親指シフトキーボード、ひっそりと前倒しで販売終了。40年の歴史に幕
富士通の親指シフトキーボードの販売が、2021年1月末に、ひっそりと終了していた。
富士通クライアントコンピューティングおよび富士通によると、親指シフトキーボード仕様の企業向けノートPCカスタムメイドオプション「LIFEBOOK親指シフトキーボードモデル FMCKBD09H」は2020年中に販売を終了。
法人向け外付けオプションの「親指シフトキーボードFMV-KB613」(PS/2接続)および「親指シフトキーボード FMV-KB232」(USB接続)は、いずれも2020年12月末に販売を終了。
個人向けは、直販サイトのWEBMARTでの取り扱いは、2021年1月末で終了していた。
富士通では、「1980年5月の日本語ワードプロセッサ『OASYS100』の発表以来、親指シフトキーボードおよび日本語ワープロ・入力ソフト製品を提供してきたが、JIS配列キーボードがデファクトスタンダードとなり、親指シフトの機能優位性を十分に訴求できない状況が続いていた。
これまで事業継続のため、業務効率化や商品の価格アップなどの施策を講じてきたが、このたびやむなく、親指シフト関連商品の販売・サポートの終了を決定した」としている。
(以下略、続きはソースでご確認下さい)
Impress Watch 3/8(月) 6:50
https://news.yahoo.co.jp/articles/981120cb762fe7d70d676a42d42e857291f0e848
引用元: ・【話題】「親指シフトキーボード」ひっそりと前倒しで販売終了 40年の歴史に幕。 [すらいむ★]
慣れると考えた文章がタイムラグ無しで画面に現れていくようだった。
Fから離れたから使わなくなったけど、親指ぴゅんとかのエミュレータ試したり、しばらく足掻いたな。
むしろUS配置は英文打つのがとても楽
一番早いキーボードって10個のキーでそれぞれの指に割り当てて
その組み合わせで直接漢字を変換していく奴だっけ?
ステノワード>親指シフト>かな入力>ローマ字入力>フリック入力>音声入力
Microsoft SwiftKeyキーボードみたいなのが日本語入力でもできるようになったらワンチャン最速になる可能性
全く触ろうとも思いませんでした
ゴリ具合が押し足りなかった
スペースバーの配置でグダグダ言うやつ多そうだけど
会社のワープロがoasysで統一されてたから毎日使ってたし
ベテランは蔑ろにされて初心者・新参者を優遇するのがIT業界なのさ
親指はちょっと混乱したけど慣れたら使い易いと感じて来たのに
就職したらJISしか無いんだもんな
>>1
こういう記事が出るとまた転売ヤーががめて
高値で売付けてきそう
長年愛用してる人には支障きたすから
かな入力最強とか親指シフト最強とか
HHKBだ!とか、りアフォだ!とか
ま、嫌いじゃないけどね
尖ったスペックは楽しい
結局ひろまらなかったな
そんなに利点はないのかな?
カナ配置なんかよりずっと実用的なのに。
いまどき親指シフト(nicola配列)は非効率だよ。どうせ親指シフト使うなら飛鳥系とか小梅系使った方がまし。
エルゴノミクスキーボード使うならTRONとかね。
ライターや編集者じゃなければ要らん。
>>1
まあ、オレも昔使っていたような気がするが、
やはり、入力が遅かったな。
現在はローマ字入力だが、少なくとも当時の10倍は入力が早いだろう。
早口の話し言葉よりも早く入力出来て、メモより断然はやかったので
全く驚いたもんだ
両手を使うのでページを捲るのがもどかしく、英数字を入力するのが厄介だった
英文タイプの普及でみんながそっちにぶれた
今でも使いたいよ
親指シフトは圧倒的に早く入力できた
植民地文化としてのQWERTY配列という暴力に負けたのが残念
Iの方も無くなる運命なのかな...。
結果、俺の勝利。
このキーボードで、120%の仕事してたら、人類史終わってたよ。
断言できる!
人類史終わってる。特に日本。
キー入力が速い奴は音がうるさいだけで生産性は大して高くないのが多い
棄てて誰でも同等品を作れるようにしてくれんかな。そうしたらチャイナ
製品あたりが手に入るようになるかもしれないから。ただしキーロガーが
内蔵されているかもしれんがね。
特許なんかないから誰でも作れるよ。
どっかのユーチューバーが激安のリニア式超高性能中華キーボード分解したら
マイクが仕込まれてたっていうのがあったな
コワっ
ローマ字入力より打鍵数が4割ぐらい減り、速度は3割ぐらい上がる。
車で例えれば、ターボブーストがかかったイメージだ。
指が覚えてブラインドタッチできるようになると、圧倒的に速かった。
今は4000万人ぐらいの日本人が、キーボードを使って仕事をしているだろ?
4000万人全員の入力速度が3割あがれば、全体では猛烈な生産性向上になっていたはず。
全体像を描いて実行する。そんな人材は、日本に一人もいなかったと証明したわけだ。
カウントしないのか
>>1
>JIS配列キーボードがデファクトスタンダードとなり、親指シフトの機能優位性を十分に訴求できない状況が続いていた。
獲得シェアと機能優位性は関係ないだろ。或いは本当に獲得シェアの変動に伴って機能優位性が変わるのか?
人生は一度きりだぞ。
シェア取った者勝ちなんだよね
qwertyってそもそもタイプライターのアームが絡みにくいように考案された配列らしいからね
デファクトスタンダードって怖いねぇ