ソーシャルメディア依存症が「ネットいじめ」と関連している可能性が高いとの研究結果
10代の青少年を対象とした調査により、SNSの使用がやめられない「ソーシャルメディア依存症」の状態にある若者はネットいじめに関与することが高いことが判明したとの研究結果が発表されました。
この結果から、専門家は「何かが起きる前にソーシャルメディア依存症への対処をすることが、ネットいじめを防ぐ上で重要」と訴えています。
(中略)
インターネットやSNSの普及に伴い、ネットいじめの問題が多く報告されるようになっていることから、アメリカ・ジョージア大学で依存症やカウンセリングについて研究しているアマンダ・ジョルダーノ氏らの研究チームは、アメリカの青少年を対象とした調査を実施しました。
調査は、13~19歳の青少年428人を対象としたもの。
428人のうち214人(50%)が女性で、210人(49.1%)が男性、4人(0.9%)がその他と回答しました。
研究チームが、対象者らのインターネット利用実態とネットいじめの関係を分析した結果、「インターネットの利用時間が長い若者ほどネットいじめを行う危険性が高い」ことが判明しました。
対象者の平均的なインターネット利用時間は1日7時間を超えており、最長で1日12時間以上利用しているケースもあったとのこと。
(以下略、続きはソースでご確認下さい)
Gigazine 2021年05月04日 20時00分
https://gigazine.net/news/20210504-social-media-cyberbullying/
引用元: ・【ネット】ソーシャルメディア依存症が「ネットいじめ」と関連している可能性が高いとの研究結果 [すらいむ★]
参考書や問題集の充実ぶりは俺の時代からいうたら半端ないけど
今の学生には、現代的な罠がまっている
それがネットでありSNSです
これをどうするかです
18歳までは禁止でいいと思いますよw
いじめるやつはたとえSNS規制したとしても別の方法でいじめはやるわけだし
SNSがいじめを助長してるっていうのも、なんか違うよな
ネットに限らず学校や会社だってそうだろう。
不登校の子ほど学校いじめに関与する率が下がる。
それそれがそれぞれの特定の空気に支配されるものだ。
結局限られたところしか見れない個々人にとっては広大なはずな空間が狭い私的な空間になってしまうという逆説的なことが起こるわけだ。
テレビ依存症とネット依存症とどっちがマシですか?
ネットのおかげで、人々はようやく、下らんテレビから抜け出そうとしているんだけど。