
仮想通貨イーサリアムが消費電力を99%削減する仕組みへの移行を発表
暗号資産(仮想通貨)はマイニングに大量の電力を消費するため、地球温暖化への影響が懸念されています。
このためイーロン・マスク氏がドージコインの省電力化に取り組むなど、電力消費の問題を解決しようとする取り組みが行われています。
新たにイーサリアム財団のCarl Beekhuizen氏はブログの中で、イーサリアムの電力消費を99%以上削減する仕組みへの移行を発表しました。
(以下略、続きはソースでご確認下さい)
Gigazine 2021年05月20日 08時00分
https://gigazine.net/news/20210520-ethereum-staking-power-consumption/
引用元: ・【環境/仮想通貨】仮想通貨イーサリアムが消費電力を99%削減する仕組みへの移行を発表 [すらいむ★]
1単位の値段は変わらずで貧乏人に小分けして・・・胴元ぼろもうけww
ではないよな??
その他のアルトコインて円天と同じだよね
安全性のためにやってたことだから必要だった
参加者増えすぎて鍵が3つで充分なのに何千もカギかけて無駄が無視出来なくなってきた
(コンピュータが勝手にやってるので実害は電力消費)
将来、世界が一つの国の政府の支配下になった時、それに対抗する反政府勢力が使用する通貨としての位置付けになって初めて法定通貨に対するアンチテーゼとしての価値があると言える。
現状は国家間の対立が存在するから、その国の法定通貨同士がアンチテーゼの関係になってるので、仮想通貨の出る幕は無い。
投資しなくてよかった
後勝ちシステムじゃね?
全然流行らなかったって認識なんだけど、これどうなの
ビットコインは開発者死んでベータ版使い続けなきゃいけないオワコン通貨
量子コンピューター登場した時点で仮想通貨即座に淘汰されます
量子コンピュータは遅いから
たぶん勝てないと思う
これな
ブロックチェーン自体は決済システムを簡易に実装するために有用なんだけど、
現状まだブランド限定で使えるお得なポイントレベルだからな。
今後は先んじて量子耐性のブロックチェーンに移るかもしれんが、まぁまだ先とは思うしそもそもその頃には仮想通貨の存在意義がどうなってるかわかんね。
世界の携帯電話の待機時間に少電力分散マイニング??
これなら誰も気づかない他人の資産略奪だな!!
すでに日本でもやられているかも知れない
賢いユーザーは元電源を切る!!
実装出来る訳ない
それすると中央集権になるだけ
おれ思ったけど結局中央集権というかトップ権力に従うのが手堅いよ
今も結局はアメリカ株買った方がいい
種銭少ないならインドと中国
間違っても日本株とか買ったらいかん
来年からは高校生に資産運用として投資信託wwwwのみ教える草国家だよこの国は
リストを書き足すことで価値を保存してる限り
維持のため巨大電力使うのは避けられない
理論上はどうやっても実生活を脅かす存在\(^o^)/
これの話か?参加に32ETH 必要な時点で業者専用じゃないか?
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/shimizu/1319649.html
結局グラボでやったほうが効率良く金稼げるなら変わんなそう
環境問題にかこつけて金を集めるだけ集める手腕はピカ一だなw
犯罪者や犯罪の取引があると、共同謀議とか犯罪の幇助の疑いで
(そんなつもりはなかったのに)芋づる式に京都警察に逮捕検挙されたり、
事情徴収されたり、自白して検事の作文した調書に署名をするまでは、
家に帰して貰えなかったりするようなことが起こらないのだろうか?
つまり、巻き添えをくらうということだ。
起きようがない
っていうか
ブロックチェーンについて勉強してくれ