【自動車】大豪雪で50時間立ち往生、EVならどうなった?
1: すらいむ ★ 2021/01/05(火) 13:26:42.71 ID:CAP_USER

大豪雪で50時間立ち往生、「電気自動車」ならどうなった? 暖房は30時間が限界、凍死の危険も

年の瀬の日本を襲った突然の大豪雪。多くのドライバーが寒さに震え、空腹と寝不足に苛まれながら夜を明かした。
もしも、同じ状況でEV(電気自動車)が立ち往生していたら――。
そこには、世界的なEV化の波にさらされる日本が熟慮すべき課題があった。

***

氷点下まで冷え込んだ深夜の高速道路に、ヘッドライトの灯りが一直線に並ぶ。
どの車のルーフにも、真新しい雪がこんもりと積もっていた――。

日本海側を中心に降り続いた大豪雪の影響で、昨年12月16日の夕方から、関越自動車道では大規模な渋滞が発生。
一時は上下線合わせて2千台を超える自動車が立ち往生する事態となった。
除雪のために自衛隊まで出動し、すべての車が移動を終えたのは52時間後のことだった。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

デイリー新潮 2021年1月5日 5時56分
https://news.livedoor.com/article/detail/19484641/

引用元: ・【自動車】大豪雪で50時間立ち往生、EVならどうなった? 暖房は30時間が限界、熟慮すべき豪雪地帯での「電気自動車」の課題 [すらいむ★]

2: 名無しのひみつ 2021/01/05(火) 13:27:43.95 ID:ZgeeP5OO
ガソリン車だと一酸化炭素中毒で2時間で意識を失ってそのまま死に至るようだけど
29: 名無しのひみつ 2021/01/05(火) 14:56:55.12 ID:yVW6MvFc
>>2
誰も死ななかったが
31: 名無しのひみつ 2021/01/05(火) 14:58:15.53 ID:ZgeeP5OO
>>29
EVで死んだニュースは見たことないけど
雪による立ち往生から一酸化炭素中毒で車内死ってニュースは結構あるね
33: 名無しのひみつ 2021/01/05(火) 15:02:23.80 ID:yVW6MvFc
>>31
今回2000台以上52時間閉じ込められて
誰も死んでないって言ってるんだよ
2時間で意識失って死ぬって書いたのはアンタでしょ
40: 名無しのひみつ 2021/01/05(火) 15:20:17.83 ID:Da6jEvvQ
>>31
今時立往生でCO中毒死なんてほぼねーよ
ケツにエアコンプレッサー死と同等の激レアかつマヌケな死亡理由
41: 名無しのひみつ 2021/01/05(火) 15:22:46.88 ID:ZgeeP5OO

>>40
一酸化炭素中毒か… 雪に埋もれた車で男性死亡。福井の大雪、国道で1500台立ち往生も
https://www.huffingtonpost.jp/2018/02/06/fukui-co-poisoning_a_23353943/

他にもいろいろあるようだ
なんか弁明ある?発狂してスレ荒らすのは勘弁な

46: 名無しのひみつ 2021/01/05(火) 15:40:07.29 ID:jLXKD8ft
>>2
高い雪の壁に囲まれて排気ガスが車内に還流する状況ならね
65: 名無しのひみつ 2021/01/05(火) 16:40:57.90 ID:hDjVfWC3

>>2
車の車高以上の積雪と、一酸化炭素が溜まる閉塞が必要だぞ
知恵遅れw

ロードサービスの電源車とか自分もEVだと供給難しいだろう
(バッテリーの重さの自縄自縛だし)
ガソリン車廃止とか狂気の沙汰だよなぁw

66: 名無しのひみつ 2021/01/05(火) 16:43:11.47 ID:FfDgg/ad
>>65
そのソースは?
俺が見たソースにはそんな条件は書いてなかったけど、もしかして何らかの理由で感情が揺さぶられて、その場しのぎの遠吠えしちゃったかな?
75: 名無しのひみつ 2021/01/05(火) 17:14:52.56 ID:KPXLvh3H
>>66
クルマの一酸化炭素中毒について少しでも調べたことがあれば、そんな書き込みは恥ずかしくて出来ない。知恵遅れと罵るのもどうかと思うが、なにか反論する際は自分なりに調べてから発言した方が成長につながるし、余計な恥もかかなくて済むぞ。
76: 名無しのひみつ 2021/01/05(火) 17:16:39.62 ID:FfDgg/ad

>>75
JAF公式サイト
https://jaf.or.jp/common/kuruma-qa/category-natural/subcategory-snow/faq255
マフラー周辺を除雪せず、運転席の窓を5cmほど開けた場合のCO濃度も測定しました。その結果、初めはあまり上昇せずに、風が止むと濃度が「2時間で失神」する危険レベルまで上昇しました。

はい論破
君らが知ったか振りしてただけって事がこれで明確になったけど、この後どうするんだい?

86: 名無しのひみつ 2021/01/05(火) 18:37:37.55 ID:KPXLvh3H
>>76
JAFは「マフラー周辺を除雪せず」などの前提条件を記した上で「二時間」の値を示している。
仮にJAFの前提条件と>>65に記された「車の車高以上の積雪と、一酸化炭素が溜まる閉塞」が相違するならば、JAFは論破のソースたりうる。
ここは読解力が問われる。
3: 名無しのひみつ 2021/01/05(火) 13:27:44.04 ID:lZdavzE2
やっぱ雪国は水素かな
10: 名無しのひみつ 2021/01/05(火) 13:40:17.27 ID:DRXtde3A
>>3
JAFが水素入れられると思う?
22: 名無しのひみつ 2021/01/05(火) 14:28:18.51 ID:fCeo0aMH
>>3
なるほど、水素+空気(酸素)で爆発させてその勢いで除雪すれば良いんじゃないか!
135: 名無しのひみつ 2021/01/05(火) 22:23:54.09 ID:O+9Z90Bm
>>22
国鉄時代に似たようなこと北海道でやったぞ
貨車にジェットエンジン積んで噴流で雪吹っ飛ばすっての
やってみたら雪だけじゃなくバラストや踏切まで吹っ飛ばしたそうだが
4: 名無しのひみつ 2021/01/05(火) 13:29:05.44 ID:EiTL4rBZ
対策は雪かきを早めにして立ち往生させないことだって
5: 名無しのひみつ 2021/01/05(火) 13:30:14.78 ID:PJAMkZGx
大丈夫、大丈夫
温暖化してるんでしょ
6: 名無しのひみつ 2021/01/05(火) 13:31:15.91 ID:P2Kl6JRg
大丈夫大丈夫
かまくら作れば無問題
7: 名無しのひみつ 2021/01/05(火) 13:31:45.30 ID:Xi5+gZn0
暖房消せばいい
8: 名無しのひみつ 2021/01/05(火) 13:34:05.12 ID:H2f1/412
>>1
窓に目張りして車内で練炭で暖をとれ
9: 名無しのひみつ 2021/01/05(火) 13:34:23.06 ID:8zNknr6N
周囲のドライバーが1台の車に乗り合わせて待機すれば暖房無くても過ごせる
11: 名無しのひみつ 2021/01/05(火) 13:49:29.30 ID:n0efFM/B
いーぶい()()なんて普及させたらそこらじゅうで電ケツ
1台動かすのにどんだけ時間かかんだよ
ゴミでしかない
環境なんざガソくらいでは影響しない
野焼きや工場や石炭発電をやめなきゃ無意味
12: 名無しのひみつ 2021/01/05(火) 13:50:20.51 ID:zT8tZv0z
EVを普及させたきゃ車両台数を今の10分の1にすればいい
どうせ少子化も脱自家用車も進むから35年には現実になってるかも
日本の自動車産業も無くなるだろうからちょうどいい
13: 名無しのひみつ 2021/01/05(火) 13:54:32.02 ID:tfrPEjS5

>一般的にバッテリーは、氷点下の寒冷地では通常時と比べて20%ほど性能が落ちると言われます

嘘付け
よくて20%最大40%以上は性能落ちるわ

14: 名無しのひみつ 2021/01/05(火) 13:56:32.70 ID:hs9bX+Nc
電池を配達できるのか?水素を配達できるのか?
それまでの過渡期はどうするのか?
結局日本ではハイブリッドがいいんじゃないかな
てか、関越にはリーフはいなかったのかな?
25: 名無しのひみつ 2021/01/05(火) 14:35:50.74 ID:kKZlU34i

>>14
電池にしろ水素にしろ配達するのも車両だろう
立ち往生してる以上無理

EV全盛になれば走行中給電用コイルを道路に埋め込むようになるんだろう
コイルの出力上げたら発熱して融雪とかも可能になりそうだし

67: 名無しのひみつ 2021/01/05(火) 16:44:06.60 ID:hDjVfWC3
>>25
その電気、何処からやってくるの?w
80: 名無しのひみつ 2021/01/05(火) 18:04:38.00 ID:kKZlU34i
>>67
道路照明の電気、何処からやってくるの?w
81: 名無しのひみつ 2021/01/05(火) 18:22:17.64 ID:dwX0f+Jt
>>25
まだ融雪剤撒いたほうがコスト良いだろう
どんだけコイルの熱量つかうんや
89: 名無しのひみつ 2021/01/05(火) 18:46:32.66 ID:kKZlU34i
>>81
それはその通り
でも融雪剤も車で運搬するから
立ち往生してる以上撒きに行けないぞ
そういう時の非常対応の話ね
98: 名無しのひみつ 2021/01/05(火) 19:18:35.71 ID:npcriJiI
>>89
バケツリレー!
15: 名無しのひみつ 2021/01/05(火) 13:57:30.83 ID:c7XIKkRg
今週末の大雪で答え出るんじゃね?
16: 名無しのひみつ 2021/01/05(火) 14:01:50.85 ID:WKQ+LvVj
電柱あるやん?
電圧落とすだけでしょ
端子付けるのは面倒か
17: 名無しのひみつ 2021/01/05(火) 14:11:55.74 ID:7qvDMEU5
ここを開けると、ほら!練炭コンロがピッタリ入ります!とか怖いだろ?
18: 名無しのひみつ 2021/01/05(火) 14:14:50.21 ID:jJut6ZXH
EV車、バカが乗る車。
19: 名無しのひみつ 2021/01/05(火) 14:14:52.32 ID:hs9bX+Nc
練炭コンロ=死 では全くないよ
少し窓を開けて換気をしていればコスパも安全性も高い
20: 名無しのひみつ 2021/01/05(火) 14:18:54.66 ID:XTO7UgvU
止まるから立ち往生する。こうゆう場合は、後ろの車がバンパーで押してもオッケーにしろ!止まった1番まえの車でラッセルさせろ!
132: 名無しのひみつ 2021/01/05(火) 21:56:19.77 ID:I85ZCHeo
>>20
大型トラックなんか押せるわけねーだろ w
137: 名無しのひみつ 2021/01/05(火) 22:33:08.75 ID:HaJRmiZR
>>132
スバル車ならやってくれるかも、米の動画とかあるから
142: 名無しのひみつ 2021/01/06(水) 06:05:03.47 ID:ciIG5tfD
>>137
あれは引っ張ってた様に見えるだけ、押す事は出来ない。
21: 名無しのひみつ 2021/01/05(火) 14:27:57.06 ID:DF/1r/dM
天気予報はかなり精度が上がってて問題は道路の閉鎖判断が
うんこちんちんなことだろうね。
23: 名無しのひみつ 2021/01/05(火) 14:32:17.63 ID:vI4rqyvK
豪雪が降るのなら、全然”地球温暖化”してないじゃないか。
24: 名無しのひみつ 2021/01/05(火) 14:35:46.13 ID:yzDkp26s
津波でも役に立たないだろうな塩水被って電気系統全滅して動かない
災害時やインフラ使えない状態では役に立たない
26: 名無しのひみつ 2021/01/05(火) 14:40:51.53 ID:Rbci2lp7
EV(電気自動車)は中国のリチューム電池利権
だから いらん。
27: 名無しのひみつ 2021/01/05(火) 14:41:07.83 ID:Ig5xdYv0
>>1
七輪持ち込めばよくね?
51: 名無しのひみつ 2021/01/05(火) 16:07:52.95 ID:9Pa8vwUd
>>27
BBQセット積んでる車は本当にやりそうで恐ろしい
28: 名無しのひみつ 2021/01/05(火) 14:42:32.19 ID:ymxF9RzS
小型の緊急発進用バッテリーが必要になるのかなー
30: 名無しのひみつ 2021/01/05(火) 14:58:14.68 ID:PW4gJwY6

日本より寒いヨーロッパ様からおっしゃってることだ

従わないとどうなるかISOで思い知ったよな

48: 名無しのひみつ 2021/01/05(火) 15:47:12.96 ID:kKZlU34i
>>30
ヨーロッパは日本より寒くても日本ほど雪が降らないから
50時間も立ち往生という事態を想定してないんじゃないかな
53: 名無しのひみつ 2021/01/05(火) 16:14:17.76 ID:amTUqgFb
>>48
低温でバッテリー性能低下すると思うんだが、改良されてるの?
54: 名無しのひみつ 2021/01/05(火) 16:19:58.32 ID:kKZlU34i
>>53
バッテリーヒーターとか付いてるから、全く動かないことはないよ
代わりに航続距離がものすごく短くなるけどねw
32: 名無しのひみつ 2021/01/05(火) 15:00:03.50 ID:yVW6MvFc
渋滞が終わっても充電するのにまた渋滞だろ
1台30分以上かかっていては無理
34: 名無しのひみつ 2021/01/05(火) 15:06:47.29 ID:MV5B8wly
日産e-powerを試乗したことがあって、低速時のトルクと回生エネルギー回収にトキめいているんだけど、あの豪雪時にノートやセレナのe-powerがどういうことになったか知っている人はいませんか?
36: 名無しのひみつ 2021/01/05(火) 15:14:42.08 ID:JJXkn8mD
>>34
エンジンあるから全然大丈夫だろ
49: 名無しのひみつ 2021/01/05(火) 15:49:05.02 ID:jLXKD8ft

>>34
別にどうもしない
e-Powerなんて言ってみても実際は単なるHVの一種だ
ググってみた限り暖房はガソリン車と同じくエンジン余熱利用だから
同じように燃料消費する

もし余熱に頼らないPTCヒータやヒートポンプ式の暖房を採用してたら
もっと燃料消費は抑えられるが

71: 名無しのひみつ 2021/01/05(火) 16:53:10.72 ID:tZWiJ0yU
>>34
たぶんこういう時はe-power最強じゃなかろうか
五月蝿いけどw
84: 名無しのひみつ 2021/01/05(火) 18:28:57.77 ID:8kx4XxrY
>>34
セレナe-powerで関越道立ち往生に遭遇した人の動画だけど
ちょこちょこエンジンかけて暖房して消費ガソリン量は20L未満だったって動画の最後の湯沢IC出るところで言ってる
https://www.youtube.com/watch?v=ivuRsO4OQHc
85: 84 2021/01/05(火) 18:34:01.05 ID:8kx4XxrY
>>84
ちょこちょこエンジンかけるんじゃなくて設定温度低くしてエンジンかけっぱが一番燃費良いって
31分あたりで語ってたわ
アイドリングずっとで20L弱ってすごくないか
35: 名無しのひみつ 2021/01/05(火) 15:12:30.31 ID:jvRG4ps2
室温が5度を下回るとダイソンも悲鳴をあげる
37: 名無しのひみつ 2021/01/05(火) 15:15:38.65 ID:AaRmPLj1
結構マジで、火鉢とか。
換気システムも完備させときゃ、なんとかなる?
38: 名無しのひみつ 2021/01/05(火) 15:17:23.93 ID:JJXkn8mD
>>1
近くにプリウスいたら、電気ケーブル繋いで充電して貰えるな
なので30mくらいのタイコリールは積んでおいたほうが良いかも
39: 名無しのひみつ 2021/01/05(火) 15:19:44.17 ID:ZgeeP5OO
リーフe+はいまなお電池の温度管理システム自体が付いてないんだね
日本大丈夫かこれ
45: 名無しのひみつ 2021/01/05(火) 15:28:10.30 ID:c5JWZjIc
雪の高速道路で立ち往生した場合に一番心配なのは追突されること
ガソリン車はガソリン積んでるからね、雪で視界が遮られるなかを高速で走ってきたトラックが追突→ガソリン漏れ→引火爆発
日本国内だけで年間4,000件以上の車両火災が発生してる
死にたくなかったらガソリン車には乗らない方がいいかもな
47: 名無しのひみつ 2021/01/05(火) 15:43:50.15 ID:7Ev+bum2
簡単さ昔のパブリカのようにヒーターを後付
50: 名無しのひみつ 2021/01/05(火) 15:55:11.58 ID:5Z9BClhg
ヒーター消して厚着すらればいいやん(^_^;)
52: 名無しのひみつ 2021/01/05(火) 16:08:11.53 ID:nA11hxy+
ガソリン30lで何時間暖房出来る?
55: 名無しのひみつ 2021/01/05(火) 16:20:10.66 ID:CNmahYDf
中国が吉林省とか黒竜江省とか内蒙古やらで完全EV化の実験してくれないかな
56: 名無しのひみつ 2021/01/05(火) 16:20:34.71 ID:m3L2EgVx
雪国は水素も水が出るから無理でガソリンでいいだろ。
57: 名無しのひみつ 2021/01/05(火) 16:21:47.23 ID:YU1b/64k
大停電になった時、車から電気が引けますよと言うCMをやっているぐらいから大丈夫だろ
58: 名無しのひみつ 2021/01/05(火) 16:21:49.70 ID:c5JWZjIc
いまどきEVバッテリーの温度管理システム自体が付いてないのは日本メーカーだけみたいだね
59: 名無しのひみつ 2021/01/05(火) 16:24:45.24 ID:nMlaAEXO
JAF呼んで電気持ってきてもらえw
60: 名無しのひみつ 2021/01/05(火) 16:27:05.01 ID:YPkNGr+3
屋根にソーラーパネル有ったとしても積もる雪で、充電出来ないでしょう
豪雪地はパネルに雪が積もらない仕様が必要
64: 名無しのひみつ 2021/01/05(火) 16:37:38.56 ID:FfDgg/ad
>>60
北海道は風力発電に適してるから
69: 名無しのひみつ 2021/01/05(火) 16:45:38.49 ID:ktnnj50f
>>64
内陸部は風が無いから無理
風が強い海岸線と稚内の方くらいだな
70: 名無しのひみつ 2021/01/05(火) 16:50:16.42 ID:hDjVfWC3
>>60
積もらない以前に、吹雪いてたり曇ってたら
発電力ガタ落ちじゃね?
61: 名無しのひみつ 2021/01/05(火) 16:27:33.02 ID:kiEKIFIp
練炭積んどくわ。
62: 名無しのひみつ 2021/01/05(火) 16:32:17.70 ID:sn7vYCBr
5mおきにコンセント設置すればいいだけでは
63: 名無しのひみつ 2021/01/05(火) 16:32:39.02 ID:YU1b/64k
プルトニュウムなら電源にも暖房にも使えるね!
68: 名無しのひみつ 2021/01/05(火) 16:45:32.63 ID:Rfow0pmK
ガソリンFFファンヒーターだと8時間使って1リットル消費らしいよ
キャンピングカーとかにつけるやつね
72: 名無しのひみつ 2021/01/05(火) 16:54:00.18 ID:WpRLlqYF
全車両EVにするって言っているけど実際問題非力なEVでトラックなどの
物量車両は稼働するのだろうか?お天気に左右される車両は実用的では無いな
73: 名無しのひみつ 2021/01/05(火) 16:55:09.03 ID:FfDgg/ad
>>72
EVバスは中国が2010年から量産してて日本も輸入してる位だし、
EVトレーラーは今年だか来年だかにテスラが出す
まあどっちみち日本メーカーは技術力が無いから蚊帳の外だけど
74: 名無しのひみつ 2021/01/05(火) 16:57:34.94 ID:FfDgg/ad
EVが非力というイメージは、ゴルフ場のカートしかEVを知らない日本人だけが持ってるイメージかもね
77: 名無しのひみつ 2021/01/05(火) 17:24:45.73 ID:pLUT2el/
10年後はEV乗りたいから不十分なとこはそれまでに改善しといて。
78: 名無しのひみつ 2021/01/05(火) 17:36:34.95 ID:YO0q9VsD
>>1
非情暖房として七輪装備、排気は室外に煙突立てる。
82: 名無しのひみつ 2021/01/05(火) 18:25:45.10 ID:bD9zdbhy
オプションで、暖房用のエンジンを積め。
87: 名無しのひみつ 2021/01/05(火) 18:41:44.70 ID:eG07HpqV

今も本来は、車に残ってる必要は無いし、
全車EVになったら、避難すればいいだけなんだよな

米ではそもそも積雪やハリケーンで渋滞したら救助される
その場に留まるなんてありえない

その後はホテルでぬくぬく過ごすよ

88: 名無しのひみつ 2021/01/05(火) 18:42:53.19 ID:quOq9Dka
EV用の非常暖房は電気毛布がええよ
90: 名無しのひみつ 2021/01/05(火) 18:47:59.75 ID:Te4IJ2zI
日本は地震でも1ヶ月くらい体育館で過ごしたり、何故か近くに仮住宅作るからな
少し離れたところに引っ越せばいいだけなのに
91: 名無しのひみつ 2021/01/05(火) 18:50:46.86 ID:T/NynE6U
座席1個つぶして満充電にしたバッテリ積んどけばいいんだろ?
重量バランス悪くなるかなw
92: 名無しのひみつ 2021/01/05(火) 19:02:04.92 ID:XcjW6hpC
冬場のスコップ・毛布・携帯トイレ・非常食に小型発電機がプラスされるだけじゃ
93: 名無しのひみつ 2021/01/05(火) 19:09:05.08 ID:LSNQj1d2

心配するな、

グレダ様が地球は暑くなるとおっしゃる。

94: 名無しのひみつ 2021/01/05(火) 19:11:29.94 ID:Viyju9+i
電気自動車に練炭を持ち込めば全て解決
96: 名無しのひみつ 2021/01/05(火) 19:13:44.53 ID:BrrUO9YY
電気毛布積んどけば解決やん
97: 名無しのひみつ 2021/01/05(火) 19:14:50.38 ID:DGANAfv7
極寒の地に住む俺的には
バスなんかで使っている灯油ストーブなんかを積むのは良いな。
何より暖かいしな
-10℃でどれだけ快適に電気自動車で走れるかw
もちろん4駆必須
99: 名無しのひみつ 2021/01/05(火) 19:22:47.74 ID:PL6E7MCI
手回し充電器を積んでおけば充電もできるし身体も温まるじゃん!
どんだけ回せばどれだけ走るかは知らんけど!
100: 名無しのひみつ 2021/01/05(火) 19:23:13.24 ID:+JJcLech

結局のところ、クロカン走破可能な車輛にすれば問題ない
なぜ軍用装甲車を買わないんだ? 

安全性もピカイチ、戦車でないと登れないような坂でも上っちゃうし
ボンネットで手榴弾が爆発しても耐えられる、パンクもしないんだがな

101: 名無しのひみつ 2021/01/05(火) 19:35:55.28 ID:LOrYXP/S
豪雪の海外はどうしてんの?
早期にEVにする方針のようだけど
109: 名無しのひみつ 2021/01/05(火) 19:55:41.02 ID:kKZlU34i
>>101
日本並の豪雪国というとカナダとアメリカ北部ぐらいだが
どっちも2035~2040年にガソリン車の販売禁止する州がいくつかある程度で全部じゃない
と言っても2035年に近づくと他の州も歩調合わせると思うが
102: 名無しのひみつ 2021/01/05(火) 19:37:42.20 ID:UmhTkkgJ
充電ゼロになったらJAFは何してくれるの?
103: 名無しのひみつ 2021/01/05(火) 19:38:45.72 ID:UmhTkkgJ
原子力軽自動車なら平気だね
104: 名無しのひみつ 2021/01/05(火) 19:39:14.91 ID:LpyE7baA
窓開けて換気出来るなら灯油ストーブ載せとけば解決
105: 名無しのひみつ 2021/01/05(火) 19:44:09.01 ID:eByfnQpg
>>1
うそつけ
暖房なんか3時間でバッテリー干上がるわ
106: 名無しのひみつ 2021/01/05(火) 19:46:22.11 ID:TnvOgJTd
結局雪国の人はどうにか出来るんだろ?
107: 名無しのひみつ 2021/01/05(火) 19:48:36.27 ID:cGR++6lX
停電の時に緊急用電源になりますとかやってなかった?
108: 名無しのひみつ 2021/01/05(火) 19:49:46.13 ID:kCJpdgUl
4WDがどれほど出てるんだか。
110: 名無しのひみつ 2021/01/05(火) 20:04:07.93 ID:WCqj97Iw
真冬の夜間での走行可能距離ってどのくらい!?
112: 名無しのひみつ 2021/01/05(火) 20:34:22.87 ID:O589O/bb
灯油とファンヒーターを載せておけば良い
127: 名無しのひみつ 2021/01/05(火) 21:17:00.77 ID:h003KRtG
>>112
コンパクトな練炭でいい
114: 名無しのひみつ 2021/01/05(火) 20:38:26.13 ID:vG//WMB/
東京のTV 「未明から東京都内でも積雪2センチ予報です!」
地方出身者 「大袈裟なんだよオラの田舎なんか2メートル…」
119: 名無しのひみつ 2021/01/05(火) 21:00:33.74 ID:Rfow0pmK
天気予報が厳しくなったら道路使用禁止にすれば?
使用禁止だから会社や家にいていいんだよね?
120: 名無しのひみつ 2021/01/05(火) 21:00:39.99 ID:ABjm5akP
そのころには道路から電磁波で給電されるだろ。少なくとも高速道路ぐらいは。
121: 名無しのひみつ 2021/01/05(火) 21:00:58.66 ID:FfDgg/ad
そういや、テスラと違って日産リーフe+はいまだに温度管理システム自体が無いんだってな
そしたら低温には弱いわ
でもそれは日産の問題であって、EV全体の問題ではないからさ、そこら辺論理的に考えましょうね
122: 名無しのひみつ 2021/01/05(火) 21:01:21.98 ID:alFMrkjy
バッテリー上がったら積み替えるのか?、けん引か?
ガソリン5Lくらいなら軽いぞ
123: 名無しのひみつ 2021/01/05(火) 21:02:21.13 ID:gY1kW5CC

まあ、5割くらいのシェアになったら・・・・

なんか考えるだろ?

あるいは同様の状況で死者が出ればすぐにでも
開発する?

やっちゃえ日産!

124: 名無しのひみつ 2021/01/05(火) 21:02:30.32 ID:FfDgg/ad
なお日本のトヨタ・ホンダ・日産は、EVおよびPHVの世界販売台数ランキングでトップ10から脱落しました
128: 名無しのひみつ 2021/01/05(火) 21:21:47.72 ID:PzIfpgPT

EV20種のノルウェーでの寒冷地テスト(走行距離と充電回復時間)のコンテンツがあった。
https://www.autoblog.com/2020/03/21/electric-cars-cold-weather-testing/

・概ね2割前後の走行距離減少
最優秀 現代コナ9%劣化、テスラは意外にダメ、リーフも寒冷地は弱い。

・バッテリ容量低下すると一部車種は暖房を停止。
30分~1時間休ませると少し回復して数キロ走行可能。

・80%充電までの時間がかなり伸びる車種が存在する。

こんな感じ。

129: 名無しのひみつ 2021/01/05(火) 21:27:31.80 ID:IV8MK7n8
寝袋積んどけよアホか
130: 名無しのひみつ 2021/01/05(火) 21:35:03.58 ID:Rfow0pmK
寝袋にホカロン20個も入れたら12時間はあちちになるだろ?
ハイ問題解決、でも実験はしてみてね
131: 名無しのひみつ 2021/01/05(火) 21:36:03.70 ID:a11A79By
湯たんぽ代わりに猫だな
133: 名無しのひみつ 2021/01/05(火) 22:01:07.99 ID:WU+S8HZC
寒冷地で電池の性能が落ちるのは日本だけの問題じゃないな
電池が改良されれば解決だろうけど
134: 名無しのひみつ 2021/01/05(火) 22:20:47.89 ID:mwkfzNqY

ロシアは宇宙で鉛筆使ったってメジャーなコピペあるやん

なんでシンプルに考えられんの?

136: 名無しのひみつ 2021/01/05(火) 22:24:44.84 ID:KQ8B3MFj
ゴムボートで外洋に出たらみたいな話しても仕方ないだろ
141: 名無しのひみつ 2021/01/06(水) 00:54:19.56 ID:LSSWJwpi
実は日本人って寒冷地対応してる特別な人種なのを忘れてるような
エスキモーとかの同種な訳で
日本人が凍死するって全世界での全人種が凍死する非常事態
地球上での生態系として例外的すぎて、もうそうなったら諦めるしかない非常事態なんだが
143: 名無しのひみつ 2021/01/06(水) 09:01:57.01 ID:j4pnMMmJ
エアコンは補器用バッテリーだから救援できるんでしょ
144: 名無しのひみつ 2021/01/06(水) 09:30:06.53 ID:E77eBJdy
今のところ充電できる場所まで走行できる余力を残して待機が現実的か
これは燃料の救援がない場合の内燃機関と変わらない
145: 名無しのひみつ 2021/01/06(水) 09:31:35.02 ID:dW8M+rlQ
>>1
経験者。電気自動車でわざわざヒーターやエアコンを使って車体ごと暖めるのは非効率。寒いのは体だから、シートヒーターを使えばもっと効率的で暖かい。他車の排気に気をつけていれば、CO中毒にもならない。
146: 名無しのひみつ 2021/01/06(水) 09:34:37.61 ID:rbs9rCSo
>>1
過酷条件あるところはガソリン車OKにしてやれば?
いまあるインフラより劣るものを無理やり変えるのは間違いであるでよかろう
147: 名無しのひみつ 2021/01/06(水) 09:34:42.56 ID:h8MJazhl
そりゃね、ライターの名前見たらピンとくるでしょ
148: 名無しのひみつ 2021/01/06(水) 09:51:06.19 ID:03DnaPZT
北海道より北のフィンランドやらで電気自動車比率高いのに甘えてんじゃねーよ
149: 名無しのひみつ 2021/01/06(水) 10:09:22.89 ID:df4xGaU2
自分道民だが冬になったら
携帯スコップ、ヘルパー、けん引ロープ、ジャンプケーブル
飲料水、カロリーの高い食料とお菓子
ホッカイロ、緊急用アルミシートを積んで備えてる
本当のホワイトアウトはマジで洒落にならんからな
一寸先は闇と言う言葉あるけどマジで動けない
150: 名無しのひみつ 2021/01/06(水) 10:12:12.21 ID:Vtjk9clr
ガソリンだって使ってしまえば
同じくらいの保ちだろ。
155: 名無しのひみつ 2021/01/06(水) 11:52:54.11 ID:4kLI87EU
>>150
ガソリンは素人でも安価な携行缶で補充できる
151: 名無しのひみつ 2021/01/06(水) 10:18:23.69 ID:7YYEskZN
EV乗るなら充電できる発電機とガソリンタンクを積んどけ
152: 名無しのひみつ 2021/01/06(水) 10:22:09.85 ID:E77eBJdy
軽自動車でアイドリング8時間の燃料消費が6Lというから満タンで40時間か
人だけ温めるのに限れば電気自動車の方が持ちそうだが
154: 名無しのひみつ 2021/01/06(水) 10:24:17.07 ID:lMX3qaAX
車が動くからいけない。道路を動かしたらいい。
157: 名無しのひみつ 2021/01/06(水) 12:03:30.79 ID:XyO0w7QS
普及せずに廃れていった新技術なんていくらでもある
ドンマイ
158: 名無しのひみつ 2021/01/06(水) 12:22:21.64 ID:4kbCiVul
寒さ対策に停車中常にケーブル接続しないといけないとか雪国じゃ普及しないわな
159: 名無しのひみつ 2021/01/06(水) 12:33:16.72 ID:LSSWJwpi
>>158
そこでEV非接触充電システムですよ
駐車場はもちろん、道路にも埋め込んで走行中充電させて行けば、高速道路でも途中充電要らなくなるし、立ち往生中も充電できる
160: 名無しのひみつ 2021/01/06(水) 13:37:57.17 ID:eQtpOYg4
>>159
ふーん
そのインフラにかかる費用は誰が出すの?
車が通らないのに電気だけ流してもロスはないの?
あと地震で道路が割れたらどうなんの?漏電すんの?
169: 名無しのひみつ 2021/01/06(水) 14:41:36.77 ID:LSSWJwpi
>>160
高速道路なんだから料金からでしょうな
常に電気を流しっ放しな訳では無く、車載側コイルと反応して流す
壊れてどうこうは壊れ方次第でしょう
地中に電線が通ってるんだし
イギリスなど既に実験始まってるしトヨタがやってるから結果次第でトヨタが売り込むはず
トヨタはそんな道路充電すりゃバッテリー要らないだろってのでバッテリーEVに否定的な面がある
171: 名無しのひみつ 2021/01/06(水) 14:53:12.70 ID:eQtpOYg4
>>169
車載側ってことは車がそれに対応してないと無理だね
イギリスは地震が少ないからな
日本は日本のやり方を見つけないとアカンね
164: 名無しのひみつ 2021/01/06(水) 14:14:53.68 ID:OC2iIQz1
ソーラーパネル積んどけよ
太陽で充電だ
167: 名無しのひみつ 2021/01/06(水) 14:23:27.36 ID:yJfcGg3E
トヨタが全方位で準備してるって豪語してたの何年前だっけ、つい最近だよね
それが、あれよあれよと世界に追い抜かれて悲壮感丸出しになっちゃった
いまや誰もトヨタが勝てるなんて信じてないようだ
168: 名無しのひみつ 2021/01/06(水) 14:32:52.81 ID:KU9fls4Q
>>1
寒冷地仕様は寝袋付きで桶
173: 名無しのひみつ 2021/01/06(水) 14:58:41.72 ID:h8MJazhl
テスラのモデルSやモデルXは100kwh
これは四人世帯の一般家庭8日分ほど
停電になっても安心だわ
日本は大容量バッテリーのEVを作る技術が無いから、負け惜しみにリソース全振りのようす
175: 名無しのひみつ 2021/01/06(水) 15:21:28.46 ID:8kvxPjAc
>>173
モデルX1000万以上するやんけ
雪道で要らんなー
その値段出すならハイエース4WDディーゼルのキャンピングカー買って
暖房たいて布団しいて寝るわw
176: 名無しのひみつ 2021/01/06(水) 15:23:54.31 ID:ZZSUUmHY
>>175
日本は衝突安全性ゼロの軽トラが普通に高速道路を走ってるほど人民の命が安い国だから、安全に金を掛けるなんて有り得ないよな
174: 名無しのひみつ 2021/01/06(水) 15:14:08.13 ID:UM6VVBaI
2020年にトヨタが全固体電池のEVを華々しく発表して一発大逆転!っていう筋書きが消えちまったからな
心の支えを失ったネトウヨ爺さん連中が発狂するのは当然のこと
そのうち海外メーカーEVの技術に対して起源主張する流れになる、そう、半導体での日本ボロ負けのシナリオをそっくりなぞる
177: 名無しのひみつ 2021/01/06(水) 15:47:42.99 ID:mOG2cou7
EVなんて電欠したら終わりだからなw
まぁ政府が補助金出してるうちは、なんとかなるんじゃねw
将来性はないけどね
178: 名無しのひみつ 2021/01/06(水) 16:32:57.20 ID:d2/BHTr2
非常食と頭までずっぽり入る厳冬用寝袋用意しとけばいいんじゃないのか
トイレは自分の車の真ん前で用を足して、凍ったら路外に放り出せばいいし
179: 名無しのひみつ 2021/01/06(水) 17:41:31.07 ID:FFnTENaa
雪国はPHEVにしとけ
おすすめの記事