東大など、低動作電圧かつ長寿命の酸化ハフニウム系強誘電体メモリを開発
著者:波留久泉
東京大学(東大)と科学技術振興機構(JST)は6月1日、富士通セミコンダクターメモリソリューションとの共同研究により、0.7~1.2Vという低い動作電圧、10年のデータ保持時間と100兆回の書き換えが可能な長寿命の強誘電体メモリを開発することに成功したと発表した。
同成果は、東大大学院 工学系研究科 電気系工学専攻の田原建人大学院生、同・トープラサートポン・カシディット講師、同・竹中充教授、同・高木信一教授らと、富士通セミコンダクターメモリソリューションの共同研究チームによるもの。
詳細は6月1日付で国際会議「Symposia on VLSI Technology and Circuits」で発行される「Technical Digest」に掲載されるという。
(以下略、続きはソースでご確認下さい)
マイナビニュース 2021/06/02 06:00
https://news.mynavi.jp/article/20210602-1897881/
引用元: ・【次世代メモリ】東大など、低動作電圧かつ長寿命の酸化ハフニウム系強誘電体メモリを開発 [すらいむ★]
3: 名無しのひみつ 2021/06/02(水) 11:21:17.90 ID:OBUBSFlj
将来的にはマザーボードにワンチップで集約できる感じ
4: 名無しのひみつ 2021/06/02(水) 13:21:46.92 ID:zwEgkoIA
>>3
CPUに内蔵した方がいいとおもうけど
不足分を外部メモリで補う
CPUに内蔵した方がいいとおもうけど
不足分を外部メモリで補う
6: 名無しのひみつ 2021/06/03(木) 19:39:05.66 ID:VczLplTa
>>1
だが日本メーカーから製品は発売される事は無かった
だが日本メーカーから製品は発売される事は無かった
7: 名無しのひみつ 2021/06/03(木) 20:01:01.16 ID:YKpP0dep
だが書き込みに10秒かかるのであった
8: 名無しのひみつ 2021/06/06(日) 13:14:40.55 ID:5Ui6LrLO
だが微細化して短命大容量に
9: 名無しのひみつ 2021/06/09(水) 21:47:45.86 ID:F60ho9ad
いいから実用化してから発表してくんない
21世紀が四半世紀も経とうというのになんも実用化してねー0
21世紀が四半世紀も経とうというのになんも実用化してねー0
15: 名無しのひみつ 2021/06/10(木) 20:28:49.99 ID:XGFFatDJ
>>9
実用化のスピードは中国様にお任せ
3ヶ月で実用化してくれるぞ
日本は完璧求めるあまり実用化出来ない
多少不良があっても寿命が短くてもやったもん勝ちなのを学べよ
10: 名無しのひみつ 2021/06/10(木) 12:13:55.09 ID:qwLLGJPW
なかなか良さそう
11: 名無しのひみつ 2021/06/10(木) 13:15:55.34 ID:JdbIYBKY
ハフニウムの入手が難しかったら、そうしてもしもそれが原産地が中国に
かたまっていたら、無駄なリスクを抱え込むことになりそうですな。
どうなんだろうか?
かたまっていたら、無駄なリスクを抱え込むことになりそうですな。
どうなんだろうか?
12: 名無しのひみつ 2021/06/10(木) 13:46:02.24 ID:KjgKieuB
>>11
ハフニウム自体は先端プロセスで既に使われてる。産地はオーストラリアの一極集中状態
ハフニウム自体は先端プロセスで既に使われてる。産地はオーストラリアの一極集中状態
13: 名無しのひみつ 2021/06/10(木) 18:14:26.34 ID:kdofF91X
量産化と微細化と低価格化ができなければMRAMの二の舞
14: 名無しのひみつ 2021/06/10(木) 18:41:20.31 ID:NIt7yiPH
>>13
これもMRAMも組み込み向けで単体でなんて出て来ないよ
これもMRAMも組み込み向けで単体でなんて出て来ないよ
16: 名無しのひみつ 2021/06/13(日) 08:00:19.85 ID:dkRiG/FU
>産地はオーストラリアの一極集中状態
オーストラリアが売り惜しみしたら、暴騰しそうですね。