男性がコーヒーを1杯飲むごとに「前立腺がん」のリスクが1%減る
前立腺がんとは、男性の生殖器の一部である前立腺に発生するがんで、男性のがんとしては2番目に発生率が高く、また近年急増していることが指摘されている非常に危険ながんです。
そんな前立腺がんの予防に、コーヒーが役立つ可能性があるとの研究結果が発表されました。
(中略)
今回、定期的にコーヒーを飲むことで前立腺がんのリスクを低減できる可能性があることを突き止めたのは、中国医科大学附属盛京病院の泌尿器科医であるKefeng Wang氏らの研究チームです。
コーヒーの人気の高さから、コーヒーと健康について調べた研究データが豊富なことに着目したWang氏らは、論文を集積した3つのデータベースの中から「前立腺がんとコーヒーの飲用習慣の関係」に焦点を当てた文献497件を抽出して精査しました。
そして、内容の重複が見られたものや、統計的に有用で質の高いデータが含まれてないものなどを除外した結果、最終的に16件の論文が残りました。
研究が実施された地域の内訳は、北米とヨーロッパが各7件、日本が2件でした。
また、参加者の合計は108万1586人で、そのうち前立腺がんの患者は5万7732人だったとのこと。
(以下略、続きはソースでご確認下さい)
Gigazine 2021年04月25日 20時00分
https://gigazine.net/news/20210425-drinking-coffee-prostate-cancer/
引用元: ・【がん】1日に飲むコーヒー 一杯増える毎に「前立腺がん」のリスクが1%減る 研究 [すらいむ★]
ドリッパーが賛歌した油のニオイ剃るんだよな
カフェ酸とかのポリフェノールが抗酸化作用を持っているだよな たしか
1日3,4杯が適量だろう
過敏だと不眠症陥るから
子供には飲ませたら駄目
個人差があるんだろうけど、マグカップ3,4杯以上飲むと大腸がんリスク上がるよね
コーヒーカップとマグカップでは飲む量が倍は違う
残念w
0.99の100乗にまでしか減らない
そこまで減れば満足だろ
100杯飲んだら!?
砂糖やクリープ(実質油)を足さない、かつ豆から挽くということをしてブラックで飲めば体には良さそう
ただ1日3杯まで
知らないやつ多いけど
クリープの原料は油を乳化させたものじゃないぞ
油を乳化させてるのはブライトやマリームなど
クリープとそれ以外は、日本銀行券と子供銀行券ぐらい違うぞ。
カフェインの取り過ぎで腎臓炎になり入院
何でも程々に・・・だね ^^
甲の薬は乙の毒
コーヒーは一害なくて百利あり
アルコールだとすぐ尿でるよ
アルコールは体内で毒に変わるから利尿作用以上に害がでるぞ
んな事いいから紅茶飲んどけ
喉カラカラにしないように
コゲは癌になるんじゃないの?
焦げを毎日1俵食べ続ければガンになる、という程度
俺が元気なはずだ
こういう論文って、コーヒー好きの学者が書くのと
嫌いの学者が書くのとでは結論がだいぶ変わってくるんだよね
学者である以前に、自分の習慣を肯定したいってのがあるから
別途きちんと水分摂取出来てないと
結石とかそっちの心配ありそうだが
焦がした豆だから、度を越した飲み方すれば胃も荒れるし
カフェインの問題もあるし
いい所だけの魔法の食べ物じゃないからさ
がん発生率が1%減るのか、1ポイント減るのか、
紛らわしい記事タイトルは、ホント止めて欲しい
ほんで記事を読んでも
> 前立腺がんを発症する確率が9%低いことが判明
どっちだよ、っていう
前立腺がんの話なら、性の相関関係
コーヒーなんてタバコと一緒に食うものと相場か決まってたから、
コーヒーの健康効果と言われても、ほんまかいなと思うのも無理はない。
飲みたくないのに頑張って飲むものではないよね。
1日1杯でもカフェイン中毒になる人はなるし、そもそも残留農薬やカビが多い食品だから基本的に体に悪い
医者にいくと酒もコーヒーもやめろと普通に言われる、お前らだまされるなよ
>>50
さすがにコーヒーまでは止めろと言われないだろw
コーヒーって、焙煎することが栄養価を活性する事にはならないと思う。
単に美味いから焦がしてるだけで、生の豆食った方が栄養価は高い理屈になるよ。
不味いだろうけど。
医者は医師国家試験を受かっただけでコーヒーの有効性や害に関しては素人だよ
そういう素人を鵜呑みにしてるおまえって馬鹿なんだよ
小便がコーヒー臭くなるまで飲んでるわ
黒ニンニクとか黒酢とかの連想で、コーヒー豆も深煎りであればあるほど、
栄養価が高まってると早とちりするアホがいるかもしれないから言っておくが、
コーヒーの健康効果が高いのは浅煎り(シナモン)と言われている。
つまり一番、味がまずい焦がし度合w
フレンチとかイタリアンとかは焦げ食ってるようなもんだよ。
お茶飲んだ方が体に良さそう。
ガンの部位はいろいろあるし、病気もガン以外にいろいろある中で、
前立腺がんだけたったの1%リスク減らして何の意味があるというのか。
大豆を発酵させると納豆になって栄養効果が格段に上がる訳でしょ。
発酵ってのが腸にいいという現代の神学論争な訳だけれども。
翻ってコーヒー豆って、ただ焦がしてるだけじゃん。
あれが体にいいなら、生の豆のまま食った方が良いはずなんだけどなぁ。
そこら辺うまく話をはぐらかしてくるよなw
それだけ抽出して健康サプリにしたらええやろが
>>61
グリーン・コーヒーの成分はサプリに入ってて
カフェインと共にボディビルダーのプレワークアウトの成分に入ってる。
でも、ローストコーヒーのサプリって聞いたこと無いわなw
やっぱグリーンティーよろしく生の方がいいんだよ。
焦がし豆は単なる飲み物。
でもコーヒー豆は浅煎りしか、まともな抗酸化作用は望めないと言われている。
日本のほとんどの人が飲んでるコーヒーはシティ以上だから
いくら飲んでもそういうことだよ。
焦がせばいいという理屈ではないよねw
クロロゲン酸の量ひとつみても浅煎りのほうが良いに決まってるのに
馬鹿なおまえはおまえはグダグダうるせーよ
癌にいいのは主に深炒りコーヒーに濃厚な成分、ニコチン酸だろ、
コーヒーポリフェノールが熱で分解されることでニコチン酸が生成される原理
https://iyakukeizai.com/coffee-blog/article/9
>同じビタミンB3のニコチン酸アミドは、より多くの食品に含まれているが、ニコチン酸の役割の一部しか代替できない。
>ですから、ビタミンB3はニコチン酸として摂った方が良いのですが、毎日摂るには若干の工夫が必要です。
http://img-cdn.jg.jugem.jp/31d/3391203/20210417_2965039.jpg
コリンからベタインを生成する経路で、ビタミンB3が必須でベタインは動脈硬化で必須なホモシステインを減少させる
緑茶と紅茶で比較するとわかりやすいよ。
欧米人でさえ、前者と後者では100:1くらいで緑茶の方が力があると思ってるし。
緑茶のサプリしかないしね。
紅茶は茶番が発酵してるのだが、それでも健康神学論争では、緑茶より下w
ところがコーヒーではこの理屈が逆転する。
というか生の豆は不味くて食べられないから苦し紛れに編み出した屁理屈だと思う。
軽く聞き流していたからメカニズムが分からんけど
インフルエンザ予防?症状緩和には緑茶より紅茶が良いって聞いたことあるな
インフルエンザなどは感染予防と、重症化治療的な作用では別原理です。
新型コロナなどは重症化する原理が特殊なだけで、重症化しなければタダの風邪か
それ以下です、重症化するのを予防と重症化を抑えるのは主に抗炎症作用であり、
感染対策は抗酸化作用のほうです。
これらのポリフェノールやら薬効成分には電子供与と電子を奪う2者の働きがあり
大雑把にいうと電子供与が抗炎症作用、新型コロナでは重症化での炎症を
抑える効果が高いという話です。
主にポリフェノールとは、分子「フェノール」を基本とするようなベンゼン環の構造によって置換基
位置と置換基の接続によって機能が大きくかわるので、その構造をした分子は
共通の働きを示すことがほとんどです。
分子と分子を結合するか、分子の原子を奪い取る(主に水素原子)によって目的のそれの
機能を弱体化させ働きを奪う効果があるのです。
もうあるかも
発表されたとしてもそれはノイズ
だいたいわかったるようなものなので興味すらないわ
コーヒー飲みってヘビースモーカーと似てて、
フレンチかイタリアンみたいな焦がしまくりを好むでしょ。
もっと凝ってくると、ブランデーとかも入れてカクテル化する。
あれは、こういう論文で言われてるような健康とは違う部類の飲み方なんで、
長生きしたい良い子の飲み物ではないよ。
最近じゃ辺なデカフェみたいな妙なマーケティング流行ってるけどw
ミルク入れたらカルシウムと結合して吸収されずに排出される
ブラック10年以上毎日飲んでるけど結石になったことない
食生活が糞だとなるんだよ
結石は固定習慣生活など逃げられない環境による自律神経とストレスが主な原因
ストレスにより体内ガスの働きが歪み尿が酸性になる。
○○が育毛効果ありと同じレベル
こいつら順番がめちゃくちゃ
玉ねぎ食うと大便が凄く臭くなる
>コーヒー飲むと小便が凄く臭くなる
利尿作用が強く腎臓がふる回転する
>玉ねぎ食うと大便が凄く臭くなる
臭いのほとんどが硫黄酸化物だからだよ。
なんだこれ
まぐねしうむぶそくぎわく
前立腺から出る特異的たんぱく質で解る。
精度も高い。
>>187
健康って小さな事の積み重ねなんだよ
健康な事をやっていても死ぬ奴は死ぬが確率は下がる
たかがコーヒーで劇的な効果を求めすぎてる
そんな奴はたいがい不摂生な食生活
なるほど、毎日100杯飲めばいいんですね?