、根拠希薄なのに絶対に〇〇にある、だった、とか言うもんねw
97: 名無しのひみつ 2021/01/20(水) 19:12:13.86 ID:IScz0sY/
朝鮮は半万年の歴史と言っていたのが更に時代を遡る事になる。

 

 

酒見 賢一 (著) / 新潮社 (1993/4/25)
おすすめの記事