NVIDIAがAmpereベースの新GPU「RTX A5000」など8種を発表
NVIDIAが2021年4月12日から開催している年次カンファレンスイベント「GTC 2021」の中で、次世代ノートPC/デスクトップ/サーバー向けのAmpereアーキテクチャ搭載GPUを8つ発表しました。
(中略)
新たに発表されたGPUは、デスクトップ向けの「NVIDIA RTX A5000」「A4000」、ノートPC向けの「RTX A5000 Laptop GPU」「A4000」「A3000」「A2000」、データセンター向けの「NVIDIA A16 GPU」「NVIDIA A10 GPU」の全8種。
この全機種はAmpereアーキテクチャを搭載しており、前世代比で最大2倍のスループットを実現し、レイトレーシング、シェーディング、ノイズ除去のタスクの同時に実行できる「第2世代RTコア」や、前世代比で最大2倍のスループット、最大10倍のスパース性を実現し、新たにTF32・BFloat16のデータ形式をサポートする「第3世代Tensorコア」、前世代比でFP32スループットが最大2.5倍、グラフィックとコンピューティングのワークロードが大幅に向上した「CUDAコア」を備えています。
(以下略、続きはソースでご確認下さい)
Gigazine 2021年04月13日 11時10分
https://gigazine.net/news/20210413-nvidia-8-rtx-gpus-ampere-cards/
引用元: ・【ハードウェア】NVIDIAがAmpereベースの新GPU「RTX A5000」など8種を発表 [すらいむ★]
140W A4000
ラップトップ用と同じなのかな?
これも米尼に張り付かないと手に入らないだろうし、次のA13000あるいはB3000?シリーズは一般消費者が目にすることもなくなりそうだ
NVLink SLIによる連携で
RTX 3090 4GPU構成なんてのも
可能らしい。
さらに数を増やせば
もうスパコンだな。
https://www.businessinsider.jp/post-186411
アップル製品の値段からみて、恐ろしくやすいとは思わないのか。
MSX2と比較するなら同じ時期にでたMacintosh 512kは国内価格で70万円超えている
値段だったわけだが。
それより後の国産マシン
NEC PC-9821Af は定価120万円だ。
https://www.inversenet.co.jp/pclist/product/NEC-desk/PC%252D9821Af%252DM9W.html
50歩100歩で大差ない現実がある。
7GB秒の速度がでるM.2ストレージを繋いでも分とか時間がかかってしまうのは
なんでだろうね。
50万くらいするやつ
誰が買うか
3060tiを5万で並んで買ったわ
単なるダウングレードなのかな
将来のAI時代に対応するためには
PCもGPUも更にメモリを増やさなければならないだろうなあ
でも64ビットマシンだと限界が
ようやく一般人も3000番台が買えるようになるのか
なんつーか、新商品出ても数年は転売屋の死蔵品になるんだから
新商品の告知しても、あんまり意味ないわな