健康やダイエットのために「1日2リットルの水」は不要、本当に必要な水の量とは?
雑誌やインターネットの情報で、「1日に2リットルの水」が健康やダイエットのためには必要だと聞いたことがある人も多いはず。
しかし、ウェイン州立大学運動スポーツ科学准教授であるタマラ・ヒュー=バトラー氏は、「全ての人が1日2リットルを飲むべき」という考えは誤解に基づくとして、その問題点を指摘しています。
Do you really need to drink 8 glasses of water a day? An exercise scientist explains why your kidneys say 'no'
https://theconversation.com/do-you-really-need-to-drink-8-glasses-of-water-a-day-an-exercise-scientist-explains-why-your-kidneys-say-no-159020
◆「1日2リットルの水」の誤解
ヒュー=バトラー氏によると、実は「人には1日2リットルの水が必要」という考えの科学的根拠ははっきりしていないとのこと。
2018年の研究では、この助言が1945年に発表されたアメリカ食品栄養委員会の食事摂取基準に由来し、一次研究によるものではないと記されています。
同様の主張は欧州食品安全機関も2019年に発表していますが、ここでいう水分とは水単体ではなく「全ての飲み物および食品に含まれる水分」の合計量となってるとのこと。つまり、2リットルという量には果物やジュースの水分量も含まれており、「1日2リットルの水が必要」という言葉は誤解に基づくとヒュー=バトラー氏は指摘しました。
また、アルコールに利尿作用があるのは確かですが、コーヒーや紅茶に含まれるカフェインは、飲み物に含まれる水分量を超えて尿を排出しないという点にも、ヒュー=バトラー氏は注意を促しました。
(以下略、続きはソースでご確認下さい)
Gigazine 2021年04月27日 07時00分
https://gigazine.net/news/20210427-water-a-day/
引用元: ・【健康】健康やダイエットのために「1日2リットルの水」は不要、本当に必要な水の量とは? [すらいむ★]
石ができちゃうよ
結石が怖かったら食事に必ずカルシウムが豊富な食材を使え
シュウ酸がカルシウムと結びつくから体内に吸収されにくくなるんだっけか
ほうれん草のグラタンとか牛乳とチーズが入っていて相性が良いのかもな
結石自体はシュウ酸とカルシウムが結合したものだからね
一緒に取れば腸内で結合するから便と一緒に体外に排出される
腎臓まで行ってから結合すると尿管みたいに細いところに入るから痛みが出る
食い物の水分も合わせろって書いてるぢゃん
2リットルだよ
でも感覚がおかしくなっちゃう事もあるよね
塩分も欲するまま摂っちゃうと過多になったり
喉が乾いてなくても一口ぐらい飲むのが良いよ
ざっくり朝コップ一杯飲んであとは適当でいいか
これを言いたいための記事だな、嘘くさい
これマジだよね
テスト前にミネラルウォーたー飲むと
テスト中トイレに行きたくなる
ミネラルウォーターよりコーヒーのがまし
コーヒー飲むと出したあともすぐに溜まるからな
絶対影響がしばらく残ってるよな
ライフガードもすぐに何度もトイレ行きたくなる
老人はトイレを気にして水分を採りたがらない、そしてボケる
広まると医療関係が儲からなくなるから広まらないんだなきっと
喉が渇いていない限り余分な水を飲むことに健康的なメリットはないし害もないだってさ
それに気づけない鈍感なバカだから好きなだけ飲めばいい
慢性心不全だと心臓に負担がかかり「むくみ(浮腫)」の原因にもなるし。
飲まなさすぎも良くないし。
ただじっとしてるだけなら浮腫んでオシッコが増えるだけ
専門家ならな
それだけじゃないからややこしい
体質によっては水多い方が良い人と
取らない方が良い人と居るからね
ややこしくないよ
カロリー摂取量の計算式もいくつもあるがおまえのようにややこしいと言ってる馬鹿いない
間違った事を書く記事が増えるとこの板見てるアホが混乱する
1日5回以下なら水分が足りてない
10回以上だと水分を撮り過ぎてる
冬場は水分は減らし夏場は水分を増やすが、トイレに行く回数は同程度にすべき
仕事中トイレ以外でくつろげないと超暇な時とかほとんど出なくても行くけど
トイレの回数を目安にしても膀胱がかたいのか知らんが少量ずつ出す人がいるからなw
尿の色で判断するとわかりやすいんだよ
それが一般的な判断の仕方だから覚えましょう
認知能力の改善、脳梗塞、心筋梗塞等の血栓予防とメリットしかない
>>34
苦しくなるほど水を飲まないと水中毒になんてならない
沢山飲んだ事あるけどなったことない
水の話になるとかならず見かける水中毒を書く馬鹿
頭が悪すぎる
>>36
お前はなんで、そんな喧嘩腰なんだ?
頭がおかしいだろ
誰一人大量摂取をすすめてる人がいないのに
突然水中毒の話をしてるおまえは頭が間違いなくおかしい
>>70
>誰一人大量摂取をすすめてる人がいないのに
効率的なダイエットは、低炭水化物で脂肪をケトンにして、水分(ミネラルもだが)を大量に摂取して尿とともに排出
することな
ミネラル適切にとれば、水中毒にはならんし
>また、アルコールに利尿作用があるのは確かですが、コーヒーや紅茶に含まれるカフェインは、飲み物に含まれる水分量を超えて尿を排出しない
この文を理解出来てない奴がいるのか
困ったもんだね
ずっと独り暮らしでビタミンC欠けた生活してると、
時々食うイチゴでも酸っぱくて目を瞑るくらいの刺激になる。
あれは本当なのかな
>実は「人には1日2リットルの水が必要」という考えの科学的根拠ははっきりしていないとのこと。
ミネラルウォーター屋の陰謀だろう。
身体が求める程度でよい
ベッドに戻る前に何の気なしにキッチンでコップに水汲んで飲むと
なんか500mlくらいいっちゃう時ある
水うめーって感じで
だから昔の人が痩せる事は今の人より簡単なんだよ
太りにくい環境なんだからね
ダイエットするなら水飲めよ
ところでこのスレのスレタイに不要と書いてあるけど馬鹿なの?w
今気がついたわw
Girona M, Grasser EK, Dulloo AG, Montani JP. Cardiovascular and metabolic responses to tap water ingestion in young humans: does the water temperature matter? Acta Physiol (Oxf). 2014 Jun;211(2):358-70. doi: 10.1111/apha.12290. Epub 2014 Apr 15. PMID: 24684853.
Davy BM, Dennis EA, Dengo AL, Wilson KL, Davy KP. Water consumption reduces energy intake at a breakfast meal in obese older adults. J Am Diet Assoc. 2008 Jul;108(7):1236-9. doi: 10.1016/j.jada.2008.04.013. PMID: 18589036; PMCID: PMC2743119.
食事中はそんなに水とらなくていいって話してたな
食事の中に水分が含まれてるし水分取り過ぎちゃうと
消化が悪くなるって言ってた
お茶やコーヒーは食事中に摂らない
水はのまないな
ところでこの馬鹿はなんで水なんて飲むんだろうw
ほぼ2Lだな
でも痴呆にならないためには1~2Lくらいの水は要る
水の保持率が老化現象で悪くなるから
水分量の多いんだから脱水にならんほうがいい
>つまり、2リットルという量には果物やジュースの水分量も含まれており、「1日2リットルの水が必要」という言葉は誤解に基づくとヒュー=バトラー氏は指摘しました。
ジュースの水分は水分じゃないって、こいつどんだけ馬鹿なんだ?
>また、アルコールに利尿作用があるのは確かですが、コーヒーや紅茶に含まれるカフェインは、飲み物に含まれる水分量を超えて尿を排出しないという点にも、ヒュー=バトラー氏は注意を促しました。
アルコールであれカフェインであれ、体が必要な水分まで排出したら死ぬっての
いたいからねーw