実はヒトゲノム計画は完了していなかった!? はじめて全塩基配列の解読が終わる
ヒトゲノムが本当の意味で全て読み終わりました。
5月27日に 米国立ヒトゲノム研究所(NHGRI)などの国際研究チームによって『bioRxiv』に掲載された論文によれば、ヒトゲノムの端から端に至るまで全てを読むことに、はじめて成功したとのこと。
ヒトゲノム計画はとうの昔に終わったと聞いていましたが、いったいどういうことなのでしょうか?
(以下略、続きはソースでご確認下さい)
ナゾロジー 2021.06.03
https://nazology.net/archives/90280
引用元: ・【ナゾロジー】実はヒトゲノム計画は完了していなかった!? はじめて全塩基配列の解読が終わる [すらいむ★]
>実は「終了」したのは「当時の技術で読み取れる範囲」の解読だったのです。
>つまり、できる範囲をやったから「終了」したというわけです。
これすごいな
普通の仕事でこれが通用したら、実に生きるのが楽になるんだが
え?
お前の会社は現代技術で不可能なレベルの仕事まで要求されるの?ただのバカでは?
わろた
マジでこれw
そう簡単な話ではなく
ジャンクをジャンクと見なしてたのが間違いだった
これからも変動大きい領域の全パターン解明とか色々出てくるだろう
ソースレベルでは…
ソースもわかってるんじゃね。無意味っぽいコードがたくさんあるけど
>>1
ヒトゲノムの中には解読を阻む難所が複数存在しており、実に全体の約8%にあたる配列が未決定のままでした。
主な難所となっていたのは、DNA塩基配列が繰り返される部分です。
既存の技術は、DNAを細かい断片に分割してから配列を解読し、後でつなぎ合わせて全体を把握する、というものであったため、「AGAGAGAG」のように同じ文字の繰り返しが延々と続く部分では正確に読み取れなかったのです。
しかし今回、研究者たちはオックスフォード・ナノポア社が開発した一度に100万文字が読める技術で繰り返し配列を力技で越えると同時に、
パックビオ社が開発したDNAにあてたレーザーの反射から配列を直接的に読み込んでいく超高精度な方法で検証していきました。
直接読めるのは知っていたが
こんな長いシーケンスも読めるとは知らなかった
どうやって走査してるんだろうか?
目からうろこ
衝撃の内容だったわ
配列があるはずなので、全人類の持っている遺伝子配列を完全に尽くすのには
まだまだ時間がかかるだろう。
また、百年、千年、1万年のレベルで、少しずつ集団として遺伝子が
進化しているかもしれない。たとえばスペイン風邪で大勢死んだとか
チフスで大勢死んだとかコロナで大勢死んだというときに、生き残った
集団の遺伝子の分布割合は前後で変わる可能性があるし。突然変異を
持つ遺伝子を有する個体は、集団が感染するある種の感染症によって
致命的とならずに生き延びてその集団内での存在率を増やすだろう。