
トカラ列島近海、4日間で200回超の地震が発生:南海トラフ地震や火山噴火との関係は?
2021年4月9日夜から、鹿児島県のトカラ列島近海で地震が相次ぎ、12日までに有感地震が200回を超えた。
これまでに震源近くの鹿児島県十島村の悪石島では震度4を5回観測しており、13日朝にも震度3の揺れがあった。
トカラ列島の近海ではこれまでにもしばしば群発地震が発生し、2000年10月には震度5強が1回、5弱が2回の強い揺れに見舞われている。
トカラ列島周辺は日本でも有数の火山密集地帯であり、火山噴火との関連も危惧される。
またこの地域の地下にはフィリピン海プレートが沈み込み、同じプレートの活動によって起きる南海トラフ地震との関係も心配だ。
(以下略、続きはソースでご確認下さい)
巽好幸 | ジオリブ研究所所長(神戸大学海洋底探査センター客員教授) 4/13(火) 15:25
https://news.yahoo.co.jp/byline/tatsumiyoshiyuki/20210413-00232507/
引用元: ・【地震】トカラ列島近海、4日間で200回超の地震が発生:南海トラフ地震や火山噴火との関係は? [すらいむ★]
逃げ惑うイラストが、ひじょーに怖い
やだ、なにそれ?怖い!( ´△`)
イルミナティカード
本来は子供のお遊びカードなんだけど、類似したことが多くて。。
陰謀論とか以前に怖いのよ。
ユーチューブとか、グーグルの画像検索でも見れるよ
東京五輪開催中にテロでも来るのかなと思ったけど、地震か…
カルデラさんの方が
仲良さそうなお燗
トカラ列島|九州火山帯|中央構造線|フォッサマグナ|関東~東北~北海道
紀伊でも地震来てるし見事なまでに連動してるよ
東京都内在住の親父は駅前や近所に中国人が増加+関東大震災100年になる前に自宅を売り払って金融資産へと変容済み
息子ながら[正しい判断]と後押ししといた
やだ、怖い!
どこに逃げたら?いま、なかなか海外いきづらいし。
岡山あたり、良さげらしいけど
どう?
[アルプス以西の地方都市]
芸備とかいいんじゃない
活断層はあってもプレート地震の影響薄そうだし
魚美味いしー
>>11
岡山あたりまでは
九州で本木の火山があれば
火山灰でえらいことになる
男なら大阪
女なら名古屋に来て
岡山が村八分文化って知らんの?
そんなんじゃどこ行っても
泣いて引き返すしかないねw
勉強できないでしょ君
でも噴火の可能性は0でもなさそうだ
どこだろうな
噴火で鹿児島県から与那国島まで繋がってくれ。
そして沖縄県は鹿児島県沖縄市になれ。
でかいの
桜島噴火
火口の大きさは1,000km級
沖縄周辺の海岸線は浅瀬なんで
大津波は来ない。